X



【2016】 H.265/HEVC Part7 【7680x4320】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff17-ZKjK)
垢版 |
2017/01/24(火) 02:19:16.22ID:DN4MhlcM0
圧縮効率がH.264の2倍な次世代ビデオコーデックH.265/HEVC、
並びに同等の圧縮効率でフリーの次世代コーデック、VP9/Daalaを語ろうぜ

前スレ
【2013】 H.265/HEVC 【7680x4320】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1317066231/
【2016】 H.265/HEVC Part2 【8192x4096】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1359375342/
【2016】 H.265/HEVC Part3 【7680x4320】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1380198926/
【2016】 H.265/HEVC Part4 【7680x4320】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1405488395/
【2016】 H.265/HEVC Part5 【7680x4320】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1435153800/
【2016】 H.265/HEVC Part6 【7680x4320】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1466057211/
0454名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2144-A9YL)
垢版 |
2017/07/13(木) 21:57:29.16ID:z/gTmAnn0
>>442
>>397
 ・QSVならHEVCでもBフレームが使える
 ・H.264ならQSVでもNVEncでもVCEEncでもBフレームが使える(ただし環境にもよる)
と書いたのに、なんで「(GPUエンコでは)Bフレームが無い」とか言ってるの?
0455名無しさん@編集中 (ワッチョイ 35db-MRQN)
垢版 |
2017/07/13(木) 23:26:38.67ID:TdNN4TzO0
NVENCがHEVCでBフレームなしだからでしょ
NVENCは専用HWでGPUコア使ってないからGPGPUじゃないんだけどな

>>451
俺もどういうのか知りたい。x264やx265のmediumより速いのか?
0458レスに収まるようにレス番以降を名前などを”削除”しました (ワッチョイ 0117-S4qQ)
垢版 |
2017/07/14(金) 00:57:08.76ID:ZmGhVoRc0
【2013】 H.265/HEVC 【7680x4320】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1317066231/

185
圧縮率は「H.264」の2倍、超高精細やスマホを視野 動画圧縮技術の次世代国際標準「HEVC」
鈴木 輝彦 氏ソニー システム&ソフトウェアテクノロジープラットフォーム 共通要素技術部門 信号処理技術1部 主任技師
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI/20120412/212513/
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NED/20120409/211909/

189
読んだけど一部要約すると
AVCは今から10年以上前に仕様提起され標準化されたものでエンコードに使う演算装置がシングルコアで進化していく、
クロック数が右肩に上がっていくものと想定して難しいエンコード方法を採用して標準化されたんだとさ
HEVCは既存技術に魔法のような新技術を加えて劇的な圧縮率向上をはかるのではなく
既存技術を今主流のマルチコアCPU、GPU、並列処理への最適化と処理の簡略化、この10年での改善をはかるみたい
最後のエントロピー符号化はCAVLCは廃止、進化したCABACへ一本化
その他新技術ももちろんある
0461名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa08-svru)
垢版 |
2017/07/14(金) 11:19:37.41ID:Gh0xtdk6a
>>453
>>455
イマジカで組んだシステムでCUDAを使ったプログラムを独自に書き起こしたって話のものだが
しかしやけに喧嘩腰だな
民生用ソリューションの話だけしか知らずプログラ上の詳細を語れる知識があるわけでも無い人間が
原理的な話で自説を固辞するのはあまりに無理があるだろう
技術の話なんだから理論的に考えれば答が出るので喧嘩腰になる意味は無いんだが
いたずらに感情的になるタイプの人間は技術の事を考えるには不向きじゃないかね
いらぬ対抗意識を燃やす人間の相手をするのは正直面倒だしこちらに益も少なく
うんざりするのであまりやりたく無いんだが
0462名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa08-hJld)
垢版 |
2017/07/14(金) 11:46:45.41ID:1JnXaL94a
イマジカがcudaエンコーダ書き起こしたってソース見つからないんだけどリンク頂戴
長い割に中身皆無の書き込みよりソース持ってきたほうがお互いのためじゃない?
0464名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2144-A9YL)
垢版 |
2017/07/14(金) 12:36:51.78ID:k5gh5Rdz0
>>461
「IMAGICA CUDA」でざっとググってみただけだけど、Premiere Pro CCベースのシステムってだけだし
レンダリング等にCUDAのアクセラレーションを使ってるだけで、エンコードには使ってないと思う。

