X



【オープンイヤー】耳を塞がないイヤホン総合 8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa8b-GQp/)
垢版 |
2024/03/13(水) 00:00:54.19ID:9rmHWtMha
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
本文の1行目に↓を追加してください
!extend:checked:vvvvv:1000:512


耳を塞がないオープンイヤー型イヤホンについて語るスレ。
・耳掛け
・ネックバンド/ヘッドバンド
・イヤーカフ(クリップ)
・骨伝導 etc.

カナル型(外音取り込み)、一般的なインナーイヤー、低遮音イヤーピースなどは
他のスレでお願いします。

※sage進行
※荒らしはスルー


前スレ

【オープンイヤー】耳を塞がないイヤホン総合 7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1708635033/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0101名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a9ad-C+o4)
垢版 |
2024/03/19(火) 09:58:51.34ID:YoEVHzXP0
freeclipとBOSSのとで迷ってます。OpenFit持ってるので比較して頂けると有り難いです。優先順位はかけ心地、通話(マイク)、誤タップの有無(アプリで無効が理想)、音質です。音質重視のレビューが多いのでかけ心地と通話の観点で教えて下さい。ambieは痛みがあり手放しマイク音声はこもってる、bocoのは最初痛かったですが慣れました、マイク音声は遠い(小さい)と言われました。
0102名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b10-PvGJ)
垢版 |
2024/03/19(火) 10:14:49.27ID:9xAYUfLk0
かけ心地:人それぞれ自分で試せ
通話(マイク):Freeclip
誤タップの有無(アプリで無効が理想):BOSEは物理ボタンだからそもそも誤タップなるものが存在しない
音質:FreeclipはHUAWEIのスマホと組み合わせないとSBCかACCの二択
0104名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b97f-FDlJ)
垢版 |
2024/03/19(火) 11:04:03.02ID:F8nfU1w00
>>101
HUAWEIは付け心地マイク音質バッテリー持ち左右区別なしで最強
特に運動時は他の追随を許さない
0105名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd33-+/qR)
垢版 |
2024/03/19(火) 11:59:07.63ID:1TU+WXNDd
>>101にほぼ同意
音質はHUAWEIがクリア寄り、BOSEが迫力重視
ただ解像度など純粋な音質はBOSEの方が明らかに上

操作性はBOSEの方が個別に設定出来る範囲が多い上に物理ボタンなのでBOSEの方が優秀
HUAWEIは振動を検知してるのでやや反応が悪いとこがある

装着感はほんと人による
その他HUAWEIはマルチポイント対応、BOSEは現状非対応だけど接続機器の切り替えをボタンで設定可能
遅延気にするならaptx adaptive対応のBOSEが有利

個人的にはBOSE押しだけど、正直高い。
あと通話マイク駄目、人によってホワイトノイズが気になる等デメリットあり
0107名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 73f2-FDlJ)
垢版 |
2024/03/19(火) 12:11:55.80ID:GAxdhvjc0
この手の製品は出音部と耳穴の距離が3ミリ違うだけでも聴こえ方が大きく異なるから、耳の形状やサイズが人によってバラバラな以上、他者の音質評価はほぼ役に立たない
着け心地も同様なんだよな
試着/試聴できない人は両方買っていらない方を売り飛ばすしかないんじゃないか

自分の場合、イヤホンやヘッドホンは試聴して、どうしてもクソなものはその場で足切りして、その場で気に入ったものは買ってしばらく使って、気に入らなければ買取に出す
無駄金を使うことにはなるけど仕方がない
0111名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b8e-rLKK)
垢版 |
2024/03/19(火) 13:49:32.02ID:G2BdPMMG0
そこ勘違いがあるみたいだけど空間オーディオは再生元(コンテンツ側)が対応してるかどうかであってイヤホン側は関係ないぞ
SONYの360 Reality Audioはイヤホン側でデコードするからイヤホンの対応が必要だけど
0113名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b97f-FDlJ)
垢版 |
2024/03/19(火) 14:50:04.78ID:F8nfU1w00
BOSEは接続の不具合が多すぎて論外
0114名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b10-FuGx)
垢版 |
2024/03/19(火) 17:12:01.51ID:DkFP9Rz50
freeclip買って1週間くらい使ったので買う前に気になってた事と気付きを箇条書き

☆装着感は軽く絶対に取れないのは事実だけど少しでも触れるとズレて音が変わるし簡単に取れる
☆付けっぱなしで8時間でも痛くはないし耳荒れしなくなった
☆寝ながら横は無理だけど片耳だけ使えばいける
☆音漏れはするけどBGM感覚程度の音量で流してればほぼ聞こえない
☆外だと車が通る度に音楽が聞こえなくなる
☆誤タップは無い
☆音質はopenrunと同程度だけど延々と流してても疲れないのは凄い

