X



【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.152【VR】IP付

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 78e5-b9ls [114.161.179.137 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/11(金) 14:53:55.09ID:4wo+pPuI0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。(1行目は表示されません)
・次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください
※ Oculus社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、”Oculus Quest”シリーズ全般のスレです。

☆荒らし、煽り、攻撃的書き込みのスルーをお願いします。2ch専用ブラウザのNG機能の使用を推奨します。

■公式サイト
https://store.facebook.com/jp/quest/products/quest-2/
■前スレ
【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.151【VR】IP付
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1688082720/
■関連スレ
【HMD】Meta(Oculus) Quest Part.46【VR】(ワッチョイ)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1664470938/
【HMD】Meta(Oculus) Quest2 Part.76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1683257931/
Meta(Oculus) Quest専用ソフト総合の話題 Part.8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1668947835/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 54e5-b9ls [114.161.179.137 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/11(金) 14:59:04.63ID:4wo+pPuI0
「ほ」はいるのかなぁ?
0003名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 54e5-b9ls [114.161.179.137 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/11(金) 15:09:27.79ID:4wo+pPuI0
念のため「ほ」
0004名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMb4-aPXP [133.106.49.173])
垢版 |
2023/08/11(金) 15:29:29.35ID:j073dwqgM
【キャンペーン速報】

8月13日で終了なので急ぎ!!

TikTok Lite新規インストールで5000円ゲット出来るキャンペーン開催中!

https://lite.tiktok.com/t/ZSL4DFKDo

・上記のページからWi-Fiを切って参加するボタンを押しインストール※ここではまだアプリを起動しないこと
・再び上記のページから参加するボタンを押しアプリを起動
・電話番号で認証
・10日間ログインしてチェックインボタンを押す
0005名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 54e5-b9ls [114.161.179.137 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/11(金) 15:57:01.83ID:4wo+pPuI0
YoutubeVRの検索直ってた。
0006名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa2a-KWvn [111.239.161.76])
垢版 |
2023/08/11(金) 16:10:15.57ID:53eqqA9Za
やっと立った
0007名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 54e5-b9ls [114.161.179.137 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/11(金) 18:20:54.29ID:4wo+pPuI0
Questリンクしてみたけど、グラボが非力すぎてカクカクだった。
0010名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e479-YP4D [202.177.110.244])
垢版 |
2023/08/11(金) 23:56:44.29ID:MDxKAs9m0
Rift Sとquest2持ってるんだが、Rift Sを有効活用する方法ってないかな?
Rift Sのコントローラーをquest2でペアリングする方法とかってあるかな?
0013名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0290-DXLR [59.84.131.138])
垢版 |
2023/08/12(土) 12:02:30.19ID:SfSIS76c0
結局グラボ何買えばいいのかわからん
quest2買ってからそろそろ2年になるけどグラボなくてPCVR試せないのちょっとつらい
0015名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c77c-npNp [124.34.253.101])
垢版 |
2023/08/12(土) 12:15:52.12ID:gpP6F2jx0
>>12
RTX4090買っておけば間違いない
0020名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 02e5-4Yov [123.223.157.1 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/12(土) 15:51:49.66ID:HWkKsl3d0
>>13
RTX3050か1660Super買う予定w ライト過ぎるかな?
0025名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa5a-XaUY [111.239.157.20])
垢版 |
2023/08/12(土) 17:13:10.75ID:7pAAh5WHa
Quest2とIndex持ってて発売日にQuest3買おうかと思って金貯めてるけどやめてグラボ新調でもいいかもなー
一応 Quest3用に予算10万考えてるからQuest2と今のグラボ売れば10万にはなるから合わせて20万なんだよな
4090買っちゃうか
0027名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 02e5-4Yov [123.223.157.1 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/12(土) 19:19:49.39ID:HWkKsl3d0
Quest3の情報ほしい。
0028名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa5a-XaUY [111.239.157.20])
垢版 |
2023/08/12(土) 19:32:54.64ID:7pAAh5WHa
Bigscreen Beyondすごいね
めちゃくちゃ小さいのに解像度高く視野角もそこそこ
ヘッドセット以外はIndexやVIVEと併用出来るのもいいけど本体だけで16万は高いな
フェイスパッドとレンズをパーソナライズでオーダーメイドとかいらないから10万にしてくれ
0029名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0290-DXLR [59.84.131.138])
垢版 |
2023/08/12(土) 20:20:05.52ID:SfSIS76c0
>>16
自作してグラボだけ買ってないだけ
i5 13600kだから5~10万程度のグラボならのっけられると思うんだが
>>17
まだそこまで決まってない
0030名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 02e5-4Yov [123.223.157.1 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/13(日) 11:22:08.22ID:xGOO/zSp0
Quest3の256GB版はいくらぐらいの予想?
0032名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 02e5-4Yov [123.223.157.1 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/13(日) 11:52:48.44ID:xGOO/zSp0
やっぱり10万円コースですかぁ。128GBでたりるかなぁ。
0037名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr4f-lMve [126.236.169.155])
垢版 |
2023/08/13(日) 22:47:34.61ID:8NYFeGcDr
Green Hellで体が汚れたら雨に当たったり、川を泳ぐと汚れが落ちますが、泳げないくらい浅い川で体を洗い流す事って可能ですか?
非VR版だと水の前で「自分を洗う」って選択肢がありますが、VR版だとどういう動作が必要?
川でしゃがみ込んで手をちゃぷちゃぷと洗う動作してみたけど全然変わりがない…
0039名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f36-DXLR [180.199.37.73])
垢版 |
2023/08/14(月) 01:08:38.24ID:NyyYIt6j0
3年ほど前からVR動画自作を追い求めてるのだけども、出来上がったものが他人に同じように見えるのかがわからなくて。
VR酔い防止の視点固定の物をいくつか用意したので、「普段見ているVR空間」が動画から感じられるかを教えて頂きたく。

