X



Avisynthを絶讃ιょぅょ Part32 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 5979-fgRd)
垢版 |
2017/02/08(水) 15:31:41.08ID:2mxlUPLa0
「AviSynthを絶賛」というのは、聞いたら答えたり報告したりなどギブアンドテイクな作業を指す。
厨と呼ばれて当然の事を、調べもしないで訊くバカが住み着くスレではないので、
avisynth.infoぐらいは読んでおくように。

【前スレ】
Avisynthを絶讃ιょぅょ Part31
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1383985211/

【日本語による解説】
avisynth.info
http://www.avisynth.info/

【実家】
AviSynth
http://avisynth.org/mediawiki/Main_Page
0401名無しさん@編集中 (ワッチョイ b7ec-IpD3)
垢版 |
2017/12/10(日) 19:11:30.86ID:KVVUCo1S0
なんとなくメモ。

ディレクトリ構成例
━┳x264┳ x264.exe
 ┃  ┗ ffms.dll ←実行ファイルと同じ場所にプラグインのDLLを置く
 ┗ test.avs ←別の場所にavsを置く

test.avsの内容
LoadPlugin("ffms.dll") ←フルパス指定しない
FFVideoSource(〜)

x264.exeでtest.avsをエンコードしようとした場合、Avisynth2.6では問題ないが、
Avisynth+(r2508)ではffms.dllがロードされずエラーとなる。
つまりAvisynth+のLoadPluginでは実行ファイルと同じ場所にあるDLLはロードしに行かないらしい。

まあ実行ファイルと同じ場所にプラグインのDLLを置くような使い方は普通しないけど
本来はAvisynth2.6を入れて使う「つんでれんこv2.97」を、Avisynth+(r2508)で使おうとしたら
うまくいかず、なんでだろうと思ったらこういう挙動の違いが原因だったようなので。
0402名無しさん@編集中 (ワッチョイ 97c6-StTJ)
垢版 |
2017/12/12(火) 05:19:36.75ID:ukwb4Kx10
  .彡⌒ ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´・ω・)< 罫線のズレが、ズラのズレより気になる件。
  (     )  \_____
  │ │ │
  (__)_)
0403名無しさん@編集中 (ワッチョイ b7ec-IpD3)
垢版 |
2017/12/13(水) 22:30:27.31ID:mkIS+bKB0
ここ読んでらっしゃるかわかりませんが。

宛先: RawSourcePlus作者様
内容: yuv420p10なy4mなどが正常に読めなかったのでIssue出しております。
    気が向いた時にでもご確認いただければ幸いです。(既にお気づきでしたらすみません)
    なおちゃんとコードが読み書きできるわけじゃないのでプルリクは出せない模様。
0404名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff71-8+fm)
垢版 |
2017/12/17(日) 22:16:39.45ID:JBzMbX2p0
ズラのズレより気になるズレなんて
女子のブラとパンツ以外には
この地球上には存在しない
0405名無しさん@編集中 (ワッチョイ 67fa-MiNv)
垢版 |
2017/12/31(日) 11:41:41.34ID:90rtTOjH0
誰でも自分PCで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『政道のゴウイウセレイイ』 というHPで見ることができます。

グーグルで検索⇒『政道のゴウイウセレイイ』

4GBGDN1CEL
0409名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fa2-/9VY)
垢版 |
2018/01/06(土) 20:34:30.95ID:Y/tA7Mps0
>>407

DecombUCFは俺も使ってるけどかなり優秀に感じる。
ただ、作者の説明にもあるように激しい動きのところで好みの結果にならないから
パラメータを細かく調整してみようかなと思っているところ。

デバッグモードも各パラメータに反映しやすく全部のフレームもログ取れるようにならんかなとか
ノイズが多い場合の片フレームだけ使用する場合にもフィルタ適応できるようならんかなとかもおもう。

あと、このノイズ検出システムを使ったノイズ量に合わせたフィルタのを3つくらい設定できるようになるとか。

そのうち好みの改良加えてmodにしようかとも思ってるけど、皆公表してないだけでmodにして使ってるんだろ?w
0412名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fd2-Gfid)
垢版 |
2018/01/08(月) 13:50:20.35ID:z4o5h2kS0
masktoolsのFixが来てる
https://github.com/pinterf/masktools/releases/tag/2.2.12

