sianoって、チューナーの中核のシリコンの部品メーカーでしょ?
それだけじゃ、正直、ドロップの原因がどこにあるかなんて、全然、わからんじゃん?
電波の受信の状況、USBの電源や接続、OSの設定、CPUの負荷、HDDやSSDの書き込み、色々考えられるけど、もっと大前提として、録画ソフトの処理優先度は、ちゃんと最高に設定してある?
因みに、dibcomは、フランスの会社らしいけど。