パソコンのフロント側にあるUSB3のポートは
マザーボードからフロントパネルまでの"ケーブルの長さ"もプラスされているから
絶妙に認識しないことがあったりする
そういうときは745も言っているように背面パネルのマザーボード直結のUSB3のポートに接続するとよい

パソコンのフロントパネルとマザ―ボードをつなげるケーブルは
・USB3.0だとこんなやつhttps://www.ask-corp.jp/guide/images/usb/usb-part1_14.jpg
・USB2.0だとこんなやつhttps://www.ask-corp.jp/guide/images/usb/usb-part1_13.jpg
で異なるから内部の刺し間違いの可能性は少ないかな(下記の変換パーツ使った場合を除いて)
https://www.ainex.jp/products/usb-014a/

あとはマザーボードのPCI Expressの動作モードによっては
使用できる帯域の関係でUSB3.0からUSB2.0になったりもする
例 https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1017787/

あとは参考になりそうなサイト
https://vr-maniacs.com/entry/oculus-usb-bandwidth/