X



【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 166

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/29(月) 13:37:04.74ID:nWEUhr/a
取り消じゃなく時間で終了したポイよ。
因みに、海外サイトww
前に誰か掲載してた物ね。
ttp://www38.zippyshare.com/v/D7ciUE03/file.html

定番のICカードリーダ・ライタ
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00EUV2NVE/
ミニB-CAS用なら、こっち。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00AT4R5NC/

直近スレ
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 165
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1515882917/
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 164
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1511792012/
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 163
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1506586403/
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 162
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1500107557/
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 161
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1493209771/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
0297名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 16:53:54.54ID:saMb6w8R
話題になってるかなと思って「B-CAS」でtwitterで検索してみたら
気になったのが「認識エラーおこして見れなかった、録画できなかった」
的な呟きが結構多かったこと
頻繁にカードの抜き差ししそうなこのスレとかの住民ならともかく
普通に使ってて、カード(orリーダー)が壊れることとかあるんだな・・・
0298名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 16:54:56.60ID:8W0R1wRw
くっ・・・今日まで気づかなかった。
たまたまチャンネル送りしてて☆に変えて気付いた。

2016に変えたあとほったらかしだったVCEx2010起動したらキー要求されるわ
秋葉で買ったNTTのリーダーはどこにしまったか忘れてるし。

毎年同じような事やってる気がしなくもない。
0300名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 16:57:47.69ID:it0Ky+Fx
正直PS4専用テレビで映画なんぞに興味は無いけど、
数年に一度の行事としておまえらへの同窓会と作業で満足する俺だわ。

そもそもkeyって「not after、つまりは期限」の情報も入ってるの?
0302名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 17:01:38.99ID:Jjx0woZw
ありがちな話を一つ
12345
QWERT
ASDFG
ZXCVB
そして見れねーぞと叫ぶ
0303名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 17:02:08.98ID:Jxyzu1nZ
>>294
お前もな
0304名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 17:02:46.16ID:y/DmAlbF
前回、SSにして貼ってくれてる人が居たけど
今回はあの人来ないかな?
0305名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 17:04:10.85ID:UA7hQuOq
>>297
PCチューナーで視聴や録画している場合スリープや休止からの復帰の時に
USB接続したカードリーダーをOSが再認識できずエラーになる事がある
PCで視聴している人たちでは
0307名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 17:10:07.11ID:bBWOCQWr
>>272
CUI版でスターのみ書き換えてみたんですが、未契約のままで。
GUI版は検索してもヒットしなかったもので。
0309名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 17:13:08.90ID:EUTvXbcP
>>288
ドヤ顔馬鹿丸出しでワロタ
285を目を見開いてしっかり読んでから出直しなさい
馬鹿者めが!
0312名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 17:18:15.12ID:guTZuop+
>>309
バカはお前の方だろ
まるももBLACKCASはB-CASのチップそのまま流用してるだけだって書いてたのに
0315名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 17:20:15.23ID:bBWOCQWr
>>311
スターチャンネルのみ操作したんですが、それじゃ駄目とかでしょうか?
0316名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 17:20:22.99ID:UTi2I5oM
01から始まるやつを03に書き換えてないとか
0318名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 17:22:28.92ID:bBWOCQWr
今回GUI版で検索して見つからなかったのは64bit版だからとか関係ありますか?
検索値の頭に00をつけないと駄目とか。
0321名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 17:26:57.18ID:hk3oQ4o3
今回はβ2などでは簡単書き換えが可能だけど
次回は謎の文字列が判明後の手間は同じくらいだな
0323名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 17:31:56.75ID:it0Ky+Fx
そもそも定期的に鍵変える理由ってなんだっけ?
EMMがあるからそれでいいんじゃないのけ?
0324名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 17:32:34.11ID:DlCtUjN6
guiとやらは全て当たりにするん?

