スレがここで良いのか迷ったがいったんこちらで質問を
BRAVIA (eARC)<-> AVR-X2700H <- 任天堂Switch(ドック経由)
で接続してるのだけど、本体もゲームもサラウンド設定にしてるはずだが、音声がやたらとショボい。モノラルかよ?って具合でサラウンド感がまったくない。
PS5やXboxSXもあるのだがこちらは問題無く各ゲームもYouTubeアプリもサラウンドしっかり出てる。
HDMIケーブルも同一のを使っているのでケーブルがおかしいというのは考えにくい
AVR-X2700HのリモコンでINFOボタンをおして各チャンネルは出てるっぽい。
Multi Stereo Ch になってはいる。
何か見落としないですかねえ?switchってそこまでサウンドにはこだわらないゲーム機?