X



【HMD】Meta(Oculus) Quest2 Part.80

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/27(水) 12:23:54.32ID:kks1tpIJ0
※ Oculus社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、”Meta (Oculus) Quest2“のスレです。

・次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください

■公式サイト
https://www.oculus.com/quest-2

■前スレ
【HMD】Meta(Oculus) Quest2 Part.79
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1694536007/

■関連スレ
【HMD】Meta Quest Pro Part.3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1692423122/

【HMD】Meta(Oculus) Quest Part.46【VR】(ワッチョイ)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1664470938/

【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.152【VR】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1691733235/

Meta(Oculus) Quest専用ソフト総合の話題 Part.8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1668947835/
0002名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/27(水) 16:00:57.05ID:2cLiXQN/0
ゴミスレ
0004名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/27(水) 16:31:00.54ID:s+cVTW5J0
記事のストラップこれじゃないだろ
左右じゃなく上下に二股にしなきゃ
これじゃ三角パッドもつけられなさそうだし
0007名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/27(水) 17:36:41.62ID:lVeVXO7J0
Asgard’s Wrath 2ってPC使わなくても、本体単体でプレイできるのか?
0010名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/27(水) 17:52:38.11ID:mJ79qqUO0
プロバイダーに怒られそう

128GBに100GBのゲームを入れさせるとか悪意しかないなw
0011名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/27(水) 18:01:01.42ID:mJ79qqUO0
既にあるやつかと思ったら、まだ出てなかったんだね
2とproに対応してるみたいだけど、タイミング的にみたら3に合わせたものなんだろうね
5990円とか強気だし

ゲームスレじゃないけど、512GB視野にしないと、即日に容量不足で詰みそう
0013名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/27(水) 18:14:14.36ID:yj8JYQZz0
初代Questの時は64でじゅうぶん位だったのが、Quest2ではそれじゃ足りない様になり、その後に64は無くなって128からになった
今回もその流れで128は必要最低限レベルってことなんだろか
Quest3ではSOCも変わるしボリュームの大きいソフトも出していくってことかも
0014名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/27(水) 18:15:15.61ID:cv64NhQ10
Asgerd‘s Wrathのゲーム本編の話って全然聞かないんだけどクリアまでやった人いるの?
俺は海で巨大イカみたいなのとこまでしかやってない
0015名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/27(水) 18:18:55.69ID:UufRqN6K0
>>13
だってプレゼントのゲームインスコしたら終わるんでしょ? そういう時代に進むってことなんかな?
0018名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/27(水) 18:23:53.14ID:f/MVUByd0
半年後くらいに256GBモデルとか発売されそうではある
0019名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/27(水) 18:24:29.76ID:yj8JYQZz0
>>15
まだわかんないけど、そういうことなのかもしれないね
バイオ4やMoHは64だとそれだけでいっぱいになってたし、同じ感覚なのではと思う
てか、これでもうQuest2の64しか持ってない人には遊べないソフトが出始めるって事なんだな
0020名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/27(水) 18:28:11.98ID:0z8zItPY0
すまん2持ちなんだが3は画質何倍位?
0022名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/27(水) 18:51:56.13ID:ONPrKIEC0
画質はほんと未知数だよな
一応Quest Proよりもスペックだけなら画質上だし
0023名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/27(水) 18:53:08.76ID:YHvCvtrj0
ちなみに内部解像度をパネル以上に無駄に上げるよりはパネルそのものの解像度アップの方が綺麗に見える
Quest2・Proのパネルに見合わない内部解像度だったソフトは3の方が綺麗になる
0024名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/27(水) 18:53:38.78ID:k1UPccie0
Proもスペックだけなら大した事なかったんだが
実際に見るとかなり綺麗だったからな
実機レビューが待たれる
0025名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/27(水) 18:56:33.44ID:YHvCvtrj0
もしQuest 3がPSVR2と同じペンタイル有機EL採用なら画質はProどころか2より劣る可能性もある
ペンタイル方式は液晶のフルRGBピクセルと比べてサブピクセル数が3分の2になるので
単純に網目が1.5倍増える
https://i.imgur.com/yLw7LX0.png
0026名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/27(水) 18:59:47.42ID:rgXedfJY0
>>23
Quest2のスタンドアロンでパネル性能発揮してるゲームは無に等しいのでは?
PCVRと比較すると雲泥の差がある
Q3では当然改善されるだろうけど
0027名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/27(水) 19:09:37.16ID:5VTB/N6J0
ファンザで見てるいやらしい動画(目の前でまたがって上下に動いている時)では
画像が乱れるのですが、クエスト3ではこの画像の乱れが肉眼で見ている時のようにはっきりと見れるのでしょうか?
0029名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/27(水) 19:25:40.24ID:/XJQHU6T0
QuestProのパンケーキレンズQLEDは異次元の綺麗さ(VivePro比)
だったけどね
ブラウザの文字がまだちょっと解像度不足だけど
0032名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/27(水) 19:51:44.24ID:jenJneiR0
プロコン買わないと!
みたいなポストみるんだけど、付属コントローラーないの?
なわけないよな

