X



【TVMW】TMPGEnc Video Mastering Works 37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2017/11/25(土) 14:37:28.00
現行製品
TMPGEnc Video Mastering Works 6
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tvmw6.html

FAQ(よくある質問とその答え)
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/support/support.html

TMPGEnc Video Mastering Works 6 ユーザー掲示版
http://bbs.pegasys-inc.com/bbs/list/lang/ja/board/TVMW6

※前スレ
【TVMW】TMPGEnc Video Mastering Works 36
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1493462709/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0540名無しさん@編集中 (ワッチョイ 37e9-MriG)
垢版 |
2018/02/18(日) 14:47:27.42ID:ECEZnrCy0
>>539
その後半のメリットに加え、今後のセキュリティー強化の一環も含めMS的には切り替えたいらしいね
ただ、いつそれをやるのかについては俺も何とも言えないけれど
0542名無しさん@編集中 (ワッチョイ 37e9-MriG)
垢版 |
2018/02/18(日) 14:53:31.26ID:ECEZnrCy0
>>541
そこはMSがどう考えるか次第かと
「旧来アプリはWindows 10までです。サポート期間は202x年までです。
それまでに何とかしてね(ハート)」
的な流れは、遅かれ早かれ来ることにはなるよ
それが3年後か5年後かはしらないけれど
(10年はかからない)
0543名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 1706-PAl2)
垢版 |
2018/02/18(日) 15:10:53.63ID:24e2aEN30
MSがどう思おうが無理なもんは無理
そもそもMSの思惑なんて当てにならんだろ
10から名前変えないとか言ってたくせにサポート期限はしっかり2025年だし
(202xじゃなくてちゃんと決まってる)
次の名前がどうなるか知らんがデスクトップアプリは使えるままだと断言するわ
0546名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f1b-AcmE)
垢版 |
2018/02/18(日) 21:45:21.20ID:prtzEQSe0
精々あるとしたらDesktopBridge使ってストアで売るくらいだろ。(ややこしいことに、これもUWPアプリ)
Windows RuntimeではCUDAとか使えないし、サンドボックスぶち壊しかねないからそんなこと許すとは思えん。

>>538
記事読めばわかるけど、それ中身Win32/Win64やぞ。
0548名無しさん@編集中 (ワッチョイ 979f-T3WU)
垢版 |
2018/02/18(日) 23:36:55.05ID:rl0nH42J0
Windows7から一部企業ユース除いて64bit専用になるんじゃないかとか言われてたけど
結局10になっても32bitが併売されてるような状況

