X



【3波】 アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.146【TS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中 (ワンミングク MMbf-DIw4)
垢版 |
2018/03/01(木) 22:55:07.18ID:czjw3BeIM
PT1/PT2
PCIスロット・衛星入力×2・地上入力×2
http://earthsoft.jp/PT1_PT2/

PT3
PCI Express x1スロット(ロープロファイル対応)・衛星入力×1・地上入力×1
http://earthsoft.jp/PT3/

ISDB-T 2TS と ISDB-S 2TS の合計 4TS を同時に受信可能
本製品は単に放送波を復調する能力しか有していません。
放送波は暗号化されているため、本製品で放送を視聴することはできません。

2016年2月22日をもってPT3の受注は終了しました。
後継機が発売される予定はありません。

前スレ
【3波】 アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.144【TS】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1512913524/
【3波】 アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.145【TS】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1517207051/
0166名無しさん@編集中 (ワンミングク MMda-mkHp)
垢版 |
2018/03/13(火) 13:31:37.61ID:E+th3XklM
>>159
>>164これが全てだと思う
imgurでもちゃちゃっとアップしてくれれば、信じるぞ
0168名無しさん@編集中 (ワンミングク MMda-mkHp)
垢版 |
2018/03/13(火) 13:33:51.27ID:E+th3XklM
ついでに、そのPCゲットの際の領収書も
もちろん、マスクかけるところはかけてかまわん
0170名無しさん@編集中 (ワッチョイ 17a5-uQtz)
垢版 |
2018/03/13(火) 13:38:44.26ID:oygbtDw60
PT2も3も、持ってる奴は何枚も余らせてるだろ。
他人が棚ボタ入手できたとしても悔しいなんて感情は特に無いな。

PT2、余ってるでしょ?PT3の予備在庫はともかく。
0190名無しさん@編集中 (ワッチョイ dfc7-MOYc)
垢版 |
2018/03/15(木) 18:52:01.48ID:WGTYBBDE0
186 名前:名無しさん@編集中 (オッペケ Srf5-obis)[sage] 投稿日:2018/03/15(木) 17:56:00.84 ID:rUpZMt7ur [2/3]
>>185
オ●ンコ

を喜ぶ中学生だな(笑)


こんな例思いつくんだからそういうことでしょおっさん
0216名無しさん@編集中 (ワントンキン MM3b-pxQo)
垢版 |
2018/03/16(金) 12:50:46.14ID:Cv3UPpusM
まー、今は7TBの全録Diga買った方が遥かに幸せだよ
0228名無しさん@編集中 (ワッチョイ 17ab-Nl78)
垢版 |
2018/03/16(金) 19:47:23.12ID:KVgDsDUB0
4.5年前に中古でも8000円台であったのを見たことあるが買えば良かったな
去年BRG2030を買ったから予備機としてはこれで十分かな 猿で抜くのが面倒やが
0229名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f8a-mA8b)
垢版 |
2018/03/16(金) 23:11:12.35ID:+fC73dy/0
ivyで組んで5年経つがあと2年Windows7使うつもりなので、ivyからSkylakeへの移行を検討中
調べてて気づいたが、最近はM2スロットあるのが普通になって配置に制約が増えたためか、メインのPCI-Ex16スロットの下にボタン電池があるのが大半なのな
2スロット占有のグラボ使ってるから、そんな配置だと1-2年に1回程度とはいえグラボ外さないと電池交換できなくなるし
メーカーは大丈夫と見てるんだろうけど熱源の近くに電池というのも心配だ

2スロット占有グラボつけてもボタン電池が隠れず、実売2万円以下で取扱い店多くてASUS・GIGA・MSI・ASRockのどれか、の条件だと40製品調べてM2なしが3製品、M2ありが2製品しかなかったよ
PCI-Ex16が複数ある板なら電池が近くにない方にグラボ刺せばいいから選択肢は増えるけど
x8動作するやつはZ270になって価格高め、x4動作だとH270製品で価格安めだがx16の7-8割の性能しか出ない・・・長文でスマソ
0240名無しさん@編集中 (スップ Sd03-v1Qu)
垢版 |
2018/03/17(土) 01:52:56.30ID:5D301XQjd
>>207
前スレ(145)でこんなやりとりあるよ。
人柱よろ。

>>919
>試しでUSB3ケーブルのライザー買って、PT2で試したけど普通に動いたよ
https://www.aliexpress.com/item//32781713997.html
>このタイプ

>>930
>>919みたいなPericomチップの2PCIタイプはPT1x1枚なら安定して動いたけど
>2枚だと同時使用時に不安定になったな。
>3.3Vの電源不足の話を聞いたけどレギュレータは5Aまで対応みたいなので
>相性の可能性が高そう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況