X



【3波】 アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev177【TS】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中 (オッペケ Sred-HH9N)
垢版 |
2018/04/11(水) 05:44:44.99ID:ibI66oVyr
PT1/PT2
PCIスロット・衛星入力×2・地上入力×2
http://earthsoft.jp/PT1_PT2/

PT3
PCI Express x1スロット(ロープロファイル対応)・衛星入力×1・地上入力×1
http://earthsoft.jp/PT3/

ISDB-T 2TS と ISDB-S 2TS の合計 4TS を同時に受信可能
本製品は単に放送波を復調する能力しか有していません。
放送波は暗号化されているため、本製品で放送を視聴することはできません。

2016年2月22日をもってPT3の受注は終了しました。
後継機が発売される予定はありません。

前スレ
【3波】 アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.144【TS】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1512913524/
【3波】 アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.145【TS】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1517207051/
【3波】 アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.146【TS】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1519912507/
0128名無しさん@編集中 (ブーイモ MMa7-Ld/2)
垢版 |
2018/04/16(月) 06:04:28.49ID:ccWO8go6M
おはようございます

EDCB使ってるけど

>>100 のBSジャパンのTSIDを
16402(上2行と連番)に書き換えた後
チャンネルスキャンしてEPG取得

BSジャパンに関係する
自動予約設定と既存の予約は全滅なので
全部修正してEpgTimer Serviceを再起動

多分上手く行くと信じたい
あと3回これやるのか... orz
0133123 (ワッチョイ bfac-LJHW)
垢版 |
2018/04/16(月) 06:16:18.48ID:gC7i2SUL0
スキャンしてもダメだ・・・
もう出勤なので諦めます
さよならアイカツフレンズ
0134130 (ワッチョイ 6326-15py)
垢版 |
2018/04/16(月) 06:21:14.96ID:tq9NLA4a0
128じゃなくて120だわ
BonDriverのチャンネルをユニークであれば良くて、BSJapanが3のままなら連番にする必要はない
0135名無しさん@編集中 (スプッッT Sddf-gGcO)
垢版 |
2018/04/16(月) 06:38:00.28ID:yz4PgF5pd
TVTestのストリーム情報と見比べてて気になったんだけどFOX スポーツエンタが
自分のBonDriverのChSetは
BS11/TS0 Fox bs238〜となってるけど書き換えた方がいいのかな

というかこのChSetに書かれてるチャンネル名ってどうやって決まってるの
0136名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1379-ycE0)
垢版 |
2018/04/16(月) 06:48:00.93ID:lK+ggfZw0
EPG取得したらBSジャポーンの霊圧が消えたwww
結局16433を16402に書き変えてチャンネルスキャンすればいいのん?
BSジャポーンは一つも予約してないから俺的にはしばらく問題ないんだけど
0137名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fdd-JZuv)
垢版 |
2018/04/16(月) 06:49:32.37ID:NHGvGIL30
>>135
タブ区切りのテキストで、最初の項目はただの名前なので書き替える必要はなし。自分がわかる範囲で好きにつけていい。
自動で決まるわけでなく、最初に作った人の書式が受け継がれてるだけかと
0140129 (ワッチョイ 6326-15py)
垢版 |
2018/04/16(月) 07:08:18.70ID:tq9NLA4a0
>>136
BS3/TS1 0 3 1 16433

BS1/TS2 0 3 0 16402

3の部分は連番にしたければ2に変えて、WOWOWの方も3に変更必要、最初のBS〜はなんでもいい
1 16433は0 16402に必ず変更必要
0145136 (ワッチョイ 1379-ycE0)
垢版 |
2018/04/16(月) 09:28:57.95ID:lK+ggfZw0
>>140
古い環境を継ぎ継ぎにしてるからChSetが古いのかBS3じゃなくてBS03って書かれてたけど、言われたとおりに

