X



【本スレ】ハイセンスジャパンのTV総合43【ワッチョイ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0784名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sac7-yOVd)
垢版 |
2023/08/15(火) 18:54:26.25ID:xbVQTMvoa
>>783
もう参加10日目だよ
0785名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3342-GNU2)
垢版 |
2023/08/15(火) 19:13:47.86ID:90+1F9ex0
こんなあからさまな詐欺に引っ掛かる奴がいるって…
日本どうなってんだよ
0786名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW caba-DjTc)
垢版 |
2023/08/15(火) 22:10:02.95ID:kSjows9h0
闇バイトが下火だから必死なんだよw
0787名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3ab7-eQmn)
垢版 |
2023/08/16(水) 08:20:04.34ID:4PH+4E8W0
アマプラ等のアプリからテレビへの切り替えでたまに画面が真っ黒になるのってうちだけ?
再起動で直りはするんだけど…
0791名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df10-jx5h)
垢版 |
2023/08/16(水) 09:49:22.26ID:xbEQrOou0
スマートテレビが昔のただのテレビより不具合起きやすいのは知ってたけど、ハイセンスがその中でもさらに不具合が多いのかスマートテレビはどのメーカーもこんなもんなのかが分からない
やっぱり国産メーカの方が不具合少なかったりするのかな?
0795名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3342-GNU2)
垢版 |
2023/08/16(水) 14:24:34.28ID:fvXNaJIN0
>>790
6末に買ったけどまだ来ない…
0796名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3342-GNU2)
垢版 |
2023/08/16(水) 14:53:39.01ID:fvXNaJIN0
>>795
間違えたw
5末に買ったんだったわw
もう来てもおかしくない頃だよなぁ…
0798名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6301-xr9h)
垢版 |
2023/08/16(水) 22:17:33.04ID:VpFEGyox0
>>793
その辺がもっさりなのはハイセンスの独自仕様
0799名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ caba-2CBW)
垢版 |
2023/08/17(木) 09:58:29.44ID:LoGhMecp0
U8Kは足が短いがサウンドバー置いても大丈夫?
高さ的に
0800名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ caba-2CBW)
垢版 |
2023/08/17(木) 09:59:46.98ID:LoGhMecp0
>>793
決定ボタン押してる?
U8Fだとすぐ切り替わる
0802名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac7-xgOu)
垢版 |
2023/08/17(木) 11:40:58.08ID:BZG+zmN9a
受光部が隠れちゃうから受光部の後ろに置いてる
0804名無しさん┃】【┃Dolby (スププT Sdba-vKG+)
垢版 |
2023/08/17(木) 14:14:17.19ID:ek//fcjfd
>>798
そういや全体的に少しもっさりかな

>>800
>>803
ありがとう、決定押すのか
前のは切替ボタン押すだけで切り替わったから気付かんかった…

前のテレビがパナのプラズマだったからどうかと思ってたけど画質よくて満足だわ
0805名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bab5-epl3)
垢版 |
2023/08/17(木) 16:00:32.95ID:an3AAG6W0
>>799
諦めろ

7.1chAVアンプ買って
トールボーイ4本とセンターとサテライト買って
Atmosを組むのが正解
0806名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3342-GNU2)
垢版 |
2023/08/17(木) 17:09:52.40ID:VKk7ZjYC0
俺はU8Kの後ろにサウンドバー置いてるわ。
音的にも何の問題もないしスッキリしたわw
0808名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spbb-PhRx)
垢版 |
2023/08/17(木) 18:50:56.70ID:588uI9+Op
ハイセンステレビの大半は中央下部にセンサーついてるからVESAスタンド付けてテレビ自体を持ち上げないと手前には置きづらい。VESAスタンドもちゃんと選ばないと台がサウンドバーと干渉する可能性がある
0809名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1a10-xgOu)
垢版 |
2023/08/17(木) 19:06:26.66ID:cmZ/294/0
75U8KはリモコンはBluetoothで出来るから受光部が隠れても大丈夫かと思ってたけど何故か電源を入れる時だけは赤外線になるんだよね
だから受光部が隠れちゃうと電源入れられなくなるから結局隠れてしまうと使えないと言う謎仕様だったわ
0813名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9330-DXLR)
垢版 |
2023/08/17(木) 21:59:16.05ID:hQ1y4jcP0
うちは75U7Hの前に高さ11cmくらいの薄型スピーカーを置いてるけどテレビ点ける時はリモコン持って
蛇拳みたいにしないと反応が悪いな。最初のonもBTにしてほしいよね。
0814名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d353-epl3)
垢版 |
2023/08/18(金) 07:33:25.44ID:a6T8gkUP0
ところでおまいら、1/20スキップって使ってる?
