X



【堅牢】VHSデッキ総合13台目【廉価】【憂国禁止】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/03/14(木) 16:04:28.00ID:+3E85yTq0
また落とされたのでもう一度立てる、何なんだ此処
いい加減にしろ!! 糞運営ども

録画機の規格全般/歴代製品等について語ろう。
ソニーのVHS http://www.ecat.sony.co.jp/mediabattery/vhs/index.cfm?B2=111
ビクターのVHS http://victor-media.co.jp/media/visual/vhs.html

前スレ
【堅牢】VHSデッキ総合12台目【廉価】【憂国お断り】

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710254239?v=pc

暫くはage進行で行った方がいいかも

尚、憂国の記者 殿の様な明らかに荒しと取れる様な書き込み、独り語りの様な長文
連投によるスレを独占する様な書き込み等、他の方を著しく不快にする様な書き込みはご遠慮願います。
ってかもう来るな。入場禁止 !!
0472名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/13(土) 11:16:07.81ID:zEhnDGi30
このままで良いんでない?
スレ分けるとネタも乏しいから過疎化しやすい
LD専用スレ、過去にあったけど知識自慢房が来るようになって
他の人のレスにケチ付けては頼みもしないのに上から目線で知識自慢繰り返してメチクチャに
されてさっさと落とした経緯があるからね
047454歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2024/04/13(土) 12:17:50.31ID:RNMEdQZG0
>>472
そっかー このやり取り何回目かなW

昔録画できるレーザーディスクが業務用で出て、オクででたとき欲しかった
ブランクディスクないと意味ないが

>>473
水平解像度430本逝ったの確かヤマハが最初だったと思う(間違ってたらごめん)
ソニーもπも425本で止まってる

ところで最近DVDプレイヤーでS/N比書いてる機種がほとんどないんだが
水平解像度500本 S/N比60dbってホンマやろか・・・・・・
0476名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/13(土) 13:05:11.73ID:zEhnDGi30
>>昔録画できるレーザーディスクが業務用で出て、オクででたとき欲しかった
ブランクディスクないと意味ないが

確かディスクは化け物みたいなカートリッジに入ったやつだっけ
レコパルで見たことあるような・・・
デッキが450マン位でディスクが15マンって書いてたかな
ヤマハはいち早く低価格のLDプレーヤー出してたっけ
確かOEMじゃなくて自社製
その頃自分はCLD-200OEM版のティアックのLV-2400を新品処分価格39800円で
手に入れて使ってた。
CD再生時は画面にレベルメーター表示できる変った機能ついてたな
0477名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/13(土) 13:06:08.46ID:HQohIww/0
そーいやHR-VX11のS入力端子が謎仕様で、ダイレクトコンポジットではないコンパチLDのS出力信号入れたらなぜかY/C分離されてドット妨害やクロスカラーが減ったw
W5ではそんな挙動はしなかったので謎だ
0479名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/13(土) 13:31:13.94ID:d41lUvea0
録画が出来るレーザーディスク
懐かしいなあ
確かDVDが出る5年ぐらい前にインターナショナルオーディオショウかオーディオフェアで見た記憶が有る
レーザーディスクに録画が出来る試作機に
人だかりが出来ていて
パイオニアの人達に質問が殺到していた
当時は光ディスクに記録が出来るのは未だCDレコーダーぐらいだったかな
パイオニアでは試作機で終わりで実際には発売は無理って説明していたな
0480名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/13(土) 14:07:36.95ID:zEhnDGi30
ま、技術的に成熟してて価格が下がってても民生用のCDレコの如く
利権者どもがギャーギャー騒ぐから民生用には出せなかっただろうな
CDレコは高校生時代、業務機のRPD-1000がstereo誌に載ってて憧れた
そしてようやっと民生用が出たのは自分が高校、専門学校を卒業して社会人になって
6年目位の頃だったな。業務用を既に手に入れてて半分忘れてたけど
「遂に出たか、でもよく出せたな〜」と思ったらあの糞仕様っぷりに驚愕したw
CD-Rのロゴマークもよく見たら余計な横文字入ってるしwww
その頃にはPCで焼く事も定着しつつあったし今更って感じだった
0481名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/13(土) 14:24:29.70ID:RlH8tLI40
LDソフトのマスターって何だったんだろう
出たての頃はD-2はなかったろうし、1インチVTRだったのかな
0482名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/13(土) 16:51:40.19ID:1Wr3Sq1G0
>>474
水平解像度って、正直430-425=5本の差を気にしてもしゃーない気がw
一応、理論値では映像信号の周波数帯域幅で1MHzあたり約80本って事になっている。
だからサンプリング周波数13.5MHzのDVビデオフォーマット(SD:標準画質)だと
その半分の6.75MHzまで記録再生可能ということになって
水平解像度は80×6.75=540本が理論上限値になる。

