X



【TVMW】TMPGEnc Video Mastering Works 37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2017/11/25(土) 14:37:28.00
現行製品
TMPGEnc Video Mastering Works 6
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tvmw6.html

FAQ(よくある質問とその答え)
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/support/support.html

TMPGEnc Video Mastering Works 6 ユーザー掲示版
http://bbs.pegasys-inc.com/bbs/list/lang/ja/board/TVMW6

※前スレ
【TVMW】TMPGEnc Video Mastering Works 36
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1493462709/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0144名無しさん@編集中 (ワッチョイ 77d2-nSRQ)
垢版 |
2017/12/20(水) 16:58:00.64ID:sWbojJGL0
ユーチューブみたいに再生画面内ならどこをクリックしても
再生&一時停止になるようにして欲しい

再生画面クリックしても何も起きないんだし
他の機能とも被ってないんだから簡単にできそうな気がするんだけど
0149名無しさん@編集中 (ワッチョイ de9f-RjCm)
垢版 |
2017/12/20(水) 21:17:32.66ID:rdsC3pfJ0
うちも、Win10でディスプレイドライバー更新したけど5でQSV使えるよ
CPUはi5-6500だけど
それで、6の体験版入れて5と同じ条件でQSVエンコ試してみたんだけど、5の方が速いのは何でかな?
フォーマットはAM3(アマレココのフォーマット)→H264なんだけど、フィルターが違うとかかな?
5で8分くらいで終わるのが6だと12分かかる
0150名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1681-j1NZ)
垢版 |
2017/12/20(水) 23:08:13.84ID:KpcVL20Y0
>>141
>>143

//blogs.technet.microsoft.com/jpsecurity/2015/07/30/windows-10-windows-update-12/
                 ↑
通知のみの設定にして、これを参考に、更新プログラムの非表示で対応してました。

しかし、これでも更新を完全に止めることができなかったのが

Fall Creators Update

自分の確認ミスではありますが、Windows10に対する〇意の芽生えた方に同意したい気分です。
0152名無しさん@編集中 (ワッチョイ 03d2-gYSk)
垢版 |
2017/12/21(木) 00:42:54.33ID:W7pJSYcS0
TAW5でBDMV作っているんだけれど
x264でCRFしてみたくてフリーソフト手を出したけれど
BDMVにぶち込むならTVMW6が結局楽なんだよね
とはいえあまりエンコードしないのに高い金払うのはつらいorz
TSからの変換はTVMWがやっぱり一番楽すかね
TAW6も含めてもうお布施払うしかないのかな
0153名無しさん@編集中 (ブーイモ MMff-kzLp)
垢版 |
2017/12/21(木) 01:48:52.57ID:cxm9UPnJM
結局、初期バグ取れたあたりに早々アップグレードして、運用期間長く取るのが吉だと思うよ
待っていてもバグは取れるが安売りは無いしな
0169名無しさん@編集中 (JP 0H07-H9DT)
垢版 |
2017/12/22(金) 02:06:07.43ID:mPKVe2mVH
Win8も初登場の頃は酷かった。
updateが来て段々と変化していった。
初期Win8はデスクトップにスタートアイコンが常時表示されなかった記憶がある。
スタートアイコン右クリショートカットはWin10でも引き継がれてるし、これは正解だと思ったな。
ま、そのうち慣れてくるんだけどね。

TVMWも慣れって事かなと…
0170名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf06-615/)
垢版 |
2017/12/22(金) 05:55:42.95ID:Z62GoG//0
なんのすれなんだよ^^;2年も前の話で。

車は走れば何でもいいっていうのと、オートマ派とマニュアル派が相手けなしてるだけだな
機能的に熟成してるってことだろうが、動いてるものにテコ入れしてバグ増やしたくないSEとそろそろリニューアルしてバージョンアップ代金ほしい上の人の思惑にうまく割り込めるよう働きかければ新しいUI考えてくれるかもな

こんなところで愚痴ってても底が知れるだけ
重大なバグでもなければ逆に5chネタでスルーされるのがおちだな
0173名無しさん@編集中 (ワッチョイ f3e0-3E9j)
垢版 |
2017/12/23(土) 02:36:28.21ID:5zESwXrz0
起動したら直接デスクトップを開くようにしていたし、ランチャーを入れていたからメトロは使うことがなかった
つまり何も問題なく8も8.1も使っていたんだが少数派なんか?
0189名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 1b32-vTSz)
垢版 |
2017/12/30(土) 23:09:55.85ID:Ye8daarB0
>>180
俺の場合マウスポインタを上に待っていくだけでランチャが出る仕様にしてあるのよね
これに慣れてると一回でもクリックしてからランチャ表示ってのが煩わしくなる
0191名無しさん@編集中 (ワッチョイ 67fa-MiNv)
垢版 |
2017/12/31(日) 11:40:37.98ID:90rtTOjH0
誰でも自分PCで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『政道のゴウイウセレイイ』 というHPで見ることができます。

