BMDの人がサンプリングレートって言ってるなら
システム全体を44.1から48に全部統一するしかないのかねえ
対応してるサウンドカードなりオーディオインターフェイス使うとか?
ASIO、WASAPI導入とかで直らんかねえ