VR180(SBS)形式
VRCダンス(無音): ttps://drive.google.com/file/d/1-VrKHWn1yE_Me6nLkLz2CeRHCFiUZ502/view?usp=drive_link
VRCワールド景色: ttps://drive.google.com/file/d/1bDTyDrsHon2Yv6_heuA_uf18C_1r7vox/view?usp=drive_link
他PCVR景色: ttps://drive.google.com/file/d/1WgPlwf5_bYhQzAU9Peg4szCCsr4kv8jJ/view?usp=drive_link

DeoVR専用、ただのSBS
VRCダンス(無音): ttps://drive.google.com/file/d/1d39TYfc-h7CwF2ujvo8tNHJmNrcQq270/view?usp=drive_link
VRCワールド景色: ttps://drive.google.com/file/d/16E-DEzpI-m0wV9xyx3fdt00PUxJKDQZD/view?usp=drive_link
0040名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fe5-4Yov [180.30.104.156 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/14(月) 09:54:58.21ID:7fVNR56f0
す、すごい! こんなの自作できるんですか!
0042名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f36-cf/7 [180.199.37.73])
垢版 |
2023/08/14(月) 22:41:01.48ID:NyyYIt6j0
>>40,41
レスありがとう。それでVR180版とただのSBS版、同じように見えていますかね? あとは映像が通常のVRゲームの映像と同じように見えているかどうか。
質問ばかりで申し訳ないのですが、こればかりは自力では解決できないので
0045名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMee-XaUY [133.106.188.37])
垢版 |
2023/08/15(火) 11:45:23.44ID:nTodQNtXM
Quest3の詳細ってもう出てるの?
ゴミ確定したわけじゃないでしょ?
0047名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fe5-4Yov [180.54.102.88 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/15(火) 14:22:06.25ID:WGMMbUlq0
>>42
DeoVR Video Streamingで視聴したのですが、上の3つは手前に50cmぐらいの黒い枠があって、その億でVR180再生されてる感じです。サイズ感はしっくりきました。
下の2つは更に奥まで(2mぐらい?)黒枠があって、その先でVR180再生されてる感じで、サイズ的にはだいぶ小さく見えます。
VR Animation PlayerではうまくVR180再生されませんでした。

まだまだVRはじめたばかりなのでアプリの設定とかあるのかもしれないですが、今のとここんな感じです^^
0049名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fe5-4Yov [180.54.102.88 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/15(火) 14:26:57.04ID:WGMMbUlq0
ざっと調べてるのですが、やっぱり設定できるみたいですね^^;
Deo用のオープニングがそういうことなのかな…? 失礼しました…(;^_^A
0051名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fe5-4Yov [180.54.102.88 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/15(火) 17:04:40.95ID:WGMMbUlq0
>>42
DeoVR Videoの設定したら、下の2つも上の3つと同じ感じに表示されるようになりました。
いつもと同じような立体感で再生されていると思います。
VR180版とただのSBS版も違和感ないので同じように見えてるんだと思います。
ただ、設定してもやっぱり50cm奥の方で再生されてる感じです。
005242 (ワッチョイW 9f36-cf/7 [180.199.37.73])
垢版 |
2023/08/15(火) 22:02:17.12ID:RdX5K6Rs0
>>51
参考になるレスをありがとうございます。
動画は大体90°の情報を持っているので、50cm先の枠越しに世界が見えるのは正しい挙動です。