BS03/TS1 BSジャパン 0 3 1 16433

BS01/TS2 BSジャパン 0 3 0 16402

の書き換えでうまくいきました。ありがとうございました。


PT1とPT3の混在環境でEpgTimerServiceを無効にするのを忘れてそのままやってたからPT1のBondriverがロックしちゃって
PT3の方はできるのにPT1が0.0dBになっちゃってちょっと嵌ったぜwww
0156名無しさん@編集中 (ワッチョイ a39f-ycE0)
垢版 |
2018/04/16(月) 14:10:08.16ID:O//aiJJG0
一通り変更や設定のし直しは出来たと思うんだけど、
EDCB Material WebUIだけBSジャパンが表示されない。
EpgTimer、EpgTimerNWはBSジャパンが表示されて
録画予約も大丈夫なんだけど。
何を見落としているのかなぁ。
0157名無しさん@編集中 (ワッチョイ c399-6odL)
垢版 |
2018/04/16(月) 14:41:37.22ID:iISg+LCF0
>>156
凡やらEDCBやら各種設定を全部終えた後に
EDCB Material WebUIの設定で番組表の並び替えの欄でBSジャパンを有効→無効→有効をして保存すれば無事に表示されるよ
0158名無しさん@編集中 (ワッチョイ a3b3-JZuv)
垢版 |
2018/04/16(月) 14:44:49.48ID:4YJMX6NF0
>>156
setting\HttpPublic.ini
その中にsortXX=ネットワークID-TSID-サービスDと並んでるところあるんだけど
4-16433-171
4-16433-172
4-16433-173
を探して
4-16402-171
4-16402-172
4-16402-173
に書き換えればいけるかもね
0160名無しさん@編集中 (ワッチョイ a3b3-JZuv)
垢版 |
2018/04/16(月) 15:04:21.90ID:4YJMX6NF0
>>159
BSプレミアムは0x40f1(16625)だから、0x4031(16433)になる可能性高いんだよな、まあサービスID違うから変になることはないだろうけど
ネズミーは0x4672(18034)だから、NHKキー局系から0x600足された値になってる模様なので、0x4632(17970)になるかも
0161名無しさん@編集中 (ワッチョイ a3b3-JZuv)
垢版 |
2018/04/16(月) 15:15:42.02ID:4YJMX6NF0
でも、BS15chのTS0が欠番になってることから、避けて1つ数字がずらされることも考えられなくもないわけだ
つまり、当日お楽しみにってことかよ
0162名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6f9f-ycE0)
垢版 |
2018/04/16(月) 15:31:46.91ID:dPWPafWr0
・ 4月16日(予定) BSジャパン 3ch→1ch 終了
・ 5月.8日(予定) NHK BSプレミアム 15ch→3ch
・ 5月22日(予定) ディズニーチャンネル 7ch→3ch,BSアニマックス 7ch→13ch
・ 5月28日(予定) スターチャンネル2・3 7ch→15ch

あと3回
0163名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf93-x9ai)
垢版 |
2018/04/16(月) 15:33:48.65ID:slTmKXmD0
TvtestでチャンネルスキャンしたがBSJAPAN消えただけだった
何かの設定ファイルを書き換えないとダメか…
スキャンすればいいと思って軽く考えて下調べしてなかったわ
0164156 (ワッチョイ a39f-ycE0)
垢版 |
2018/04/16(月) 15:56:30.96ID:O//aiJJG0
>>157
>>158
どうもありがとう!

先に>>157さんの方法を行ったらBSジャパンが表示されました。
その後、>>158さんが指摘したファイルの場所を確認したら
書き換えられていました。

もう1台EDCBが入ったPCがあるので、>>158さんの方法を先に
やってみたところ、番組表にBSジャパンが表示されました。

どちらの方法でも大丈夫なようです。

どうもありがとうございます!!
0165名無しさん@編集中 (ワッチョイWW e3e5-A0Yw)
垢版 |
2018/04/16(月) 16:34:47.11ID:1b9V4zse0
PT2を最も安く手に入れる方法を教えてください
都内ならどこでも行きます
0171名無しさん@編集中 (ワッチョイ c372-LJHW)
垢版 |
2018/04/16(月) 17:44:48.95ID:NbSFjBeL0
pttimerユーザーの場合どうすればいいんだろうか?
pttimerはチャンネルスキャンでどうにかなったけどbonDriver_ptmr.dllを使ってるとTVTestからはBSジャパンがスキャンされない
0175名無しさん@編集中 (ワッチョイ 73d6-wUyz)
垢版 |
2018/04/16(月) 18:44:10.37ID:lEyA/J0U0
チューニングには周波数(PTxのch)とTSIDの設定が必要だな
NHKBS1だけ固定して他のチャンネルはBS1のNITから取得とかならありか
物理chとBonDriverとしてのchの対応はなるべく変わらないような実装がいいと思うけど
0182名無しさん@編集中 (ブーイモ MMa7-Ld/2)
垢版 |
2018/04/16(月) 21:11:08.51ID:8k6x/1fGM
>>180
・TSIDは移動先のTSIDの上位12ビットを引き継ぐ、下位4ビットは連番
・STAR2/3は移動先で別々のTSIDを持つ

