X



SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー BDZ 195

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/16(火) 14:13:53.51ID:c9sZz+HB0
 
【番組名検索情報】

http://www.sony.jp/support/bd/manual/2019_4k/contents/TP0002522305.html

抜粋

毎回または同じ番組名を全部録画したい

「毎回または同じ番組名で予約したい」の手順で、毎回録画の条件を選びます。

ヒント
・[番組名]で録画予約した場合、同じ語句(番組名)を含む別の番組も録画予約されることがあります。
番組名の例:
連続ドラマ 〇〇刑事
連続ドラマ △△△△

その場合は次のどちらかを行ってください。

・毎回録画の条件を[毎週(月-金)録画する]、[毎日録画する]などで録画予約をする。

・予約リストで変更したい番組を選び、を押して[番組名検索情報]>[番組名変更]を選んで、番組名の不要な箇所を削除する。

例:「連続ドラマ 〇〇刑事」の「連続ドラマ」の部分を削除
 
0004名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/16(火) 14:14:55.72ID:JuZRso2e0
>>3に補足すると、番組名予約は、タイトルの連続する4文字が合致する同一chの番組を録画する

例えば「NHKニュース7」を番組名予約した場合「ニュース」がタイトルに含まれる他の番組も録画されてしまう

これを避けるには、番組名検索情報のキーワードを工夫すればいい
上の例だと「ュース7」などにすれば「NHKニュース7」だけを録画できる
0005名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/16(火) 14:15:43.07ID:JuZRso2e0
>>3
番組名録画だけではなく毎週録画などでも同じメニューから番組名追跡情報という項目が編集できる
こちらも余計な語句を取り去るなど修正したほうがいい
0006名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/17(水) 07:37:09.79ID:SgD3bolq0
>>4
夜のNHKニュース7を自動録画したの、1回だけです
キーワード『B'z』で稲葉さんの取材の映像でした
0007名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/17(水) 15:23:52.78ID:uMATsqxF0
実家に置いてあるSKP75
久しぶりにネットから予約しようとしたら
サービス終了してた
自動録画設定で勝手に録画されてるであろう内容も消せないしオワタ
0011名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/17(水) 20:29:36.24ID:bJcvC8oi0
俺はパナからソニーに買い替えたけど浜辺美波ちゃんの出演録画マジで完璧にこなしてくれるよ地上波、BS、CSすべて完璧にね
ほんとここだけはソニー優秀だよ
0013名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/17(水) 21:00:22.73ID:ireiIdLC0
 
BDレコーダー録画に緊急地震速報とかアラートが残るとか紛らわし過ぎて最悪

非常時に強制で放送局がデータ放送での (L型字幕/日本地図/速報字幕)もアラートも可能で
録画には残らない放送が出来る

放送のデジタル化をする段階で約束していた事で放送局が守らないならテレビ受信が要らねぇ
 
0015名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/17(水) 22:26:55.79ID:non5AY3q0
家電メーカーは商品として売れるからBDレコ作ってるけど
放送側はタイムシフト以外の録画は認めたくないし
可能なら全てコピネバにして個人保存させたくない
何度も見たけりゃ有料サブスクするか円盤買えってスタンスだろ
0016名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/18(木) 07:30:51.39ID:x6FDElni0
>>13
スレ違いだけど車でNHK第1(729kHz)流してて
「番組の途中ですがここで気象or地震に関する情報を...」
と比べれば、ずっとマシ
0017名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/18(木) 15:09:06.96ID:S37PxwmK0
必ずでもないが
BS放送では震度3程度だと
テロップが残らない事が多い。

でもフジテレビ系はやりすぎだな
0019名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/18(木) 17:34:02.00ID:H+zQSaGB0
15的に言うと、録画した物が鑑賞に堪えない方が都合がいいので 残します か
0022名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/18(木) 23:23:57.75ID:XdO6ggqp0
>>13
そもそも全チャンネルで同じ地震ニュースやる必要ないんだよな
NHKなんて総合、Eテレ、BS、4Kと同じ放送やってる

NHK総合1チャンネルだけで十分やろ!
0023名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/18(木) 23:42:48.72ID:VPcOAfdi0
>>22
デジタル放送規格の時点でそういう事なら放送局は守ればいい
録画に緊急地震速報のアラートは絶対に要らない
0027名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/19(金) 20:05:57.67ID:/xYiM8sA0
>>26
6TBモデルはみんな買ってくれないので6100で終息しました。
さすがに6GBモデルは容量少なすぎてほとんど録画できないので絶対にラインナップしません
0031名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/19(金) 21:03:04.01ID:drVjgIv30
>>28
結局これ
値段割高なだけだし、SeeQVault対応HDD使えば次のレコーダーに移せるから困らないんよ
0033名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/20(土) 04:32:38.93ID:2DwmlRdk0
>>32
ハブ接続不可
登録台数10台
2台同時接続不可(SeeQVaultなら前面に繋げられるので実際は2台まで可能。ただし録画はできない再生用)
0036名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/21(日) 09:51:27.79ID:hq3I8DHx0
なんか新作ドラマ、アニメの表示がおかしくなってる
地域の設定読み込んでないというかこれだけネット読み込みしてないような表記が右下に
fw1000だけどなんか更新しないお知らせでもあったっけ・・
0039名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/22(月) 15:10:02.91ID:GW7trVaq0
「最強タンクの迷宮攻略」というアニメと「最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。」が
Video & TV SideView でタイトル表示出来ません。※1
iPhone iPad Android でも共通の症状です。