0818名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4e10-LERl)
垢版 |
2023/08/18(金) 11:42:13.05ID:rahqhznf0
>>815
VAだけどいいのか
0821名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1ac1-5CCt)
垢版 |
2023/08/18(金) 12:24:25.64ID:zFfrhVZ20
1/20スキップ常用しとるけど
やっぱ30秒送りとか10秒戻しも欲しい
結構辛い
あとlan経由のスキップは直近同タイトルだけでも覚えておいて欲しい
lanでも1.3倍速使えるのは素晴らしい
0823名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 275f-Ewzx)
垢版 |
2023/08/18(金) 14:39:24.87ID:EHa7OPEQ0
川崎ラゾーナビックにちょっと前あったけど無くなった?
でもみない方がいいよ
圧倒的にUX欲しくなるから
0830名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3342-FyqU)
垢版 |
2023/08/18(金) 21:50:07.10ID:45PWMkzD0
>>828
長く使うものだから余計に5万出してもU8K一択。
0832名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3ab7-8OPd)
垢版 |
2023/08/18(金) 22:29:19.02ID:to2VPT710
U8Kの音声設定メモ
立体音響:オフ
サウンドリマスター:オフ
重低音:中
イコライザー
150Hz:+15
500Hz:-15
1.5kHz:0
4kHz:0
10kHz:-1
オートボリューム:オフ
我が家ではこれがベストかなぁ
どう?
0833名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 395f-yXWO)
垢版 |
2023/08/19(土) 10:41:25.31ID:pwe5BXAu0
65U8Kなら明日多分Yahooコジマで13万強で買える
プレミアム入ってることが条件になるが
0834名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b10-LIi6)
垢版 |
2023/08/19(土) 10:50:48.71ID:9jjgCvZo0
55だとLGのエントリー有機ELが10万だから視野に入れてもいいのではと思うけど
65だと同グレードなのに2倍の値段になるのはなんでだろうな
液晶と違って一気に値段が跳ね上がる
0835名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b10-LIi6)
垢版 |
2023/08/19(土) 11:25:41.04ID:9jjgCvZo0
今99800円まで下がってるから液晶買ったときにこの値段だったら有機EL選んだかもしれない
リビングで常時日光で明るいけど焼付き覚悟で
60hzの有機ELだとしても安すぎる
液晶の60hzよりは滑らかだろうし
0837名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7101-Tn/q)
垢版 |
2023/08/19(土) 12:27:22.38ID:2Dt7+Px/0
>>835
ゴミ掴んでかわいそう
0838名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr0d-LIi6)
垢版 |
2023/08/19(土) 12:33:28.24ID:sWVjqbMZr
土曜だから一週間持つな
0839名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa45-GcMa)
垢版 |
2023/08/19(土) 14:08:32.10ID:GIMOjBONa
昨日U7HとU8Kで悩んでた者ですがU8K買うべきってコメントくれたおかげで、今日Joshin店舗にU8Kとダメ元でU9Hの価格交渉しに行ったらU9Hがまさかの139800円で購入できました!昨日U7H買わなくてよかったですありがとうございました!
