X



x265 rev4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0092名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0b68-eXi2)
垢版 |
2018/03/11(日) 03:28:34.13ID:KKe7Ux5L0
ビルドされたバイナリが来てるかチェックするくらいならソースのコミット状況みて
自前でビルドしたほうがはええだろww
「きてるな」なんていうくらいだから文句こそ言わないにしろ無駄にチェックしてる時間があったんだろ?
0093名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6a7f-hn8E)
垢版 |
2018/03/11(日) 03:52:49.72ID:xNuwG3/a0
有名な公開されてるビルドがでた方が、みんな試すから不具合やら傾向やらわかるじゃん
そうしてから新しいバージョンを使っても遅くはない
そういう意味で、待つ意味はあると思うし、出てることを言って、試させようと思っただけ

そんな噛みつかれることなのか?
どしてほしいの、無能だからビルド出来ないとか言って欲しいの?
0094名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 6af7-WxpO)
垢版 |
2018/03/11(日) 04:00:12.62ID:+k5ziIx80
ビルドしてくれ、ならともかくきてるな程度でここまで噛みつくの面倒くさすぎでは
専門板ってなんでこんなにコミュニケーション取るの大変な人多いんだろ
0097名無しさん@編集中 (ワッチョイ bbec-Osi7)
垢版 |
2018/03/11(日) 11:44:38.24ID:SslWpV+I0
ビルド環境作るの地味に面倒だし、常にコミットについていく必要もないし、
配布バイナリで済ませてる人の方が多いんじゃね。

>>93
俺としては>>89の書き込みは更新を知ることができて助かったよ。ありがとう。変なのはほっとけ。
0101名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b11-hKdO)
垢版 |
2018/03/16(金) 20:53:41.13ID:bn2kqBbr0
結果は誤差でした
aviutl経由(でのafsでテレシネ解除)でのエンコードだから
x265自体の性能テストとしては使えないけど


_x265-vs2017
yuv [info]: 1440x1080 fps 30000/1001 i420p8 unknown frame count
x265 [info]: HEVC encoder version 2.7+14-d7c26df32fae
x265 [info]: build info [Windows][MSVC 1913][64 bit] 8bit+10bit

encoded 8993 frames in 320.66s (28.05 fps), 640.58 kb/s, Avg QP:32.63
auo [info]: x265エンコード時間 : 0時間 5分20.8秒
-
_x265-vs2015
yuv [info]: 1440x1080 fps 30000/1001 i420p8 unknown frame count
x265 [info]: HEVC encoder version 2.7+14-d7c26df32fae
x265 [info]: build info [Windows][MSVC 1900][64 bit] 8bit+10bit+12bit

encoded 8993 frames in 321.85s (27.94 fps), 640.58 kb/s, Avg QP:32.63
auo [info]: x265エンコード時間 : 0時間 5分21.9秒
0104名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9aec-h0dl)
垢版 |
2018/03/26(月) 01:10:10.16ID:xaZyoL940
rigaya氏のブログの「x265ビルド VC2017版」の記事に、

 x265 2.7+17 と L-SMASH r1459 の組み合わせで、L-SMASHが固まる

というコメントがあった。試してみたら、うちでも再現した。
2.7+14なら大丈夫らしいが、どちらが原因かはっきりするまで様子を見た方がよいかも。
0105名無しさん@編集中 (ワッチョイ 03ec-h0dl)
垢版 |
2018/03/26(月) 19:29:12.01ID:KAWe9XE/0
>>104
追加で少し試したので取り急ぎ100%再現パターンを。

●ソース: sample.avs (ffmpegでy4m化してx265へ)
ColorBarsHD(1280,720).Trim(0,500).ConvertToYV12()
ShowFrameNumber(scroll=true,size=128)

●x265コマンド(今のところ2passでしか再現できてない)
--pass1 --bitrate 1000
--pass2 --bitrate 1000

●muxerコマンド
muxer.exe -i "sample.265"?fps=30000/1001 -o sample.mp4

●結果
muxer.exeが固まる。たまにクラッシュすることもある。
0107名無しさん@編集中 (ワッチョイ 37ec-h0dl)
垢版 |
2018/03/27(火) 15:23:43.35ID:lGCQMxzy0
>>106
試しに最新のL-SMASH rev1466(50ee6cb)をビルドしてみたけど、
>>105でL-SMASHのmuxer.exeが固まるという現象は変わってなかった。