プロコンと何が違うの?
0033名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/27(水) 19:55:18.59ID:doLRJcq20
コントローラーの表面と
ハンドトラッキング両方使って トラッキングするって言ってるね
0034名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/27(水) 20:16:43.01ID:tF7+Bmcw0
>>32
あるよ
2コンからリングが無くなったやつ
これはHMDに付いてるカメラの死角にあると位置を見失っちゃう
弓を引く動作なんかで後頭部辺りまで引っ張るとなったりする
Proコンはコントローラーにもカメラが3つ付いてて死角が無くなる
その代わり重たい
0040名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/27(水) 21:01:23.39ID:k/Onzx4b0
あと5時間か
0041名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/27(水) 21:03:53.04ID:tF7+Bmcw0
そういやProコンって下側の先端にペンとして使えるセンサーも付いてたんだった
あれ使ってる人いるのか?w
0045名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/27(水) 21:45:07.83ID:ONPrKIEC0
見間違えなら記事が本物ってことになるけどそれなら情報提供まで受けてて予約投稿するくらいには時間に余裕あったのに液晶の重要な情報見間違えたってこと?
4亀の記者やべーよ
0048名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/27(水) 21:53:16.72ID:YHvCvtrj0
>>45
日本のWebメディアは海外に比べるとマジでレベル低いよ
海外メディアもただの人なんだが日本はシロウトレベル
昔、Windowsの「Final Release(正式リリースの意)」を「最後のリリース(更新終了)」って記事をWatchが出した事もある
0051名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/27(水) 22:18:24.54ID:k/Onzx4b0
Show must go on!
0052名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/27(水) 22:19:21.59ID:UNEIu30+0
4亀まんまが出てきた方が面白くはある。
海外の実機を手に入れたという方がデマであることを願っている。
これは祈りだ。
0053名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/27(水) 22:25:37.63ID:LLbFHEaP0
お前ら期待しないで早く寝ろよw
スタンドアロンでパンケーキレンズの有機ELはまだ先の未来の様だ
どう考えてもバッテリーだけじゃ輝度稼げないだろ
0054名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/27(水) 22:36:18.90ID:7oic3KGL0
発売どころか発表前の新製品やすやすと一般人に流出しちゃうMetaさん
こんなところに大切な情報預けてるの怖すぎやん
facebook強制にドイツが猛反発して販売停止にしたのも納得やわ
0056名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/28(木) 00:01:44.74ID:5PCk1PZy0
あと2時間だけど何時まで起きてなきゃいけないんだ
Connect中に予約開始されたりするの?
家電量販店はどっちにしても明日だよね?
0058名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/28(木) 00:08:09.17ID:57uAU5bW0
10万超えのCV1の予約合戦をくぐり抜けた体験が俺に油断を許さない
即公式予約だ
0059名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/28(木) 00:13:20.28ID:5PCk1PZy0
なんにせよ買う予定だから寝る前にPayPay貯まる店で予約しちゃいたいなー
明日起きて売り切れてたら無念すぎる
0060名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/28(木) 00:42:23.52ID:46qQfuGx0
買うにしても128か、512か…。
128で考えてたけど、ゲーム1本で100GBを超えるのもあると見てからどうしたもんかと悩んでる。
0061名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/28(木) 00:45:14.78ID:K3UwCR7h0
午前2時からであってる?
0062名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/28(木) 00:55:22.57ID:icWPR/2z0
>>60
ストレージ容量なんて使わない物は消せば良いだけだからどうにでもなる
逆に大容量だと整理しないから入れっぱなしになって直ぐ破綻する
0064名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/28(木) 01:03:33.31ID:K3UwCR7h0
>>63
ありがとう
1時間きったか
0065名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/28(木) 01:09:57.68ID:9Wx8gK9r0
Asgard's Wrath2はリフト版(PCVR)ないんだな スタンドアロン仕様は100GBもあるわけないね
0066名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/28(木) 01:12:07.82ID:WOtICd+n0
グラがしょぼくなったasgardって駄目な予感しかないんだが…
ゲームとして面白くなってる事を願うわ
0067名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/28(木) 01:28:59.98ID:tjwNGuN70
Meta(Oculus)がPC用ソフトの開発から手を引いて
スタンドアロンのみに絞ったからな
良いソフトもあっただけに残念だったわ
0068名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/28(木) 01:33:49.54ID:rzsfJieq0
そうそう、お前らは128GB版を買えばいいんだよ
後から俺が「たかだか2万ぽっちの為に数年間使うかもしれない
デバイスの容量4倍差をケチるクソマヌケ」と
EOLまで煽りまくってやるからさwww