逆に考えれば、水平解像度が430本ってことは計算上は
430÷80=5.375MHzの信号帯域幅があるということ
0483憂国の記者
垢版 |
2024/04/13(土) 17:27:18.28ID:QJnDrIXU0
LDの話は一時的に話題になるだけで
それが経過すると誰も書き込みをしなくなる。
ほとんどのメディアがそうだし、今私がハマっているMDの話題も
スレすらなくなってしまった。

ブランクMDが入ったから、いろいろ録音したら
もしかしたら一番便利じゃねえのかって話w
0485名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/13(土) 17:34:55.75ID:KwuJx0KY0
水平解像度とかあまり気にしたこと無かったわ
解像度高くても絵作りとか見た目が悪かったら受け入れられないし
高いプロジェクターとか使ってたら数値上のスペックは気になるんかな
0486憂国の記者
垢版 |
2024/04/13(土) 17:46:20.75ID:QJnDrIXU0
MDはヨドバシでもまだ生メディア売ってるんだから
現役メディアなんだよ

それをもう終わった規格だという奴には
腹が立つ。
0489名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/13(土) 19:49:22.35ID:dgZIRFeG0
LDスレ立てるのが本筋だと思う
コテハン張る勇気は認めるが
マナーは守ろうぜ
0491名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/14(日) 01:10:28.50ID:wkX2i6060
LDスレはマナー守らない奴に荒らされてめちゃくちゃにされたからイラネ

録音、再生機がもう新品で売られていない時点で終わった規格だわな MD
MDも10枚で980円だったのに今は1枚で350円
まさかカセットテープの方が生き残るとわな
0492名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/14(日) 02:27:44.53ID:Nc2REx2v0
カセットは未だにプロモの非売品とか中古にも関わらず高値が付いてるな
0495名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/14(日) 10:00:38.15ID:uocOzgG30
そりゃ新品は高いさ
0496憂国の記者
垢版 |
2024/04/14(日) 13:39:02.56ID:C71cXtnK0
MDは現役です!!絶対に現役!
0498名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/14(日) 16:11:31.53ID:HR1qMTQ80
荒しさん乙 >>496

現役なのは自分の世界でだろw
現行で録音、再生機が売られてないんだから現役なわけないw
寧ろMDは廃れたメディア
廃れるのが早かったのは行きすぎた保護のせい
SONYのW1は完全にユーザーを無視したホントに酷い糞な仕様だったw
あと初代機の音の悪さ
どちらかと言うとカセットの方が現役
0499名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/14(日) 17:27:29.75ID:tEld8DkI0
ビデオレコーダーは残っているが
オーディオ録音機は無くってしまったな
自分はDATを使っていたがそれももう無い

皆さんは今、何の録音機を使っているんだ
タスカムとかかな?
0500名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/14(日) 18:21:04.14ID:wqKwUyD40
>>499
ラジオはらじれこ 通常音声はボイスメモ カセットデッキはデジタル化終了した瞬間から置物
0501名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/14(日) 18:41:38.00ID:tEld8DkI0
1980年代の中頃にVHSやベータ、LD、VHD
それに放送局で使われていた録音録画機材等の
記録テープが21世紀には再生が出来無くなるとか言われていたけど
それが現実に成ったな