他人にも正しく見られる動画になっているらしいのがうれしい!
0057名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa6b-DjTc [106.130.40.254])
垢版 |
2023/08/18(金) 12:17:43.04ID:BwF3mFxWa
そういえば最近PSVRの話題あまり聞かなくなったけど
大きな動きとかないのかな
Q3も出るしそろそろ仕掛けてきそうな予感
0060名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0210-Uepn [123.220.1.131])
垢版 |
2023/08/18(金) 21:10:31.90ID:ZU4F3H3C0
▼概要
・今年の秋に発予定
・9/27開催のMeta Connectにて詳細を発表予定
・128GBモデルが74,800円
・大容量版もあるが値段等は不明
・Quest 2、Quest Proは引き続き販売を継続
▼スペック
・ヘッドセット単体でもPCVR使用もできる"オールインワン型"
・最も解像度の高いディスプレイを搭載
→片目あたり2064 × 2208とのウワサ(Quest 2より約30%向上)
・パンケーキレンズ採用
・リフレッシュ レートは最大120Hzとのウワサ
・無段階のIPD調整ダイヤル
・次世代Snapdragonチップセットを搭載
 →2倍以上のGPU性能
・40%スリムになった光学設計
▼新型コントローラ
・リングを取っ払った新しいトラッキング方式
・Beat Saberの共同創設者によると「精度に問題なし」
・Quest Proコンとの互換性あり
・新しいワイヤレス充電ドックのウワサ
 →同梱されるかは不明
▼カラーパススルー
・ヘッドセット前面に2つの4メガピクセルRGBカラーカメラと深度センサーを搭載
・Quest 2の10倍以上の画素数
・マーク・ガーマン氏「パススルーの品質はほぼ本物のようでスマホも十分操作できる」
・スマート ガーディアン機能
 →壁を自動的に識別
・コロケーション機能
 →複数のユーザーが同じ物理空間上の仮想オブジェクトを操作できる
0064名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa7f-3T6p [106.154.141.232])
垢版 |
2023/08/19(土) 08:38:31.57ID:6E2BW6N4a
単体でPCVRも出来んの?
0069名無しさん┃】【┃Dolby (スプープT Sd6a-IVwD [1.73.142.65])
垢版 |
2023/08/19(土) 12:49:36.73ID:Qm8pbxDhd
人間がPC化されてる説
0073名無しさん┃】【┃Dolby (PA 0H16-jZfN [173.244.55.82 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/19(土) 18:06:38.43ID:zbyfPuYnH
単体でPCVRは多くの人が考えていると思う。
俺も考えたし。
利点は計り知れないからね。
わざわざパソコンに接続せずWindowsプログラムが動くのは便利だ。
デスクトップPCしか知らない人もいるかも知れないけど、
世の中にはなんとゲーミングノートパソコンもあるし、比較的小さめのゲーミングPCもある。
頭に載せることはメーカーがやる気出して設計すればできそうな気がする。
ゲーミングでなければディスプレイの裏に取り付けるような小型WindowsパソコンやディスプレイのHDMI端子に突き刺すスティック型Windowsパソコンもあるからね。
ノートパソコンからディスプレイを取ったような感じのゲーミングパソコンもある。
ノートパソコンで可能なんだから後頭部にも部品を持っていけばにすれば大きさ的には十分クリアできると思う。
頭が熱に耐えられないかも知れないとは思うが。
0085名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f5f-hPrW [106.73.12.193])
垢版 |
2023/08/20(日) 08:41:58.67ID:uwbRUs/J0
>>81
カバー俺のと一緒だけどどういう管理したらそんな固形物が付着するんだ

全然関係ないけどプロコントローラって充電の位置合わせるのちょっとシビアじゃない?
毎回一発じゃ収まらないんだけどコツとかあれば教えてほしい
0091名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2ae5-ajrN [123.221.201.142 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/21(月) 12:15:02.80ID:CnZYmwlC0
Q3はAV1対応してるかなぁ。
0093名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2ae5-ajrN [123.221.201.142 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/21(月) 12:31:48.49ID:CnZYmwlC0
いいねぇ、高いんだから対応ほしいねぇ。
0094名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6ebd-hJN1 [49.129.241.240])
垢版 |
2023/08/21(月) 14:34:24.69ID:g62USI/o0
Q2ってインターフェイスの何処かにシャットダウンとかスリープって操作できるところなかったっけ?
すっかり忘れてしまってる上に久々に起動してアプデあたったら見た目とかだいぶ変わってて訳わからん。

側部のハードボタンだけ?
0099名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a307-1zA6 [222.10.59.72])
垢版 |
2023/08/22(火) 12:46:01.27ID:5G0/8yEx0
ここ数日Quest2右コントローラーのグリップボタンを押し込むとギシギシ言うようになってしまったんですが、音を気にしないんであればこのまま使い続けても問題ない?
詳しくないんですが、分解とかしたりシリコンスプレーとか吹き付けて直す方法とかあるんですか?
早めに対処した方が長持ちするなら試してみたいけれども
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況