X



【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 164

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中 (ワッチョイ a7d4-KsIq)
垢版 |
2017/11/27(月) 23:13:32.58ID:+AdKWrGy0
取り消じゃなく時間で終了したポイよ。
因みに、海外サイトww
前に誰か掲載してた物ね。
ttp://www38.zippyshare.com/v/D7ciUE03/file.html

定番のICカードリーダ・ライタ
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00EUV2NVE/
ミニB-cas用なら、こっち。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00AT4R5NC/

直近スレ
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 163
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1506586403/
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 162
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1500107557/
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 161
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1493209771/
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 160
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1487642820/
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 159
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1477202387/
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 158
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1476509221/
0390名無しさん@編集中 (ワッチョイ b7ea-5TTI)
垢版 |
2017/12/14(木) 11:31:53.59ID:G6CP3yWK0
>>381
そうだな、蔓だな
でも意味が伝わるんだからいいんじゃねw
0392名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8303-mLIQ)
垢版 |
2017/12/14(木) 12:17:22.40ID:ltsExNAP0
>>391
ヤフオク
0393名無しさん@編集中 (アウアウカー Sa6f-XmHJ)
垢版 |
2017/12/14(木) 12:47:39.22ID:tgD0Fd/ga
>>391
インターネットを使えば手にはいるよ!
0394名無しさん@編集中 (ペラペラT SD97-vM14)
垢版 |
2017/12/14(木) 12:57:34.33ID:cQXj9u8OD
すべからくの用法間違っている。すべからくは、すべてを格好良くいう言葉ではない。
すべからくを使うなら、最後に「すべし」が付けられるかの点検を。
0408名無しさん@編集中 (ブーイモ MM32-CWos)
垢版 |
2017/12/14(木) 19:09:47.56ID:F99NJKy/M
>>406
問題はその鶴セットを出品者がアップしてたところ
串刺せばIP分からないから逮捕は無理だが下手に自分のIPでアップすると、
「提供の準備及びアップロード下事実」が立件されて逮捕
他の出品者が逮捕されないのはこれがないから
検察が必ず不起訴にする

金の流れや出品事実は隠すことは不可能だからな
0413名無しさん@編集中 (ワッチョイW de9f-kkrP)
垢版 |
2017/12/14(木) 22:22:51.56ID:aBvJI7nS0
汚名挽回が何だって?www
0415名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1284-E7Ol)
垢版 |
2017/12/14(木) 23:13:40.67ID:tUEQk5sZ0
このウンコは糞だぜ
0416名無しさん@編集中 (アークセー Sxc7-+Izi)
垢版 |
2017/12/14(木) 23:15:27.18ID:xr1zl5kqx
0419名無しさん@編集中 (ワッチョイ 12e9-ny9e)
垢版 |
2017/12/15(金) 01:56:43.60ID:e0+Wli6v0
検索すれば見つかるのに、、  例「ローダー」「角鶴」
ほれ
https://ux.getuploader.com/soft4/download/14 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
0420名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8303-mLIQ)
垢版 |
2017/12/15(金) 02:40:51.99ID:mWo+SGd/0
>>419
通報しといたよ
0427名無しさん@編集中 (ワッチョイ a3dc-pgXj)
垢版 |
2017/12/16(土) 13:35:07.40ID:s6GYWLs60
1月のBS再編/圧縮方式変更で、一部TVの録画ができない問題。日立は録画モード統合

日立コンシューマ・マーケティングは、2018年1月14日から開始されるBSデジタル放送のチャンネル再編後の番組を、
同社テレビ「Wooo」の一部旧機種において、録画モード「TSE」で正しく録画できないことが判明したと発表した。
現在のTSEモードの全ての予約録画と、見ながら録画「見て録」の録画モードを、
「TSX4」に統合して録画するように変更するアップデートを1月8日から実施する。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1096201.html
0428名無しさん@編集中 (ワッチョイ a3dc-pgXj)
垢版 |
2017/12/16(土) 19:54:12.01ID:pP/kUU890
現行BSの帯域再編で、予約録画が実行されない可能性も

新放送の開始により、現在のBS(右旋)帯域に4K放送を6チャンネル割り当てるため、
現行の2K BS放送の帯域削減(チャンネル当たりのスロット数の削減)と、トラポン(トランスポンダ/衛星中継器)の移動(周波数の変更)が必要となる。
これを'18年1月14日より順次行なう計画も発表した。なお、今回の再編では各チャンネルの番号に変更はないが、
一部で予約録画が失敗する可能性があるという。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1094485.html
0429名無しさん@編集中 (ワッチョイW d69f-kOKo)
垢版 |
2017/12/17(日) 09:51:24.32ID:5MVpBWUs0
的をいる とは 射る を耳の悪いバカが 得る と聞き間違え お、かっこいい表現だと思って使い始めたんだってさ。