改善する方法をご存知の方は教えて下さい。

※1
https://i.imgur.com/c8KzQrH.png
0040名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/22(月) 17:02:44.59ID:zTVng24X0
>>39
改善方法は分からないけど
うちのは両方共表示されてる
0041名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/22(月) 19:07:14.55ID:Yrf+3C5f0
sonyの番組表はダメだよね
最近多い2番組合体2時間スペシャルみたいなのも前半と後半を別に予約できないしね
0042名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/22(月) 20:21:38.78ID:DQdrFSXJ0
>>39
うちのも問題なく表示されてるけど
レコーダー本体では表示されてるの?

使ってる文字入力ソフトが認識しない文字を弾いてるのかなとか思ったけど
iPhoneと泥で試してるなら関係なさそうだし
0044名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/22(月) 21:06:04.00ID:GW7trVaq0
>>42
当然、本体(6100)と直接HDMI接続のテレビでは正常に表示されていますが。
WiFi接続 SONY BRAVIA XRJ-50X90Jのルームリンクでも
「タイトルなし※1」の表示で途方に暮れています。

※1 (WiFi接続 ルームリンクでの表示)
https://i.imgur.com/78EAYBB.jpg
0047名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/22(月) 23:10:11.83ID:GW7trVaq0
 
これ、どこに説明したらいいでしょか…。

購入した家電量販店には説明しましたが…。
 
0048名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/22(月) 23:17:30.04ID:l45A2VJR0
原因は思い当たらないけど、相談・説明すべき相手は購入店ではなくソニーだろうね。
0049名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/23(火) 03:22:07.91ID:Qj8lpRzl0
>>47
店舗に言っても分かるわけないので相談するならソニー

ただしソニーに相談しても全て再起動とかアプリ入れ直し、電源コード2分抜きリセット、電源ボタン押しながら再起動くらいの初歩的アドバイスしかもらえないと思う

どこに相談しても未解決で終わるパターンだと思う
0050名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/23(火) 15:12:26.96ID:0Wj2IRZ20
>>47
「最強タンクの迷宮攻略」はうちのvideo & TV SideView で同様の症状になってる。
androidのスマホとiPadどちらのアプリでも。
0058名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/24(水) 05:22:33.13ID:0RDlVQiU0
よく見たらうちのもおかしい
症状はちょっと違うけど
最強のゴミ拾いタンク両方共に1話しか表示されてなかった
0061名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/26(金) 19:13:59.24ID:ZOK5Wuli0
>>60
タヒね糞シナチョン工作員派儺危痴
0063名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/27(土) 05:30:06.21ID:InqYWMfJ0
>>59-62
そういった、あなたたちの荒らしで困ってる人いますよ
BDZ-AT専門スレで
『向こうのスレ荒れてるからここに書くが
E6203が出てるコンセント抜いて刺しても無理リセットも無理これ修理かな』

という相談あった
0065名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/27(土) 20:48:11.31ID:rSkDvsTp0
>>62
タヒね糞シナチョン工作員派儺危痴
0067名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/28(日) 19:04:48.73ID:pQov8nUN0
>>66
タヒね糞シナチョン工作員派儺危痴
0069名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/29(月) 00:54:47.66ID:tfLHI/ZN0
 
「最」始まりの作品みんなどうしてる?

俺はタイトルの先頭に「_」(半角スペースの意味)を入れて「_最~」に変更して対処してる。
今後、SONYに対処してもらうにはどうすれば良いかね?
0070名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/29(月) 19:17:06.82ID:t0N+i4Bj0
>>68
タヒね糞シナチョン工作員派儺危痴
0071名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/29(月) 23:10:28.91ID:1Q/8LlrA0
ソニーの施設でお手紙と共に黒いバクダンを流さずに置いていく
お百度参りをすれば直してくれるかも
0072名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/29(月) 23:13:54.82ID:1Q/8LlrA0
く最のをお見舞いしてやるのじゃ
0073名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/29(月) 23:26:17.00ID:0k5WPiV90
>>47
ソニーのサポート。
レコ上は正常だからデータは壊れてない。