2.7+16(5be53f0)でSEIの書き込みのとこを変えたようなので、そこがおかしいのか、
それともL-SMASH側のバグなのか。

自分はコードやストリームの解析まではできないので、作者や詳しい人の参戦を祈ることしかできぬ・・・。
0108名無しさん@編集中 (ワッチョイ 37ec-h0dl)
垢版 |
2018/03/27(火) 15:28:23.56ID:lGCQMxzy0
ちなみに2.7+17でも、

 ffmpeg-3.4.2.exe -r 30000/1001 -i sample.265 -c:v copy sample.mp4

 MP4Box-0.7.2-rev442-g508d7817.exe -add sample.265 -new sample.mp4

ではmuxも再生も特に問題なさそう。コケるのはL-SMASH muxerのみ。
0111名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9716-zkh5)
垢版 |
2018/03/27(火) 18:34:20.56ID:hAwfzym80
>>107
折角俺も L-SMASH 常用なんで x265 と L-SMASH 共にさっき pull してビルドしたやつで
エンコから Mux してみたけど異常無しですわ。

x265 2.7+18 (1fb5ee43be2f) x64
muxer rev1466 (50ee6cb)

muxer.exe -i hogehoge.26x?fps=24000/1001 -o hoge.mp4
MP4 muxing mode
[HEVC: Info]: IDR: 1, CRA: 57, BLA: 0, I: 17, P: 1321, B: 3494, Unknown: 0
Track 1: H.265 High Efficiency Video Coding
Muxing completed!

なんて書いておいてあれだが 2pass はしないで crf 使うタイプなんでそのせいかな。
0112名無しさん@編集中 (ワッチョイ 03ec-h0dl)
垢版 |
2018/03/27(火) 19:35:05.90ID:zm8guuOZ0
>>111
問題の発生原因がはっきりしてないので、まだなんとも言えないんだよねえ。

例えば>>105で書いた100%再現の2パスエンコでも、sample.avsの末尾に
 Spline36Resize(640,360)
をつけて360pにした場合は問題は再現しない。
720pのままでも、x265で --preset slow または --preset fast をつけると問題は起きない。

適当に試した限りでは--crfでは再現してないのだけど、
原因がはっきりするまでは、「crfなら安全」とは言い切れない。
いつコケるかわからないし、知らない間に「一応再生できるけど規格的に異常なファイル」が作られてしまう可能性もある。

とりあえずL-SMASHの方にもIssue出しておいた。

 muxer freeze(or crash) when using x265 2.7+17 - Issue #82 - l-smash/l-smash
 https://github.com/l-smash/l-smash/issues/82
0115名無しさん@編集中 (ワッチョイ 63ec-h0dl)
垢版 |
2018/03/28(水) 14:01:27.08ID:bOMavOh+0
>>113-114
おお、ありがとう。x265側の問題か〜。オプションとかを格納してるSEIuserDataUnregisteredで
バッファ領域を超えて書き込んでるっぽいのかな?

できればそちらでDoom9かx265のIssueに出してきてもらえるとありがたいのだけど、どうだろう?

そちらで無理なようなら、その画像を以下のような出川ばりの英語で
Doom9に貼ってきてもいいんだけど、どうしよう。

---

x265 2.7+17 outputs broken SEI. (maybe SEIuserDataUnregistered)
Not only 2pass encoding.

Left side: 2pass encoding
Right side: 1pass encoding
【画像】
0124名無しさん@編集中 (ワッチョイ caec-vJpg)
垢版 |
2018/04/10(火) 12:59:16.94ID:mvAZrsZe0
MulticoreWare achieves 18% performance boost on the x265 video codec with Intel AVX-512 Instructions for high quality encoding of 4K HDR content
https://multicorewareinc.com/news/multicoreware-achieves-18-performance-boost-x265-video-codec-intel-avx-512-instructions-high-quality-encoding-4k-hdr-content/

AVX-512を使って4K HDRコンテンツのエンコードで最大18%のスピードアップに成功したよという発表。
0125名無しさん@編集中 (ワッチョイ caec-vJpg)
垢版 |
2018/04/10(火) 13:16:00.32ID:mvAZrsZe0
MulticoreWare Forms OpenX Media Advisory Board (OpenX -MAB) with Industry Experts to Guide Open-source Media Codec Development
https://multicorewareinc.com/news/multicoreware-forms-openx-media-advisory-board-openx-mab-industry-experts-guide-open-source-media-codec-development/

