X



HiFiMAN ハイファイマン 総合スレ Part19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ニンニククエW 3606-rf19)
垢版 |
2024/02/29(木) 16:49:28.37ID:8Iqt9Wky0GARLIC
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイスレを立てる為の文字列です、スレを立てる際に1行減るので減らない様に適当に増やして下さい

-メーカーホームページ
https://hifiman.jp/products
https://hifiman.com/products

-メーカー直販ページ
https://store.hifiman.jp/
https://store.hifiman.com/

-日本法人Facebook
https://m.facebook.com/HIFIMANJapan

-日本法人twitter
https://twitter.com/hifiman_japan
https://twitter.com/hifimanofficial

-日本法人問い合わせ先
info@hifiman.jp

HiFiMANの製品について語るスレです。
DAP・DAC・ヘッドホン・イヤホン・アンプ・etc何でもOKです。
色々試行錯誤して情報共有しましょう。
スペック云々はPreoderスレッドを読みましょう。
前スレ
HiFiMAN ハイファイマン 総合スレ Part17
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/av/1682334378
https://twitter.com/thejimwatkins
HiFiMAN ハイファイマン 総合スレ Part18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1700984507/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0002名無しさん┃】【┃Dolby (ニンニククエW 0606-rf19)
垢版 |
2024/02/29(木) 16:50:37.30ID:8Iqt9Wky0GARLIC
あげ
0006名無しさん┃】【┃Dolby (ニンニククエ Sdea-oC/z)
垢版 |
2024/02/29(木) 21:24:56.27ID:mNyNx383dGARLIC
あれ意味わかんなすぎて笑ったわ
0009名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9ffd-chJ7)
垢版 |
2024/03/05(火) 00:17:17.22ID:8UP89I2f0
素人質問ですまないんだけど
AnandaとEdition XSだと能率いい、アンプのパワー少なめでも鳴らしやすいのはどちらになりますか?
手持ちのアンプだと少しきつそうなので教えてほしいです
0010名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab01-OsCQ)
垢版 |
2024/03/05(火) 00:26:19.19ID:+sUKAkkN0
どっちもきついと思う
平面駆動機はアンプにしっかり投資しないと、まともな音すら出ない可能性あるから注意。
しかも低インピーダンスで高出力出すのは大変よ。

代わりに出力さえとれれば価格帯を越えた音質得られるのが強みだけども。
0012名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab0a-vnqj)
垢版 |
2024/03/05(火) 01:00:43.75ID:TfWXWCiE0
一般論としては低インピーダンスの方が電流流れやすくて音量取りやすいし、アンプ設計の観点でも低インピーダンス相手の方が出力デカくすんの楽だと思うんだが
0013名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab01-OsCQ)
垢版 |
2024/03/05(火) 02:20:15.36ID:+sUKAkkN0
>>12
アンプ設計の観点から見たらそうならないだろ。
出力インピーダンスって概念が何故存在するかを調べてみな。
0014名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3bf7-8ORk)
垢版 |
2024/03/05(火) 02:26:20.59ID:vHNyyos40
>>12
1Ωの負荷に対してアンプのボリュームで1V出力すると1Aて1W(音量)
4Ωの負荷で同じ1W取ろうとするとボリューム変え2V出力で0.5Aで1W
少ない電流で済むからアンプ設計が楽

電気回路やってない人はよく誤解するんだけどインピーダンスが小さい=重い負荷なのよ
極端な話、0Ωの負荷繋いだら無限の電流を要求されるってのがイメージつきやすいかな
0016名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-OsCQ)
垢版 |
2024/03/05(火) 09:01:06.21ID:nkKGYoWsd
無知のくせに偉そうにしてて草
お前のアンプ設計の観点とやらを聞いてみたいわ
0019名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa0f-/BY0)
垢版 |
2024/03/05(火) 11:46:22.66ID:ZdOpidD0a
前スレでEF600の昇圧についてチラッと聞いて、実際に220〜230V入れてArya聞いてみたけど、
迫力が出た気はするけどなんかノイジーな感覚でAryaの空間表現が死んでたからやっぱ無いなと思った
見た目よりパワー無くてS/N比は良いK9とか、あんまり音場求めない密閉型とか、もっと鳴らしにくい高インピヘッドホンとかならもうちょい良くなるかも知れない
0020名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMbf-vnqj)
垢版 |
2024/03/05(火) 12:02:17.14ID:dVX84+fdM
いや、>>10の低インピの音出すのは大変、てのが現実問題として嘘じゃん、何で流されてんのか知らんけど
同じアンプなら基本的に低インピの方が大出力に設計されてることが殆どで、かつ、いざ同じ出力なら低インピヘッドホンの方が音量有利なんだから
0024名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMbf-vnqj)
垢版 |
2024/03/05(火) 13:25:20.77ID:dVX84+fdM
ヘッドホンの方は感度
アンプは該当ヘッドホン接続時の出力
それぞれ見りゃ済む話なんだよ

