>>551
そっちの方向にも期待してるが
やっぱり実写がいいという需要は多いと俺は思うよ
また深度撮影方式も究極に進歩すればモーションキャプチャによるCGとの本質的な違いがなくなっていくかもしれないぞ
3D情報の方が重要であって撮影された映像はテクスチャでしかない、ということになっていくわけ