X



【3波】 アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.145【TS】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中 (ニククエWW 8b9e-nzgF)
垢版 |
2018/01/29(月) 15:24:11.15ID:Bi+AlXBK0NIKU
PT1/PT2
PCIスロット・衛星入力×2・地上入力×2
http://earthsoft.jp/PT1_PT2/

PT3
PCI Express x1スロット(ロープロファイル対応)・衛星入力×1・地上入力×1
http://earthsoft.jp/PT3/

ISDB-T 2TS と ISDB-S 2TS の合計 4TS を同時に受信可能
本製品は単に放送波を復調する能力しか有していません。
放送波は暗号化されているため、本製品で放送を視聴することはできません。

2016年2月22日をもってPT3の受注は終了しました。
後継機が発売される予定はありません。

前スレ
【3波】 アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.144【TS】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1512913524/
0729名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9fb3-rtnb)
垢版 |
2018/02/21(水) 17:11:35.35ID:TA9l3KNW0
tbsの地デジ8チューナーは試してみたいと思うけど、興味本位で買うには高すぎるしなぁ。
あとUSBのS270もHDUSが今になって低温病ではじめたんで、ちょい見用に興味はある。
0730名無しさん@編集中 (ワッチョイ 97b3-TkRA)
垢版 |
2018/02/21(水) 17:22:46.04ID:wdkjjp4t0
フリーオは羊羹外しさえ成功してしまえばUSBコントローラーの地雷抱えてる後発品よりはマシなんだよなあ
でも凡ドラで白黒しょっちゅう入れ替わっるので録画には使えん
0731名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9feb-Xim1)
垢版 |
2018/02/21(水) 18:18:04.41ID:4SJ0GUG60
殺伐としたスレにようかんマンが!!
      .__
    ((ヽ|・∀・|ノ
      |__| ))
       | |
    rニ二!⌒i
    |.  :|.|| |
    |.  :|回|
   ノ\  |  |
   \ \|◎|
     \ノ ̄`し
0734名無しさん@編集中 (ワッチョイ d7b3-NtlZ)
垢版 |
2018/02/21(水) 19:21:36.82ID:gRMuP/mI0
フーリオ出た頃は衝撃的だったな
当然その頃は抜けるとか以前の問題で
DVDレコ(AVC対応)でせこせこと録画するだけだった
0743名無しさん@編集中 (スプッッ Sd9e-Diw2)
垢版 |
2018/02/22(木) 00:11:37.61ID:hh4vta99d
>>739
断片化したってランダムが速いから余裕
俺は一時保存先にして録画完了後にバッチでHDDに移してる
録画しながら同じドライブに入ってる他の番組を再生や早送りも楽勝
0744名無しさん@編集中 (ワッチョイ 709e-FFYR)
垢版 |
2018/02/22(木) 00:18:07.91ID:/tmgu9xH0
>>499
アナログから地デジへの移行期間にそういうのあったわ