訳:
MulticoreWareがOpenX Media Advisory Board(OpenX -MAB)を設立。
業界の専門家と協力して、オープンソースのメディアコーデック開発を支援。

オープンソースHEVCエンコーダx265の作成者であるMulticoreWareが、
OpenX-Media Advisory Board(OpenX-MAB)の設立を発表しました。
OpenX-MABの焦点は、x265のような現在および将来のオープンソースのビデオエンコーダの
開発ロードマップを主導し、メディア業界における関連性や普及を確実にすることです。
OpenX-MABは当面はHEVCエンコーディングのためのx265のリーダーシップを継続することに
重点を置くが、将来は他のオープンソースコーデックを含むように拡張するかもしれない。
MulticoreWareはOpenX-MAB拡大のため業界のエキスパートに声をかけている。
0134名無しさん@編集中 (ワッチョイ 23ec-ycE0)
垢版 |
2018/04/13(金) 02:22:20.69ID:NWyIYo2t0
というか、もう3.0のリリース準備に入ってるのね。

VMAFスコアの計算機能も入った模様。
cmake時に ENABLE_LIBVMAF をつけて、libvmafをリンクする必要あり。

 Add VMAF suppport to report per frame and aggregate VMAF score
 https://bitbucket.org/multicoreware/x265/commits/8bc1289c7a4b176d77b48e74716aea30e42766e7

 参考:
  新しい映像の品質評価 libvmaf
  http://nico-lab.net/libvmaf_with_ffmpeg/
0138名無しさん@編集中 (ワッチョイ a3ec-ycE0)
垢版 |
2018/04/13(金) 11:58:14.00ID:+CW60tiR0
ああ、でも ENABLE_LIBVMAF は完全にデバッグ用かも・・・?
ソースを読み違えてなければだけど、ENABLE_LIBVMAFをつけてビルドしたら
--recon(でかいYUVファイルも出力する)をつけないとエンコードできなくなるような・・・?
VMAF用のモデルパスも/usr/local/share/model/vmaf_v0.6.1.pkl固定みたいだし。
おとなしくffmpegで計測したほうがよさそうだ。
0139名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffec-ycE0)
垢版 |
2018/04/13(金) 18:45:37.92ID:qCymtqNK0
rigaya氏の2.7+336のバイナリ、gccでビルドしたものと書かれてるけど、
--versionで見ると
 x265 [info]: build info [Windows][GCC 7.3.0][64 bit] 8bit+10bit+12bit
とかじゃなく
 x265 [info]: build info [Windows][MSVC 1913][64 bit] 8bit+10bit+12bit
になってるのは、MSVCからgccを使ったということなんだろか?
(ビルドに詳しいわけじゃないので、ちょっと気になっただけ。変なこと言ってたらすまぬ。)
0140名無しさん@編集中 (ワッチョイ 73ec-ycE0)
垢版 |
2018/04/15(日) 02:04:37.98ID:3zo9kCKG0
rigaya氏の2.7+336のバイナリが最適化されたものに更新された模様。

> 2018/4/14 19:43にx265 2.7+336をここで紹介するgccで
> プロファイルによる最適化を実施した実行ファイルに差し替えました。
0142名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f16-ycE0)
垢版 |
2018/04/18(水) 15:36:59.22ID:YRWrQNWv0
ちょっと質問。
2.7+336-07defe235cde で --asm avx 付けてるとエラーで速攻落ちちゃうんだけどこれおま環?
ログみると「障害が発生しているモジュール名: ucrtbase.dll」とかでちょる。
--asm avx を外せばエンコできたけど Ryzen なんでどうしたもんかなと。
0144名無しさん@編集中 (ワッチョイ 73ec-ycE0)
垢版 |
2018/04/18(水) 17:18:59.94ID:HTI1sHZw0
うちのHaswellもrigaya氏の差し替え版バイナリで特に問題ないな。
ちゃんとコマンド書いてないからコマンド依存で発生する事象ならわからんが。
どういうソースをどこのバイナリでどういう設定で実行したのかくらいは書いた方がいいと思う。
0145名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f16-ycE0)
垢版 |
2018/04/18(水) 17:52:15.27ID:YRWrQNWv0
x265.exe 自体はオフィシャルなリポジトリ https://bitbucket.org/multicoreware/x265/wiki/Home から
pull して make-solitions.bat から high_bit_depth を ON にして VC2017 から x64 の release ビルドをやった物です。
その後弄ってみたけど、どうも --asm と --no-asm 何れかを入れ込むとエラー落ちするぽいです。
他の人が問題無いなら当方の おま環 ということですね。
0147名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f16-ycE0)
垢版 |
2018/04/18(水) 18:15:27.44ID:YRWrQNWv0
試しに rigaya 氏ビルドの物に差し替えたら --asm avx を入れてもエラーが出ずにエンコできますた・・・
自分の単純なビルド方法で今までこう言った問題は起きたこと無かったんで咄嗟に書き込んでなんだか申し訳なくorz 失礼しました!
0148名無しさん@編集中 (スップ Sd5a-Jb0y)
垢版 |
2018/04/19(木) 12:02:15.65ID:CAIRBG+rd
>>145
VSでビルドすると壊れる問題は、今の所stableブランチにだけ、修正が入ってる。

