X



【2016】 H.265/HEVC Part7 【7680x4320】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff17-ZKjK)
垢版 |
2017/01/24(火) 02:19:16.22ID:DN4MhlcM0
圧縮効率がH.264の2倍な次世代ビデオコーデックH.265/HEVC、
並びに同等の圧縮効率でフリーの次世代コーデック、VP9/Daalaを語ろうぜ

前スレ
【2013】 H.265/HEVC 【7680x4320】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1317066231/
【2016】 H.265/HEVC Part2 【8192x4096】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1359375342/
【2016】 H.265/HEVC Part3 【7680x4320】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1380198926/
【2016】 H.265/HEVC Part4 【7680x4320】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1405488395/
【2016】 H.265/HEVC Part5 【7680x4320】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1435153800/
【2016】 H.265/HEVC Part6 【7680x4320】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1466057211/
0775名無しさん@編集中 (ワッチョイ 82b3-6lPO)
垢版 |
2017/11/02(木) 15:58:57.60ID:Z/osL/zm0
x264 243,226
x265 436,722

ファイルサイズも264の方が小さい・・・
ただ、どっちもcrf18なんだけど、265の方が見た目品質が劣化し辛いってだけなら、
264の22 = 265の28 (適当な例)になって、めっちゃ小さくなるって事なのかな?
(ちなアニメみたいなネタ動画をエンコして、小さくならなくておかしいなって思い始めて、
その動画の最初の1秒を切り抜いてテストしてみた)
0781名無しさん@編集中 (ワッチョイ 42ec-d23H)
垢版 |
2017/11/02(木) 17:59:50.15ID:eD/4cath0
というかx264の方だけ10bitだし、そもそもなんでこんなオプションの組み合わせで比較してるんだ。
解像度とかも書いてないし、FLV1なんてゴミ画質だろうし、1秒だけ切り出してのテストなんて話にならんだろう・・・。
0783名無しさん@編集中 (ワッチョイ 82b3-6lPO)
垢版 |
2017/11/02(木) 22:18:17.35ID:Z/osL/zm0
>>779-780
エラー云々とかで頭うにってた、0.5と5を間違えてた・・・

>>781
それもx265が8bitじゃないのかと思って、10bitに変えたりして直してなかった

331,355までは縮んだけど、まだ大きい・・・きっと俺が間違ってるんだろうね
がんばってみる、ありがとう・・・
0786名無しさん@編集中 (ワッチョイ dfa5-zl2n)
垢版 |
2017/11/12(日) 05:31:28.52ID:6zfktuKb0
HEVCがインタレ対応してくれたらなぁと思ってた時期もあったけど、
QTGMCでインタレ解除したら元の動画そのまま再生するより綺麗になってたし
時代はもうインタレ解除だね
0788名無しさん@編集中 (ワッチョイ dfa5-zl2n)
垢版 |
2017/11/12(日) 06:01:36.03ID:6zfktuKb0
x265でインタレエンコードしたけどあまり縮まなかった
x264の方が断然きれいだったよ
再生側もそうだけど、エンコーダ側も対応が必要なんだと思う
規格に専用ツールが用意されてない時点でH264に勝てるのか分からんが
0795名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5f9f-4gwp)
垢版 |
2017/11/12(日) 22:25:28.64ID:PLAqjEMN0
x265、ソース弄ってiccで最適化したけど、ロシア人がビルドしたヤツと0.1%くらいしか変わんないなー
vtuneでプロファイル取ってみると、ソース全体に処理回ってて、ボトルネックは見つかんないわ

まぁ意外とコストがかかる関数ポインタとか
オブジェクトのメンバ変数読み書きの部分を弄れば
もう0.1%くらいは稼げるかもだけど
そこまですんのもなー

x265、この先が楽しみ
0799名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5f9f-4gwp)
垢版 |
2017/11/13(月) 02:11:13.42ID:pi+LpmHH0
x264はやってみたいけどmsvcでビルド出来なくなって久しいのがなー
あのレベルの入り組んだマクロから書き直すのは
流石にお給料貰わないと出来ないわ

Linuxも頻繁に使うからgccは嫌いじゃないんだけど
そこそこ大きいソース弄るとなればvisualstudio使った方が楽で‥

x265は全体がc++で書かれてるのがネックだよ
中途半端にC++で、ここは単純にcで書いた方が速そうってファイルもいくつかあったし
0805名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 5f8a-Q9AV)
垢版 |
2017/11/14(火) 18:41:26.28ID:3Z4c6Zti0
離散コサイン変換を近似変換にすることで、精度を犠牲にして計算量を少なくする?