http://www.adobe.com/jp/aboutadobe/pressroom/pressreleases/20130531_IMAGICA.html
https://helpx.adobe.com/jp/media-encoder/using/whats-new-media-encoder-7-1.html
https://helpx.adobe.com/jp/premiere-pro/kb/cpsid_89467.html
http://www.nvidia.co.jp/object/adobe-media-encoder-cc-jp.html
0465名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa08-svru)
垢版 |
2017/07/14(金) 14:36:33.37ID:Gh0xtdk6a
なんでもかんでも宣伝していて素人がネットで情報を読めると思っているのは世間知らずだろう
ちゃんとお金払って長年付き合わないと分からない世界があるって事は知っといた方がいいよ
ここまでCUDAをエンコードに使えないという理由をまともに説明している意見は無いが
単純に自分の知る範囲で見かけないから出来ないに違い無いとたかをくくってるようにしか見えないな
なんの理由があって専門でも無い事をそこまで言い張りたいのか分からないがとても真摯な姿勢とは思えない
ただ言いはりたいだけの喧嘩腰の分らずやにこっちがわざわざ理解をしてもらう努力をする理由は無いね
なんの得にもならない
出来ないと言うなら他人に資料求めて無いで、素人考えの一人合点で無くちゃんと勉強したプログラム上の理屈を提示しなさいな
その方が早いよ
0472464 (ワッチョイ 4644-A9YL)
垢版 |
2017/07/14(金) 18:43:14.72ID:4WOGuhaz0
一応まともにつっこんでみたつもりだけどスルーされてるみたいだし、
横からつっこんでる人も無駄に相手しないでスルーしたほうがいいんじゃないかなって。
0473名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa08-svru)
垢版 |
2017/07/14(金) 20:12:54.59ID:RT5br4l/a
なんか中傷ばかりだねえ
業務用機器があると言っても信用せず一般販売の機器でも無いのにカタログを見せろと来る
かと言って出来ない理屈が説明出来るわけでも無し、それにしては出来ないと言い張る
自分からはソースは愚かなにも確かな説明もせず、ただ出来ない信じられないと言い張ってるだけだが
自分は何も説明する気も無く相手にばかり自分に理解出来る分かり易い説明ばかり求めるのは
全くフェアじゃ無いね
お客様のつもりなのか知らないがどうにも傲慢だ
改めて聞くがそこまで出来ないと信じる根拠はなんなのかね
それとも出来たらなにか都合の悪い事でもあるのかね
こっちにしてみればそちらの根拠の無い出来ないという信じ方の方がよほど宗教がかってて意味不明だ
0474名無しさん@編集中 (ワッチョイ f406-6eVw)
垢版 |
2017/07/14(金) 20:57:36.34ID:9gUL5gvB0
俺はCUDAエンコーダーはあってもいいと思うが、それはあくまで
ハイブリッドで、みんなが期待してるような一番画質や圧縮率に関わり
一番時間かかる部分はどうせCPUだろってオチなんだろと思う。
0475名無しさん@編集中 (ワッチョイ f406-6eVw)
垢版 |
2017/07/14(金) 21:14:16.98ID:9gUL5gvB0
だから、言葉の問題になるが、
もしこんな感じのシステムならCUDAエンコーダシステムとも呼んで問題ないが、
これじゃ、俺の中じゃGPGPUは今までどおりエンコードは苦手と言わざるを得ないな。
0476名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa08-hJld)
垢版 |
2017/07/14(金) 21:55:57.14ID:JOFZ2fK+a
>>474
プログラムに強いと思い込みたい業界通気取りっぽいから何言っても無駄じゃない
「苦手」に反応するスクリプトみたいなもんだと思ってスルーした方がいいのかも
0477名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4644-z+eH)
垢版 |
2017/07/14(金) 22:32:11.76ID:4WOGuhaz0
つい先日、QSVスレで協力してもらって、x264/x265/VP9/QSVEnc/NVEnc/VCEEncの
SSIM/ビットレートグラフを作ったけど、アニメのような比較的圧縮しやすいソースでは
NVEncのHEVC(main10)が結構良い結果を出してたよ。