> Changelog
> v2.2.12 (20180107)
>
> Fix: mt_merge 10-16 bits: right side artifacts when clip is non-mod 8 (non-AVX2) or mod16 (AVX2) widths
>
> Earlier changes
> v2.2.11 (20180105)
>
> Fix: mt_merge luma=true: broken output when: 8-16 bits AVX2, 32 bit float: SSE2, AVX
> move project to VS2017, vs141_xp toolset
0413名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fd2-Gfid)
垢版 |
2018/01/08(月) 15:41:37.49ID:z4o5h2kS0
2passTIVTCの1pass目の出力テキストを使ってフレームアダプティブフィルタリングしてるんだけど、
KFMって2passTIVTCみたいな使い方できるのかな?
できるならグラボ買ってくる
0414名無しさん@編集中 (ワッチョイ ef76-hL1C)
垢版 |
2018/01/08(月) 17:14:00.27ID:sc+XiB5B0
>>413
作者だけど、フレームアダプティブフィルタリングが何か分からないとなんとも言えん
KFMは24pと60pを別処理して60pにマージして出力する
聞きたいことがあったら聞いてくれ
0415名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fd2-Gfid)
垢版 |
2018/01/08(月) 19:12:08.26ID:z4o5h2kS0
>>414
ありがとうございます

TFMの様に、フレーム毎のフィールドマッチング、縞判定、縞強度をtxtファイルで出力する事は可能でしょうか?
こういうのです

#TFM v1.0.4 by tritical
field = top
crc32 = 00000000
0 h + [256]
1 p - [2]
2 p - [16]
3 h + [235]
4 h + [256]
5 p - [25]
6 p - [26]
7 c - [21]
8 c - [16]
9 h + [209]
10 p - [36]
11 p - [27]
12 c - [18]
13 c - [34]
14 c - [24]
15 p - [31]

フレーム毎に縞強度等から強度を調節してノイズ除去等を行ってます
(ConditionalReaderとScriptclipで)
0416名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0fa5-hL1C)
垢版 |
2018/01/08(月) 19:44:40.62ID:kuR2y8aj0
>>415
txtファイル出力とかの機能はない
あと、中身はTFMとは完全に別物だから期待したものじゃないと思う
TFMは30pを出力するけどKFMの中で30pは一切出てこない
出てくるのは24pと60pだけ
0417名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fd2-Gfid)
垢版 |
2018/01/08(月) 19:59:32.77ID:z4o5h2kS0
完全に別物なんですね。ありがとうございました
0419名無しさん@編集中 (ワッチョイ 23d2-uO2t)
垢版 |
2018/01/20(土) 18:42:42.06ID:5fR7hmAv0
KSMDegrainを使うにはどのdllをどこにインストールすればいいんでしょうか?
0421名無しさん@編集中 (ワッチョイ 23d2-uO2t)
垢版 |
2018/01/20(土) 20:41:59.09ID:5fR7hmAv0
ありがとうございます
0422名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5b11-GP+B)
垢版 |
2018/01/21(日) 00:16:38.65ID:sUZ4ql0S0
新Itsの作者様のnekopanda様へ
Itsを25fpsに対応させることは無理でしょうか?
PAL→NTSC変換に失敗した動画の25fpsパートを
Srestore関数で25fps化しつつ60iテロップ部は60fpsにという動作をさせたいので
触る機会があったら対応お願いします
0423名無しさん@編集中 (ワッチョイ c5c6-1pyd)
垢版 |
2018/01/21(日) 03:31:23.08ID:d7Rq6WGD0
タイムコード側で対応せずにフィルタ側で対応すればいいだけじゃね?
ITSはあくまでタイムコードにあわせて指定したフレームにフィルタを当てるミドルウェアだしな。
0426422 (ワッチョイ 5611-rgA5)
垢版 |
2018/01/26(金) 00:23:28.04ID:kDH2VQJI0
とりあえずパッと見ではではおかしなところはなかったと思います
ただ25fpsは240の倍数じゃないのは確かなので
r6までのItsと別プラグインにしていただけませんか?
もし25fpsに対応するためのバグで困る人が出たら心苦しいので