過去の遺産はそう簡単に切り捨て出来ないよ
0553名無しさん@編集中 (スップ Sd3f-ukle)
垢版 |
2018/02/19(月) 21:53:12.50ID:LSvrHwlId
x264でエンコ中1コアしか100%にならないのですが仕様ですか?
それともultrafastだとマルチスレッド部分が早く終わりすぎてコアが遊んでる?
0555名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f60-T3WU)
垢版 |
2018/02/19(月) 22:11:07.61ID:uWLCtk3p0
>>552
オンライン認証になってるけど、ライセンスの確認は一度認証されると
しばらくはライセンスの確認が来ないよ。 但しライセンス確認を要求
される場面だとネット接続しないと多分使えなくなると思う。
0556名無しさん@編集中 (スップ Sd3f-ukle)
垢版 |
2018/02/19(月) 22:26:55.40ID:LSvrHwlId
ultrafastだと1コアしか使わないということ?
slowでやっても、やはり1コアほぼ100%で他は均等に2,3割なので負荷低すぎで見えなかっただけかも
というか、ultrafastとslowで予想エンコ時間がほぼ変わらない....orz
100%コアがボトルネックになってるっぽいがなんだろう...フィルタもかけず元動画分割しただけだしデコードかな..
元もロスレスとはいえh.264なんだけどな...
けどVegasのプレビューも激重かったからな。
0557名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fbd-qi38)
垢版 |
2018/02/19(月) 22:58:52.53ID:j0EWX5kY0
ありがとう
一時的には使えても常用は無理そうですね
オフラインの録画機は録画に特化して、ネットに繋いだエンコ機は別に用意するか
アナログ的だけど外付けUSB HDDにコピーしてPC間でTSファイルを移すか・・・
0558名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f60-T3WU)
垢版 |
2018/02/20(火) 00:09:08.96ID:xKyXn3M10
>>557
そのままPC間でネットワーク越しにファイル転送すればよくない?
心配なら一時的にWAN切って転送するか、windows7機だけipアドレス
別に固定して外部ネットワークから隔離するかですね。
0559名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fb3-qi38)
垢版 |
2018/02/20(火) 03:25:03.45ID:FkxpwVnR0
>>557
エンコード中にいきなり認証が入るわけじゃないから、求められたら一時的に設定変えて認証済ませて
またネットワークから切り離すってので運用可能だと思うけど
0563名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fe0-1D4l)
垢版 |
2018/02/20(火) 22:23:31.03ID:JvcRlhWW0
使用率高くなる場合もあるんだよな
ts1440をそのままのサイズでインタレ保持mp4エンコ(フィルタ無し)とかすると結構使ってくれる
結果爆速
0564名無しさん@編集中 (ワッチョイ bffa-qi38)
垢版 |
2018/02/21(水) 09:39:18.17ID:sIiRRijv0
最近TVMW6購入してh.265エンコやってみたんですが
Windows7+WMP12の環境では再生できないんですね
他の対応プレーヤーなんかを調達すると再生できるんですが
WMPで再生することはできないんでしょうか
0565名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 1706-QOGa)
垢版 |
2018/02/21(水) 09:54:55.29ID:3UIzQiZd0
MediaFoundationを無効にすればいんじゃね
HEVC再生できるプレイヤーなんていくらでもあるんだから
そんな面倒なことするより乗り換えた方が早いけど
0566名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fb3-RFe/)
垢版 |
2018/02/21(水) 10:12:33.47ID:tZ4XiVqU0
H.265に対応したデコーダーを入れて、上記にもあるようにMediaFoundationが邪魔するなら
適当なツールなどで無効にすれば再生できる。
OSの機能だけで再生したいならWindows 10にしろ。
0567564 (ワッチョイ bffa-qi38)
垢版 |
2018/02/21(水) 14:17:43.34ID:sIiRRijv0
ありがとうございます
ググっていろいろこねくり回したら、再生できるようになりました
0569名無しさん@編集中 (スッップ Sd70-i97p)
垢版 |
2018/02/22(木) 07:22:13.49ID:bGC4TpFMd
>>568
何度も話題になってるが、フィルタにCUDAとか使ってる場合、
例えるとケーキ工場で生地を焼くスタッフ(CUDA)が作業遅いと、デコレーションスタッフ(CPU)が生地待ちで暇になってしまう感じ。

