X



【HMD】Meta(Oculus) Quest2 Part.82

0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/03/13(水) 14:34:44.60ID:/5JoFd7F0
※ Oculus社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、”Meta (Oculus) Quest2“のスレです。

・次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください

■公式サイト
https://www.oculus.com/quest-2

■前スレ
【HMD】Meta(Oculus) Quest2 Part.80
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1695785034/
【HMD】Meta(Oculus) Quest2 Part.81
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1697846107/

■関連スレ
【HMD】Meta Quest Pro Part.3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1692423122/

【HMD】Meta(Oculus) Quest Part.46【VR】(ワッチョイ)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1664470938/

【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.152【VR】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1691733235/

Meta(Oculus) Quest専用ソフト総合の話題 Part.8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1668947835/
0429名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/23(火) 16:50:56.03ID:2a+iMegC0
ソルコはクエ2とクエ3とピーエスVR2でグラだいぶちがうかい?
0430名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/23(火) 17:08:46.04ID:XnXB9YOY0
Q2用のバッテリーエリストってQ3用みたいに
電源オフにする事できないの?
0434名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/23(火) 19:40:21.61ID:EJpxXEFW0
スペースチャンネル5とRezをQuestとsteamtoPSVRで揃えた酔狂なおっさんもいます
0435名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/23(火) 20:59:23.83ID:qO4k637B0
RezはSteam版あるけど今Metaストア見たら約半額か
スタンドアロンで気軽に遊ぶのもいいよね…約半額か
0438名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/24(水) 07:11:33.76ID:itobSJ6e0
Rez面白い言われてるから買ったけど
演出がいいだけでゲームとしては全然面白くなかったわ
0439名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/24(水) 07:35:44.81ID:Ua9bebxO0
ステージ1とかしかやってないんじゃないの?
後半に行けば行くほどムズおもしろくなるよ
PSVRでも散々言われてた
0440名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/24(水) 07:51:27.86ID:8s3tjZ0I0
ゲームとしては面白くないってのはまぁ合ってるけど

操作するミュージックビデオみたいな感じ
0442名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/24(水) 09:16:56.45ID:xJZRZNwk0
顔周りのシリコンパッドのにおいで吐き気を催すほど気分悪くなるんだがいい脱臭方法ないんかな・・・。
一応ネットで調べて酸素系漂白剤漬けと重曹と酢漬けの2つ試したが
2〜3時間は臭いが軽減してるけど、すぐに復活する。
0444名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/24(水) 10:06:11.64ID:xJZRZNwk0
>>443
脱臭する方向では無理かー。
VR外した後も髪の毛ににおいがつくほどシリコンくさすぎる。
PSVRのシリコンはそんなに臭いしないのに
クエスト2のシリコンの臭いはエグすぎる。
0446名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/24(水) 11:21:23.73ID:Mj/YC2Hu0
>>444
シリコーンは部屋臭など匂い移りしやすい
その気になる匂いのもとはquest本体の基盤臭かもしれないし専用ケースの匂いかもしれない
だからシリコンパッドだけを脱臭しても効果が薄いよ

まずパッドを外した状態のquest本体を扇風機などで風を当てて臭気を飛ばす
シリコンパッドを無香のオキシクリーンで漬け置き脱臭する
仕上げに牛乳石鹸で仕上げ洗いする
水気をしっかり拭いて乾かす

医療用や調理用のプラチナ固定したシリコーンパッドに交換するのもあり
0448名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/24(水) 11:57:35.65ID:ZFdjmArn0
ゲームの好みなんて人各々
単にそいつにとっては詰まらなかっただけのこと
ゲームなんて楽しんだ奴の勝ち
0449名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/24(水) 12:12:23.07ID:8s3tjZ0I0
面白いの定義が違う気がするけど
やり込みとかでいくとテトリスエフェクトのがいい
0451名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/24(水) 12:51:33.82ID:GRrem8yx0
>>445
この論調嫌い
最後までやってから叩け→最後までやってから叩く→最後まで楽しんでるじゃん
じゃあ叩けないじゃん
0453名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/24(水) 12:57:49.84ID:ZFdjmArn0
>>449
それも人各々
Rezは敵をロックする順番や個数タイミングを調節して
いかに気持ちの良いリズムを刻めるかを楽しんだ
あくまで俺の楽しみ方だけど
0454名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/24(水) 13:03:25.98ID:Mj/YC2Hu0
>>450
レザーパッドは使用後に除菌ウェットティッシュで拭かないと汗で臭くなりがち
長く使うと加水分解でぼろぼろと剥がれてくるので最初に防水スプレー処理すると長持ちする