0840名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b10-LIi6)
垢版 |
2023/08/19(土) 14:24:57.03ID:9jjgCvZo0
おめ
0841名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2142-Qfi2)
垢版 |
2023/08/19(土) 14:41:34.80ID:ILQ/Lsup0
65型でその値段? 
良い買い物したな。
焦らないで良かったね。
0844名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7101-Tn/q)
垢版 |
2023/08/19(土) 15:18:24.03ID:2Dt7+Px/0
>>839
めちゃお買い得!おめでとう
0845名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2124-GcMa)
垢版 |
2023/08/19(土) 16:04:29.50ID:F0iOoNEb0
ありがとうございます!
65インチです!こっちのJoshinの店舗もハイセンスの展示は全く無かったですが、Joshin webの会員価格見せて相談したら対応いただけました。
0850名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3902-BFPP)
垢版 |
2023/08/20(日) 02:23:07.84ID:HYFoMxlp0
U8K届いて使ってるけど、黒がまったく黒じゃない
並行で使ってるプラズマの方がまだ黒色してる
俺の設定が悪いのか?miniLEDでも液晶の宿命なのか?

店舗で見てから買えよって言われると思うけど、何店舗か見ても置いてなかったからウェブで買ってしまった
0851名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr0d-vu1T)
垢版 |
2023/08/20(日) 03:54:06.26ID:cvcFt2xQr
私の場合pc兼用なのでu7h購入だが、動画視聴メインなら有機EL一択。
ミニLED量子ドットで安いU8Kは魅力だが、値段がそんなにかわらなければ有機かな
有機と比べて変わらない位進化すれば液晶だが有機とu8k比較のレポ希望
0852名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b10-LIi6)
垢版 |
2023/08/20(日) 05:07:39.19ID:jlmngeZ30
>>850
明るい部屋で明るい映像を高耐久で見るためにあるのが液晶ですからねえ
高い液晶も液晶の枠に収まってしまうから有機ELが鑑賞用に注目されるわけで
あとU8Kは全てADSだからさらに黒の締まりが甘いのもあるかと

55U7H過去最安来たかな
CBキャンペーンは1万当ててようやくって感じで5000円じゃ何の得もなかったな
急いで買いたかった人には良い施策だったけど
0853名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c1ba-17OQ)
垢版 |
2023/08/20(日) 10:10:58.43ID:wRPMntxd0
テレビスタンドの高さを7cm以上にする法律作ってくれ
0855名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9310-GJT1)
垢版 |
2023/08/20(日) 11:31:59.09ID:YrxGfrA10
>>850
黒が有機のが上なのはパネルの構造上どうしようもない
ただ、有機は有機で弱点(上位機以外は輝度が明らかに低い、電気代、焼付きなど)もあるし、そのへんはトータルで考えるしかないよ
U8Kについては地元で一番デカい量販でU7Hと並べてあったけど、やっぱりU7Hと比べると画質はかなり上だったよ
0857名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b10-LIi6)
垢版 |
2023/08/20(日) 11:56:51.31ID:jlmngeZ30
U7Hはサイズでパネル種類が違うから比較したのが何インチかは書いたほうがいいんじゃないかな
0858名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b10-LIi6)
垢版 |
2023/08/20(日) 12:06:02.55ID:jlmngeZ30
55U7Hは朝74099円だった
すぐ売り切れた
来月には6万円台で手に入れる人も出てくるかも
0859名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7101-bXyH)
垢版 |
2023/08/20(日) 12:33:45.49ID:tf5PrRAk0
有機ELやminiLEDは電気代が高いって聞いたけど実際は逆なの?
