X



【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0219名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7bc2-B6a6)
垢版 |
2017/10/15(日) 19:19:47.96ID:e3D8YsTF0
法令を遵守するようにってのと同義だから
そういう当たり前の条項の扱いはまた違うんでねーの?知らんけど
人殺しに使うなよ、って書いてるのと同じだべ?
0220名無しさん@編集中 (ワッチョイ 41a5-BSx0)
垢版 |
2017/10/15(日) 22:39:58.25ID:YgKkz9mD0
一番特許侵害に近い作者が、特許侵害への免罪符にでもしたかったのかもしれんが、
「GPLライセンス違反」+「特許侵害と分かっててやっていたと言われる可能性を高める」
で、何のメリットもなかったな
GPLはそれ単体でよく考えられたライセンスだから、何も考えずそのままにしておけばいいんだよ
0221名無しさん@編集中 (ワッチョイWW e99e-KDDs)
垢版 |
2017/10/15(日) 23:57:37.68ID:ilmW4m9D0
>>218
問題の文を除去して再リリースしろ、と言いたいところだけど作者の行方が分からないしねぇ

>>219
フリーソフトウェアってのは一般的に人殺しであろうと使用を制限してはならない、というものだと思うけど?
https://cpplover.blogspot.jp/2013/04/blog-post_6521.html
0222名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7bc2-B6a6)
垢版 |
2017/10/16(月) 00:20:59.59ID:sQi79gQP0
>>221
いや殺人犯に使うなって意味でなく人を殺すために使うなってのは書くまでもなく当たり前の話だから
改めて明文化したとしても別にいいんじゃねーのって意味
0223名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7bc2-B6a6)
垢版 |
2017/10/16(月) 00:37:17.95ID:sQi79gQP0
てかどGPLってソースコードの利用に関してのライセンスじゃないの?
バイナリの使用に関して違法なことすんなよってのはGPLの内容と何ら関係ないと思うんだけどそうでもないんか
0224名無しさん@編集中 (ワッチョイWW e99e-KDDs)
垢版 |
2017/10/16(月) 00:53:25.22ID:jrNz0wC80
>>222
当たり前じゃないよ。
フリーソフトウェアというのはどのような用途に使おうが自由なわけ。
0225名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7bc2-B6a6)
垢版 |
2017/10/16(月) 01:08:00.68ID:sQi79gQP0
>>224
フリーソフトウェアの利用目的を縛ってはならないってのは民法上の契約によって縛られてるわけで
民法がない国では何の効力もないわけだろ
民法があって刑法がない国なんて存在しないわけだから、GPLの内容が保護されるときは当然に刑法にも縛られることになるっしょ
0226名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7bc2-B6a6)
垢版 |
2017/10/16(月) 01:09:31.12ID:sQi79gQP0
てかまあ上に書いたけどバイナリ使って悪い事すんなってのはソースコードの利用についての契約であるGPLと何の関係もないよねで済む話じゃないの?
0229名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7bc2-B6a6)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:26:37.45ID:sQi79gQP0
>>227
GPLの2項のところに確かに書いてあるみたいね