マニアならともかく
そんなに機材に興味無い人達はもう観れなく成って
VHSやDAT、カセットテープがしまわれているのだろう
0502名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/14(日) 19:40:28.70ID:Nc2REx2v0
カビもなく特にべた付きも無いのにそのままでは再生不能なテープが出てくるとはね
0503名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/14(日) 20:08:51.34ID:tEld8DkI0
やはり1980年代の中頃だが
レンタルビデオ屋は無くなるだろうと言われてた
アノ頃はビデオレンタル屋が無くなる何てそんな事が有るのかと思ったが
ネットの時代になりその通りに成ったな
アノ頃に言われていたのは
大容量のHDDがサーバーになり
映画やテレビ番組、個人で作った映像等がネットを介して
何時でも好きに観れるって
自分がビデオレンタル屋で最後にレンタルしたのはもう10年近く前だ

その時の予測ではビデオソフトも無くなるって予測してた
1980年代中頃でだ
050654歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2024/04/14(日) 22:49:57.19ID:3W+Lo09L0
Hi-OVISって初めて聞いたが、光ファイバーで信号を送って、最終的に電気信号に変えて映像に変えるみたいだね

80-90年代でISDN、アナログ回線で56-64KBPS
2000年代でADSLで1-8MBPS
2003年に光回線で1GBPS 今は一般家庭では最高10GBPSか

昔はYAHOOの1MBPSでもスゲエエエエエエエエエって言ってたが
0507名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/14(日) 23:04:17.48ID:s70HLuY20
生駒でやってたやつな
90年代まではこういったエリア限定の実証実験が色々あって面白かったな
0508名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/14(日) 23:31:28.88ID:wkX2i6060
>>VHSやDAT、カセットテープがしまわれているのだろう

安いラジカセとかがまだ需要あるのはそのせいかな
カセットテープは再生だけならまだ機材が比較的安く手に入るから良い方だな
0509名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/15(月) 06:45:01.34ID:4/Tzrj340
たしかにカセットテープはホムセンに行けばラジカセや新品のテープはまだあるから恵まれてるよね
演歌のカセットテープも売ってるし
VHSはダメぽ
0510名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/15(月) 09:01:19.40ID:5JNS/y6O0
私は10代中頃からテレビから始まりVHS等を遣り始めたが
今の10代中頃はスマホ何だろうな
スマホは10代中頃処か10歳前後からかな
それでもオーディオビジュアル機器に興味を持つ10代も居るだろう

今ならソニーの有機ELテレビとパナソニックのBDレコーダーZR1辺りが欲しいのか?
051154歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2024/04/15(月) 09:14:12.57ID:OjGhE5980
VHSは多分世界で一番売れた録画メディアだろうに再生機もないのはなぁ
多分、精度が高い/再生産コストが高いので誰もやりたがらないだろうなぁ

カセットデッキも1980年代が最高で1990年代以降は名機と言われるものは数台しかない
1980年代のものをそのまま復刻したら側だけ一緒で性能落ちて値段2-3倍とかあり得る

アンプだってよく復刻版とか出るが真空管・トランジスタ・セレン整流器・配線材・コンデンサの違いで
劣化版が多いからな

CD/CDPがいまだに残ってる理由はコストが安いだけだからなぁ
生産・流通・管理コスト考えたらネット配信が一番安い

インフラは個人と会社に任せておけばいいし
0513憂国の記者
垢版 |
2024/04/15(月) 11:11:50.29ID:+1Ym6jNU0
キー局 各局はほとんど持ってるやつは全てデジタル化されてしかも テープじゃなくて ランダムアクセスできるようになった
アーカイブ化を全局 完了してるので
どこが倒産してくれても構わない。

私としての希望はテレビがダメになってテレビで放送した全てのアーカイブが 月300円ぐらいで見れるようになることです

皆さんがテレビを見るのやめれば実現します
0514名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/15(月) 11:20:07.96ID:2cJgMutj0
配信の時代だって言ってもいざあれ見るかと思ってもいつの間にかラインナップから消えてて見れなくなってるのが大杉。自分でデータ保存してるのはそのための予防策の一つ。
0515名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/15(月) 11:30:45.63ID:Xjvj4rVE0
>>512
全部表示されるころには寝てたな
0516憂国の記者
垢版 |
2024/04/15(月) 11:34:37.18ID:+1Ym6jNU0
>>511
今は映るんですが 少し流行っていてそれを現像して CD にするのが流行ってる