グーグルで検索⇒『政道のゴウイウセレイイ』

HHGK39X77D
0196名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6f9f-kLma)
垢版 |
2018/01/01(月) 15:35:40.81ID:kyto9xhW0
x264 デフォcrf値=23 TVMW=56
x265 デフォcrf値=28 TVMW=46
0200名無しさん@編集中 (ワッチョイ cebf-Auke)
垢版 |
2018/01/02(火) 06:58:43.68ID:5h/5IKfM0
このソフト体験版を今試してるんだけど
今はもう量子化係数とかセットしないの?
みんな目標ファイルサイズから逆算してビットレートを設定してエンコするの?
なんかスゲー戸惑うんだけど・・・まあエンコ自体久々なのもあるけど
0201名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 1bb6-vQtD)
垢版 |
2018/01/02(火) 08:01:50.27ID:CeIIxmDn0
量子化係数が何を指してるのか知らんけど詳細設定は探したの?
ビットレート指定はもう少数派なんじゃないかな
動画エンコなんて自己満足の世界なんだから
別に他人がどうやろうと関係ないと思うけど
0204名無しさん@編集中 (ワッチョイ cebf-Auke)
垢版 |
2018/01/02(火) 13:15:02.44ID:5h/5IKfM0
てことは、詳細設定にあったとしても、皆はいじってないってことだね。
なんか時代に取り残された気分だわー。技術は進歩してるだな。アリガトー
0205名無しさん@編集中 (ワッチョイ cab3-Kkzi)
垢版 |
2018/01/02(火) 21:37:11.51ID:5Ft1iFkR0
出来上がりのファイルサイズを揃えたい、制限がある → VBR(平均ビットレート)
その手の縛りがない → VBR(固定品質)
を選んでおけばおk
詳細設定をいじるかはお好みで。デフォルトでまず問題ない。

量子化係数は、4.0 XPressの時のMainConceptのエンコーダーはx264に比べれば
今一つだったので、固定量子化を使って出来るだけマシにしようとしていた。
固定ビットレートから可変ビットレートに主流が変わったように、現在では特殊な
用途以外で固定量子化を選ぶ必要はない。
0206名無しさん@編集中 (ワッチョイ cebf-Auke)
垢版 |
2018/01/03(水) 00:26:47.24ID:dztqCjwg0
ありがとう!よくわかりました
自分はあの数値をいじってればエンコした気分になれてたんで
後継ソフトに無いとわかって困惑したんだと思う
0209名無しさん@編集中 (ブーイモ MM27-mWwG)
垢版 |
2018/01/03(水) 14:11:02.11ID:2zwOKOuOM
誰も最強だなんて言っていないのに、因縁付けて来てキモい

記録媒体や想定する再生環境側で動作が問題なければ固定品質でも構わないと思うけど
どうせケースバイケースなんだし、決め打ち的に考えたがる奴って居なくならないね
0220名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0fe8-Xk1J)
垢版 |
2018/01/05(金) 00:04:13.49ID:CP1UrCdf0
TVMW6を試用中なんですが
H265/HEVCで「VBR固定品質」のとき品質の設定数値を同じにしていても
NVENCを使うと(GTX1050です)x265でエンコードするのより
同一ソースの仕上がりファイルサイズが4倍くらい大きいんですが
そういうもんなんですか?
VBVの有無が違うせい?(x265はVBVありでバッファサイズは0です)
0222名無しさん@編集中 (ワッチョイW fbeb-XwCo)
垢版 |
2018/01/05(金) 09:33:23.07ID:kqBcPvDC0
H.264にしろH.265にしろエンコード時に使えるアルゴリズムの規定があるけども全てを使う必要はないし、動き補償での検索方法は規定がないのでエンコーダーによって結果が大きく異なるのは普通のこと
0223名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0fed-jocT)
垢版 |
2018/01/05(金) 10:57:59.86ID:lcRrFKn50
パッチ適用前と適用後でとあるアニメ動画をx265でエンコードしたけど、
パッチ適用前では5分42秒で完了。

パッチ適用後バッチエンコードから「状況を初期化する」を選んで
再度エンコードすると6分26秒で完了。

念のためもう一度「状況を初期化する」を選んで、3度めのエンコードをすると
やはり6分26秒だった。
ちょっと遅くなった。

シネベンチは誤差程度であんまり変わらなかったけどな。
CPUは7920Xな
0224223 (ワッチョイ 0fed-jocT)
垢版 |
2018/01/05(金) 10:59:53.43ID:lcRrFKn50
パッチっていうのはインテルのCPUの欠陥の対策パッチのことな
0234名無しさん@編集中 (ワッチョイ dfe7-hL1C)
垢版 |
2018/01/06(土) 12:57:24.37ID:IdzKe2UP0
>>223
x265エンコードでも、こんなに影響受けるとは・・・

エンコードなんてユーザー領域で済む処理ばかりだから、
数%も無いだろと思っていたから意外。

思わずシステムコール多用している個所があるんだろうなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況