PCVRで手でジェスチャーをして範囲指定をして英語を日本語に翻訳できるソフト「VRHandsFrame」を導入しようと試みている途中ですが上手くいきません

https://eurekaworks.jp/software/vrhandsframe/manual-jp/
上記URLのマニュアルを見て試し、やった手順としては
・SteamVRの起動の確認(スタートアップに登録しているので、PC立ち上げると自動起動する)
・「VRHandsFrame.exe」を起動(タスクバーにアイコンがある状態。タスクトレイにはアイコンがない状態)
・VRHandsFrameが起動するが画面が真っ黒のまま何も進まず(数十分放置しても黒い画面から変わらず)

マニュアルを読むと本来はここで「初回起動時は利用規約が表示されます。一読の上、「同意してアプリを起動する」をクリックしてください。」との事です

ファイルの再ダウンロード&解凍、PC再起動を数日かけて何度か試していますが解決しませんが、「VRHandsFrame.exe」を起動だけではなく他に何かやるべきことはあるんでしょうか?

ちなみに環境はWindows11、CPU13世代です