おまえ等みたいなバカが間違いを広めたんだってさ。

確信犯も大半が間違った使い方するんだよね。
自分自身は正しいことをやったつもりが世間では犯罪行為に当たる
これが本当の意味、歴史的には宗教的な背景があることを知っておいてね。
それをどこかのバカが「悪いことだと知っていてわざとやる」 という使い方を
するんだよね。
0430名無しさん@編集中 (ワンミングク MM42-L5bu)
垢版 |
2017/12/17(日) 10:03:48.44ID:N9XNPmCCM
12月23日のミスチル放送
番組内容に
この番組はお試しでは視聴出来ません
と出てる

こんな文言を初めての経験したんだが
0435名無しさん@編集中 (ワンミングク MM42-L5bu)
垢版 |
2017/12/17(日) 10:49:03.91ID:N9XNPmCCM
>>431
スマン
BS241
BSスカパー21:00〜23:00
「2週間お試し体験」対象外番組です
0436名無しさん@編集中 (アークセーT Sxc7-E651)
垢版 |
2017/12/17(日) 10:50:07.44ID:FyVhn3Gzx
テレビチューナー設定で、NHKだけ違うチャンネルをプリセットすれば
映らないので、何も言われない。
0438名無しさん@編集中 (ワッチョイ 52e0-5OBk)
垢版 |
2017/12/17(日) 12:18:13.43ID:gWYAqsHW0
的を得る についてだが、
語源としては、大学や中庸の「正鵠を失う」という表現からきているわけだ。
正も鵠も的の真ん中の黒星を指していて、当たったら「得た」といい、
はずれたら「失う」と表現していたのだ。
一方、正鵠に当たるかどうかを示さない表現が「的を射る」だ。
射るだけでは、当たったのか外れたのかはわからない。
「失」の反対は「得」であり、「射」ではない。
それに、元々、「得」という字には「あたる」という意味がある。
大御所の白川静の「字通」にも書いてあるから確認してみるといい。
漢学の素養が失われてしまったことが無用の混乱をもたらしている事例だね。
日本人がかつて持っていた漢学の教養は消え去ったと言っていいだろう。
0439名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 929f-2YlR)
垢版 |
2017/12/17(日) 12:33:37.73ID:E5q5GJmc0
的を射る
当を得る
0441名無しさん@編集中 (ワッチョイ 12b3-wshi)
垢版 |
2017/12/17(日) 13:10:10.35ID:5apL/74p0
金が要る
0443名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1606-lwkA)
垢版 |
2017/12/17(日) 13:57:56.04ID:9O51+iNC0
>>438
わざわざ出したい白川静を知ってる似非インテリがお前だけかと思ったら大間違いだ。
そこは単に射ることが的かどうかのありふれて典型として流布されてる話を
さもご立派に言い立てるだけの拡張だからうんざりする分でどうでもよろしい。。
たかが5ちゃんの過疎板のスレといっても、
自意識顕示で足元見て自己満足したい心情なんて、例えば俺には透けて見える。
これはBCASに限らず、バカがほとんどの中でたまたまだろうから、お前の残念だったな。
0444名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1606-lwkA)
垢版 |
2017/12/17(日) 14:03:53.30ID:9O51+iNC0
まあ、雰囲気として呉智英に影響された程度のDTV板にもいるネトウヨ程度ってところかな?
違うなら答えてみればいい、って感じ〜みたいな〜。
0447名無しさん@編集中 (アークセー Sxc7-ZRi2)
垢版 |
2017/12/17(日) 20:24:21.03ID:9T8dYsQlx
年内の祭りは無しという事でおk?
0448名無しさん@編集中 (ワッチョイW de9f-kkrP)
垢版 |
2017/12/17(日) 20:39:46.63ID:QPYPmUpL0
金正日
0449名無しさん@編集中 (ワッチョイ b7ea-EnPA)
垢版 |
2017/12/17(日) 20:44:58.63ID:Gc/Lv4jw0
正しい日本語教室、絶賛開催中
0451名無しさん@編集中 (アークセー Sxc7-ZRi2)
垢版 |
2017/12/17(日) 21:23:06.60ID:9T8dYsQlx
>>450
鼻息荒いな。
なんかあったのか?
0456名無しさん@編集中 (ワッチョイ b7ea-EnPA)
垢版 |
2017/12/18(月) 01:48:18.95ID:LAHlR18n0
>>455
来年の元旦も目前さぁ。
皆でブリバリ行こうぜブラザー。
0460名無しさん@編集中 (アウアウイー Sa07-uAAJ)
垢版 |
2017/12/18(月) 06:50:09.97ID:VHs2qbjPa
>>438
君は何か勘違いしているというか的を得るを慣用句としてミスリードしたいのだろうけど愚かだよ。
悔しくてたくさん調べたんだろうけど残念ですね。
0461名無しさん@編集中 (ワッチョイ a3f7-E651)
垢版 |
2017/12/18(月) 07:45:42.02ID:Ba3ZIafs0
>>457 まじれす
元日は1月1日のこと。
元旦は1月1日の朝らしい。地平線から日が昇る様らしい。
0464名無しさん@編集中 (ワッチョイ 16ea-EnPA)
垢版 |
2017/12/18(月) 09:49:41.10ID:7MVi+zNc0
ふぇえ・・・年を跨いでお漏らししちゃうよぅ・・・
0470名無しさん@編集中 (ワッチョイ ef16-qk9N)
垢版 |
2017/12/18(月) 23:58:43.16ID:lab4Yu9g0
>>429
おまえがバカだよ
かなりのバカだな