同じ感度でインピーダンスが違うヘッドホン同士を比べたとき、
アンプ設計の観点(一般的に、低いインピーダンスのヘッドホンが接続されたときほど大出力に作られている)で、
低インピの方が鳴らしやすい(十分な出力のアンプを用意しやすい)と言っとる
0025名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f33-JCcX)
垢版 |
2024/03/05(火) 14:47:35.55ID:Fgltknjx0
>>19
昇圧は俺も実際試したけどオカルトでいいと思うわ
まあオーディオは心理学的な部分が大きくて、バカにしているわけではなく音が良くなったと信じることで脳内の回路の性能が上がるので、そういう意味で昇圧は字面から性能が上がったイメージを受けやすいので、人によっては効果的だと思う。
これがもし「降圧の方が音が良くなるよ」と言われても誰も信じない(降圧という単語のイメージから性能低下しそうなな気がするというだけの理由で)のが面白いところ
バランス接続>シングル接続(バランスの方が音のバランスが良さそう)
A級アンプ>D級アンプ(DよりAの方が強い)
これらももし名称が逆ついてたら音質が良くなったという人は今よりずっと少なくなるよ
人間の脳なんて実際そんないい加減なもんです
0028名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0f35-Riz3)
垢版 |
2024/03/05(火) 18:45:05.19ID:rOVVHb/10
そもそも昇圧は中国は定格115Vだから中華製品は115vでの音で調整されてるんじゃね?ってとこから始まった話だから230vは不要
0030名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b47-FtZT)
垢版 |
2024/03/05(火) 18:58:08.33ID:Jp2o3F/80
バランス接続に関しても個々のアンプの設計と、接続する機器次第だしなー
例えばあるアンプだとインピーダンス高いヘッドホンで接続する分にはバランス接続のほうがいいけど
感度がいいイヤホン繋ぐとホワイトノイズ出まくって、シングルエンド接続したほうが無理なく聴けるなんてこともあるし
0034名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9be9-03VS)
垢版 |
2024/03/06(水) 13:49:09.98ID:7olYcR7O0
私は分からなかったの一言で良いところを
口滑らしてるだけの人相手にしなくていいw