カナルだと耳が直ぐ荒れるので自分には合ってるけど健康だったら使わない
freeclip使った後にaz80使うと感動で震えるレベルで差がある(耳荒れて後悔)
0117名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr85-FLGk)
垢版 |
2024/03/19(火) 17:44:31.88ID:CVHdb4zOr
BOSEはさっさとマルチポイント対応しろとしか
0119名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd33-+/qR)
垢版 |
2024/03/19(火) 17:55:44.04ID:1TU+WXNDd
>>114
カフ型は装着位置のシビアさはあるよね
ズレにくくがっちり固定すると痛くなりそうだし

OWSとかの耳かけ型の方が合えば安定し易いんだろうけど、眼鏡の人にとっては邪魔だろうし

他のどのタイプのイヤホン・ヘッドホンよりも試着・試聴が重要だね
0121名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7b58-FzRb)
垢版 |
2024/03/19(火) 19:14:27.45ID:Gtt3ewyJ0
BOSEとHUAWEI両方買って気に入った方残して片方は売ろうと思ってたけど一長一短あってまだ決められねえw
音質以外はHUAWEIだけどやっぱイヤホンだから音質も捨てがたい…
HUAWEIの高音が刺さる感じってアプデで直れば迷わずHUAWEI選ぶんだけど
そういうのってアプデでどうにかなる類いの問題じゃないのかな?
0124名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7b58-FzRb)
垢版 |
2024/03/19(火) 20:54:49.27ID:Gtt3ewyJ0
>>122
通常使用だと問題ないけどバイク乗りながらラジオとか聴くとどうしても音量大きくなっちゃうから気になるんだよなあ
ちなみにBOSEだと音量上げてもサ行が刺さる感じ全くないからやっぱり音質面だとBOSEが一段上だと思う
0126名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb81-7z9h)
垢版 |
2024/03/19(火) 21:36:39.34ID:o+uKrWhJ0
Huaweiのフリークリップかったけど
apkぶち込みって久々で怖いわ
もう中国に中身筒抜けなんだろな
でも使い勝手はいいね
これで通話とかも良かったらこれで十分だわ
0128名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5962-p32g)
垢版 |
2024/03/20(水) 00:44:03.60ID:0guESOFP0
なんでboseはホワイトノイズありきなんだよ
メーカーはなんとも思ってないのか
0133名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-U9uz)
垢版 |
2024/03/20(水) 03:37:23.83ID:XcmTmXGNd
>>132
じゃあ俺の当たりだわ
0134名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d901-p32g)
垢版 |
2024/03/20(水) 08:44:51.80ID:mPPKED4R0
>>132
俺のもあたりだ
0136名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4913-pWG2)
垢版 |
2024/03/20(水) 09:57:37.28ID:6KIE/VkG0
>>135
ここで買った報告してる人多いのにそんな重大な事誰も言わないから当然プレイストアから落としてると思ってたよ
てかメディアも配信者もよくそんなモノ警告無しに勧めれるな
0141名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3968-+/qR)
垢版 |
2024/03/20(水) 10:25:25.94ID:af2lE6AI0
まぁガジェット好きはこの辺特に気にしてないのかも
徳島で話題のCHUWI製PCも家に2台あるけど普通に使ってるし

