X



【TVMW】TMPGEnc Video Mastering Works 37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2017/11/25(土) 14:37:28.00
現行製品
TMPGEnc Video Mastering Works 6
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tvmw6.html

FAQ(よくある質問とその答え)
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/support/support.html

TMPGEnc Video Mastering Works 6 ユーザー掲示版
http://bbs.pegasys-inc.com/bbs/list/lang/ja/board/TVMW6

※前スレ
【TVMW】TMPGEnc Video Mastering Works 36
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1493462709/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0465名無しさん@編集中 (ブーイモ MM62-O9gj)
垢版 |
2018/02/08(木) 17:25:47.35ID:YImGhEvTM
ハード的にはAV1「も」対応になるだけ
丸投げ出来る様になるには2年強必要で、その時のSoCに乗り換えればの話だわな
DXVAみたいな「汎用に有る程度処理の補助」に使えるAPIと対応IGP整備進める方がユーザーの為だけどな
フル対応デコーダじゃ無くても、有る程度恩恵あるし買い控えにもならん
0467名無しさん@編集中 (ワッチョイW c2af-0TzE)
垢版 |
2018/02/08(木) 20:49:46.44ID:AV1gcdiI0
アダルトビデオ1
0469名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3e6e-nHV3)
垢版 |
2018/02/10(土) 01:02:18.46ID:Db9nHrs20
勘違いしてるやついそうだけどAV1は我々一般ユーザーは相手にされていないよ
大手配信サービスが配信する動画や視聴回数の多いユーザー投稿動画の帯域を
画質を維持したまま少しでも削るために多大なエンコードリソースをぶっこむって発想だからね
0471名無しさん@編集中 (ワッチョイ 02e0-9h2J)
垢版 |
2018/02/11(日) 02:54:14.52ID:u0kYmzKc0
バッチエンコードツールに
終了時の処理と同時出力バッチ処理数にすぐアクセス出来るような
ツールボタンみたいなの付けて欲しい
しょっちゅう使うだろが
0473名無しさん@編集中 (アウアウカー Sa69-1A1C)
垢版 |
2018/02/11(日) 11:00:13.74ID:QZMvaEb5a
終了時の処理はオプションメニューから選べるしそんなに頻繁に変えるものか?
バッチ数変更しなくてもすぐに開始すれば一時的に増やすのと同じ効果があるし何を急いでるんだ?
0475名無しさん@編集中 (ワッチョイ 02e0-9h2J)
垢版 |
2018/02/11(日) 16:13:26.43ID:SrHDHyM40
>>472
俺は使う
一台のPC=メインPCなので
早く終わるのはスリープにしないし遅ければスリープかけて寝るし

>>473
俺は頻繁に変える
終了時の処理はツールボタンがあれば一発だが
オプションクリックしてコンテキストメニュー出して目的に合わせてとうざい
バッチ数変更に関しては目から鱗だったわw
そうか、オプションでは1にしといて複数処理するときはそうすればいいな
まぁボタンの方が便利だけど

>>474
違うけど


使わない人の意見はこの際もうどうでもいいけど
よく使う人にとってはあった方が便利なのは確かだろ?
0481名無しさん@編集中 (ワッチョイW edaf-0TzE)
垢版 |
2018/02/12(月) 18:47:10.77ID:qVq/+O//0
x265のMAIN10は4:2:2選べないのかい?
0484名無しさん@編集中 (ワッチョイWW eda5-7N/b)
垢版 |
2018/02/14(水) 22:28:50.69ID:Mdq1iF9h0
あまり情報がないので教えてください
パッケージ版付属のユーザーガイド(マニュアルではなく)が結構なボリュームって聞いてるのですが、これ目当てにパッケージ版を購入する価値ってあるのでしょうか
0487名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 37a5-WHH/)
垢版 |
2018/02/15(木) 00:11:43.66ID:86XA+5kA0
>>485-486
thx
自己流で使ってるからパッケージ版買ってみることにするよ
0489名無しさん@編集中 (ワッチョイ 377c-1D4l)
垢版 |
2018/02/15(木) 10:49:17.34ID:v15jT1650
IP表示なんかにするからSmart Rendererスレ落ちとるがな(´・ω・`)
0497名無しさん@編集中 (ワッチョイW bf8a-RLb8)
垢版 |
2018/02/15(木) 21:15:09.75ID:AWR5M+pI0
デフォルトのままだと勝手にアップデートされて自動再起動されちゃうらしいけど
アップデート&再起動を手動で選択できるように設定しておくのが普通だよな
0501名無しさん@編集中 (ワッチョイ b77e-T3WU)
垢版 |
2018/02/15(木) 22:47:22.28ID:NmgsQ0Pv0
OSがproならgpedit.mscでやるほうがより細かく設定できる
homeでもインストールすればできるらしいけど、配布されてるのが本物なのかどうかよくわからん
0506223 (ワッチョイ ffed-4RUW)
垢版 |
2018/02/16(金) 09:23:18.97ID:s89il1mo0
自分
>>223だが