つまり CDーR に写真データを焼くわけね

だからまだ CD は 生き残りますよww
0517名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/15(月) 14:33:12.50ID:pZci7Kzz0
nv-sb900はノーマルトラックだと音劣化するのは仕様?
再生しながらの巻き戻しで停止して再生したら一瞬だけクリアに聞こえるけど
すぐこもってしまう
0518名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/15(月) 14:42:50.95ID:5dNuqo2P0
>>511
単体オーディオ自体がバブコン以降は一般には下火になってたからね
CDの登場とレコードの衰退、バブル崩壊、これらの影響が大きかった
カセットデッキなんて名機使ってるマニアほど買い替えなかったし、売れないと作られなくなるよね
MDの時代に突入すると若者の興味も携帯とかのデジタルモノに移ってオーディオ全体が不況に
052054歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2024/04/15(月) 14:53:46.88ID:OjGhE5980
>再生しながらの巻き戻しで停止して再生したら一瞬だけクリアに聞こえるけど

これがよく判らんがHI-FI音声一瞬拾ってるだけじゃないのかな?
nv-sb900がノーマルトラック選択出来るのかはよく知らんが
ノーマルトラック音声ははカセットテープ以下なんで音悪いのは当たり前

昔の高級機はNRとかDBX付いてたが
0522名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/15(月) 15:44:58.45ID:yMIxqJTs0
ぬるぽ
0525名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/15(月) 19:41:26.02ID:NAK8LVlI0
部屋からnv-svb1ってのを発掘しました
LDプレーヤー調達予定ですけどコレで外部Y/C分離した方がアドバンテージありますかね
0526名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/15(月) 20:15:48.16ID:5dNuqo2P0
>>525
受け側のY/C分離性能次第ですけど、SVB1なら大したアドバンテージは無いというか劣化すると思います
SVB1の相手がY/C分離性能が低い古いテレビなら良くなるかもしれません
0527名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/15(月) 20:38:55.32ID:us6LixoF0
>>再生しながらの巻き戻しで停止して再生したら一瞬だけクリアに聞こえるけど

これの、カセットテープでもよくある現象だな
ピンチローラーの汚れか劣化で走行不良起こしてるか固定ヘッドのアジマスがあってない

Y!C分離の性能はは三菱のS-VHSのV900やV900Lか良いってのは有名だけど
東芝のDVDレコのX6も優れてるんだっけ
0528名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/15(月) 21:36:12.56ID:NAK8LVlI0
>>526
あんまりY/C分離としては強いモデルじゃないんですね
テレビはkd36-hd900とかvictorのプロジェクターとかパナ末期のプラズマとかレコーダーはsonyのx95とかあるんで色々試してみようとは思ってます
0529名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/15(月) 23:06:29.60ID:5dNuqo2P0
それらの機器のほうがY/C分離性能は高いと思います
ただ、上のほうでも少し出てきてますけど、LDP側の黄色がダイレクトコンポジットでない場合、クロスカラーが出ることになってもLDP側のS端子で出力したほうが信号の質自体は高い可能性があります
私の語彙力だとうまく説明できないですけど
053054歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2024/04/15(月) 23:19:26.28ID:OjGhE5980
Y/Cフィルターってもう性能進化してないんじゃないかな? 元々コンポジット信号の為だけにあったものだし
デッキ自体にコンポジット入出力がなくなってるしね

デジタル、HDMIになって2000年以降はマジで何も進んでないんじゃないかな? 必要自体がなくなったから
詳しい人いたら頼む

全然カンケーねーがY/C分離性能の比較画像
http://www5d.biglobe.ne.jp/~umazaki/av/crosscolor.jpg
0531名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/15(月) 23:40:43.61ID:5dNuqo2P0
http://www5d.biglobe.ne.jp/~umazaki/av/yc.htm
ここに大事なことが書いてある