なにか異常がありましたら改めて報告したいと思います
改造ありがとうございました
0428名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3ad2-4vN5)
垢版 |
2018/01/26(金) 19:41:26.08ID:YHRJIarW0
KSMDegrain_MAnalyzeの引数についてお尋ねします
Mvtoolsに対応させると、前の方は予測がついたのですが、後ろの3つがわかりませんでした
KSMDegrain_MAnalyze(super=psuper, isb=False,delta=2,blksize=16,blksizeV=8,overlap=4,?1=False, ?2=True,?3=4)

?1・?2・?3はそれぞれ何に相当するものなのでしょうか

KMDegrain1をthSAD=150で使っても、MDegrain1では残せていた雨が半分ぐらい消えてしまうので、このあたりをいじってみたいのです
MDegrain1は下のように使ってました
super=Msuper(pel=4,levels=1)
superfilt=ColorYUV(levels="TV->PC").Msuper(pel=4)
bv1=Manalyse(superfilt,isb=false, delta=1,truemotion=true,overlap=4)
fv1=Manalyse(superfilt,isb=true, delta=1,truemotion=true,overlap=4)
Mdegrain1(last,super,bv1,fv1,thSAD=150)
0429名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4ff2-rgA5)
垢版 |
2018/01/27(土) 08:13:12.55ID:bUVuwuqJ0
>>428
関数定義見れば分かると思うけど、後ろ3つは bool truemotion, bool chroma, int batch
truemotionは対応してないから使ってない

雨は試してみたけどブロックサイズ小さくしないとダメっぽいね
KMAnalyseは16x16と32x32しか対応してないから8x8は使えない・・・
0430名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3ad2-4vN5)
垢版 |
2018/01/27(土) 11:19:37.24ID:tPFyIvc+0
>>429
ありがとうございます

ダメですか・・・
色々小細工を考えてみます
0432名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3ad2-4vN5)
垢版 |
2018/01/28(日) 11:05:08.58ID:a5rjCBMD0
>>431
対応ありがとうございます
早速試したところ、雨がエンコード後も残ってました
0433名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3ad2-4vN5)
垢版 |
2018/01/28(日) 14:59:36.17ID:a5rjCBMD0
と思ったのですが、
Script error: Cannot load a 32 bit DLL in 64 bit Avisynth: 'P:/Capture/Amatsukaze/exe_files/plugins64/KTGMC.dll'.
というエラーを吐いて止まってました・・・
0434名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1ae0-sgfX)
垢版 |
2018/01/28(日) 16:09:40.10ID:I5mnRU/20
knnedi3_rpow2関数が欲しい!!!!
0436名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3ad2-4vN5)
垢版 |
2018/01/30(火) 20:38:02.00ID:cmpmUuJH0
ありがとうございます!
0437名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4ff2-rgA5)
垢版 |
2018/01/30(火) 22:53:09.12ID:0f8KEgRF0
GPUのインタレ解除機能を使ってインタレ解除するフィルタ作った
https://github.com/nekopanda/D3DVP

PCで普通に再生したときと同じ品質でインタレ解除できるはず

速度は、手元のPCだとフルHDサイズの動画で
Skylake CPUで180fps、GeForce 1060 GTXで400fpsくらいだった

ただ、Radeonだと単純なBobしか掛からなくて画質が悪かった
環境の問題なのかプログラムの問題なのか分からん
0440名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3ad2-4vN5)
垢版 |
2018/01/31(水) 08:45:33.05ID:vQsqE+Aq0
mp_pipeline経由でKSMDegrainが動くのでD3DVPを試したのですが、
Script error: [COM Error] -2005270524: Unknown error 0x887A0004 at D3DVP.cpp:617
というエラーが出て動きませんでした
0443名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3ad2-4vN5)
垢版 |
2018/01/31(水) 20:29:32.75ID:vQsqE+Aq0
GT1030をモニタ出力なしで使ってます
System32のAvisynth.dllを入れ替えてmp_pipeline無しで使っても同じエラーが出ました
モニタが冷陰極管世代の古いものなので、一部ビデオオプションが出ないのが影響してるかもしれません
0444名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4ff2-rgA5)
垢版 |
2018/01/31(水) 20:47:35.85ID:sTwITc5V0
>>443
なんでだろう。エラーはDirectX11.1で初期化しようとしたところで出てるね
- GPUがDirectX11.1に対応してないから
- Win7使ってるから
- モニタ出力してないから
このくらいしか思いつかん
0445名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4ff2-rgA5)
垢版 |
2018/01/31(水) 20:58:19.60ID:sTwITc5V0
>>443
あ、そもそも、モニタ出力してないってことは、他にモニタ出力してるGPUがあるんだよね
デバイス名を何も指定しなければデフォルトでプライマリディスプレイに繋いでるGPUを使おうとする
そっちがDirectX11.1に対応してないとそういうエラーになるかも
0446名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3ad2-4vN5)
垢版 |
2018/01/31(水) 21:13:33.21ID:vQsqE+Aq0
Win7だからだ!
りどみでは11って書いてあったので大丈夫かと思ってたけど、11.1対応が必要だったのか
0447名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5611-rgA5)
垢版 |
2018/01/31(水) 21:49:02.15ID:V1LVKMTg0
avisynth: Avisynth+ r2580MT
プレビュー: AvsPmod v2.5.1 (windows x86-64)
OS: windows10 Home (64bit) fcu
GPU: Radeon RX460