バイオス更新したあとAVXオフセットをAUTOにするのを忘れてて、
エンコ中にクロックが変動しまくってたみたいで、
さっき改めてAVX Offset をAuto(クロック固定)でやってみたらエンコードにかかった時間は
6分26秒じゃなくて6分01秒だったわ。
すまぬ
0508名無しさん@編集中 (スッップ Sdbf-fqvM)
垢版 |
2018/02/16(金) 10:39:25.71ID:mJEcx/Gzd
>>507
この会社のソフトでmpeg2にエンコードできるものは全てmpeg2のライセンス料が必要なはずなので、ソフト代に含まれてるだろうなって思ってな
無料版のTMPGEncがあった時代にmpeg2は研究目的ならとか当時色々あったなって事を思い出したので、実際に値段下げないだろうけど下がればいいな程度の話よ
0518名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fb3-RFe/)
垢版 |
2018/02/17(土) 22:33:39.76ID:dHbOnLTM0
パッケージの値段はそんな変わってないけど、ダウンロード版と優待版が上がったよな。
5の頃はダウンロードが1万円弱、優待が8千円弱くらいだったのに…
0522名無しさん@編集中 (ワッチョイ bffa-qi38)
垢版 |
2018/02/18(日) 00:27:13.65ID:DBa8AkJP0
まぁ5→6に関しては、MSが矢継ぎ早にWin8、8.1、10とだしたからそれの対応のために
バージョンアップが必要だったのかもなぁ
とりあえず6は8KやH265に対応してるし、まだまだこれでいくのかもしれない
0525名無しさん@編集中 (アウーイモ MM9b-p6SK)
垢版 |
2018/02/18(日) 09:43:24.00ID:QPNcfUDnM
ありえないとは言い切れないな
MSは、ソフトウェアのUWPアプリ化を強く推奨している状況だから、今後もMSと良好な関係を維持したければ、古いOSは斬り捨てにならないとは言い切れない
0527名無しさん@編集中 (アウーイモ MM9b-p6SK)
垢版 |
2018/02/18(日) 10:03:28.87ID:QPNcfUDnM
Windows 10が登場して今年の夏で3年になるからね
企業向けのリース品のリプレイスが平均4年弱だから、来年末以後あたりからはそういう動きは避けられない
0534名無しさん@編集中 (ワッチョイ 37e9-MriG)
垢版 |
2018/02/18(日) 13:40:53.51ID:ECEZnrCy0
MS的にはWindows 7や8からWindows 10へ無償アップデートさせたことといい、Windows 10という共通の土台を多くの利用者に利用させているうちにUWPアプリへの切り替えを完了させ、
来るべき次世代Windows(それがWindows 11と呼ぶかどうかはわからないが)に切り替えるころには、UWPアプリでなければ利用できないとする方向にもっていくことで、
レジストリを大量に書き換え不安定にさせる要因になっている旧式ソフトウェア(x86アプリ)からの脱却を図ろうとしていると可能性は十分考えられるな

・Windows 10プレビュー版、UWPアプリがファイルシステムにフルアクセス可能に
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1106615.html

UWPアプリの扱いやすさを向上させる上記取り組みもその一環かと
0536名無しさん@編集中 (ワッチョイ 37e9-MriG)
垢版 |
2018/02/18(日) 14:20:37.85ID:ECEZnrCy0
>>535
MS的には「猶予期間は充分与えた。移行しなかったのは間抜けなアプリ開発者の責任」
でゴリ押しする可能性も無きにしも非ず
(PCメーカーがプリインストールしているアプリも徐々にUWPアプリ化され始めているし)

ターニングポイントは、ChromeやFirefoxあたりがUWPアプリ化かな
ブラウザーソフトが移行すれば、多くの人がUWPアプリのインストール方法に馴染むきっかけにはなるだろうし
0538名無しさん@編集中 (ワッチョイ 37e9-MriG)
垢版 |
2018/02/18(日) 14:41:13.78ID:ECEZnrCy0
>>537
Office自体はだいぶ前から64bit版は出ている(Accessなどで32bitと64bitの間での問題は残るが)
UWP版も
・Microsoft Officeのストア版登場。ただし対象はSurface Laptopユーザーのみ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1065698.html
すでに存在はしている
ただし、今のところSurface Laptopと日本ではまだ出荷されていない模様のARM版Windows機向けのみの模様
0539名無しさん@編集中 (ワッチョイ bffa-qi38)
垢版 |
2018/02/18(日) 14:44:53.37ID:DBa8AkJP0
UWP以外のアプリを切り捨てたら、それこそみんな古いWindowsに固執するんじゃないかな
例えサポート切れてもかまわんくらいの勢いで