>もちろん,ドット妨害とか残像とか他にも判断材料はあるので,このチェックだけでは絶対的に良いとは言えませんけどね。
0532名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/16(火) 00:11:19.99ID:+0RtBiFg0
>>529
んじゃあ使い道としてはS-VHSなんて今更使う機会もないしアナログ放送も無い以上VHS再生専用って感じでしょうか
中古相場見ると平気で1万ぐらいはするんですが何故?
0534名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/16(火) 01:19:42.64ID:SS4gf+Sz0
>>520
いや、テープ自体がモノラル音声なのよ
0535名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/16(火) 01:23:52.54ID:6+nX3mBI0
最初の8分間上から横棒が降りてくるノイズが有るセル版のテープ。

三菱の廉価機種、HV-MY20(1999年)ではノイズ有り。
SHARP DV-RW65(DVDー体型)(2005年)ではノイズなし。

良いビデオデッキだったらノイズがないのかなと思い、
Panasonicの中級機であるNV-SB770(S-VHS)(1998年)。
これはM-Nコンバーター内蔵 デジタルW3次元&デジタルTBC回路と中々の機種。
これで再生したら、三菱と同じノイズが出ました。
綺麗に補正する機能は、最近の年式が良いのでしょうか?

この結果になった理由を詳しい方教えて下さい。
0537名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/16(火) 10:06:34.31ID:9ZVFqiez0
ナショナルのNV-10000何て基板の固まりだったからな
アナログ機器は物量の投入がふんだんにされていた

デジタル機器に成ると中身がスカスカに成ってしまった
それでもデジタル機器に物量を投入すると少しは画像が良くなる
0541憂国の記者
垢版 |
2024/04/16(火) 14:35:24.70ID:iOoINgRF0
ここで 色々 尋ねてる人いるんですけど メーカーがカタログで歌ってる機能が現実にはちゃんとしてないこと なんていくらだってありますから

そういう誇張表現がたくさんあったのが ビデオデッキですよ

だから今になってみれば パナソニックのハイファイ対応 10万円 ビデオを使えばよかったんじゃないかとか

8ミリは 第1世代のビデオデッキから ほとんど 進化してないんじゃないかとか

そういうことも分かってくるんですけど 全部 後の祭りです
0543憂国の記者
垢版 |
2024/04/16(火) 14:38:55.72ID:iOoINgRF0
だからあの時は確かめられる場所で使わせてもらって ショールームで それで 色味が正しい ビデオカメラを買うべきでしたね

正直 ソニーの色味はめちゃくちゃでした
0545名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/16(火) 16:05:02.27ID:xoMXIsKE0
ベータ1のSHBはさすがに高画質だと思うが
アナログ録画の域を出ていない
VHS時代の真の高画質はW-VHSとD-VHSだけだな
ED-BETAもアナログ録画では高画質だが
矢張、アナログの領域
W-VHSに関してはMUSE録画のみが高画質だった
D-VHSとW-VHSは
4KBDレコーダーにも劣らない高画質振りだ
0546名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/16(火) 16:33:06.97ID:xoMXIsKE0
今からテレビ録画を始める10代ぐらいの子達は
BDレコーダーから始めるから
最初から高画質だな
0547名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/16(火) 18:25:08.18ID:GUvB5CEx0
メーカーがカタログで何の歌歌ってるんだ?
偉そうな事言ってるけど相変わらずたな
0548名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/16(火) 19:06:43.05ID:xoMXIsKE0
YouTubeではS-VHSやED-BETAで録った昔のテレビ番組が有るが
酷い画質だな

ソニーの最後のハイビジョンブラウン管テレビで昔に録ったテレビ番組の画質はグダグダだった
LDも駄目だったし
アナログ放送の画質も観るに耐えなかった
D-VHSで録ったデジタル放送だけが綺麗だった
0549名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/16(火) 19:47:55.15ID:1AuLLHuo0
>>545
W-VHSのHDモードはMUSEじゃなくてベースバンドだよ
BS9のMUSE放送を録画する用途で買った人が大多数だろうけどwikiにもある通りムービー利用や世界展開を見越してW-VHS自体はMUSE録画ではない