一番いいのは洗濯できるウレタンマスク生地のフェイスパッドだけど売ってないから今の所自作するしかない
0455名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/24(水) 13:25:36.19ID:Mj/YC2Hu0
素材は100均で売ってる
カット生地のポリウレタン生地
ソーイングセット
(不器用なら大判ホッチキス)
いらなくなったシリコンフェイスパッドにポリウレタン生地を貼り付けるだけなので両面テープでもいけると思う

試作第一号のシリコン接着剤で生地を貼り付けたのは臭すぎて失敗したw
0456名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/25(木) 10:10:00.84ID:9lbtPbJS0
>オラもソルコクリアした
>EXはマルチ専用だね
>あんなんソロ無理
>ラスボスのモナドでユリアの武器強化MAXしても無理
>しょうがないのでマルチいった
>ユリア星4よりサラの星3のが扱いやすいからいいかも
>いまは金のモナド集まったからサラ星4つかってる
>星4MAXの武器使うとEX除くストーリは無双状態w
>EXは12ステージあるっぽいから当分マルチで遊んでよ

>PSストアの評価4.7 metaの評価4.9 / AW2 4.2 バイオ4 4.7
>やっぱ和ゲー最高だわな

>ラスボス前、扉開けた所にいるサラのポーズとセリフが好きすぎる
>ボス10回撃破がトロフィーにあるからまだまだ会えるぅぅ

きもw
0462名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新][芽]
垢版 |
2024/04/28(日) 01:36:53.78ID:yn/67lap0
試しに久しぶりにGo起動したら確かにDMMダメだな
Wanderも試そうとしたらWanderがない!
例の…フリーズの時初期化したときから消えてたんかな
ちゃんとMetaアカウント移行してあるのに
でMetaアカウント確かめても購入履歴にもない
どうなってんのやら 
0463名無しさん┃】【┃Dolby ころころ
垢版 |
2024/04/28(日) 15:22:46.91ID:X0ttGqtx0
MetaQuest2安くなったから購入しようと思ったんだけどスマホかタブレット持ってない使えない?
PCは持ってるんだけど調べてたら初期設定はスマホで設定するって出て来て…無理なのかな
0472名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/04/28(日) 16:57:13.55ID:yn/67lap0
性格の悪い人御用達ガジェットMetaQuest
0482 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/04/28(日) 20:26:09.59ID:X0ttGqtx0
色々とレスして貰ってすまないのだが
公式のページにスマホ必須って書いてありました申し分けない
0484名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 16:00:03.74ID:FLxMD37c0
ageとくよ
0486名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/04/29(月) 22:45:49.41ID:ewP6WiWS0
Quest2の在庫処分するためか
オキュゴーでいよいよDMMとかアマプラ見れなくなったけどQuest2買ってもQuest3の在庫さばくために1年くらいでDMMのアプリ使えなくなるんか?
0497名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 07:26:01.19ID:Oo77KqNz0
解像度よりも発色やコントラストなんだよな
初代PSVRは解像度低いけど実写VR動画を見ると立体感・現実感が凄かった
遥かに解像度の高い液晶機では映像感が
0498 警備員[Lv.9][初]
垢版 |
2024/05/01(水) 08:57:18.37ID:art8GKdG0
SDEとかの臨場感に対する抑制性のほうの問題で、液晶そのものの問題でない気が、OLEDでも出来が悪いと臨場感ないと言われるし。
意外と思い出補正もあるんだよなあ、Wanderで田舎の実家の光景とかよく見れば粗いんだが懐かしさを感じるぐらい臨場感あるし…
0499 警備員[Lv.5][初]
垢版 |
2024/05/01(水) 09:14:07.86ID:40bD6Dxs0
つべに上がってる一般の VR映像ではあまりCG臭さは感じない
ライティングの問題じゃないか?
0500名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 09:23:50.02ID:/Kz9Uo5L0
CGぽいというのが全くピンと来ないんだが
0501名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 09:38:13.49ID:yBsw2D380