マジで北チョンの走狗(パシリ)の犬HKの仕業だと思った
0745名無しさん@編集中 (ワッチョイ 709e-FFYR)
垢版 |
2018/02/22(木) 00:22:27.33ID:/tmgu9xH0
>>695
Win2Kの時代に机の上に置いといたフロッピーが夏の暑さでデコボコに曲がったり
HDDのベアリングのグリスが蒸発してスムーズに回転しなくてIOエラーになったことが有る
0746名無しさん@編集中 (ワッチョイ 26f3-MTlB)
垢版 |
2018/02/22(木) 00:47:16.89ID:c1tcTLDn0
>>745
HDDで長時間通電してないものがそういう風になったことないな
2〜3年放置ぐらいじゃあんま関係ないのかな?
DOSのころは1年に1回起動させるぐらいだったし管理環境次第なのかねえ
0751名無しさん@編集中 (ワッチョイ 731c-qpCv)
垢版 |
2018/02/22(木) 10:59:28.09ID:Ey5PTf1e0
高温多湿の場所に長時間放置とかしない限りは大丈夫じゃね?
5年以上放置してたPCをさっき起動してみたら動いたし
富士通製のHDDとか懐かしすぎだわ
0755名無しさん@編集中 (ワッチョイW e27f-A/0C)
垢版 |
2018/02/22(木) 13:15:29.75ID:2YDhQA4G0
PT3でTVTestを64ビットにしたら衛星が映らなくなった。32ビットなら映ります。
自前ビルドと人柱4の凡ドラじゃダメでspinelの凡ドラなら映ります
なにかアドバイスをください
0761名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 46eb-SHFi)
垢版 |
2018/02/22(木) 17:32:56.10ID:fEMsigzl0
>>748
10分サスペンドでずっと稼働してるがedcbが上がると
HGSTは「キュイーン キーン」と颯爽といかにも起動する気マンマンな音がするが
シーゲイトは「ふが う゛〜ん」と起きるからちょと待って〜
と寝起きのような音がするw
0765名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0ee7-MTlB)
垢版 |
2018/02/22(木) 19:14:12.79ID:quor52xs0
SSDは書き込み回数(容量)応じて劣化しやすいのと
怖いのはHDDと違って突然壊れてデータサルベージも死んだ場合は基本無理なのがな
HDDは駆動の異音やチェックソフトである程度壊れる予測がしやすいけどね
明らかに駆動周りで異音がしてても破損の可能性はあるがデータを移動ぐらいは何とかなる場合もあるし
0766名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 46eb-SHFi)
垢版 |
2018/02/22(木) 19:29:01.68ID:fEMsigzl0
2TS録画中に追っかけ再生も普通にできるしドロップ等もないしHDDで十分だけどな
心配なら最低RAID1にでもしとけばいいだけだし
SSDかHDDかってただの好みの問題ってだけ
0769名無しさん@編集中 (バッミングク MMdc-4yx2)
垢版 |
2018/02/22(木) 20:12:38.03ID:/4z1SDHqM
>>764
システムは10MBもなかったし
アプリやゲームは大規模なものでもFD20枚とかだから20MBとかね
まー40MBはやっぱり少ないほうでサードパーティ製なら同じ値段(10万)で100MBが買えてry

>>765
それでもシステムはSSDのがいいかな〜
録画だけならHDDだけでもいけるがいろいろ他にも兼務させるとね〜
0770名無しさん@編集中 (ワッチョイW ecf6-YTbb)
垢版 |
2018/02/22(木) 20:15:03.82ID:RZAKSi7o0
HDD異常発生時のデータ回収は移動じゃなくてコピーの方がイイヨー
ファイルエントリ記録してる辺りが死にかけだと移動でトドメさしちゃうから
0771名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0ee7-MTlB)
垢版 |
2018/02/22(木) 20:25:29.57ID:quor52xs0
>>769
専用PCで組んでるけど
CドライブでOS専用SSD(2年前のサンディスクMLC240GBの5千円ぐらい)
WDグリーン2TBの録画専用HDDを付けて
5インチベイに3つに倉庫3.5インチHDD用のリムーバブルケースで簡単に脱着するようにしてる

録画用HDD→保存用HDDに移動する事で.tsの断片化を保存用で防ぐ事も出来る
0773名無しさん@編集中 (アウアウカー Sa11-Ncr0)
垢版 |
2018/02/22(木) 21:12:01.34ID:yIvfoYIDa
>>768
65Wはフルで動いた時の発熱量の指標だからなんとも言えないけど、録画器はcpuパワー使わないし最低限の構成なら50から60Wで済むのでは?常時稼働して月に1200円程度
cpu名と消費電力で調べれば出てくるよ
0775名無しさん@編集中 (ワッチョイ 46ab-x4Or)
垢版 |
2018/02/22(木) 21:41:57.01ID:B/tW26wD0
PT3を使っているが、俺も録画中にカーネルコンパイルしている。
年始に4番組同時録画に失敗したが、
プログラムを再コンパイルしたりカーネルをアップグレードしたりで、
今では負荷をかけても滅多に失敗しないようになった。
0777名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0ee7-MTlB)
垢版 |
2018/02/22(木) 22:29:18.52ID:quor52xs0
>>776
SSDは書き込みの総量によって劣化するので
現在の所は録画ようストレージとしては不安定すぎる