フルスペックMUSEデコーダー+アナログハイビジョンテレビを持ってたけどMUSE放送は動きがある部分での画質劣化が激しすぎてあまり高画質だという印象が無い
AV機器関連のイベントでHDカメラから直接W-VHSにHD録画してそれを再生した物を流したものを見たことがあるけどこれは文句無しに高画質だった
0550名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/16(火) 20:01:15.54ID:6+nX3mBI0
>>540
シャープは調べてもTBC付いてないみたいなんですよ。
0551名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/16(火) 20:04:48.58ID:6+nX3mBI0
>>539
そういう事ではなく、三菱とPanasonicは同じ所でノイズ出るのにシャープは出ないということです。
TBCはPanasonicのみで、三菱とシャープは何もついていません。
0552名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/16(火) 20:20:50.55ID:xoMXIsKE0
ED-BETAのデッキが生産を終了した時に思ったのは
もしED-BETAにデジタルED-BETAが出ていたらどんな超画質に成っていたかな

β1の録画モードでデジタルED-BETA録画
D-VHSの標準モードの画質を凌駕していたかな
もしもの世界だが
0553名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/16(火) 20:24:14.31ID:GUvB5CEx0
>>W-VHSのHDモードはMUSEじゃなくてベースバンドだよ

MUSEは石鹸・・・
でなくてアナログBS放送の放送波ハイビジョンの信号を送るための方式だね
後にハイビジョンLDにも採用されてたけど
W-VHSは業務用ではW1をベースにしたバッテリー駆動が可能な業務機がありましたね
今ならポータブル電源とか良い物あるけど
民生機には搭載されなかったSD2モードも搭載されてた様な

>>551
じゃあ人になんて聞かないで、自分で好きなようにすれば良い
そのノイズの出ないシャープのやつでさっさとBDなりにダビングすれば良いだろ
確かにテープに傷があると同じ様な症状は出る
0554名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/16(火) 20:35:33.98ID:xoMXIsKE0
シャープ AQUOS XLED 8T-C65DX1
シャープ AQUOS 8R-C80A1

現在最高の画質で放送番組を録画出来るのは
BS8K放送
上記の機器で8K録画が出来る
最先端の高画質録画機器
何かアナログハイビジョンの後を追いそう何で一寸心配だがね
0556名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/16(火) 21:04:03.31ID:H1kb+EMC0
>>517
>>527
テープパスがずれてるんじゃない?
回転ドラムとテープの摩擦が増えると、テープが斜め上に引っ張られる
ひどいとノーマル音声が出なくなる
0557名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/16(火) 22:30:22.94ID:ySsj20MH0
>>553
語尾が敬語で変なことを聞いてくる奴は無視に限るな
◯◯って最強ですか?みたいな奴とかw
0558名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/16(火) 23:30:24.16ID:GUvB5CEx0
8Kか
器ばかり立派になっても中に入れる物がね・・・
今の下らないバラエティや無能芸能人の馬鹿の一つ覚えのおいしい連呼の食レポとか
8Kや4Kで見てもしゃーないw
0560名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/17(水) 00:20:47.23ID:KVHzPjns0
ノイズが出てる画像ぐらい貼ってもらわないと何のノイズかも分からないしな
0561名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/17(水) 00:26:11.35ID:4eS8DahO0
地上波番組はスッカリ廃れたね
昔は観たい番組で溢れていたが
今では見る影も無いほど落ちぶれたな
0562名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/17(水) 00:42:08.37ID:4eS8DahO0
今年はパリ五輪が遣るが
コレも盛り上がらないな
地上波テレビ離れが加速しているし

一因として3G停波が原因とされている
ガラケーから4Gスマホへシフトして
YouTube等の動画が容易に観れる様に成ったからだが
最新のガラケーとスマホの割合が
スマホが90パーセント以上ガラホが3パーセント
僅にDOCOMOのガラケーが残っているだけだ
コレが地上波テレビ離れの主因だが
真の原因は地上波番組のつまらなさがテレビ離れだろうな
0565名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/17(水) 04:31:42.98ID:gUQO+yFw0
誤爆っぽいので本スレにコピペっとく

205 54歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB sage 2024/04/16(火) 22:49:47.73 ID:ztev3pfj0
SHB 当時では超高画質だったけど、今見るとカリカリチューン HI-FIをOFFにするとキャリアが空くので更に画質アップ
     初代SHBは最高で水平解像度280本 第二世代SHBは300本程度だったと思う 白ピークが目立つ所謂ビデオ画質