普通はシングルエンドなり降圧の方が良かったといった話の方が説得力出てくるわけだし
0036名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9ffb-/BY0)
垢版 |
2024/03/07(木) 00:51:28.28ID:wrfX6dsY0
>>19だけど115Vも頼んで今日届いたわ(プロケーブルのギタリスト電源じゃないやつ)
電圧の差なのか、トランスの質なのか、230Vのやつが2ピンで今回3ピンにした違いなのかどれか分からんがこっちはノイジー感ほぼ無い
普通に電源タップに繋ぐより迫力(ピシッと鳴って、ドン!の押し出しや高域の響きが目立つ感)はあるけど、元がファーマンの僅かにまったり音になるタップだから、昇圧の影響なのか単に別のトランス噛ませたことの差なのかは分からん
0037名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab01-OsCQ)
垢版 |
2024/03/07(木) 01:19:47.75ID:mK0nZ3Vo0
ピュア板では屋内別配線200Vを115Vに絶縁トランスで降圧すんのが電源ノイズ対策の鉄板だけどな。
0038名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f5f-9vTL)
垢版 |
2024/03/07(木) 10:18:11.47ID:MjhQuoyZ0
電源の件やけど、マンション等の集合住宅の場合、ノーマルモードとコモンモードのフィルタを入れると更に良くなる。
DIY出来れば安く上がる。
探せば、オーディオ用以外でやすいのがある。
同様の対策は、上流からしたほうが良い。
何故か、PCの電源対策のほうが効果があった。
こっちは、DCで電圧低いので安く上がる。
FX AUDIOのノイズフィルタは安いが効果はあった。
それくらい、HIFIMANのR2R DACは敏感。
0040名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab28-JCcX)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:08:00.00ID:YAAfgsve0
自分が変わると思えば音は変わる
事実とかデータとか一切意味はない
0041名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW efd3-h+gD)
垢版 |
2024/03/07(木) 14:12:36.14ID:aDN7MwtC0
アメリカとかも115Vだか120Vだかなんだよな
日本向け販売のは100V仕様に改造されてるんだろうけど
平行輸入品っつーの?本国の中国やアメリカから直接輸入して買うと
日本の100V電源でも動作はするけど元々の115V設計からするとパワー不足だろうから
昇圧した方が本来の音質を発揮できるんだろね
0042名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-OsCQ)
垢版 |
2024/03/07(木) 14:25:04.62ID:RQw7+Lrld
>>38
こんなレベルの低いスレでピュアの話しても伝わらないよ。オカルト扱いされるだけ。
0043名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW efde-h+gD)
垢版 |
2024/03/07(木) 14:33:24.42ID:aDN7MwtC0
ていうか実は100V仕様に内部改造なんかされてなくて
海外アンプの日本向けのは背面とかにただ「100V、50/60Hz、輸入元どこどこ」ってシール貼られてるだけなのかもな

そうだとしたら100V仕様でも115V昇圧した方が良さそう
0044名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f5f-9vTL)
垢版 |
2024/03/07(木) 15:32:29.51ID:MjhQuoyZ0
日本製でも、純粋な100v仕様なんてあるんかいな、日本専用ならあるかも?
中華なら間違いなくアメリカ向けに115vで設計し、日本用の100v仕様なんて存在せんと思うな。
115vの回路にに100v入れても壊れんし、音も比べなければわからんし、そこまでするメリットが無い。
もし、100v専用のトランス使うなら鬼の首でも取ったように宣伝するはず。
0045名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f27-zqCT)
垢版 |
2024/03/07(木) 15:45:48.65ID:6rd/o/ug0
日本仕様で売ってた中華真空管パワーアンプのケース開けたら115Vトランスだった
普通の音量だったら鳴るには鳴るけどフォルテシモで音量がガクッと下がったから瞬間電力出せないんだろうな
0049名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9bda-aRLk)
垢版 |
2024/03/08(金) 11:54:11.89ID:jo7W/hYN0
久々にEditionXS聴いたけどめちゃくちゃいいな

hifimanの上位機種を普通に喰える実力があるしJPOP程度ならこっちの方がいい
0050名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f5f-9vTL)
垢版 |
2024/03/09(土) 11:15:01.28ID:yRyyCr2I0
SERENADEやけど、DAC OUTとPUE OUTの違いが気になる。
前者はLPF(バッファアンプ?、増幅はAB級か?)だけを通り、後者はLPF>ボリューム>A級アンプかな?
音の違いが気になるが、どこにも情報がない。
それと、SPOTIFY使えるんかな?
0051名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f33-JCcX)
垢版 |
2024/03/09(土) 17:03:25.87ID:+1jcIqr40
>>8
Arya生でもいいけどハーマンEQ使うと低音に厚みでてボーカル浮き出てくるのもいいよな

https://www.dropbox.com/s/4i1a1sahenngrrg/Hifiman%20Arya%20Stealth.pdf?dl=0

パラメトリックイコライザ使える人は上の設定試してみて欲しいわ
Aryaステルスは元々レーティング85%もあってハーマンに近い音だけど結構いい感じで変わる
0055名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 05e9-AgR1)
垢版 |
2024/03/10(日) 00:18:24.73ID:pONVOLgX0
定期的にハーマンEQ布教くるねw
あれヘッドホンによってめちゃくちゃになるよね
数値はそうなんだろうけど元の旨味なくなってるとかアルアル
dacやアンプ等特徴生かしてやってる人の多くは大幅な調整は違うってなると思うし