色々見てたら消費電力は高いけど年間消費電力は普通の液晶のが高いって書いてあるサイトがあった
0860名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 395f-hPrW)
垢版 |
2023/08/20(日) 12:36:09.57ID:HMRDF7lQ0
有機ELは明るく発光するのに効率悪いから消費電力は高い
iPadのminiLEDは俺の体感だとかなり消費電力高いが理由がわからない
明るさは普通の液晶とかわらないのに
0861名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7101-bXyH)
垢版 |
2023/08/20(日) 12:51:52.18ID:tf5PrRAk0
消費電力は一時的な数字で実際1日、1ヶ月、1年単位で消費した電力とは全く違うらしい
だから電気代気にするなら有機ELが1番良いって書いてあった
嘘くさく感じるけど実際どうなんだろうか
0863名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c101-hXIF)
垢版 |
2023/08/20(日) 20:37:44.25ID:TpCts4XB0
48x8fを自室のテレビにしてるけど悪くないよ
黒がとても黒くて没入感があって良い
ただリビングとかで部屋を真っ暗にしない(できない)なら俺は液晶を選ぶと思う
次買うならミニLEDの奴だなどのメーカーのやつも綺麗
0864名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c101-V7qT)
垢版 |
2023/08/21(月) 00:05:11.36ID:cA4SHRK/0
さっきから内蔵アプリでTver見ようとしてるけどログインできなかったりできても番組選ぶとクルクル回って再生始まりません
FireStick4kMaxを刺すと見れるし、テレビの他のアプリは正常
リセットによる再起動も効果無しで、手詰まりです
U7H50です
(泣)
0868名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 59ba-17OQ)
垢版 |
2023/08/21(月) 12:38:31.00ID:SCXEWySR0
旧機種もTVerに対応してクレメンス
0870名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMa3-OlXf)
垢版 |
2023/08/21(月) 17:55:58.77ID:d+N61jrYM
>>832
誰か試して感想ください
0871名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 417c-q59E)
垢版 |
2023/08/21(月) 18:04:42.09ID:Rrok2V5H0
>>864
うちもたまにアマプラで終わらないクルクルとエラーが出るけど
そういう時は一旦内蔵アプリのユーチューブで一瞬でも適当に動画流すと
なぜか治ってアマプラも見れるようになるけどTverだとどうかなー。
個人的にはアプデ待ちです。
0876名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c101-V7qT)
垢版 |
2023/08/22(火) 09:01:58.26ID:UTEroaun0
>>871
レスありがとう
同じこと考えてユーチューブ観たらログインできるけど番組選ぶとくるくるのままでしたね
諦めて翌日みたら正常に動作しました
アップデートで治ると良いですね
0877名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW abba-17OQ)
垢版 |
2023/08/22(火) 09:16:02.02ID:xc1ZmXfw0
A6Hの在庫枯れ始めたからそろそろ新型くるかな
0878名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 53b7-OlXf)
垢版 |
2023/08/22(火) 23:27:19.65ID:Sm3VlWLw0
>>875
ゲームモードは遅延しないようにいろいろな処理をバイパスしてるんじゃない?
通常の外部入力やテレビや内蔵アプリでは効いてるんじゃないかな
0882名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 395f-I6Bd)
垢版 |
2023/08/23(水) 11:48:58.05ID:PPuY+X3Z0
>>879
VRRはオンにしてる?
REGZAのスレでVRRオンの時にオートだとローカルディミング効かないけど手動なら効くっていう書き込みがあったからそれと似てるね
ちなみにU9HはVRRオンだと手動でもオートでもローカルディミング効かないけどVRRオフならオートでも効くよ
U8Kも基本的には同じ仕様のはずだけど何か違うのかな
0883名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13a7-YAjS)
垢版 |
2023/08/23(水) 12:00:19.66ID:hDUAP1UB0
>>882
XboxでVRRオンの120Hzだと黒が淡くなって
VRRオフにすると黒が黒になるんですがので
ローカルディミングが効いてないからなんでしょうか。
VRRオンでもしっかり黒が表現されないのが唯一の不満です…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況