さあ選べw
0069名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/28(木) 01:40:16.78ID:5PCk1PZy0
ってことはAW2はスタンドアロン確定なのか
512GB出してきたのはやっぱりそれがあるんだろうな
他社のゲームがそれに続くかだな
バイオ4はよく出来てるけどグラフィックはゴミだからそれがマシになるなら容量増えてもいいわ
0070名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/28(木) 01:40:51.57ID:WOtICd+n0
まあ128GBがメイン層になるから逆説的に1本100GBなんてソフトは出てこない事が確定してる
2も64GBでやりくりしてクリアしたゲーム消すのには慣れちゃったし
Pro2が圧倒的な性能で出てきたらサクッと乗り換えるかもしれんし3は128GBでいくつもり
0071名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/28(木) 01:45:19.80ID:icWPR/2z0
そもそも大容量のゲームと言っても
技術的には全てのデータを予めインストールする必要は無いからね
0072名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/28(木) 01:47:54.85ID:5PCk1PZy0
AWってどう考えても評価微妙だったのになんで続編作ったのか理解に苦しむ
Quest3に向けて新作投入した方が絶対盛り上がったのに
AW2と言われても全然ワクワクしない
0074名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/28(木) 01:59:26.57ID:5PCk1PZy0
Metaのサイトで参加登録したのにいまだにメール来ないんだが
0077名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/28(木) 02:07:14.29ID:5PCk1PZy0
IGNがYouTubeでライブするっぽいけどあと23分か
0079名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/28(木) 02:19:59.35ID:Lxk0hv9P0
放送が30分遅れて20分雑談聞いてた感じ、ミスターVRウンコすぎるからIGNに切り替えたわ
話が薄い
0080名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/28(木) 02:22:37.56ID:wt/JY7X50
待ち時間暇だからちんちん触ってたらムラムラしてきたわ
どうしてくれんのこれ
0083名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/28(木) 02:33:59.25ID:Lxk0hv9P0
IGNもう始まったのにミスターVRいつまで自分の動画宣伝してんだこいつ
クソみたいなリンク貼ってすまんかった
0085名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/28(木) 02:39:20.87ID:Lxk0hv9P0
クエスト2のときは予約できるようになったの3:30だってログ残ってた
寝るか・・・
0086名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/28(木) 02:43:27.48ID:4453Z4Si0
なんかMetaの公式サイトで既に予約注文出来るようになってるぞ
早すぎんか
0087名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/28(木) 02:44:24.17ID:5PCk1PZy0
XBOX gamepassいつくんだよと思ってたらこのタイミングか
これがスムーズに出来たらそれだけでも嬉しい
有線でデスクトップ投射だとガクガクになるんだよね
0090名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/28(木) 02:46:00.99ID:TL9ZgXbe0
予約した 配送予定10月14日
0091名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/28(木) 02:47:43.39ID:2pgK6tzV0
液晶だけどQuest2と違ってデュアルパネルであることが確定したか。
レンズもProと同様のものらしい
0092名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/28(木) 02:50:00.63ID:5PCk1PZy0
会場の反応微妙すぎるw
0096名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/28(木) 02:53:29.18ID:U49emREK0
なんかやる気ねえなw
0097名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/28(木) 02:54:11.38ID:Lxk0hv9P0
予約ページみたけど有機ELなら最大のウリになるはずなのに何処にも書いてないじゃん
また液晶のゴミか、解散解散
0100名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/28(木) 02:58:20.34ID:2pgK6tzV0
>>97
有機ELでもペンタイルだと大きく解像度低下するからどっちが良いか
ソニーすらペンタイルになっちゃったからなぁ
パンケーキで光量低下するって問題もあるしね
マイクロOLEDはまだ高すぎるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況