>>498
有機ELでも初代PSVR限定ね
ペンタイルのザラザラノイズは自分には無理
今でもたまに初代機引っ張り出してきて思い出に浸ってるわ(加水分解でボロボロになったクッションも交換したw)
オデプラは触ったこと無いから知らん
ちなみにくっきりピントを合わせるより適度にピンボケしてた方が現実感ある
0504名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13][初]
垢版 |
2024/05/01(水) 18:16:11.89ID:OlT8AHuJ0
液晶は黒が弱い反面 バックライトで暗い部分が潰れなかったり明るさを強調する分 画質が偏っているせいもある
元の色彩をうまく再現出来無いからリアリティが薄い
0509 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/09(木) 17:50:37.81ID:Jrx5pjPq0
>>507
互換性があると言いたかった、どんぐり枯れまくりで慌ててるうちに書き忘れてしまったが。
0510名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 01:16:42.65ID:li6IjAbL0
>>506
Oculus Go用のこんな感じの度付きアタッチメントをアマゾンで買って使ってたけどそのままQuest2のレンズのとこにも装着できるのかな
それともQuest2用に新たに専用のやつ買わないと駄目かな?
0512 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 10:18:25.04ID:0X8qmLGw0
Oculus2に度付きはめ込みレンズつけてたけど、ヘッドセット外したとき毎回メガネ探すことになるんで、レンズ外してメガネのまま遊ぶようにしたよ
Oculus本体のレンズ傷つけそうなんでレンズにしてたけど、気をつければ当たることもなさそうなので
0513名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 10:42:00.12ID:emfGIzIe0
専用レンズ作る前はメガネで使ってたけどすぐに傷がついたぞ
メガネに柔らかいテープ貼るか専用レンズ用のフレームだけはめておいた方がいい
0516名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 17:00:31.97ID:SbKWVvkI0
つるの破損したメガネをバラして中に固定してずっと使ってたけど
専用レンズ最初から買っときゃ良かったなって思いました
うまく固定出来るなら安上がりだけどね
0518名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.16(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 23:15:46.03ID:nRvq8FDy0
チーズはなんでコンタクトを忌み嫌うのか
眼科行って処方箋持ってショップに行けば3時間で全てが解決するのに
レンズのキズも機種変も健康被害も何も気にせんでいい
0520名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 08:11:59.38ID:rkkG84R80
JINSのヒンジレスエアフレームで解決しました
メガネが顔に張り付いてつけてる感じがしないw
コンタクトの目のごろごろ乾きもないし素晴らしい
0521名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.29(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 08:23:40.69ID:vs9Vt7/50
>>518
年取ってコンタクト付けたらすぐ目がゴロゴロして気持ち悪くてとても付けてられなくなったよ
残業も多くて装着時間も長いと瞼にアレルギーや色々起きたりするしコンタクトは若いうちだけのものかもしらん
0524名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:51:42.66ID:WvEvw/FK0
けっして安くないガジェットにそんな汚ならしいことしたくないんでね
専用レンズ買うのも躊躇するような金銭感覚ならなおさら
0525名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 12:41:52.03ID:t+IcRxsF0
俺は汚らしく3Dプリンタで作ったけどどうせ汗で汚いし今考えると紙粘土でよくね?ってなった
今は3で普通にメガネ入るからどうでもいいけど
0528 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 23:03:55.56ID:3fDw4PDr0
GOでDMM見れなくなってQ2買ったんだけど、
コントローラーの電池の減りはマシになった?
GOでは減りまくりだから毎回電池の付け外ししてた
レスを投稿する