stable持ってきてビルドすれば動くよ。
まぁ、そのうちdefaultにも入るだろうけど。
0154名無しさん@編集中 (ワッチョイ 57ec-9jjH)
垢版 |
2018/04/20(金) 17:32:44.04ID:PbP8t3sj0
「なんとなく速くなってると思いました。まる。」みたいなこと書かれても・・・。
必要なのは環境やバイナリのバージョンや設定やソース等の情報も含めた正確な比較条件だと思うよ。
0156名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8311-9jjH)
垢版 |
2018/04/20(金) 18:47:30.17ID:+I7QsHZu0
別に伝わらなくていいと思ってる(ryzenに興味あって調べてるならベンチスレででも覗けばいいだけ)
カキコした私が誤差程度と判断したから情報としてまとめなかったけども
0158名無しさん@編集中 (ワッチョイW fae0-ZOBi)
垢版 |
2018/04/20(金) 20:18:13.59ID:5wKx8vum0
来年24コアryzen2TPが出たとしてx265の特に重いプリセットでは全然使い切れないだろうなぁ
0159名無しさん@編集中 (ワッチョイ b67f-GiJP)
垢版 |
2018/04/23(月) 11:28:44.66ID:BRPMKJ720
先週IntelからRyzenに変更したのですがエンコする際に--asm AVXをつけろ とネットでみたのですが
その理由がわかりませんでした
これはどういう意味があるんでしょうか?
また実際につけた方がよいものなのでしょうか?
0160名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4b16-9jjH)
垢版 |
2018/04/23(月) 12:19:03.19ID:p76LCKVz0
AVX2 を使うと逆にエンコード速度が落ちるからだよ〜
AVX までに制限してやることで数 fps ほど速度あがる。
実際に --asm avx の有無でエンコ比較してみると良いかも。
0163名無しさん@編集中 (ワッチョイ b7b5-9jjH)
垢版 |
2018/04/23(月) 15:47:10.80ID:QffvhQ240
AVX2必須、みたいなアプリもあったりするかも知れんし機能があるに越したことはないとは思う
x264やx265でAVX2使うと若干とはいえ遅くなりはするけど動作しないわけでもないし知識があれば回避できるわけだしな
0166名無しさん@編集中 (ワッチョイ 93d2-2tE1)
垢版 |
2018/04/27(金) 20:48:13.46ID:1O42is100
過去ログにいくつかあるね
ただ作られたのがかなり前だしプリセットの内容も変わってるから今だと参考にならない

x265 rev2 [転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1418252184/301

301 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2015/03/31(火) 12:12:14.04 ID:9g7lReBC
Fasterは無いけど各プリセットのファイルサイズとSSIMのグラフ

http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up1461.jpg
http://i.imgur.com/ZQl3NLq.png
http://i.imgur.com/dTiyhbx.png

x265 rev3©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/avi/1462270195/633

633 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f3e-YTUC)[sage] 投稿日:2017/04/28(金) 23:26:59.96 ID:eUzMgdEP0
>>632
一応>>631のグラフにx265 veryslowも追加してみたけど、
SSIM/bitrateグラフでのラインとしてはslow,slowerと大して変わりない感じだね。

 http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up2/source/up3406.jpg
0173名無しさん@編集中 (ワッチョイ e111-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/19(火) 18:25:04.97ID:uDXUEk/b0
やっぱり画質が良くなるオプションは重いのね
いつもなら終わってた量のタスクが終わってなかったは