UWPの多用なデバイスで動かせるって利点も、MSがWindows Mobile撤退するから
あんま意味なさそうだし
レジストリを肥大化させたり、DLLファイルを共通フォルダにじゃんじゃん配置するという
いわゆる「Windowsを腐らせる」ということが無くなるのは俺好みではあるけど
0540名無しさん@編集中 (ワッチョイ 37e9-MriG)
垢版 |
2018/02/18(日) 14:47:27.42ID:ECEZnrCy0
>>539
その後半のメリットに加え、今後のセキュリティー強化の一環も含めMS的には切り替えたいらしいね
ただ、いつそれをやるのかについては俺も何とも言えないけれど
0542名無しさん@編集中 (ワッチョイ 37e9-MriG)
垢版 |
2018/02/18(日) 14:53:31.26ID:ECEZnrCy0
>>541
そこはMSがどう考えるか次第かと
「旧来アプリはWindows 10までです。サポート期間は202x年までです。
それまでに何とかしてね(ハート)」
的な流れは、遅かれ早かれ来ることにはなるよ
それが3年後か5年後かはしらないけれど
(10年はかからない)
0543名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 1706-PAl2)
垢版 |
2018/02/18(日) 15:10:53.63ID:24e2aEN30
MSがどう思おうが無理なもんは無理
そもそもMSの思惑なんて当てにならんだろ
10から名前変えないとか言ってたくせにサポート期限はしっかり2025年だし
(202xじゃなくてちゃんと決まってる)
次の名前がどうなるか知らんがデスクトップアプリは使えるままだと断言するわ
0546名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f1b-AcmE)
垢版 |
2018/02/18(日) 21:45:21.20ID:prtzEQSe0
精々あるとしたらDesktopBridge使ってストアで売るくらいだろ。(ややこしいことに、これもUWPアプリ)
Windows RuntimeではCUDAとか使えないし、サンドボックスぶち壊しかねないからそんなこと許すとは思えん。

>>538
記事読めばわかるけど、それ中身Win32/Win64やぞ。
0548名無しさん@編集中 (ワッチョイ 979f-T3WU)
垢版 |
2018/02/18(日) 23:36:55.05ID:rl0nH42J0
Windows7から一部企業ユース除いて64bit専用になるんじゃないかとか言われてたけど
結局10になっても32bitが併売されてるような状況

過去の遺産はそう簡単に切り捨て出来ないよ
0553名無しさん@編集中 (スップ Sd3f-ukle)
垢版 |
2018/02/19(月) 21:53:12.50ID:LSvrHwlId
x264でエンコ中1コアしか100%にならないのですが仕様ですか?
それともultrafastだとマルチスレッド部分が早く終わりすぎてコアが遊んでる?
0555名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f60-T3WU)
垢版 |
2018/02/19(月) 22:11:07.61ID:uWLCtk3p0
>>552
オンライン認証になってるけど、ライセンスの確認は一度認証されると
しばらくはライセンスの確認が来ないよ。 但しライセンス確認を要求
される場面だとネット接続しないと多分使えなくなると思う。
0556名無しさん@編集中 (スップ Sd3f-ukle)
垢版 |
2018/02/19(月) 22:26:55.40ID:LSvrHwlId
ultrafastだと1コアしか使わないということ?
slowでやっても、やはり1コアほぼ100%で他は均等に2,3割なので負荷低すぎで見えなかっただけかも
というか、ultrafastとslowで予想エンコ時間がほぼ変わらない....orz
100%コアがボトルネックになってるっぽいがなんだろう...フィルタもかけず元動画分割しただけだしデコードかな..
元もロスレスとはいえh.264なんだけどな...
けどVegasのプレビューも激重かったからな。
0557名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fbd-qi38)
垢版 |
2018/02/19(月) 22:58:52.53ID:j0EWX5kY0
ありがとう
一時的には使えても常用は無理そうですね
オフラインの録画機は録画に特化して、ネットに繋いだエンコ機は別に用意するか
アナログ的だけど外付けUSB HDDにコピーしてPC間でTSファイルを移すか・・・
0558名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f60-T3WU)
垢版 |
2018/02/20(火) 00:09:08.96ID:xKyXn3M10
>>557
そのままPC間でネットワーク越しにファイル転送すればよくない?
心配なら一時的にWAN切って転送するか、windows7機だけipアドレス
別に固定して外部ネットワークから隔離するかですね。
0559名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fb3-qi38)
垢版 |
2018/02/20(火) 03:25:03.45ID:FkxpwVnR0
>>557
エンコード中にいきなり認証が入るわけじゃないから、求められたら一時的に設定変えて認証済ませて
またネットワークから切り離すってので運用可能だと思うけど
0563名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fe0-1D4l)
垢版 |
2018/02/20(火) 22:23:31.03ID:JvcRlhWW0
使用率高くなる場合もあるんだよな
ts1440をそのままのサイズでインタレ保持mp4エンコ(フィルタ無し)とかすると結構使ってくれる
結果爆速
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況