 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/avi/1486130737/335

まあ、あくまでもトータルのSSIMを計算しただけのグラフにすぎないから、
諸々のシーンでの仕上がりとか最終的な画質は目視で確認しないとわからないけど。

実写のような複雑な映像だとやっぱり苦しいし、HEVCについてはどのHWエンコーダも
H.264に比べて調整不足な感じはする。
NVEncのHEVCでBフレームが使えるようになったり、各社で調整が進んでいくと、結構良いものになるかもね。
さすがにソフトウェアエンコーダを超えるほどにはならないと思うけど。

どうせ個人向けのGPGPU実装エンコーダ、しかも質の良いものなんて出てくる可能性はまず無いんだし、
既存のHWエンコーダの改善が進むことを期待してたほうがいいよねっていう。
0479名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa08-svru)
垢版 |
2017/07/15(土) 00:13:58.10ID:rYKxFiGOa
>>474
先ずCUDAを使ったエンコーディングはCUDAが常にCPUから情報を貰いCPUからの命令で動く以上
構造的にハイブリッドでしか在り得ないよ
そしてCPUより苦手とされる部分はCPUの何千倍もあるコア数をぶん回す事によって
スケールメリットで克服するんだが、>>430で書いたようにいかんせん使えるメモリー量が少ない
結果ハウスメイドのシステムを作っても速度の上昇は数倍に留まってしまう
これはエンジニアから受けた説明だよ
業務で使うには数倍の速度向上でも充分有り難いが汎用品にするにはあまりにも無駄が多く
コストに見合わない(大量生産品としての流通が見込めない)事になり具体化の例も限られるだろうから
一般人がこれを無視するのは正しい
ただ、そういった詳細を知らないままなんとなくの憶測でGPU処理はCPUを超えないと断定してしまうのは正しい事では無いね
0480名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa08-svru)
垢版 |
2017/07/15(土) 00:20:47.65ID:rYKxFiGOa
>>478
かける時間は長くても実時間と同じから数倍という所かな
その間に何パス出来るかという感じだね
設定数値としては100パス以上設定出来るが
かけられる時間との見合いで何パスと決めるかは経験則によるところが大きい様だった
0484名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0ddb-q1mk)
垢版 |
2017/07/15(土) 03:50:32.02ID:BpVadZsx0
multicoreware / x265 / wiki / RoadMap ? Bitbucket
https://bitbucket.org/multicoreware/x265/wiki/RoadMap

>4. OpenCL acceleration
>
>Because of the proprietary nature of the OpenCL target hardware, this last work will happen in a private fork.
>The fork will be opened as soon as the target hardware is available for sale, or when the fork is used commercially,
>whichever happens first (or perhaps sooner). Non-proprietary changes will be periodically posted to the mailing list for review and merge.

これだとGPUで多少早くなる事すら期待薄か…
0489名無しさん@編集中 (ワッチョイ f644-A9YL)
垢版 |
2017/07/15(土) 19:10:41.56ID:2zI05HpD0
少なくともこんなもんを知ってるというだけのことで変な優越感を持って
他人を見下すようなみっともない真似だけはしたくないものだな・・・
0495名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4706-dw5s)
垢版 |
2017/07/20(木) 00:24:30.30ID:HJ68oend0
AMDがRaven Ridge辺りでCPUとGPU得意な部分を任せたBフレーム付きのエンコーダ出してくれないかなぁ、
とも思ったがIntelも出来てないしなぁ。両社ともソフトウェアはあまり得意じゃないイメージはあるが。
CPU内部バスがデータのやり取り時に飽和しちゃって遅くなるのかねぇ、とかいう思いつきばかりの素人考え。
0496名無しさん@編集中 (ワッチョイ a717-QK4i)
垢版 |
2017/07/20(木) 00:50:06.60ID:EEm9w8d+0
内部バスとメモコンの細さはいつも問題と言われてるね
ヘテロジニアス・コンピューティングに最も近いところにいるAMDの(APUの)場合
ダイサイズの制約でミドル・ローのCPUとGPUとなってたのが痛い