CUDAを高性能なものに買い替えるとか、そもそも全部CPUで処理する設定にすれば使用率あがるよ。
0574名無しさん@編集中 (ブーイモ MM98-No0p)
垢版 |
2018/02/22(木) 13:05:12.62ID:TLDER3zeM
いくら早くてもultrafastプリセットはあまりお勧め出来ないがなぁ
superfastとveryfastで圧縮効率極端に変わる固定画質ならsuperfast比で75%近くのサイズ、VBRやCBRならから情報量1.3倍に出来る
ultrafastの倍近く掛かってもveryfastにする価値は有ると思うぞ
速度至上主義ならQSVとかVCE、NVENCも有るし
0575名無しさん@編集中 (ワッチョイ fcb3-x4Or)
垢版 |
2018/02/22(木) 14:26:04.12ID:oVPylvUy0
たいていの利用者は
CUDAに何を期待しているかっていったら時間短縮だろうしな
CUDA使用してCPU使用率が変化したことでトータル早いのか遅いのかは気になるところだろうな
0582名無しさん@編集中 (スッップ Sd70-6H0l)
垢版 |
2018/02/22(木) 17:30:11.27ID:gppfV7lFd
CUDAをフィルターに使ってもソフトウェアと同じ結果で、「GPUを使うから」と劣化する不安はないとあるが、実際観ると違う気がする
もちろん、フィルター処理速度は明らかにCUDA処理の方が速い
しかし、その速度差の為に数万円のGPUを買う価値があるかも言うと微妙
0584名無しさん@編集中 (スップ Sd9e-K+kB)
垢版 |
2018/02/22(木) 20:10:25.60ID:+wdMhQ+6d
ごめん言葉が悪かった。
CPUでソフトウェアエンコに比べてNVENCはビットレートあたりの画質は悪いけど、CUDAはCUDAコアがCPUの代わりをするだけでソフトウェア処理だから(ここは自信無いが)CPUエンコと同程度?と言いたかった。
まぁ調べたらTMPGencはCUDAでエンコードは対応してないみたいね。
0585名無しさん@編集中 (ワンミングク MM0e-XLpb)
垢版 |
2018/02/22(木) 20:39:08.57ID:F3W7Wb2GM
以前はソフトが対応していてCUDAエンコードしたことあるけど、
CUDAのエンコード画質は最低で使い物にならなかったよ。
NVENCの方が圧倒的に画質がいい。
CUDA 画質で検索すれば画質が低評価なのはわかるはず。
0594名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 9706-Yn8H)
垢版 |
2018/02/24(土) 20:40:10.04ID:wVNsCxW30
なら面倒じゃなくなるようにバッチなりフロントエンドなり作ればいんじゃね
それにDTSに限らずeac3toの方がTVMWより音良くなるから慣れた方がいいじゃん
0598名無しさん@編集中 (ワッチョイ dcbd-MTlB)
垢版 |
2018/02/24(土) 21:01:35.33ID:63eu0I780
プロジェクトファイル作れるけど、絶対パスで管理されてるから元動画の置いてあるフォルダを動かすと
まったく機能しない
相対パスで管理してくれれば元動画と同じフォルダに入れておけるし、リンクが切れてたら動画の場所を
参照できるようなダイアログがでて再リンクできるようになればいいのに
VMW5とSmartRender4だけど
0600名無しさん@編集中 (US 0Hca-IfWD)
垢版 |
2018/02/24(土) 21:42:41.10ID:xVh7UN23H
i7 2700にspurs3台乗せてる奴ネットで見た。写真家らしいが
今では3台でも完敗だろな
でも価格落ちないから猛者には素人俺には分からんが需要あんだろね
話題それてスマヌ
0609名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 3087-/EHP)
垢版 |
2018/02/28(水) 13:56:52.05ID:DMi7Xpdn0
自炊以外ALACソースなんて著作権物以外まず無いんだから
元ソース読み込めば良いだけだろ
そもそもサウンドエディタでも無いんだし、ALACなんぞ動画用コンテナのオーディオトラックに入れるようなもんでも無い
0611名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 3087-/EHP)
垢版 |
2018/02/28(水) 22:37:15.57ID:DMi7Xpdn0
考えられる少ないケースなら、ボーカロイド曲の作者がALAC等でも配布していて
音質の良いソースで映像と合わせたいとか、そんなんぐらいかね
VMW6のバッチエンコード目当てで、iTunesのALACのDRM解除したのが多数有って、それをどうにかしようってんなら小門近いだわな
0612名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 3087-/EHP)
垢版 |
2018/02/28(水) 22:44:33.86ID:DMi7Xpdn0
って、ちょい調べたらフリー入手できる物用意すりゃ、バッチファイルでフォルダ内のALACファイルから任意設定のWAVEやAAC、MP3に変換出来るバッチの組めるな
0621名無しさん@編集中 (アウーイモ MM2b-xEf7)
垢版 |
2018/03/01(木) 13:39:33.00ID:evQd/d/RM
汎用性についてはALSが普及するかどうかということになるが、次世代放送に対応し、次世代放送のBDへの録画も規格が定まった以上、いずれ普及はするはず
ただし、現行の放送(音声=AAC)とかをわざわざALSにするとかって話ならば、AAC音声を何らかの手段で高音質化するなどしてからALSにするとか、よほどの手間を踏まない限りする意味はないけれど
0624名無しさん@編集中 (ワッチョイW dfaf-QUnL)
垢版 |
2018/03/01(木) 18:31:06.59ID:+Bqky7kO0
H265もmp4?
0626名無しさん@編集中 (ワッチョイW dfaf-QUnL)
垢版 |
2018/03/02(金) 18:10:16.49ID:Z+qSUy8U0
UHD BD規格に準拠した拡張子って何だろ。
2K BDはm2tsだったけど。
0630名無しさん@編集中 (ヒッナー MMbf-5Ldn)
垢版 |
2018/03/03(土) 13:25:19.19ID:KXbFGU+XM0303
4K30pのファイルを、UHD BD規格準拠の60pにフレームレートを変換したら、画質は悪くなるかな?
0633名無しさん@編集中 (アークセー Sx33-ud4B)
垢版 |
2018/03/08(木) 18:28:10.22ID:zP4XpY9Bx
4K編集するときシークがカクカク重くPC組み換えを決意しました!
なるべく安く組みたいので最低どれくらいのスペックあればストレスなくシークできますか!
SSDにはしています!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況