うpしてクレ。取説付きで
0326名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 17:35:07.16ID:ExkMso1x
どんどん敷居が高くなっているって感じだね。
そのうちOSレベルでICチップへの書き換えが出来なくなるような気がするな。仮想化でも不可能になったりして。
古いパソコンを常に用意出来る様な人でないともう駄目になるかもな。
0327名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 17:40:00.40ID:Yhm9NBNc
鍵変えるとここに沸いてる情弱たちが発狂して面白いからこれからも続けてくれ
0328名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 17:40:32.84ID:UA7hQuOq
>>326
新規格はカードを廃止して受信機に組み込みをたくらんでいる
B-CAS廃止したら終了だけどそこまで普及するか微妙だしまだまだ先の話
0329名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 17:41:46.66ID:Jjx0woZw
>>326
わりと親切というかむしろ手取り足取り介護レベルでお人好しだらけに見えるんだが・・・
0330名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 17:42:03.62ID:it0Ky+Fx
>>325
同窓会が早くなっておまえらに早く会えるだけなので、それはそれで良いことやぞ
0331名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 17:42:07.00ID:14Ns6ODi
NHKが重要って書いた封筒がポストに入ってた
受信料どうたらと書いてるがカードから色々ばれたんだろうか?
だが俺の名前住所の記載はない
0332名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 17:43:15.19ID:ExkMso1x
OSレベルでの書き換え制限ってのはつまり、セキュアな仕組みでないと実行権限が無くなる事。
httpsの様に、認証用のKeyが発行されて無ければ直接的に書き換え出来なくなる。つまり不正な書き換えは一切出来なくなる。
勿論、今のOSのバージョン内ならまだ大丈夫。今後のバージョンアップによって改悪される可能性があると言う事。
0333名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 17:44:30.71ID:EG2Gu5Pf
>>326
どんどん低くなってますw
0334名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 17:44:46.03ID:UA7hQuOq
>>331
それは集金人が持っている端末で未契約になっている世帯に契約しろと投函される契約書なので無視して捨ててしまえ
0336名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 17:47:08.58ID:D2q5j59b
>>331
不特定多数にポスト投函してるものだから気にするな
大して重要じゃない
0338名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 17:48:35.37ID:DlCtUjN6
このスレで正規契約してるのはワイだけの悪寒
最近ボクシング熱も冷めてきたしパッキャオ引退したら解約したろかな
0340名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 17:53:56.03ID:UA7hQuOq
有料衛星放送契約するとNHKに連絡が行くので受信契約していない場合NHKが契約しろとやって来ることになる
0342名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 17:55:23.05ID:W+JULRfQ
>>306
こんなスレ、用も無いのに年中追っかけてるとでも思ってんの?

俺も今週見たい番組が無かったら気付かなかったわ
0344名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 17:58:11.37ID:wU5O/Nhk
>>342
お、おう!
そ、そうだよな!
(毎日閲覧してるなんていえる雰囲気じゃねえ・・・)
0345名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 17:59:37.21ID:+GiNQFAA
バイナリ書き換えるだけやんけ 何がむずいねん とウサギがしゃべってた
0348名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 18:05:15.06ID:DlCtUjN6
>>343
解約されたくなかったらサービスせんかいw
ワオワオなんかペラい番組表と胡散臭い広告チラシ送ってくるだけやで
不毛な対策に労力注ぐ前に正規視聴者に還元しろよな。使えるクーポンでも送ってこい!
0349名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 18:09:40.03ID:H4if12py
空も切り替わるん?
☆対策で一緒にバイナリいじったから
6日も普通に予約できるのでわからん
0350名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 18:16:09.92ID:6VUUM628
>>349
途中に出てたおまじないを参考に、
Bzエディターで書き換えた。
☆ ○、スカパー × (^^;)
0353名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 18:20:11.60ID:ketidU2G
>>285
あたりのB−CASからチップ外して乗せ換えただけだろ。

それが証拠に初期には、東芝版と松下版があったさ。
0354名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 18:23:12.74ID:bkaQm8TJ
過去ログ見たら前回も前々回も旧e2のスカパー!は
番組表の予約不可になるのはスカチャンのみであったが
実際にはスカパー!全体で切り替えが行われてたんで今回も確実にスカパー!祭くるね

まあ以前もそうだけどスターチャンネルはあまり見てる人いないから
本当にスレが盛り上がるのは来週か
0357名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 18:31:03.71ID:+GiNQFAA
>>350
よくわからんが今回の3点セットの書き換えをしても空は予約できなかったってこと?
0363名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 18:43:34.84ID:LqvKJ7Sy
>>342
年中追いかける必要はないけど、前回一昨年の9月でしょ?それから今まで一度くらいは見に来ててもいいと思うぜ?
こういうものを使いたいならね。
0365名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 18:44:14.10ID:H4if12py
>>360
俺も前スレ541のお告げで参拝したが空も予約出来るてる
Keyの打ち間違いは大丈夫?
0366名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 18:45:07.45ID:LqvKJ7Sy
>>355
このあいだの判決で、それはNHK側が裁判起こして確定しないといけないことになったよ。
0369名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 18:49:33.54ID:DlCtUjN6
おニューのツールうpしろや。ここは配布所やろがい
あ、事業者さん安心して下さい。自分は誓って書き換えしません
0370名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 18:51:26.71ID:8mJL9KCB
案外TVなんぞ見ないやつ多いから、セクシー女優ダラケの水泳大会が始まるまで祭にならないかもしれない
0371名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 18:53:14.59ID:A4s/TPms?2BP(1000)

PD行けば欲しいの選り取り見取りだぞ
バージョン沢山ありすぎて悩むわ
ロダにアップした奴以前逮捕されたから
0376名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 19:01:33.65ID:8mJL9KCB
>>375
今年はあること期待したい
三上優亜。。。
0377名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 19:01:44.66ID:H4if12py
>>372
Key間違えてないなら書き換えが上手くいってないか
ソフトかリーダーかカードに不具合ある?
別のカードやテレビで確認したり試すとか
0379名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 19:03:36.56ID:DlCtUjN6
p2p入れてまでいらんわ
節分勇者はよ
0381名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 19:10:58.27ID:MsQVsIJn
コピペで完了。サンクス。
0382名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 19:20:54.43ID:WYE3e9pm
☆kw変わりました?
0383bfusianasan
垢版 |
2018/01/30(火) 19:21:40.64ID:uxecPrdr
>>328
規格も非公開になる見通しだしな
国内メーカしか存在しないボッタクリ時代が来るかと思うとワクワク
0385名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 19:27:09.62ID:6VUUM628
CardTool-gui-beta2 使っても、
スカパーはやっぱし、6日以降予約不可だった(T_T)

まっ、いいや、見たことないから
0386名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 19:29:31.91ID:rZ7qeK/B
こりゃ段々減っていくから対策も減りそうだな
もうピークの半分減ったでしょ
0388名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 19:35:11.37ID:hxK/m4SM
>>385
お前みたいに今更 ほんとに今更脱落するやつを待ってた
見たことないからいいという捨てゼリフもすばらしい
0392名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 19:41:50.41ID:wU5O/Nhk
わりといる
圧縮ファイル解凍できない人
使って腐ソフトのバージョンが低かったり
キワモノソフト使ってて対応してなかったりと
0393名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 19:42:04.18ID:OyQG7HvG
つか、今思いついたけど、
置換じゃなくても良くね?
000Aかそういうところに03を入れるとか、それで良くね?
0394名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 19:45:13.68ID:M2KyU+hw
大半はビルドできない人達ばかりなんだね
ソース書き換えて作成できる俺みたいな人間ってかなり高度な人間といえるんじゃないか?
0396名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 19:46:08.28ID:0KeAFe1Z
失敗して地デジすら映らなくなってしまった^^;
復旧させる方法ってあるかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況