最初、ジャンプ後にエラー出ると報告しようとしたけどMTを無効にしたら問題なく動きました
RadeonのポストプロセッシングもDXVA Checkerで有効にできるのも確認
これはお手軽高速デインタレとして最高かも・・
0452名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fd2-K3c3)
垢版 |
2018/02/01(木) 05:16:03.97ID:Po1LkgF/0
>>450
楽しみに待ってます
0454名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f2a-L7tq)
垢版 |
2018/02/03(土) 02:04:04.77ID:QCdkktad0
>>437
AmatsukazeからNVEncを使うとHWデインターレースが使えなくてバランスが悪かったのだけど
AVS経由で使えるようになって嬉しい

ただ、GeForceが載っているマシンではD3DVP(device="Intel")ではエラーが出て使えなかった
AmatsukazeからQSVEncを呼んだときは--vpp-deinterlaceがちゃんと使えるのだが

HWデインタレはIntelの方がNVIDIAより上というのが以前からの所感だが、いまだに納得がいかない
もう少し遅くてもいいからデインタレの質を上げてくれんかな
他の人の話だとRadeonが一番というが手許にないのでたしかめられない
0456名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffe8-j81/)
垢版 |
2018/02/03(土) 10:54:01.92ID:Dihn6O9x0
GPUはCPUをサポートする感じだったが、
昨今はお値段がCPUより高かったりするし、
だったら、DualスロットCPUとかにでもして
CPUのコア・スレッド多くしてQTGMCかけたほうがシンプルで画質もよさそう
0458名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 779d-uDs4)
垢版 |
2018/02/03(土) 15:48:25.34ID:CnFnhGBd0
基本的なことになりますが、出来るだけ高画質にインターレースを除去したい場合、
ここにあるようなQTGMC等を使用するのと、AEプラグインのMagic Bullet Framesや、Re:VisionのFieldsKitを使用するのとどちらが適しているのでしょうか?
0460名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 779d-uDs4)
垢版 |
2018/02/03(土) 16:54:02.32ID:CnFnhGBd0
>>459
画質の良し悪しを客観的に評価してくれるサイトってないでしょうか?
元動画のキャプチャと、加工後動画のキャプチャの両方をアップして、解析してくれるような。。
0461名無しさん@編集中 (ワッチョイ f7ec-YYog)
垢版 |
2018/02/03(土) 18:20:28.04ID:JssZR16S0
>>460
「オリジナルとの同一度」という意味の指標ならPSNRとかSSIMとかがあるけど
そういった指標での評価は実際に人が見た場合の主観的な評価とは一致しないことも多い。
なるべく主観評価と位置する指標が欲しいということでNetflixがVMAFを考案したりしてるけど、それもまだまだ。

ということ「画質の良さ」については「自分の目で見て決めろ」というしかない。それが基本。

それにインタレ解除の品質を評価する場合は「オリジナル」なんて存在しないんだから
複数方式での解除結果を比べて自分で綺麗だと思うものを選ぶしかないだろう。
0462名無しさん@編集中 (ワッチョイ b7f2-wbgk)
垢版 |
2018/02/03(土) 18:26:52.44ID:///JohHT0
インタレ解除の品質を評価したいんだから、
元動画は60pで、それを60iにしたのをインタレ解除させて
一致比較するなら、オリジナルは存在する
それでPSNRとかSSIMとかやるのかなぁ
0469名無しさん@編集中 (ワッチョイ b7f2-wbgk)
垢版 |
2018/02/04(日) 17:43:45.54ID:eYxyAnX60
>>457
QTGMCはそのままだと細かい文字とかが潰れるから、単体で使うのは実用的じゃないよ