他への連携はDLNA経由だから問題箇所はそこなのは明らかで、本体の物理的な故障でもない。

起きている人と起きていない人がいるみたいだから特定の文字だけが原因でもなさそう。
特定の文字+該当機種とか複数の要因が合わさっているんじゃないか。
0075名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/30(火) 07:36:33.60ID:YN/H213K0
>>73
うん
ソフト(データ)の故障?ハードの故障?
設定とかデータのバグ、不具合でしょう
0076名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/30(火) 18:47:21.40ID:CDEnHxhY0
番組名録画でCSで2話連続で放送されてる番組が最初の1話しか録画されない
2話目も番組名で録画することにしたけど同じ番組2回録画されるんかね?
0077名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/30(火) 21:06:02.79ID:1eXWorA00
>>74
タヒね糞シナチョン工作員派儺危痴
0078名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/30(火) 21:09:56.91ID:GMrR0ahv0
>>76
予約画面では分からないけど
番組表なら8話連続までなら確認できる
0080名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/31(水) 01:37:23.15ID:iD8lX/Af0
予約を100%というのが無理なのは分かるけど
全部確認できない仕様が甘ちゃん
ソニーの開発者は中途半端
高い給料貰ってるんだからちゃんとして欲しい

できれば予約画面で全部確認したい
せめて番組表で9話以降も確認できるようにして欲しい
0081名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/31(水) 07:40:50.77ID:P6SPUwfX0
毎日tv sideviewで早朝その日の番組予約してるんだけど
定期的にサーバーが重くなるのなんとかならんのかなあ
急ぎで予約したいのに
酷いときは早朝~午前中全く繋がらなくなる

そういう時はXで検索すると同様の人がいるので自分の環境の問題では無いようだ
0086名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/02/04(日) 19:08:44.05ID:ojGmO5ta0
HDD故障の予兆として、再生時にブロックノイズが出ていない?
0088名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/02/05(月) 20:21:40.74ID:lTL8eGeo0
字幕オンにして再生してても、時々切れるようになった
一旦オフにしてオンに戻すと出る
でもまたしばらくするといつの間にか消えてる
その繰り返し
0089名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/02/06(火) 00:28:32.19ID:1KdX6LDR0
ZW550を分解したらSXY0021の文字が目について、BDドライブ裏返したらPanasonicと刻印されたチップが
もう自社でドライブも作らないのね
0090名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/02/06(火) 06:15:36.42ID:gObfU66n0
むしろソニー製品て入ってる?乾電池くらいしかロゴ見たことないかも
見かけたら教えて欲しい
知りたい年頃なので
0091名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/02/06(火) 07:36:43.04ID:IB4hIaIy0
>>89
その代わりCDパーツマンというサイトで、いつかピックアップだけ出てこないかな?
シャープのレコーダーのピックアップはあったけど
0092名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/02/06(火) 09:14:10.57ID:v7SJ0Gd/0
ソニーが製造してる電子部品てイメージセンサーぐらいしかないという認識だけど
ピックアップも光学センサーではあるな。
あと半導体部品(ICチップ類)も結構作ってるな。
0093名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/02/06(火) 09:58:34.00ID:SoNGzEN80
>>91
アリエクで3630ADてパナのピックアップを在庫待ちしてる
以前3610ADを買って対応のパナレコ修理した事があってな
0094名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/02/06(火) 12:25:03.50ID:1KdX6LDR0
ソニーはじめ芝、パイオニア、LGなどなどBDプレーヤーのピックアップはことごとくソニー製(KEM-480AAA)だったよ
0095名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/02/06(火) 19:34:49.82ID:TXwHNTBC0
>>89
そもそもハード自体がパナのユニフィエだし
0096名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/02/07(水) 05:41:11.95ID:rHMFpqOd0
>>94
半年くらい前に開けたけどピックアップは気付かなかった
ソニーは異様にバラし難いくて面倒くさい
しかも年々パワーアップしてやり難くなって行ってる

4Kモデルはまだ蓋さえも開けたことないけど
写真で見た感じはカッコイイけど変態ちっくな組み立てしてて
面倒くさそうだった
0097名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/02/07(水) 18:20:24.31ID:rHMFpqOd0
レコーダーを開けてみてソニー刻印があるのは一切なかったけど
更に分解してドライブを外した下の基盤に画像エンジンに似たチップはあった
「SONY C/D4722GD」みたいな感じで刻印されてた
番号が間違っているみたいで検索しても出てこないけど…スマン

ソニー部品は使ってるのかもしれないけど
刻印されているのはそのくらいですね
0098名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/02/07(水) 21:12:09.82ID:rHMFpqOd0
>>97
分解したのはクロスメディアバー時代の機種を数種類
0099名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/02/07(水) 23:17:35.83ID:yMqGTKNl0
すげえ昔のじゃん
0100名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/02/09(金) 19:43:13.49ID:6QvpNr+y0
ZW550を基板までバラしてみた。一応SONYの刻印があるチップが載ってた。たぶんエンコーダ
パナBRS500と比較するとソニーは板金が厚めで凝った造りだが基板取り出しはバックパネルまで分解する必要がない
つまりコストが掛かってて少し余裕がある
0101名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/02/12(月) 22:35:42.28ID:65NgX7M50
気づいたら1年以上ダビング済みBD-R入れっぱなしだった
でもファイナライズしてあるディスクだったからデータ破壊されてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況