ED-BETA  メタルテープ、センダストヘッドで綺麗は綺麗なんだが、基本性能に頼りすぎて絵が大人しい
        すっぴん美人、薄味和食 玄人好み?といったとことか 初代9000から劣化しかしなかった規格

SDモード アナログSDでは最高画質だと思うが、何分テープの速度が遅いのでジッターが目立つ

D-VHS 文句なく高画質 ランニングコストも当時安くHDも録画可能 MPEG2基盤が高すぎるせいか
       メカはウンコが大変多い

206 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2024/04/17(水) 02:38:35.22 ID:gUQO+yFw0
VHSデッキスレの誤爆かな?
家庭用ビデオはVHS (HQ-VHS,S-VHS)もβ (HB-β,SHB-β,ED-β)も8㍉ビデオ (HI-8)も器は違えどやってる事は同じ「色信号低域変換」方式だったから
この部分にメスが入らないと根本的な高画質化はどうにもならなかったのも事実だぁね

同じ器を使いつつデジタル化したD8とMDを高音質化したHI-MDは有意義なフォーマットだが短命だったのが残念。βは責任状、デッキとテープを長年供給してたが・・・
0566名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/17(水) 08:39:54.89ID:37OdIXhB0
スマホの電話代が高い・・
ガラケーは980円でかけ放題だが
0567名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/17(水) 09:22:11.91ID:4eS8DahO0
VHSやベータデッキは飽くまでも過去の機器
今の最新のBDレコーダーからしたら
D-VHS以外は画質の面では比べられないな
ベータに至ってはアナログ録画止まりだし

最新機種では無いがパナソニックのDMR-ZR1が
高画質録画機の最後の機種に成る

ZR1の後継機種が出るとすれば
可能性としては次世代地上波放送に対応したチューナーを積んだ
ZR1の後継機種が出る事ぐらいかな
次世代地上波放送は2025年には始めたい意向とか前にNHKから聞いた事が有るけど
それを聞いたのはもう7年ぐらい前の事
それからは音沙汰無しだが
056854歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2024/04/17(水) 11:50:06.38ID:vrw2IFwP0
>>567
地上波4kはまず無いと考えていいだろう 理由は地デジ完全移行してから
たったの10年程度でまたTVを買い替えろとなると流石に暴動起こる

地デジ移行時は、アナログからデジタルという免罪符と受信機の価格が下がったのでまだ許してもらったが
4Kに移行するメリットが消費者にない

ただ綺麗になるからTV買い替えろでは、理由にできない
万が一するとしたら消費税狙いで政治家が私欲で動いたときだろう

これというのもMPEG2-TSという帯域食らいの古い規格を採用したからH264とかを採用してれば
帯域の半分は空きができたはず その空いた帯域で4Kを流せばいいだけ

一歩先の技術を使用すれば空きがないとか停波とかいらんことで悩む必要は全くなっかったのだ
これは全部役人・政治家が悪い

その時のチップは高くても数千万台も生産すれば量産効果で安くなる
0569名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/17(水) 12:07:15.38ID:wA3rqx5i0
■キチガイワード

阿鼻叫喚
暴動がおきる
死人が出る
海に沈む
地面抜ける
0570名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/17(水) 12:12:30.03ID:4eS8DahO0
アナログからデジタルへ移行は
ラジオが実現していないな
一応は7CH帯でデジタルラジオを放送していがポシャったし
その後のi-dioもポシャった
何かAM放送を止めてFM放送だけにする方針の様だが
アナログAMからアナログFMで音質は良くなるけど結局はアナログ放送
デジタルラジオ放送をまた再び遣らないかな
0571名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/17(水) 12:16:55.02ID:S1lq78oW0
BSデジの時点でMPEG2の1080pでも10万円チューナー熱々だったし、H264地デジチューナー10万円じゃ普及しようがなかった
0572名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/04/17(水) 12:18:05.85ID:iOYqpTng0
災害が起きた際にはアナログの方が有利
って誰か言ってたような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況