実質的にはやはりそもそもが民法と知的財産権法によって効力を担保される契約に対して
それに違反するなという条項を補足したとしても、それは前提を二重に述べてるだけだから
実質的には制限を追加したことにはあたらないと思うがね
「GPLの文言違反」ではあってもじゃあFSFが訴えたら勝てるかっつーと無理じゃね
大事なのはGPLを守ってるかどうかじゃなく日本で法的責任を生じるかどうかでしょ
0230名無しさん@編集中 (ワッチョイWW e99e-KDDs)
垢版 |
2017/10/16(月) 11:58:57.93ID:jrNz0wC80
>>228
じゃあ俺がソースからBonTsDemuxをビルドして、そのバイナリを再配布したら第三者の知的財産権を侵害する可能性のある目的への使用を禁止する必要は無いってことか?
0231名無しさん@編集中 (ササクッテロラ Sp45-DluF)
垢版 |
2017/10/16(月) 12:25:07.38ID:lQdvK1A2p
公開差止請求くらいはできるかも知れないがそれも当事者が動けばの話
外野にできるのは権利者に通報する事のみ
GPL自体は絶対に守らねばならん倫理でもなんでもない
0234名無しさん@編集中 (ワッチョイWW e99e-KDDs)
垢版 |
2017/10/16(月) 15:53:02.87ID:jrNz0wC80
BonTsDemuxの作者出てこい
謝罪して注意事項訂正しろ
0237名無しさん@編集中 (ワッチョイWW e99e-KDDs)
垢版 |
2017/10/16(月) 18:05:24.41ID:jrNz0wC80
>>236
BonTsDemuxで分離した映像や音声ををアップロードして公開するなってことだろ
0239名無しさん@編集中 (ワッチョイ 111e-mao/)
垢版 |
2017/10/17(火) 06:04:09.05ID:opsipo1S0
TS抜きは別に悪くないだろ
0240名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8be8-B6a6)
垢版 |
2017/10/17(火) 11:14:23.07ID:WVBGmOw30
コンテンツ保護を行わない無反応機でTSぶっこ抜いてOKなら
GPLのライセンスに無反応でも全然OKでしょ
GPLだけ違反だ違反だ叫んでも何言ってんのって感じだわ
0243名無しさん@編集中 (ワッチョイWW e99e-KDDs)
垢版 |
2017/10/17(火) 13:53:29.46ID:obXQTQBC0
TS抜きは完全に合法
GPLは判例がないのでなんとも、でも規約違反であることに違いはない
0244名無しさん@編集中 (ワッチョイWW e99e-KDDs)
垢版 |
2017/10/17(火) 13:54:20.34ID:obXQTQBC0
NHKや山陽放送がTS抜きしてるという事実を忘れるな
0247名無しさん@編集中 (ブーイモ MM71-JYQa)
垢版 |
2017/10/22(日) 21:53:42.90ID:cgoh29rYM
TS抜きはコピーコントロールの強制が出来ないってだけだからな
コピーコントロール制御下で出来る複製の範囲内と運用が変わらなければ権利侵害も糞も無い
埒外な運用し出す馬鹿が少なからず居るから、そこが問題なだけ
0248名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 4d9e-qphz)
垢版 |
2017/10/22(日) 22:28:04.06ID:DCU/MHGT0
どんな運用しようと私的利用の範囲内なら問題無いけどな
0252名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 4d9e-qphz)
垢版 |
2017/10/23(月) 12:18:00.35ID:4cC+Bnyl0
無い(マジレス)
0255名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 4d9e-qphz)
垢版 |
2017/10/23(月) 13:51:57.91ID:4cC+Bnyl0
交ぜ書きすんなカス
0261名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3d2a-nsS3)
垢版 |
2017/11/04(土) 03:11:11.01ID:n6olRCg80
>>70
しばらく使ってみたのですが、例えば本編がデュアルモノの番組で

Exception thrown at x:\switch\visual studio 2015\projects\amatsukaze\amatsukaze\StreamUtils.hpp:448
Message: failed to read from file

というエラーでほぼ即死する場合もあれば、

[importer: Error]: failed to find the matched importer.
Error: failed to open input file.
Error: failed to open input files.
Exception thrown at x:\switch\visual studio 2015\projects\amatsukaze\amatsukaze\TranscodeManager.hpp:1535
Message: mux failed (muxer exit code: -1)

のように映像・音声のエンコードが済んでからmux時に死ぬ場合があります。この「遅く死ぬ」TSファイルの冒頭、
例えば1分半ぐらいだけにしたTSファイルを喰わせると大概、上記のように即死します。
また、デュアルモノに比べるとデュアルステレオは、今のところ成功率が高い気がします。
0262名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3d2a-nsS3)
垢版 |
2017/11/04(土) 03:13:17.61ID:n6olRCg80
長いと怒られちゃったの分けます。

他に気付いたところは、エンコーダーにQSVEncを使ったとき最下部に緑の線があらわれます(どう表示されるかはプレーヤー依存)。
昔からある16の倍数云々の問題なのでしょうか。ただ、QSVEncC 単独でエンコードした場合は問題ありません。
ちなみに HandBrake 0.10.3 でも同様の問題がありました。

以上、ご報告まで。音ズレの心配なく手軽にエンコードできるのは良いですね。
720/60pあたりでもエンコードできるとなお嬉しいですのが。
0266名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 5f9e-F/4h)
垢版 |
2017/11/12(日) 13:32:11.79ID:dlDrQPFx0
ソース公開するならライセンス定めてほしいなぁ
0272名無しさん@編集中 (ワッチョイ dfa5-zl2n)
垢版 |
2017/11/12(日) 17:43:10.07ID:6zfktuKb0
>>271
それデバッグ用に拡張子やファイルの前半部分を
Makki氏のロゴ解析に合わせてるだけで、互換性はない
AviUtlの色空間に変換してないからそのまま使うと精度が落ちるよ

Amatsukzeが実際に使ってるのは、ロゴファイルの後ろに追加された
独自フォーマット部分。ロゴの生成と適用で色空間の変換を一切しないで
YUV420のままロゴを保持してる

