X



【ビエラ】Panasonic VIERA Part119

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/11/28(火) 03:08:25.54ID:GdLGPEpm0
前スレ
【ビエラ】Panasonic VIERA Part118
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1688169484/

【ビエラ】Panasonic VIERA Part117
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1675243918/


【ビエラ】Panasonic VIERA Part114
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1647737103/
【ビエラ】Panasonic VIERA Part115
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1658547829/
【ビエラ】Panasonic VIERA Part116
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1667388594/
0915名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/08(水) 22:31:17.65ID:5C7Uilyh0
>>914
気になる!どうせならベガ積んでほしい
0916名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 22:41:42.30ID:ID3u73zu0
>>914
あーパナの新テレビOSではなく
amzonの新独自OSベガのことね
FireOSのAndroid9ベースでなく完全独自Linuxベースみたいだね
パナのビエラもいずれベガになるとしても当分先なんじゃない?
0919名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][新初]
垢版 |
2024/05/08(水) 23:54:15.47ID:w9dWqYQZ0
>>917
それもうソニーじゃん…
0923名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/09(木) 07:51:33.96ID:uZij4/fj0
70以上欲しい人は他社に行くしかないのか
0925名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.18(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 09:07:50.65ID:e2BIpaNn0
バンディングノイズ除去機能明記してきたね
やったぜ
0927名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.21(前38)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 12:48:41.09ID:K0izcZIE0
>>918
Retroarch入れればレトロゲーム機を内蔵できたりするわけだ
内蔵ストレージがどんなもんか知らんが
0930名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.16(前14)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 14:57:49.74ID:WGaQvcVW0
バンディングノイズとか言う前に制作側がさっさと8bitやめればいいのにな
0933名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.22(前38)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 15:56:07.04ID:K0izcZIE0
この月産台数分が売れなきゃキャッシュバックキャンペーンするんじゃない?

TV-55Z95A 【発売日】2024年6月21日(*) 【月産台数】15,000台
TV-65Z95A 【発売日】2024年6月21日(*) 【月産台数】10,000台

*新型コロナウイルス感染症の影響により、発売の延期や供給が遅れる可能性があります。発売時期は確定次第、パナソニックホームページに掲載いたします。
0935名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/09(木) 16:12:26.51ID:xqOl6IYo0
MZ2500を高額で下取りしてくれたら買い替えてやらなくもない
と思うんだけど実際旧式のフラグシップだからって高く下取りされたりするの?買い替えたこと無いからわかんねー
0939名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13][初]
垢版 |
2024/05/09(木) 17:24:55.18ID:JR7sKsAY0
Z95Aのキャッシュバックキャンペーン現時点で情報無いのマジか
0946名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/09(木) 22:27:46.70ID:h3r2UVEi0
Fire TV使ってる身としてはメリットない気がするw
0947944 警備員[Lv.6][初]
垢版 |
2024/05/09(木) 22:42:49.84ID:FtLt+VKZ0
システムOS自体も置き換えか
情報ありがとうございます

使いやすいUIになるといいな~
0949名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15][初]
垢版 |
2024/05/09(木) 23:18:02.65ID:JR7sKsAY0
FireOS新機種は、その画面で地上波とコンテンツをシームレスに行き来できる。
0951名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 07:18:43.04ID:2l4XLm1k0
LGテレビは、Kodiに対応で