それはそうと新AQモードの実装はまだかな
画質あがって早くなったら嬉しいんだけども
0180名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4711-UVFs)
垢版 |
2018/07/08(日) 11:05:54.93ID:qBHDX1Nu0
ryzen環境だけどAVX2のほうが早かった
ブラウザ閉じたり厳密なテスト環境ではないけど

x265 [info]: HEVC encoder version 2.8+40-0106f9f2f867

x265 [info]: using cpu capabilities: MMX2 SSE2Fast SSSE3 SSE4.2 AVX
encoded 720 frames in 48.33s (14.90 fps), 2510.94 kb/s, Avg QP:27.02
encoded 720 frames in 48.85s (14.74 fps), 2510.94 kb/s, Avg QP:27.02

x265 [info]: using cpu capabilities: MMX2 SSE2Fast LZCNT SSSE3 SSE4.2 AVX FMA3 BMI2 AVX2
encoded 720 frames in 45.10s (15.96 fps), 2510.94 kb/s, Avg QP:27.02
encoded 720 frames in 44.41s (16.21 fps), 2510.94 kb/s, Avg QP:27.02
0184名無しさん@編集中 (ワッチョイ e716-UVFs)
垢版 |
2018/07/08(日) 12:01:26.32ID:a2fe6VVL0
俺環での同テスト
あくまで --asm avx 有無のみの差異。

x265 2.8+40-0106f9f2f867

--asm avx 有り
encoded 2000 frames in 64.96s (30.79 fps), 1828.98 kb/s, Avg QP:23.40
encoded 2000 frames in 65.35s (30.61 fps), 1828.98 kb/s, Avg QP:23.40

--asm avx 無しの AVX2 使用
encoded 2000 frames in 64.95s (30.79 fps), 1828.98 kb/s, Avg QP:23.40
encoded 2000 frames in 64.63s (30.94 fps), 1828.98 kb/s, Avg QP:23.40

(参考)
2.8+23-656b5b442f0b で AVX2 使用。
encoded 2000 frames in 65.81s (30.39 fps), 1828.98 kb/s, Avg QP:23.40
encoded 2000 frames in 65.85s (30.37 fps), 1828.98 kb/s, Avg QP:23.40

ということで現状はまだなんともだけど >>180 氏の言うとおり Ryzen 環境でも
AVX2 を使った方が微妙に速くなるかもしれん。
0185名無しさん@編集中 (ワッチョイ e716-UVFs)
垢版 |
2018/07/08(日) 12:28:09.63ID:a2fe6VVL0
追試というか x265 に吐かせた csv なログがあるので昨日エンコしてたソースを再度 2.8+40 でエンコしたログの比較。

アニメソース 34523 フレーム

2.8+40-0106f9f2f867, AVX2 使用 = エンコ時間 840.63s, 平均 41.07fps
2.8+23-656b5b442f0b, AVX2 未使用 = エンコ時間 875.67s, 平均 39.42fps

コミットみると AVX2 周り色々良くワカランが弄られてるからなんか良くなったんかね。
家はこれで --asm avx を削れそうですわ
0188名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4711-UVFs)
垢版 |
2018/07/08(日) 14:17:34.19ID:qBHDX1Nu0
まぁ、たしかに解像度などで処理の負荷や傾向も変わるからね

ryzen 1700X
実写1440x1080 (Aviutlのafsでテレシネ解除しguiEX出力)
オプションは設定のリセットを忘れて常用ので走らせたので、ログに記載されてるオプションをペタリ

--input-depth 16 --output-depth 10 --input-csp i420 --crf 25 --qcomp 0.72 --rc-lookahead 25 --vbv-bufsize 7000 --vbv-maxrate
7000 --aq-strength 1.2 --psy-rd 1 --deblock -2:0 --no-sao --subme 3 --merange 55 --rect --limit-modes --ref 4 --max-merge 3
--weightb --rd 2 --colormatrix bt709 --colorprim bt709 --transfer bt709 --sar 4:3 --no-opt-qp-pps
--no-opt-ref-list-length-pps --no-strong-intra-smoothing --input-res 1440x1080 --fps 30000/1001 -o
0189名無しさん@編集中 (ワッチョイ 67ec-UVFs)
垢版 |
2018/07/08(日) 14:21:18.43ID:HkL359170
>>187
なんで笑ってんのかよくわからんけど、データを出すなら普通にあったほうがいい情報だと思うけどね。
言及し忘れたけど、オプション設定も書かれてないので、そういった情報もあればいいなあとは思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況