だから、ロゴ周りは完全に独自実装だよ
CM解析でlogoframeと似たような出力はするけど、実装は全然違う
0273名無しさん@編集中 (ワッチョイ dfa5-zl2n)
垢版 |
2017/11/12(日) 17:51:38.08ID:6zfktuKb0
いろいろ試したんだけど、
AviUtlに依存しないでロゴ生成できるようにしたくて、
そうするとAviUtlがやってる色変換やYUV420→444への補間を
エミュレーションしないと同じ出力は得られなくて
それは面倒だったし、余計な変換挟んで精度落としたくもなかったから
独自フォーマットになった
0275名無しさん@編集中 (スプッッ Sd73-ZvtX)
垢版 |
2017/11/12(日) 19:25:32.29ID:6ONLvtdzd
avisynthでロゴ消してる人は420→422→444は全部補間切るようにしてロゴデータ作ってるんでないの
だから実質420のまま処置したのと同じデータが得られてたと思ったけど

その昔どっかのスレで何で滲むのかどうやって補間切ったロゴデータ作るのかとか解説した覚えがある

まあ俺はもうエンコしてないんだが
0276名無しさん@編集中 (ワッチョイ dfa5-zl2n)
垢版 |
2017/11/12(日) 20:21:54.44ID:6zfktuKb0
あとBT.709→BT.601の色変換もあるんだよね
何にしてもそういうの扱うの面倒だから、
ソースから変換なしでロゴ生成して0〜1に正規化した係数をfloatで持っておいて
そのまま適用するって方法取ってる
0278名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5fb3-lB0v)
垢版 |
2017/11/12(日) 21:17:33.37ID:Gr6/dqqy0
>>275
ごめんなさい 嘘つきました YV12To422.dll がいまは代替であるんですね
これを使ってロゴ解析した結果シャープな感じのロゴになりました

情報ありがとうございます!
0280名無しさん@編集中 (ワッチョイ df23-St0F)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:20:06.68ID:Echh+Puu0
昨夜FCU(Fall Creators Update)が降ってきてトラブったのでお助けを・・・

TVTest(Ver0.8.2)+TSMemory(0.2.1)+AviUtl(1.00)で静止画キャプチャしてます
キャプを繰り返してもTVTestを閉じない限りAviUtlに画像が後ろに追加されていくのですが
FCU適用後は画像が上書きされて最新の1回分しかAviUtlに保持されなくなりました

PC=HP Envy17、Memory=16GB、Windows10 Home、Tuner=PX-W3U3無印、
TSMemory.iniの映像メモリ設定=64MB
各ソフトの再起動、設定や.iniファイルの見直しもしたが改善されず

関連するソフトが多くて原因が特定できない orz
何か対策や原因についてヒント頂ければありがたいです
結局ロールバックするしかないか・・・
(実は春のCreators Updateでも同じ事象が起こってロールバックしてる)
0281名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f80-zl2n)
垢版 |
2017/11/15(水) 04:03:30.14ID:hWZHSEaj0
Amatsukazeでロゴ作成するとロゴ解析の画面がでて
すぐにAmatsukazeGUI.exeが動作停止してしまいます

エラー内容です

アプリケーション:AmatsukazeGUI.exe
フレームワークのバージョン:v4.0.30319
説明: ハンドルされない例外のため、プロセスが中止されました。
例外情報:System.ArgumentException
場所 System.IO.Path.LegacyNormalizePath(System.String, Boolean, Int32, Boolean)
場所 System.IO.Path.GetFullPathInternal(System.String)
〜続きます

別途何か入れる必要ありでしょうか?
0282281 (ワッチョイ 7f80-zl2n)
垢版 |
2017/11/15(水) 04:05:04.42ID:hWZHSEaj0
>>281

環境書き忘れました
Windows10 64bit です
0283名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5fbb-Ud84)
垢版 |
2017/11/15(水) 18:14:18.16ID:IyFFbDyt0
https://maimokumemo.blogspot.jp/2015/07/tsmp4.html
こちらの手順をみてffmpegを使ってエンコードを試みてますが始まらないです
エラーコードでぐぐっても英語のページばかりでさっぱり
Output file #0 does not contain any stream
https://i.imgur.com/C0KCAoW.png
解決法わかるひといたらお願いします…!
0286281 (ワッチョイ 7f80-zl2n)
垢版 |
2017/11/15(水) 20:41:31.26ID:hWZHSEaj0
>>285