その手の誤用の見本みたいな言い回しってのは、そもそも作ったやつがバカなんだよ
言い回しのできが悪いから本来の使い方は廃れて、誰でも納得がいくような表現に変化したんだろうよ
誤用の方が自然で使いやすい表現だからこそ、これだけ一般に広まったとは思わないかね?

もしもオマエの言うとおりで、たった一人の馬鹿の勘違いだったら、そんなものがこんなに広く浸透するわけがないじゃん
むしろ誤用の方がよくできてるからこれだけ使う人が居るんだよ

こんな誤用されやすい言い回しを考えた人間もバカだが
こんな簡単なことの成り行きも想像できず、まるで鬼の首を取ったかのように「誤用だ」「バカが間違えた」とかふれ回る

おまえが一番バカだよ
気持ち悪いくらい頭が悪いね
かなり笑えるぞ?
0473名無しさん@編集中 (ワッチョイ efe5-qk9N)
垢版 |
2017/12/19(火) 00:50:54.24ID:atznfw8q0
ココは本当に429みたいな気持ち悪いくらいのバカな底辺層の巣窟だ
ま、ちゃんとした人はSNSやってるわ
俺は普段470みたいな価値の高い投稿はこんなクソ溜めではしないよ
いい話はSNSで名乗って投稿しなきゃもったいない
0482名無しさん@編集中 (ワッチョイ 16e8-4pIx)
垢版 |
2017/12/19(火) 12:39:53.40ID:B2758psS0
それアメリカやフランスでも同じ事なんだけど、なぜか日本だけの現象だと思ってる人多いよね
意外かもしれんがフランスの同調圧力なんて日本以上
0483名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f9f-mLIQ)
垢版 |
2017/12/19(火) 13:13:32.02ID:gXXDSrAv0
そんな大層なことじゃないだろ
バカにはバカしか寄ってこないだけ
バカ引き寄せの法則
バカの論理って常人には理解できないものがあるだろ
常人には理解できないロジックで言い合ってお互い会話が成立してる
DQN同士の喧嘩とか見れば分かるでしょ
こういうのが常人には異質に感じるわけですよね
そこが空気の差になるんですがバカには理解できないわけですね
まあバカ同士は同じ匂いで引き合うんだろうな
0486名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 16ea-SQ7O)
垢版 |
2017/12/19(火) 14:38:08.94ID:05bqccqm0
日本人が独創性より協調性を大事にし、愚直なまでにルールを守ったりリーダーに従うっていうのは、大昔から地震や台風などの災害が多いからと言われてるな。

質素倹約もそうだしな
0487名無しさん@編集中 (スププ Sd32-hOlp)
垢版 |
2017/12/19(火) 14:38:29.23ID:ak5HWdrRd
55V型 地上・BS・110度CS・4K放送対応スカパー!チューナー内蔵 有機ELテレビ BRAVIA(ブラビア) KJ-55A1(別売USB HDD録画対応)


最新の4kテレビでも
見れたりできるの?
0488名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f5b-uwZx)
垢版 |
2017/12/19(火) 14:46:06.96ID:S85edruL0
カードの状態が契約中なら映るし、そうでなかったら映らない。それだけのこと。
例外的に、青カード・赤カードの種別違いを受け付けないテレビがあるくらい。
テレビが4k対応であろうがなかろうが、地デジ、BS、CS110度については同じ動作。
0489京都県警 ワイパー対策室 (ワッチョイ d2b3-E651)
垢版 |
2017/12/19(火) 16:13:58.14ID:wct5DFjN0
バックドア無しのカードはID変えれないのか?
教えてエロイ人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています