X



SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー BDZ 196台目
0365名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/22(水) 18:42:17.34ID:1IY/nrIp0
ソニー使っているやつは変わり者といわれるが、やっぱソニー好きw
ブルーレイもソニーにしようと思うけど、なんでソニーって高いの?
テレビはソニーロゴが控えめで残念!
0367名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 22:12:30.13ID:L6o0MR6Z0
2Kの4月に出た新型買った人おる?
0368名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:31:56.33ID:P471O7QJ0
>>347
開けたらすぐじゃないの?

パナソニックDIGAとか
0369名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 23:32:33.41ID:jRzcFGLV0
>>365
>>366
こういう信者から搾り取る商売にシフトした

DIGAみたらもう完成してんな
テレビでもスマホでも最大2倍速早見、小さい容量で外から視聴、キーワードでお任せ録画、ニコニコ実況対応

そらソニー売れんわ
0370名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/24(金) 03:09:09.38ID:4lVTQwLL0
元々パナソニックの方が売れてるさ
VHSの時代から
0373名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:17:06.67ID:Id/7JW7W0
パナソニックは番組表が残念なんだ。
0374名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 20:36:01.09ID:WUHHaHqn0
いつも使ってるのと変わったら使えなくなる老人なだけだろ
0375名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/25(土) 14:06:01.44ID:tmb+jWAV0
クソホーム画面
クソインタフェース
サブメニュー開いてからの指定ボタン押せ、サブメニューに選択肢がないからよく見てみると画面の端に指定ボタンを押せとかクソ過ぎな完成度

カタログでは便利そうな予約機能はどれも使い物にならないクソ仕様

精神修行の様に苦痛な編集
狭いし、かくれんぼしている番組表
ソート機能がない録画リスト
SQVは入れた順番で並ぶだけしかできないクソ仕様、直接録画、編集、ダビ10とかも全て非対応

どんな完成度だよ?
0377名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 20:31:57.83ID:1FGnjWNy0
>>375
ソニーのことか
0378名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/25(土) 20:53:23.98ID:tmb+jWAV0
>>377
完成度の高いパナソニックの話
0379 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 22:30:05.70ID:qxjWn0Cx0
たまにいるのよね、ソニーがXMBやめたってだけでインターフェースクソってブーブー言う奴…
こういう連中の大半は新しいものに順応できない老害なんだけどね、本人はそれに気付いてないのが本当にかわいそう
0381名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 22:05:07.88ID:vORe0N3U0
>>378
新しいものに順応できない老害
0383名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:03:21.82ID:aCrGAwmD0
>>382
おまえのな
0386名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 20:05:59.34ID:hb+bhQsm0
>>384
おまえな

>>385
ジジイのおまえには無理
0387名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 21:03:18.14ID:YmbkH0rb0
Panasonicは番組表に広告表示するんだろう!
0389名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/29(水) 09:54:24.27ID:iKT7JXaa0
利益率重視してるのに
そんなもの出すわけない
0392名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 20:20:39.01ID:srqAwF3d0
>>387
そのくらいなんだ
いいものを出すためには金が必要だ
0393 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 20:23:40.13ID:0o1y2NYn0
急に筐体の色について話し出したけど何の話や?
0395名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 07:53:53.23ID:gKZrsqFd0
白物家電(しろものかでん)とは、家庭内の家事の労力を減らしたり、あるいは生活に密着した家電製品の一般名称である。生活家電(せいかつかでん)や家事家電(かじかでん)ともいわれる。普及し始めた当初は娯楽家電(黒物家電)に対し筐体の色が白いものが多かったことからこの名前で呼ばれるようになった[1]が、銀色やパステルカラーなどの製品も一般化して久しい。

名前の由来は筐体の色だけど、そういう話はしてないよね
0397名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/30(木) 09:14:55.27ID:u82ffN8p0
ソニーチョコレート事件があったらしい
0398名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/30(木) 16:56:49.46ID:Zq3QuFwt0
ソニーの白物家電と言えば伝説の電気座布団
0401名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 17:57:05.33ID:yfLocHRc0
故障したやつなんて買い取ってくれるのか?
ヤフオクでなら売れたが
0402名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 19:50:40.12ID:SfNtjB6Z0
>>399
E6203ならBDドライブ交換(中古を自分で買って付け替え)で直るけどねぇ
0403名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 21:13:46.91ID:nC8RvKMH0
>>402
E6203は正確にはBDドライブの基板の故障です。
0404名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 19:05:22.47ID:r2mTOet60
SONYは拘りで失敗したからAV機器が駄目になったんだ!
βに拘り。
ブラウン管テレビに拘り液晶テレビに出遅れした。
0406名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 20:41:27.97ID:OvosP36b0
テストだけ
0407名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 20:42:04.60ID:OvosP36b0
書けるんじゃん
どんぐりってなんだよ
0408名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 20:52:46.39ID:OvosP36b0
中古のEW520をもらってきたばかりです
今放送してるBS-TBSの女子バレーを予約録画中です
朝に予約した時とは番組表が変わってて162chで延長もあるようです
予約は、延長:自動 になってますが
162chの方も予約を入れた方が良いんですか?
0409名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 21:54:20.39ID:OvosP36b0
OK
162chで延長録画始まった
0414名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 12:52:02.94ID:0RltqlHp0
>>411
リモコンの型番を書かないとエスパーじゃ無いんだから分からない?
0419名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/03(月) 19:43:35.41ID:0RltqlHp0
>>415
1.
リモコン側のリモコンモードを変更する。
画面に従って、本機のリモコンで、手順1で選んだリモコンモード番号と同じ《1》~《6》の数字ボタンを押しながら、《決定》ボタンを1秒以上押す。
2.《決定》ボタンを押す。
《決定》ボタンを押さないまま3分経過すると、本体側のリモコンモードは元に戻ります。
0421名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 19:51:54.04ID:zu74kZtr0
>>419
ありがとう
何かのコピペかな
「画面に従って」とあるけど、リモコン番号違うみたいだからテレビ画面見ても仕方ないし、レコーダーの画面に何か出てくるの?
VIERAとかだと番号が違うからこう操作しろと出てくるけど
0422名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/03(月) 20:58:39.26ID:0RltqlHp0
>>421
コピペだから分かりづらかったかな?

リモコンモードをBD1したいなら

リモコンの数字の1を押しながら決定ボタン1秒以上押してから決定ボタンでリモコンモードは変わる。
0429名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/04(火) 17:09:51.91ID:gL64xvc30
昨年、中古のEW1200を買って、リモコン番号が重複するので
リモコンの番号を設定しようと操作をしてもリモコンに番号が設定できない
結局分解してみたら、リモコンのフレキケーブルが切れていて

uxcell FFC FPCフラットフレキシブルケーブル14ピン 0.5 mmピッチ 長さ60 mm (Aタイプ)

を買って交換したら1発で治った。
EW1200のスライド式は不評だけど、小さくてよい
0430名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/04(火) 18:04:20.07ID:M3jlG2Yy0
>>429
何を今さら書いてるの欠陥リモコン(RMT-B015J)でしょう!

対策品のRMT-B015N使った方がいい。
0432名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/05(水) 07:25:09.78ID:HfxT+42j0
>>431
うん。今どきは乾電池が単4らしいけど、単3を使う2011年製ブルーレイのリモコンは順調♫
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況