エラー内容長いので
https://pastebin.com/YY8GrLQc
に貼り付けました

よろしくお願いします
0287名無しさん@編集中 (ワッチョイ a22a-tXlZ)
垢版 |
2017/11/16(木) 08:35:37.27ID:GZY0ak7N0
>>264
デュアルモノに対応してくださって有り難うございます。その手のものをまとめてエンコードしてみたのですが、どれもうまくいっているようです。
最初、テスト用の短いファイルを使ったときはエラーが出てしまいましたが、短かすぎると駄目なのかも。

入力→出力のマッピングが何パターンかありました。その中で1→2→3→4とあったときに(2が本篇)、1+3・2・4という感じで
ファイルが生成されるとして、3が次回予告などで本篇に準ずる内容のことがあります。1と4は前後の番組の切れ端だから捨ててもいいが
3は残しておきたい場合、1+3だとどうも具合が悪い。そこでファイルをまとめないオプションを作ってもらえないでしょうか。

あと、-eoオプションをいじって720/60pでエンコードしてもmuxerにfps=30000/1001で渡ってしまうので、あとで手動でremuxする必要があります。
これもAmatsukazeCLIだけでどうにかできたらと思います。もしかしたらavsスクリプトをかませということのかもしれませんが。
0288名無しさん@編集中 (ワッチョイ a22a-tXlZ)
垢版 |
2017/11/16(木) 08:41:40.47ID:GZY0ak7N0
avsといえば、別個で話題になっていたKTGMCも包含したんですね。今グラボを持ってないけど試したくなってきました。
CM検出も試してみたのですが、きっちり検出してくれて驚きました。以前CMカットスレを覗いて使ったことのあるcomskipはいまいちでした。
join_logo_scpはレスの内容がほとんど呪文みたいな感じで試しもしていなかったのですが、こりゃあ凄い。
カットは必要なくてチャプターさえあればいいので、細かいズレは気になりません。

カットで思い出しましたが、Amatsukazeで分割されるとCaption2Assで生成した字幕ファイルとズレが生じるようになったのでした。
これはどうしようかな…
0291名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8666-HT85)
垢版 |
2017/11/17(金) 12:16:15.46ID:uT39mGJS0
COMODO Internet Security 10で
拾得時ファイル名 up0136.zip
データ放送用プログラム詰め合わせその2中 BMLAnalyzer.exe が
TrojWare.Win32.Swizzor.-Gen2 として検出された。
0292名無しさん@編集中 (ワッチョイ bdc3-S3SL)
垢版 |
2017/11/17(金) 13:28:26.49ID:iqfowlYU0
https://pastebin.com/xfZdUB2Z
Caption2Assから出力されたassのColorをColourに書き換えるJScript
一部プレイヤーでColourにしないと認識しない問題を修正する

ちなみにCaption2Assのass_header.hのColorをColourに書き換えれば最初からColourで出力される
0294名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 2d9e-TJAx)
垢版 |
2017/11/18(土) 15:31:32.95ID:Zd9vzs4Q0
BonTsDemuxを使ってTSをPSに変換した場合、画像や音声は無劣化で変換されますか?
0295mark10als (HappyBirthday! a97a-/2Qf)
垢版 |
2017/11/20(月) 18:54:53.43ID:rrbgf9e20HAPPY
>>292-293
maki-rxrzさんのCaption2Ass_PCRでは、Colourと
表記されているので、この処理は不要だと思います
Caption2Assには、亜種が複数あるので対象の
バージョンを教えて頂けると良いかと
あるいは、作者に連絡してあげたら良いかと
思います
0299名無しさん@編集中 (アウアウカー Sa49-Tayi)
垢版 |
2017/11/21(火) 10:13:44.70ID:AisZ217Fa
Caption2assで日テレの行ってQやら金ロー処理すると字幕が汚い改行されるのは俺だけかな?
0300名無しさん@編集中 (ワッチョイ 86e7-8CrJ)
垢版 |
2017/11/21(火) 21:56:20.70ID:0173wIqA0
>>299
日テレの字幕付き番組を録画する機会がなかったのでちょいと確認してみました。
現在の日テレは、BSアニマックス同様の字幕データを生成する様になっている様です。
※ BSアニマ字幕: 一定字句ごとに字幕データを区切り(=Caption2Assで改行扱い)、表示位置指定を隣り合う様にし並べて表示

おそらく日テレのマスター更新(2017年9月頭)で字幕周りのシステムが変わったものと思われます。

私メンテナンス版の Caption2Ass_PCR では同一行に表示される字幕を連結出力する様に改造を施していますので、
http://1drv.ms/1PO9Ptq から取得して試してみて下さい。
0301名無しさん@編集中 (ワッチョイ bf2a-egQi)
垢版 |
2017/11/24(金) 03:12:29.16ID:/ZJGfxUu0
>>264
ログの「AMT [info] 出力:」行に出力ファイル名に拡張子がないのは、複数出力を考慮しているからだと思うのですが、
入力ファイル名の途中にドットがあるとそれ以降を拡張子だと判断されてしまい、切り詰められてしまいます。
ログファイル名やjsonファイル名には影響ありませんが、やはりjsonファイルには切り詰められたファイル名が記録されます。

jsonファイルにはoutfilesizeが記録されていますが、これは総出力ファイルサイズですよね。複数出力の際は個々にも
ファイルサイズを記録してくれると嬉しく思います。あとoutbitrateの値が常に-2147483648となっていますが、これはバグですね…

そういえば--pulldownは廃止されたのですか? まあ圧縮においてはあまり利点がない感じでしたが。かえってファイルサイズが
膨れる場合もあったり。同じ画が続けばエンコーダー側の圧縮効果が十分効くのかもしれません。
0304名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 25d2-lNcT)
垢版 |
2017/12/04(月) 22:32:39.69ID:Bv9hw8BB0
>>300
ありがとうございます。
改行問題発生しなくなりました!
0305名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6a2a-6uK/)
垢版 |
2017/12/05(火) 23:53:59.27ID:85iVk45A0
>>302
エンコーダー側のデインタレース対応など要望を取り入れてくださってありがとうございます!
これでエンコードスクリプトは、QSVだろうがx264だろうがほとんどAmatsukazeCLIに投げることになりました

一つだけmux時にエラーになるファイルがあって、これはQSVEncCに直接喰わせてもファイルが生成されるものの
音声が出力されないので、結局HandBrakeCLIでx264エンコしましたが。QSVでなくx264だったらAmatsukazeでも通っていたのかも

jsonファイルのoutbitrateは依然として-2147483648になってます。あと、--splitsub時でも1,0,2,0という
マッピング出力が一度ありましたが、これは想定内なのでしょうか。まあ実害はありませんが
NHKは色んなパターンがありますね。これら瑣末以外は、いまのところ不具合もなく満足しております。

字幕対応で前後カットによるズレを心配しなくても良いのは最高ですが、DRCS外字の登録だけは面倒ですね
10x10ぐらいのビットマップなら育てていく気になりますが…。いずれ--ignore-no-drcsmapを使ってそう
0306名無しさん@編集中 (ワッチョイ a7b3-iA8U)
垢版 |
2017/12/19(火) 23:59:15.35ID:UNox5/800
Amatsukaze エンコーダをNVEncにして追加オプションつけてやると、
コード 1073740791が出てエンコード失敗してしまう…

追加オプション無しならエンコードできるけど…
0310名無しさん@編集中 (ワッチョイ b32a-6LWR)
垢版 |
2017/12/21(木) 01:28:16.82ID:X2DR9bf50
新しめの GeForce を載せているのなら、附属の KTGMC を使って bob 化するのもいいかもね
QTGMC を知る身としては驚きの速さだけど、例示が SD へのエンコということはより速さに主眼があるのかも

エンコスクリプトからの呼び出しは AmatsukazeCLI にほぼ一本化したけど、ログでファイル名がちょいちょい
文字化けするのが不満かな。同じファイル名が同じ処理中にかならず化けるわけではないんだよね
これは GUI でも一緒だから、こちらの取り扱いのミスじゃないと思うんだけど
0311名無しさん@編集中 (ワッチョイ b32a-6LWR)
垢版 |
2017/12/21(木) 01:35:03.95ID:X2DR9bf50
あと、字幕を有効化したときの DRCS 外字の扱いが唯一頭が痛い。滅多に見ることもないし、オプションで無視すれば
いいだけの話だが、やっぱり処理しておきたい気分になる。その際、登録のない外字のおおよその出現時間も
ログに残っていればありがたく思う。前後ないと何を意味する図形なのか、つかみかねることがあるので
ただ、実際やってると AI でどうにかならんのかという気になってきますな

この間、○に斜め棒の外字が出てきたから、ゼロを意味するファイかファイそのものか、いずれにしろφでいいだろうと
登録してエンコ後、念のため確かめてみたら「BOØWY」(←化ける可能性大)の真ん中の文字だった…

とにもかくにも一連の便利なツールを公開してくれた作者には感謝してます
0314306 (ワッチョイ c3b3-7LW1)
垢版 |
2017/12/21(木) 22:50:13.89ID:E0tdVYV30
Githubに載っているエンコード設定例で
「--vpp-afs preset=anime,24fps=true,timecode=true -c hevc --profile main10」
を試してみましたが、同じ所でエンコードが失敗してしまう…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況