もうISOファイルも見れる。
0953名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][初]
垢版 |
2024/05/10(金) 09:39:28.04ID:SqaTsAid0
77型は新型がでないままフェードアウトするのかな
0954名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 10:04:35.06ID:AcYJiHic0
fireOSいいな
MZ2500も有料でいいからアップデートしてくれないかな
昔に比べてマシになったとはいえ所詮火狐
本当はAndroidOSがアプデとかも早いしアプリも多いんでいいと思うんだけどw
0955名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 10:06:53.34ID:zGSgQdI/0
2,3年で使い捨てる端末以外に泥採用とか馬鹿のやることでしょ
0956名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.26(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 10:10:59.16ID:n7NXX3aJ0
ソニーは馬鹿なのか
0960名無しさん┃】【┃Dolby ころころ
垢版 |
2024/05/10(金) 22:08:41.56ID:jW5HBa2R0
なんかパナが有機に力入れるのはプラズマの名残だな。最後の最後まで拘っていたし。
0961名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][初]
垢版 |
2024/05/10(金) 22:59:26.09ID:4lOmXTBY0
自発光こそ最高画質は間違ってはないと思うけどあまりにもそれ一辺倒になるのは危険だと思うの
0962名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][初]
垢版 |
2024/05/10(金) 23:07:13.16ID:GL4uBdtH0
一辺倒っていうか他に回す余力が無いだけじゃないの
小型液晶をバッジだけパナソニックにしたのもその流れでしょ
0966名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][初]
垢版 |
2024/05/11(土) 17:30:06.06ID:ND9Fa8qO0
Z95A はHDMI端子が側面に付いてるのか
MZ2500は背面に付いててケーブル入れづらかったからありがたい
0967名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 17:37:07.84ID:fgICtZpX0
>>952
ディズニーの将軍がYoutubeの公式CMに出てるから対応するやろ
0968名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][初]
垢版 |
2024/05/11(土) 21:16:17.77ID:W4NRrvGP0
>>963
反応するのは一つなのはその通りなのだがEchoから音楽流したいのにテレビから流れてくる、
みたいなことが起きそうで。
いちいちデバイス指定して指示ださないといけなかったら面倒だなー
0970名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 10:25:09.69ID:XlaNbMtM0
パナのSTBだけど、テレビをパナソニックにするとテレビの番組表からSTBを介してレコーダーとかHDDに録画できる?STBはTZ-LS500B

現在実家のテレビは東芝でリモコンが3つ(テレビ、STB、レコーダー)で煩雑だからできるだけ集約したい
0971名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15][初]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:27:53.27ID:QQ3SSBDB0
MZ2500は友達にあげることにしてZ95A予約したぜ。fireOSがぶっ飛ばないことを祈るのみ
0972名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.30(前38)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:37:09.86ID:3DMgpKCS0
金持ちええな
自分はキャッシュバックきたら考えるかな
0973名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][初]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:38:35.59ID:6pgO/OsS0
前面スピーカーがラインスピーカーでしょぼいまま進化してないのが残念
音が軽いんだよなー
0975名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:35:56.71ID:QQ3SSBDB0
>>973
スピーカー全然進化してなさそう。音の面でテレビ単体で満足するのは厳しいな
0977名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 21:09:28.91ID:QQ3SSBDB0
>>976
メーカーの人曰く、来ない可能性あるみたいよ。まあ来るかもしれないが。今回のAmazonとの共同開発でかなりお金使ったから正直本体価格が思っていたより安かったのが意外だったらしい。
0981名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 16:00:50.77ID:i+YGeLas0
>>979
保証を考慮するならエディオン一択
0982名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:04:43.19ID:Pv4y6mG10
>>981
ビッグヨドバシヤマダとかより手厚い感じ?
0985 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 00:51:18.93ID:6ucsgh3S0
>>982
保証に関してはケーズとエディオンの2強だよ。
0986名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][初]
垢版 |
2024/05/15(水) 08:15:16.27ID:nFvNyMbZ0
保証については三番手くらいだけどいろいろとサポートが手厚くて直轄のスタッフがやってくるからジョーシンにしてるわ
本拠地に住んでるからかもしれんが
0987名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.33(前38)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 19:52:07.52ID:jv2Xzh180
どこで買っても値段同じだし近い所で買うわ
何かあった時搬送しやすいし
0988名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 20:55:18.08ID:NWjt/B+Q0
壊れた時にネットで契約した保証会社に連絡しようと思ったら
会社が変わってて焦った事がある
調べたら別の会社が引継いでてそっちで対応してもらったけど
こういう事もあるから大手量販店の方がいいと思った
0991名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 09:57:30.34ID:w4hyc3mw0
そういえばかつて関西には地元拠点の家電量販店、ディスカウント店が両手でも数えきれないほどあったが、いまや生き残っているのは上新電機だけになっちゃったな。
エディオンやヤマダの傘下に入れたのはマシな方で2000年代にバタバタ倒産破産が続いたわ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 170日 21時間 14分 43秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況