X



SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー BDZ 196台目

0386名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 20:05:59.34ID:hb+bhQsm0
>>384
おまえな

>>385
ジジイのおまえには無理
0387名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 21:03:18.14ID:YmbkH0rb0
Panasonicは番組表に広告表示するんだろう!
0389名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/29(水) 09:54:24.27ID:iKT7JXaa0
利益率重視してるのに
そんなもの出すわけない
0392名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 20:20:39.01ID:srqAwF3d0
>>387
そのくらいなんだ
いいものを出すためには金が必要だ
0393 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 20:23:40.13ID:0o1y2NYn0
急に筐体の色について話し出したけど何の話や?
0395名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 07:53:53.23ID:gKZrsqFd0
白物家電(しろものかでん)とは、家庭内の家事の労力を減らしたり、あるいは生活に密着した家電製品の一般名称である。生活家電(せいかつかでん)や家事家電(かじかでん)ともいわれる。普及し始めた当初は娯楽家電(黒物家電)に対し筐体の色が白いものが多かったことからこの名前で呼ばれるようになった[1]が、銀色やパステルカラーなどの製品も一般化して久しい。

名前の由来は筐体の色だけど、そういう話はしてないよね
0397名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/30(木) 09:14:55.27ID:u82ffN8p0
ソニーチョコレート事件があったらしい
0398名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/30(木) 16:56:49.46ID:Zq3QuFwt0
ソニーの白物家電と言えば伝説の電気座布団
0401名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 17:57:05.33ID:yfLocHRc0
故障したやつなんて買い取ってくれるのか?
ヤフオクでなら売れたが
0402名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 19:50:40.12ID:SfNtjB6Z0
>>399
E6203ならBDドライブ交換(中古を自分で買って付け替え)で直るけどねぇ
0403名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 21:13:46.91ID:nC8RvKMH0
>>402
E6203は正確にはBDドライブの基板の故障です。
0404名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 19:05:22.47ID:r2mTOet60
SONYは拘りで失敗したからAV機器が駄目になったんだ!
βに拘り。
ブラウン管テレビに拘り液晶テレビに出遅れした。
0406名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 20:41:27.97ID:OvosP36b0
テストだけ
0407名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 20:42:04.60ID:OvosP36b0
書けるんじゃん
どんぐりってなんだよ
0408名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 20:52:46.39ID:OvosP36b0
中古のEW520をもらってきたばかりです
今放送してるBS-TBSの女子バレーを予約録画中です
朝に予約した時とは番組表が変わってて162chで延長もあるようです
予約は、延長:自動 になってますが
162chの方も予約を入れた方が良いんですか?
0409名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 21:54:20.39ID:OvosP36b0
OK
162chで延長録画始まった
0414名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 12:52:02.94ID:0RltqlHp0
>>411
リモコンの型番を書かないとエスパーじゃ無いんだから分からない?
0419名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/03(月) 19:43:35.41ID:0RltqlHp0
>>415
1.
リモコン側のリモコンモードを変更する。
画面に従って、本機のリモコンで、手順1で選んだリモコンモード番号と同じ《1》~《6》の数字ボタンを押しながら、《決定》ボタンを1秒以上押す。
2.《決定》ボタンを押す。
《決定》ボタンを押さないまま3分経過すると、本体側のリモコンモードは元に戻ります。
0421名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 19:51:54.04ID:zu74kZtr0
>>419
ありがとう
何かのコピペかな
「画面に従って」とあるけど、リモコン番号違うみたいだからテレビ画面見ても仕方ないし、レコーダーの画面に何か出てくるの?
VIERAとかだと番号が違うからこう操作しろと出てくるけど
0422名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/03(月) 20:58:39.26ID:0RltqlHp0
>>421
コピペだから分かりづらかったかな?

リモコンモードをBD1したいなら

リモコンの数字の1を押しながら決定ボタン1秒以上押してから決定ボタンでリモコンモードは変わる。
0429名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/04(火) 17:09:51.91ID:gL64xvc30
昨年、中古のEW1200を買って、リモコン番号が重複するので
リモコンの番号を設定しようと操作をしてもリモコンに番号が設定できない
結局分解してみたら、リモコンのフレキケーブルが切れていて

uxcell FFC FPCフラットフレキシブルケーブル14ピン 0.5 mmピッチ 長さ60 mm (Aタイプ)

を買って交換したら1発で治った。
EW1200のスライド式は不評だけど、小さくてよい
0430名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/04(火) 18:04:20.07ID:M3jlG2Yy0
>>429
何を今さら書いてるの欠陥リモコン(RMT-B015J)でしょう!

対策品のRMT-B015N使った方がいい。
0432名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/05(水) 07:25:09.78ID:HfxT+42j0
>>431
うん。今どきは乾電池が単4らしいけど、単3を使う2011年製ブルーレイのリモコンは順調♫
0438名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 09:14:33.01ID:u+SJMBXW0
お前ら釣りに答えてます!
0441名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 19:28:56.41ID:W78GO1za0
>>439
ヤ○ダ電機で買った三菱BD-R DL(50GB)11枚スピンドルに、ダビング失敗したの1枚混じってたことあった
0444 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 12:41:20.91ID:NJuVvGIR0
>>343
このスレの
ゴミカスおつ
0445名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 19:07:09.60ID:g2oDoEFF0
>>443
グロ
0446名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 06:48:26.73ID:P0+0KtRv0
>>445
キズは男の勲章
ただしポモ男ではなくて
0448名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 09:55:53.90ID:R3AiIKzB0
2年前にE6101で起動できなくなったBDZ-AT770T、何故か突然思い付き、USBメモリからシステムアップデートしたら蘇った

最新アップデート済みだっが、アップデート部分が壊れたことでシステムエラーが起き、再アップデート修復出来たのか?
0450名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/15(土) 11:33:18.76ID:qVQNhgCC0
うちの970Tはリセットして電源入れっぱなしでもいつの間にかオフになって
またリセットするまで使えないしBDドライブも死んでいるので
中身が残ったまま文鎮化する前に遂に全て初期化した
でも予約は残ってるんだな・・・・消したけど
0452名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/15(土) 13:21:15.66ID:VW+rSxCS0
>>448
HDDが故障してるのにアップデートするとシステムエラーになる。
0453名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:24:59.74ID:ZDb76ZSg0
HDDの寿命は一般に5年ていわれてます。
0457名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 03:49:14.60ID:FDE2Acsu0
>>430
RMT-B015N良いよね、EW-520で使ってる
ZW-1700で使ってるRMT-VR110Jも良いわ、これ付属のやつなのか忘れちゃったw
らくらくスタートが無いけど、他のリモコンでも使ったことないわ
0458名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 04:03:16.60ID:FDE2Acsu0
ハイフン要らなかったか
EW500を買った当初は、たまに途切れて録画されてる現象があったのでソニーへ送った
それで「現象が出ない」とかで帰ってきたら直ってたw
2013年からずっとCM捕獲用で使って酷使してるがまだ正常に動く
0459名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/17(月) 17:01:32.12ID:oQjZ0q+j0
録画番組再生にはCMカット(ダイジェスト再生)必至だからET1000とET2000を使ってるどちらもHDDは交換してるから動作には問題ない。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況