計算科学に暗いので調べてみてもそれくらいしか分からなかった。
0813名無しさん@編集中 (ワッチョイ e1ec-zZYI)
垢版 |
2017/11/17(金) 18:02:27.25ID:QUGIQhmK0
>>809
コマンドを調べてみたけど
 ffprobe.exe -select_streams v -show_frames -show_entries frame=key_frame,pict_type hevc.mp4 > result.log
でkey_frameかどうかとpict_type(I/P/B)が見れるみたいだから、それで調べればいいんじゃないだろうか。
全部キーフレームってのがよくわからんし、ちょっと気になるので調べた結果は教えてくれ。
iosのHEVCサンプルを探してみたんだけど、見つからなかったのでサンプルもあるとありがたいが。

>>812
skylakeでHEVCエンコに対応した時からじゃない?
QSVEncの過去記事見ても、Bフレ使えなかったようには見えないし。
0818名無しさん@編集中 (ワッチョイ e1ec-zZYI)
垢版 |
2017/11/17(金) 20:57:25.88ID:QUGIQhmK0
>>816
rigaya氏のブログの2015-08-29の記事(QSVEncのHEVC対応直後)のログでもBフレ使ってるのがわかるし
夏頃にQSVスレで出てたログでもBフレ使われてたし、当初から普通に使えてたんだと思う。
0830名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5fd2-ijx+)
垢版 |
2017/11/25(土) 14:56:30.78ID:prXfWdXD0
>>828
昔daalaを試したことあるけどSSIM低かったし肉眼でもそこまで綺麗じゃなかった
非DCT系コーデックってまだ実用段階じゃないんだと思う
あんま詳しくないから推測だけど
0834名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f76-QHFH)
垢版 |
2017/11/25(土) 18:23:10.85ID:TYLSDacq0
4K/8K放送用(BS/110CSの左旋とBS右旋のBS-7/17)・・・本放送2018年12月1日

VC-8350/VD-8350 H.265 (MPEG-H/HEVC) MMT対応 8K/4Kコーデック
ttp://jpn.nec.com/bv/hoso/product/vcvd8350.html?

H.265 Main10@L6.1 Main Tierに対応した8K放送送出用コーデックです。
8K/4K放送に向けて、8K/4K H.265符号化/復号化、22.2ch MPEG-4 AAC音声符号化/復号化、
MMT(MPEG Media Transport)入出力、といった最新の放送規格に対応しています。
--
8K映像入出力として、Dual Green(3G-SDI×8)、および、U-SDI(ARIB STD-B58 U2.17)に対応
4K映像入出力として、4K-SDI形式(3G-SDIx4)、および、U-SDI(ARIB STD-B58 U1.17)に対応

※U-SDIは、NHK技研が開発した光ケーブルによる伝送。

本放送は、1年後だから、もう少し改良されるでしょうね。
0835名無しさん@編集中 (ワッチョイ 27e3-aUWH)
垢版 |
2017/11/25(土) 18:48:21.35ID:LVSAusRl0
8K放送って何かと批判されてるけどNHKで実際にみて見ると立体感とか半端ないんだよね。
めちゃくちゃ楽しみにしてるけど、目標までたどり続ける体力が各方面にあるかどうか・・・
0837名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM4f-ECpi)
垢版 |
2017/11/25(土) 19:21:03.46ID:6oVjGvMPM
4Kの伝送に今までのSDIだとかなりしんどいからねぇ
USDIの導入はカメラケーブルで代用できないし体力が無いよ
ゼロ遅延でHEVCで圧縮して伝送できりゃいいけど…
0841名無しさん@編集中 (アウアウカー Sa55-A1Nl)
垢版 |
2017/11/30(木) 08:55:36.28ID:EBExVmPDa
HEVC関係ないけどオレ様用メモ

511 名前:名無し~3.EXE [sage] :2017/11/30(木) 08:08:26.78 ID:HZwMEGNU
Web メディア拡張機能
https://www.microsoft.com/ja-jp/store/p/web/9n5tdp8vcmhs

この Web メディア拡張機能パッケージをインストールすると、ユーザーは Ogg コンテナーに届けられたコンテンツや、Vorbis または Theora のコーデックを使用してエンコードされたコンテンツを自然に再生することができるようになります。
0871名無しさん@編集中 (ワッチョイ 67fa-MiNv)
垢版 |
2017/12/31(日) 11:45:48.09ID:90rtTOjH0
誰でも自分PCで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『政道のゴウイウセレイイ』 というHPで見ることができます。

グーグルで検索⇒『政道のゴウイウセレイイ』

DV2315TNTB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況