という前提かな
まあ当日にならないと確定しないのがアレ
0190名無しさん@編集中 (ワッチョイ bff2-RdoA)
垢版 |
2018/04/17(火) 00:23:23.01ID:5Nv81IrP0
最後に設定したのが4〜5年前だから何も思い出せないよ……。
>>145の方法でBSジャパンが映るようになったけど、番組名が表示されないんだ……。
チャンネルスキャンをするとあれこれ消えて酷いことになるし、もうやだ……。

https://www35.atwiki.jp/tvrock/pages/15.html
こっちは少し違うけど >>145のままでいいのかな?
0192名無しさん@編集中 (ワッチョイ bf7f-ycE0)
垢版 |
2018/04/17(火) 00:37:19.32ID:PYKTy8Vr0
今来て慌てて設定差し替えたら、録画中のETCBが死にプロセスになって残って危うくチューナー不足になるところだったw
録画中にEPGtimerを再起動すると、元の録画そのままに改めて録画始めるのか。。。
0195名無しさん@編集中 (ワッチョイ e31e-ycE0)
垢版 |
2018/04/17(火) 06:48:39.98ID:7yo+wVgq0
すみません、教えてください。お手上げです
EpgDataCap_Bon(人柱版10.66)をツギハギしながら使っているのですが、
https://nyanshiba.hatenablog.com/entry/2018/04/16/193910
を参考にして、
ChSet4.txt
(旧)
BS3/TS1 BSジャパン BSジャパン BS Digital 0 3 4 16433 171 1 0 1 0

(新)
BS1/TS2 BSジャパン BSジャパン BS Digital 0 3 4 16402 171 1 0 1 0

ChSet5.txt
(旧)
BSジャパン BS Digital 4 16433 171 1 0 1 1

(新)
BSジャパン BS Digital 4 16402 171 1 0 1 1

と書き換えたのですが、BSジャパンが映りません
チャンネルスキャンをしたらBSジャパン自体が消えました
対処を教えていただけると幸いです。
0201名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6fe3-LJHW)
垢版 |
2018/04/17(火) 08:43:31.74ID:CjarcmC80
>>195
BonDriver_PT-S.ChSet.txtの
BS03/TS0 WOWOWプライム 0 2 1 16432
BS03/TS1 BSジャパン 0 3 1 16433
 を↓に変更して再スキャン
BS01/TS2 BSジャパン 0 2 0 16402
BS03/TS0 WOWOWプライム 0 3 1 16432
0202201 (ワッチョイ 6fe3-LJHW)
垢版 |
2018/04/17(火) 08:45:21.83ID:CjarcmC80
あぁ環境が違ってたんだな↑は忘れてくれ
ただ微妙に数字が違ってると思う
0203名無しさん@編集中 (ワッチョイ f3e3-LJHW)
垢版 |
2018/04/17(火) 10:46:52.38ID:EOL6xHj10
ttps://www.axfc.net/u/3903918?key=PT2
PT1-PT2-Sample-200改.zip

PT1-PT2-Sample-200.zip を改造して、ISDB-Sのチャンネルスキャンを実行すると、
BonDriver_PT-S.dll用チャンネル設定ファイル"BonDriver_PT-S.ChSet.txt"が
作成されるようにしてみた。

動作確認はPT2でのみ。
PT3では使えません。
PT1は多分使えます。
0220名無しさん@編集中 (ワッチョイ e3ed-KIqa)
垢版 |
2018/04/17(火) 12:35:58.51ID:d0IPb3R/0
>>166
PT3でTVtest(TVRockは使ってません)を使ってるのですが、自分の環境ではそのやりかただと
チャンネルスキャン時にBSジャパンが取得できないと返されました

他に書き換えねばならないファイル等があればどなたかお教えいただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします
0221名無しさん@編集中 (ワッチョイ 83ea-8Ez4)
垢版 |
2018/04/17(火) 12:42:25.85ID:VPyw/xgr0
>>218
スキャン結果をコピペしたのを
整形してBonDriver_PT-S.ChSet.txt吐き出すスクリプトなら簡単に作れる人多いと思う
俺も暇が有ったら書いてみるわ

---+----+---+-------+------+--+--+--+-------------------+----------------------
No. Ch. AGC Δclock Δcarr 変 起 ア 伝送モード/Slot数 TS-ID (Hex)
/128 (ppm) (kHz) 1 2 3 4 1 2 3 4 5
---+----+---+-------+------+--+--+--+-------------------+----------------------
0 BS01 61 + 2.82 + 228 2 0 4 7/48 -/-- -/-- -/-- 4010 4011 4012
1 BS03 61 + 2.82 + 228 7 0 4 7/48 -/-- -/-- -/-- 4030 4031
2 BS05 61 + 2.82 + 228 13 0 4 7/48 -/-- -/-- -/-- 4450 4451
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況