大国には自社生産してるメーカーが残ってるかもしれないけどほとんど地域別に合わせたOEM品がアジアから輸出って感じでは?
ビデオデッキの頃から言われてた事だけど日本ほど他国は録画文化が濃くない印象だからねぇ
米あたりは再放送が頻繁にあったり、パッケージソフト化されても廉価で気軽に購入できるからある程度の留守録さえできればそれでOKってニーズがほとんどで
キッチリ録ってキッチリ残す、又はその録画物をコレクション化するようなコアな録画文化が育たなかったんじゃないかな?
カセットテープ、ビデオテープ、録画用ディスクのラインナップが日本より充実していた他国はあったのかな?