↓KMergeStatic使うか、
https://github.com/nekopanda/AviSynthCUDAFilters/wiki/KFM

TDeintベースにするか
QTGMC(EdiMode="TDeint")

動いてるところの補間はQTGMCが最強
プルダウン判定と止まってるところの判定がないのが残念なところ
0472名無しさん@編集中 (ワッチョイ d7cc-6ivF)
垢版 |
2018/02/04(日) 21:46:20.00ID:hEawiz1L0
nekopanda氏へ
D3DVPで同じデバイス名のGPUを複数枚挿している環境だと
検索して最初に見つかったGPUしか使用できないので
deviceIndexオプションを追加して同じデバイス名のGPUを複数枚挿している場合でも
GPUを選択できるようにしてみたよ
(Radeon RX Vega64 x3枚の環境で動作確認した)

githubのアカウントは持ってないのでロダにソース上げておきます
https://www.axfc.net/u/3886018
0475名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fd2-K3c3)
垢版 |
2018/02/05(月) 19:25:53.53ID:hDM/W7k60
>>466
orz
お疲れ様でした
0478名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fd2-K3c3)
垢版 |
2018/02/05(月) 23:24:30.54ID:hDM/W7k60
KTGMCで、薄っすらと前後のコマが残る場合があるようです

https://i.imgur.com/EQBXdfB.png
上:Deinterlace(mode24=2, preset="faster", cuda=true).selectevery(2,0)
下:TFM(mode=5,PP=0,order=-1,slow=2,mChroma=true,chroma=true)

口に薄っすらと残っています。fastとslowでは出ませんでした
QTGMCでも既知の現象なのでしょうか?
0480名無しさん@編集中 (ワッチョイ b7f2-wbgk)
垢版 |
2018/02/05(月) 23:55:26.21ID:/BZxiLgd0
前後のフレームをマージしてるから、原理上はありえる動作
ただ、QTGMCとKTGMCで全く同じ結果になるとは限らないから
それはやってみないと分からない

他にも、口とかの小さい動きは、動きが捉えられて、
本来は存在しない中間フレームが生成されたりする
これはslowでやっても改善しない

ただ、そういうのは動画で見たらほとんどの人は気づかないと思う
だけど、ソースに存在しないフレームが生成されるのは嫌だから、
24p部分は24p判定しようと頑張ってる

24pだって分かってるソースは逆テレシネするのが一番きれいだよ
0484名無しさん@編集中 (ワッチョイ 42ec-8jvG)
垢版 |
2018/02/10(土) 16:34:11.93ID:KDMWZm0i0
>>483
ありがとうございます。
質問なのですが、ffmpeg本家への報告は考えてらっしゃいますでしょうか?
今後のことを考えると、できれば本家にも修正が反映されると良いなと思うのですが。
0489名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fd2-hxII)
垢版 |
2018/02/15(木) 12:32:09.98ID:/z+7dUKE0
AmatsukazeでTDecimateを使うと途中で止まってしまいます
コンソールのログは↓で止まります

> AMT [info] 音ズレ: 平均 1.99ms 最大 1.99ms

メインを
Import("AMTFilterFunctions.avs")
src = IsProcess("AmatsukazeCLI.exe") ? AMT_SOURCE : LWLibavVideoSource("T:\sandbox\t28\ts\test.ts")
src.Deinterlace(mode24=3, preset="Faster", cuda=true).selectevery(2,1).Assumefps(29.97003)

ポストを
src = IsProcess("AmatsukazeCLI.exe") ? AMT_SOURCE : LWLibavVideoSource("T:\sandbox\t28\ts\test.ts")
src.PostFilter(cuda=True,edge=False)
IsProcess("AvsPmod.exe") ? ConvertBits(8, dither=0) : last
TDecimate()

にして、エンコードしようとしました
TDecimate()無しで30fpsでエンコードする場合は正常にエンコード完了します
0492名無しさん@編集中 (ワッチョイ f7e0-T3WU)
垢版 |
2018/02/16(金) 19:46:44.12ID:Ohttwh5c0
☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています