X



【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 166

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/29(月) 13:37:04.74ID:nWEUhr/a
取り消じゃなく時間で終了したポイよ。
因みに、海外サイトww
前に誰か掲載してた物ね。
ttp://www38.zippyshare.com/v/D7ciUE03/file.html

定番のICカードリーダ・ライタ
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00EUV2NVE/
ミニB-CAS用なら、こっち。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00AT4R5NC/

直近スレ
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 165
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1515882917/
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 164
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1511792012/
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 163
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1506586403/
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 162
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1500107557/
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 161
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1493209771/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
0101名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 00:59:26.35ID:zFvyFErs
新暗号を仕込んでから実行するまでのタイムラグ長すぎて、混乱してくる
0102名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 01:04:07.95ID:U3Uh7YLX
>>99
本当だ、スカサカかスカチャン1~3が予約できない。
スカパーも来るのか。
0103名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 01:04:13.10ID:ExkMso1x
新しい鍵はどうするんだろう?

って電車内でJKが騒いでいた。
0105名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 01:14:09.43ID:1Xfqau6C
出来るのが普通だからw
出来ない人がいる事に注目すべきなんだよ。
0121名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 03:34:40.44ID:xJ4EloWM
>>119
手持ちと預金と親の貯金全てを全てここ5日下落しまくってるドルに変えればいいと思うよ
ネタじゃなくて割りと普通に戻すから1.2倍くらいにはなるで
0123名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 05:18:57.41ID:kWJ/2819
えーと、お前ら三点セットで書き換えてないの?
スカパーもWOWOWもあったろ。
0124名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 05:33:49.00ID:XibJGh9n
角鶴17年にするにはバイナリエディタ起動で角鶴16年の中にある

【W】
05 a3 5b 4e 53 b7 6f c6 93を検索して
07 52 45 21 c0 4e bd 59 deに置き換え。

【☆】
02 10 00 32 18 82 10 23 28を検索して
04 19 07 70 12 19 09 76 07に置き換え

【S】
04 83 e7 67 19 30 a0 34 1fを検索して
06 d9 11 e0 19 9a 58 7e 91に置き換え
0125名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 05:52:29.08ID:Ubib3vk6
自分はもう終わって、こんな冗談も言えるくらい余裕ありますよ感を出す
恒例の超キモい雰囲気
0126名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 06:05:31.51ID:JIu5IvoF
確認できた
今日が予行演習で2月6日が本番か
0128名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 06:12:03.11ID:psixbO3u
>>99
そういえば前回も予約できなくなったのスカチャンだけだったな。
6日確定だな。
0131名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 06:32:52.91ID:J6zUaROy
06:25:53 90 34 00 00 24 04 03 04 b9 fa 30 71 2f c3 b7 56 50 1a 44 b3 b2 71 c0 63 13 da 78 33 6a bc 26 6f 4e 6c a3 a7 bf 23 e8 ff d2 00
0132名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 07:00:30.37ID:VzxpAbyv
124はしらないが、
過去には、わざと1〜2文字、違う文字列にしたのが出回って
それに飛びついて失敗した人がかなり居たようなので
注意しよう
0134名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 07:06:59.67ID:9C/jBDgD
カード売買してる奴らは変わらないと死活問題なんだろうな、必死感が伝わってくるよ。
0137名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 07:25:34.03ID:8rhkEJbc
ネットで変換アダプター付のBーCASカードが売られてるけど買ったら危険?
0140名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 07:58:14.69ID:UA7hQuOq
>>137
B-CASカードそのものの所有権はB-CAS社が保有している売買禁止されたレンタル品なので
それを買うということは購入履歴を含めて色々ヤバイ
カード番号も相手に知られているのだろ
そんなもの使うかね
0141名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 08:00:58.33ID:oRn+3LyI
F4 ×6回
12345
ASDFGH
0145名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 08:05:41.48ID:uxecPrdr
F4忘れて来週大騒ぎしたりな
0151名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 08:22:02.33ID:dxa1KWBG
>>124

今日の朝からスターチャンエル映らなくなったけど、ICカードリーダにB-CAS差して
>>124の情報でB-CASを更新したら映りますた。
0158名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 08:40:09.61ID:Vu4h6Yv/
β2も誰がビルドしたかによるなあ
みんなガンガレよ 後悔したくなかったら年中定期的に
監視してください 同窓会で何とかなると思うなよ
特に次次期ワウキツイぜ〜
0160名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 08:48:18.09ID:00nQpdJs
>>157
ネット規制強化されてからは難しいのでは?
自分で作業できない人はずっと前に淘汰されている
0162名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 08:55:11.40ID:uwJBHMsO
>>35
俺の環境だとDL→解凍→エッセンシャルが脅威検知、即削除
となるんだが、大丈夫か?
0163名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 09:05:21.42ID:7spOvViB
バイナリがどうのこうのとかお爺ちゃんわかんねえよ
ワンクリックで出来るようにしろ
0166名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 09:15:24.08ID:Fk/nu17n
書きかえたらWOWOWとスカパーが見れなくなった
0170名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 09:29:22.10ID:EyAKK9Wg
PCまで使って改ざんしてるのはおっさんだけやろ
若者はスマホで見れる動画だけ見てるんじゃね
アニメもネットで最速とかで配信されるし
のこってるのはハードオタの老害だけだろね
0172名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 09:42:40.40ID:gNuF1psK
>>140
そんな訳ないやろ
オークションでTV落札したらB-CAS付いてなかった
って電気屋行ったら3000円くらいで売ってくれる
0173名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 09:43:35.57ID:YawZlz9F
tor板から転載

今やテレビの主な視聴者は50代以上、ヤフオクの購入者も50代以上
初心者にでもわかる会話をし丁寧なコミュニケーションを心がけましょう。
パスワードは、下記のものを必ず使うこと
Lev2 Level2.rar: Oishii Slurper
Lev3 Level3.rar: 0000-3100-0596-4944-2958
◆ B-CAS関連ツールは*無償*で公開されています。
◆ 悪徳オークション業者による偽物にご注意ください。
◆ (C)2017 ヤフオク業者を許さないDTV板住民の会

・SCA for B-CAS Friday the 13th Edition
・sc_145改
・GUI角鶴β2
・CardTool_Xmas2016_Add_Restore_r6
の詰め合わせ
http://www48.zippyshare.com/v/xjH0xEdO/file.html
0175名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 09:54:02.55ID:LqMIcUVD
BCASカード欲しいなら近くの不燃物ゴミ収集所をチェックしてみて。
壊れたレコーダーやチューナーがカード指したまま捨ててあることがあるから。
0176名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 09:54:42.51ID:lVKFO84O
昨日「今迄バイナリでやってたけどGUI鶴でマスターキー(km)「入力してください」になる」
っつったら今迄出来てたんならそんな訳無い、って言われたんで挿したカードをよく見たら
読む事ができなかったMカードだった
出来てたやつ入れたらめっさ簡単に更新できたんだけど、GUI鶴って何なんこれ怖いw
今後どうすればいいのかが逆に判らん(´・ω・`)
0179sage
垢版 |
2018/01/30(火) 10:08:57.32ID:uEyn9+Tc
GUIの意味を理解してないのか
0180名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 10:11:11.51ID:2eZQfKXV
>>176
バックドア有りならただボタンを押す手間が省けるだけだろwなにが怖いだよwww
km入力が面白いんだろ。
0182名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 10:17:02.00ID:bxUOEVYC
>>176 自白した。


 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 | おまわりさん>>176コイツです! |
 \_  ______________/
    ∨    ___
        ,r'つ@=,r'
        .| (-_- )
    (・ω・´)、/~У ̄|゙i
   ゚こ、  つ |=◎=∪
     しー-J (_(__)
0183名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 10:18:09.34ID:8mJL9KCB
取り敢えずチャンコ食え
0184名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 10:19:22.29ID:4FG53RDx
今まで角鶴をバイナリエディタでキー変えたのを使ってた。
今回GUI鶴が入ったので使ってみたら、km欄に「入力してください」って書いてある。
ダチにそんなわけ無いと言われたので、カード確認したら、いままで外れカードとしてたものだった。
違う(当たり)カードを入れたら簡単な操作で出来た。なにこれ怖い
今後どうすればいいのかが逆に判らん(´・ω・`)


こんな感じかな
SC使うことはまったく理解できない模様
0190名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 10:52:14.86ID:2NNFv8pv
ウィルス入っていたところで、抜かれても大したことない情報だろ
ツール上げてくれた奴に感謝
0191名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 10:54:00.38ID:eMrXP2GG
GUI版の優位性なんて今回限りでしょ
次からは弄らなきゃならないんだし
バイナリ弄る初期型と大して変わらん
0192名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 11:00:12.47ID:G3ycuzlq
173のやつなんだけどどうやって落とすの?
0194名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 11:01:14.71ID:OB4Ps1CY
>>173
ビクンビクン反応して怖いんですけど...
0195名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 11:02:32.98ID:yPzIFHLq
>>141
Hは押しても、押さなくてもOK
0196名無しさん@編集中
垢版 |
2018/01/30(火) 11:02:47.10ID:guTZuop+
>>188
セキュリティソフトが反応するからといって必ずしもウイルスとは限らないんだが。
現に、CardTool はトレンドマイクロ社のデータベースには(ウイルスではなく)ハッキングツールとして登録されている。
しかもその理由が 「有料テレビ放送へ無制限なアクセスを可能にする」 から。
そんな理由でセキュリティソフトが反応しちゃうんだぜ。
https://www.trendmicro.com/vinfo/jp/threat-encyclopedia/malware/HKTL_RESREM
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況