あと書き込み容量の総量が増えるほどSSDの速度も遅くなり劣化するよ
最近はいろいろ技術的に良くはなってるけどSSDの特性としてある
0778名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MMb6-4yx2)
垢版 |
2018/02/22(木) 22:41:54.41ID:ZTK5TNrSM
>>776
HDD複数台にするのが良いかなぁと
うちでは1台に録画しある程度溜まったら QSVで他ドライブへmp4で書き出してる
小さくしてからフォルダ分けしたりさらにドライブを分けたりする
0780名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4c81-POFq)
垢版 |
2018/02/22(木) 22:53:42.95ID:lIZjtmdP0
ドラマを週2・3本録画するような使い方ならSSDでもいいと思うけど、
放送してるアニメを全部録画するような使い方ならHDDのがいいんじゃね。
0784名無しさん@編集中 (スッップ Sd70-Diw2)
垢版 |
2018/02/22(木) 23:44:23.23ID:53GT1Osmd
SSDは一時保存先にして録画完了後に大容量HDDに移せば良いだろ
サンディスクMLCの480GBで10TB書き込んで残寿命は99%だよ
もちろんSSDはRAID1で万全、録画後は自動でで不要部分カットして
HDDに移動後もリカバリー用の別HDDに一定期間中は元データを保存してる
0791名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2ec2-VR0c)
垢版 |
2018/02/23(金) 10:43:59.89ID:G1bFmnvl0
消費電力や騒音、設置台数の問題あるから無意味ではないと思うが
俺も今特価の2TB買ったしシステム兼作業用ドライブにする予定だ
取り返せるかは知らん
0792名無しさん@編集中 (ワッチョイ 731c-qpCv)
垢版 |
2018/02/23(金) 10:52:46.36ID:cVoFoFY/0
最近のTB級のHDDは記録密度が高いのでちょっとしたことでデータ破壊が起きる可能性がある
昔の数十数百GB級のHDDが数年放置しても大丈夫だからと安心したら痛い目見る可能性も
0806名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 229e-4yx2)
垢版 |
2018/02/23(金) 23:04:36.85ID:498icDd50
SSDはすんげー安い時500GBが1万以下だったから
単価としてはその時に戻っただけではあるんだけど
その当時2TBといったら10万くらいだったと思うので、そう考えるとすごい値段ね
ノートPCやコンパクト機 PS4あたりにいいかもね〜
0808名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 229e-4yx2)
垢版 |
2018/02/24(土) 08:32:45.46ID:S5UTMuC70
2016年の夏〜秋くらいかな?
見てみたら通常品だと11000円くらいだったが特価だと1万弱のもあったし
中古だと8000円台のもちらほらあったな、、
まぁDDR4メモリに比べればね 当時8GB x2を6000円台で買ったのに今や、、、ww
0811名無しさん@編集中 (スッップ Sd70-Diw2)
垢版 |
2018/02/24(土) 11:22:55.64ID:QlYltUq7d
>>105
お金は無いから体で払います
0819名無しさん@編集中 (スップ Sdc4-NPYg)
垢版 |
2018/02/24(土) 14:33:13.23ID:kjoTlNsfd
8000円払えば交換してくれるのに、自分で修理するリスク取る奴がいるかって話だよな。
棄てるほど余ってるならやればとは思うけど。
0820名無しさん@編集中 (ワッチョイ 667f-Dhld)
垢版 |
2018/02/24(土) 14:40:11.09ID:lhv/CYw70
レギュレータや電解は自分で何とか直せそうだけど、FPGAばBGAだから個人では大変そう。
そもそもROMはPT3以外手に入らないから、FPGAを置き換えても焼けない(プロテクト的な意味で)。
0821名無しさん@編集中 (ワントンキン MM88-g7Hy)
垢版 |
2018/02/24(土) 16:49:36.37ID:0qmKAaWlM
アナログ時代に何回もチューナー交換したけどデジタル化された今は家電メーカーでも基板やブロックでの供給だし、たとえ一般にパーツ供給されたとしても測定器や工具の調達なんか個人レベルじゃ無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況