ただ確かに一般向けの提供レビューや店のレビューには書いとくべきかもね
0142名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b92a-/Kk5)
垢版 |
2024/03/20(水) 10:27:13.65ID:M23STLKX0
風強いところだとOPENRUNとかopenfitは聞き返されてたけど、freeclipは普通に会話できる(ノイキャンのおかげかな)
音質はopenfitと同程度だけど重低音よりのopenfitよりクリアめで声がはっきり聞こえる傾向
0148名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H2d-n46e)
垢版 |
2024/03/20(水) 12:31:05.42ID:sf0d9xzvH
>>145
セキュリティ考えたらどこのメーカーだろうが信頼なんかしちゃダメだろ
その上でファーウェイはAndroid端末をGoogle排除して使うような情強か、何も考えてない馬鹿しか使わない
そういう情強にとってはアップルが一番セキュリティリスク高いから論外らしいが
0151名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd33-F6Mi)
垢版 |
2024/03/20(水) 16:04:25.89ID:mFjsM4Cld
Google信頼できない人ならネットワーク関連全滅だが
なのになんでスマホ持ってんだ?
少なくとも広範な連携企業の精査通ってトップクラスに強力なサーバーまであるのに……
0157名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 514f-7lhN)
垢版 |
2024/03/20(水) 17:55:04.92ID:clhxSqBo0
人民解放軍と長年共同研究しててバックドア仕込んでた事も発覚して
その上そこで得た情報を共産党に渡さなきゃいけない法律まで整備されてるような状況で信頼出来るってんならもう何でもOKだな
0163名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 93ac-FDlJ)
垢版 |
2024/03/20(水) 19:42:14.88ID:KNmhIf3h0
>>159
使ったけどすぐ壊れたよ
0166名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13a7-iAld)
垢版 |
2024/03/20(水) 21:23:57.78ID:yPbeFhYZ0
>>159
無印使っていて、湿気で接着剤が加水分解して耳穴のとこのプレートが剥離したが何が知りたいんだ?
それとは別に落下で割ったけど。
Sportsは風呂に持ち込んでない。
0167名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b10-FuGx)
垢版 |
2024/03/21(木) 02:59:00.79ID:+9Vfkxdi0
oladance sports はIPX8だから風呂もいけるはずだけど壊れても自己責任
通常版はIPX4だから風呂どころか夏の汗でも壊れるレベル
うちはopenrun(IP67)を風呂で半年使ってるけど問題ない
0179名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4131-7lhN)
垢版 |
2024/03/23(土) 08:09:55.39ID:A+/cdnTe0
BOSEの買ったけど付け心地ほんと良いな
音は俺のクソ耳ではよくわからん
しかし不満があるのは収納ケースのつくりがプレスチックで1000円ぐらいのワイヤレスイヤホンと変わらなくて安物感がすごい
4万円もする最上位イヤホンなんだからもっと収納ケースとかも拘ってプレミアムな作りにして欲しかった
0184名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 13ad-s5C8)
垢版 |
2024/03/23(土) 17:54:12.70ID:4BOHwgjG0
bose使って二週くらいして、今日またfreeclipの視聴したけどやはり音質はboseの方がランクが上だね
それよりも久しぶりにカナルのEAH-AZ80視聴したら感動するくらい良かった
boseは返品してカナルに戻るかも
こっちのが安いしね
外音取り込めれば良いよねとなりそう
0185名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd33-+/qR)
垢版 |
2024/03/23(土) 18:23:50.32ID:Wr5fDKm0d
カナルの外音取り込みはどうしても不自然になるし、風の音を拾いやすいからまた別物

音質だけで言えば耳を塞がないタイプはコスパ悪いのでメインひとつだけ買うなら他が良いと思う

メインは他にあってサブで使う人が多いと思う
同じくメインは通勤AZ80、ガチで音楽聴くときはHD800sとかだし
0186名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b10-FuGx)
垢版 |
2024/03/23(土) 19:38:26.99ID:cC7vb8jL0
>>184
音はaz80の方が良くても日頃どっちを使うかは別問題
気付けば使ってるのがboseなら残しといた方が良いかもね
うちはfreeclipだけど家ではヘッドホンもaz80もほぼ使わなくなった
0187名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e977-fYKl)
垢版 |
2024/03/24(日) 03:46:52.87ID:FD7ImjUo0
bose持ってる人いる?
つなぎのシリコンの部分って中に形状記憶ワイヤーとか入ってる?
なんか皮脂汚れや経年劣化で千切れたりしそう?
0189名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1223-rKx4)
垢版 |
2024/03/24(日) 05:20:34.60ID:vEb9NsxO0
>>187
1年後を待て
0190名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 127d-tIrN)
垢版 |
2024/03/24(日) 09:46:57.04ID:Zz9J+Wgo0
Boseのopen、凄く良いんだけどバッテリが概ね3.5H。都度充電が面倒くさくてOladance OWS1に戻ってしまってる。いや使うは使うけど。
形状的にもっと大容量バッテリーにしてくれとも言えんからなあこれ。

OWS Sports もアクティビティ以外では使い始めがやや面倒。OWS1はケースから出して耳にかけるだけに対し、Sportsは電源ボタン操作がストレスになるってのは予想してなかった。
0192名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a23d-GCuI)
垢版 |
2024/03/24(日) 12:15:44.40ID:XVB0oAIf0
去年末あたりでいろいろ購入を検討してたとき調べたメモ。

■openfit
 イヤホン(58mAh) / 充電ケース(600mAh)
■sense
 イヤホン(70mAh) / 充電ケース(600mAh)
■arc2
 イヤホン(85mAh) / 充電ケース(500mAh)
■Aerofit
 イヤホン(85mAh) / 充電ケース(750mAh)
■AeroFit Pro
 イヤホン(105mAh) / 充電ケース(750mAh)
■OWS pro
 イヤホン(150mAh) / 充電ケース(1150mAh)
0194名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f6c6-HgBz)
垢版 |
2024/03/24(日) 18:50:25.87ID:oA04d3d50
念願のAeroFit Proのパープルを買ったぞ!
0199名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 75f6-OV+2)
垢版 |
2024/03/25(月) 16:56:13.54ID:NBSJb+QB0
FreeClipの話題出すとすぐステマ認定されるから正直ここであんま書かなくなった
つかそれがなくても新しい製品が出て、やれ接続がホワイトノイズがと話題になってたら自然と他は話題になりにくくなるもんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況