まぁやってみるのは良いこと
他人のプリセット当てるだけじゃなくて
元の特徴生かして気になる部分を自分で調整出来るようにするのが良いと思うけどね
0056名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 02ad-QATo)
垢版 |
2024/03/10(日) 01:56:31.99ID:5RIkq3Uu0
そういやSerenadeって海外で999ドルの激安価格で売られてるよな
0057名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f291-a64b)
垢版 |
2024/03/10(日) 03:06:44.34ID:XK/STtxT0
HiFiMANは内外価格差大きくないと思うけどね
999ドルだと約15万+消費税で約16万5千円
日本での販売価格が18万弱なので頑張ってる方かと

アンプだと、一部にファンがいるViolectricなんて内外価格差大きいよ
例えばV550 Proは現地ドイツの通販サイトで約3千ユーロ(約48万円)で売ってるけど日本だと82万

日本法人があるか輸入代理店がやってるかの差も大きいだろうね
0058名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 825f-9hbE)
垢版 |
2024/03/10(日) 13:20:19.71ID:Xx1KhOGm0
自宅でEF400とSERENADEを聴き比べてる。
まだ、一時間も聞いてないし、ソースはPC再生のspotifyなので大したことは言えないが、
大して変わらんと想像してたが高いだけのことはある。
根本的な音色はアナログ的な同じで、音の数(楽器が増える)と響が異なる。
115V電源でコモンモード&ノーマルモードノイズ対策したEF400を軽く超えてる。
この電源をSERENADEに入れると当然ながら更に良くなった。
HIFIMANのヘッドフォンは持ってないのでわからんが、そこいらの数万のものでもはっきりわかる。
20cmフルレンジ+スーパーツイータで聞いとるが、
ドラムの立ち上がりがはっきりして前に出てくる。
オケラではコンサートホールの最前列で聞いてる感じ。
0059名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 825f-9hbE)
垢版 |
2024/03/10(日) 15:56:29.07ID:Xx1KhOGm0
連投すまん
>0050
DAC OUTは、LPFとバッファアンプだけみたいで、増幅方法は不明。
PRE OUTはDAC OUTがA級アンプで増幅されるらしい。
音は、モニター的なDAC OUTと比べると、PRE OUTは太くてダイナミックな音。
好みで使い分けられる。
SPOTIFYは、LAN内のPC上のSPOTIFYからデバイスとして認識されてるが音が出ない。
駄目かもしれん。
0060名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac5-EkuC)
垢版 |
2024/03/10(日) 17:51:38.54ID:0+cAymiJa
その名の通りDACOUTはDACとして、PREOUTはプリアンプとして出力してるんでしょ
他にアンプ使わないならPREOUTで出せばいいよ

あとストリーミングならamazon musicの方が音質良いよ
0062名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 825f-9hbE)
垢版 |
2024/03/11(月) 06:52:09.67ID:Xyz4LbBc0
プリメインに繋いでるけど、DAC OUTよりPRI OUTの方がいい感じ。
A級らしいねちっこい音が鳴る。
WIMは音悪そうなので躊躇してる、それならLINUX PCに繋ぐ。
数時間で音がかなり変化した。
昔のトランジスタ時代のステレオみたい。
製品のエージングなんて全くやって無さそう。
0063名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 825f-9hbE)
垢版 |
2024/03/11(月) 11:21:55.54ID:Xyz4LbBc0
自己レスすまん
昨日から何やってもならんかったNET再生だが、何故かMAC BOOKのAPLAYで鳴り始めた。
なんでやねん???
LINUX PC接続と比べても遜色ないかいい感じ。
0065名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sda2-shpO)
垢版 |
2024/03/11(月) 14:06:32.67ID:UrQs4Olrd
俺もSusvara用のリケーブルに3m以上の探してたけどまじでないからカスタムオーダーするかアリエクでanandaで検索してよくわからん中華ケーブル買うしかないよ
市販のって長くて1.8mくらいなんだよな
0066名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d75-FFEJ)
垢版 |
2024/03/11(月) 18:37:26.21ID:JKvB5+fI0
>>64
オススメかどうかは解らないけどベイヤーのバランスケーブルがXLRだと3mだよ
確認してないけど多分付くんじゃないかな
あとmezeのアップグレードケーブルもXLR仕様の方は2.5mでこちらは付くの確認してる
役に立つかどうかは解らないけど一応
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況