GPGPUはあくまでCPUでの処理能力の底上げだから、その支えられるべきCPUの処理能力が足りなかったからね
だからRyzen APUでも問題の解決にはならず6/8コアCPU+iGPU+オンダイメモリ(HBM)になるまで現状のままだろうけど

一応、研究はしてるんだぜという動画↓
https://www.youtube.com/watch?v=A3_w5qWwYc8
0497名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4706-dw5s)
垢版 |
2017/07/20(木) 01:24:16.98ID:HJ68oend0
>>496
素人の妄想に付き合っていただきありがとうございます。
なるほど。英語はさっぱり分からんので早々に拝見するのはリタイアしましたw
AMDだと7nm世代でHBM2搭載APUが出てくれる可能性にかけるしかないのかな。
GPUの雄NVIDAもARMコアライセンス取得してるからそっちの方にも期待はしたいけど、
あっちはしばらく自動運転とかGPGPU性能を高める方向に行くようだから、
やはり2〜3年後のAMDに期待しておこう。AMDファンだしw
0506!slip:vvv (ワッチョイ df11-/UHr)
垢版 |
2017/07/22(土) 03:49:46.85ID:VTjBaN8X0
CPUをコプロ代わりに使ってるのか。
学術計算用でこの手の高価な物は昔からあったけど、あとは値段次第だな。
0509名無しさん@編集中 (ワッチョイ dfe5-pqVL)
垢版 |
2017/07/22(土) 08:07:19.60ID:vIh16jUN0
古いaviとかをH.265に縮めるプロジェクト進行中
もう2ヶ月くらいPC動きっぱなしなのにまだ終わらない

これが数日で終わるなら有り難いけど、その数日のレンタルで構わないな
日常的にはエンコードしたい量は大したことない
0510名無しさん@編集中 (ニククエ f3aa-RM3Q)
垢版 |
2017/07/29(土) 12:44:52.41ID:n8bFe1y70NIKU
紫10TBって電力結構要求するの?
玄人志向のKURO-DACHIっていう2ベイお立ち台系ケースなんだけど
2台挿すとスピンアップ繰り返し続けて起動しなくて1台だといける
KURO-DACHIは初代と新しいのと2世代あるがどちらもダメだった
0525名無しさん@編集中 (プチプチ 0d9b-lVzq)
垢版 |
2017/08/08(火) 15:27:12.35ID:TklAhvN000808
できるだけ高速でエンコさせたいんだけど、下の機材でなんとかできないかな?
・Sandy i5のデスクトップ。
・ivy i5のノート
・iPad Pro
能力的にはiPad Proが最強なんだけど、エンコ用には使えないよね?
0542名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9ae5-KsLg)
垢版 |
2017/08/14(月) 22:47:17.87ID:fOsZpnWV0
7も意図的にドライバを切り捨てる儲け思想が気に入らないけど、
SSDにちゃんと対応してるのが7以降だから仕方ない

XPだって技術的には対応できるけど、そこは商売として受け入れる
0545名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4ee3-ve+s)
垢版 |
2017/08/15(火) 04:19:02.31ID:zAW8xoDg0
だいぶ前に開発関係でNTTかどっかの中の人がH264とかH265についてはっちゃけて解りやすく書いてたodfかんか貼ってあったんだけど知らない?
0548名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7ed0-vgeI)
垢版 |
2017/08/28(月) 19:40:50.18ID:HN1fecbX0
xpのlunaが美的センス最低だが視認性は最高
7のUIはリボン推しとその他旧式などなど操作系がチグハグでそんなに褒めるほどのもんでもないな…10もだが
エアログラスはかっこいい
てかwin8もβの最初は7の丸みだけ取れたような見た目だったのにな
0551名無しさん@編集中 (ワッチョイWW cfe3-yL/R)
垢版 |
2017/09/05(火) 16:49:45.16ID:6CssYvzF0
AV1はHEVCよ20%効率的、計算量は3〜5倍
2017年12月31日にビットストリームが決定、数日以内にChromeとFirefoxで利用可能に
YoutubeとNetflixで使われるまで出荷しない。問題があれば開発継続

こんな感じか
0553名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff91-X0kF)
垢版 |
2017/09/05(火) 17:59:27.54ID:M9odtNIf0
乾いた雑巾を絞るようなもんやな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況