X



Adobe After Effects初心者スレ コンポ33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa39-zNVK)
垢版 |
2018/05/21(月) 19:14:30.48ID:3/rAs0vSa
Adobe After Effectsの初歩的な質問や技術を語り会うスレです
基本的にアニメ、同人、MADネタについてもOKですが
嫌いな人が居ることも頭に入れた上で書き込みましょう

統合スレが消失しているので基本は初心者スレがベースですが
Adobe After Effectsに関する質問はすべて受け付けます
分離したほうが良いとなればまた分離を検討しましょう

質問するときは、なるべく丁寧にしましょう
エフェクト名やソフトのバージョンなど詳細に聞きましょう
最低限マニュタルは読んできましょう
あまりにも基本的な事は「自分で調べろ!」「マニュアル嫁!」と言われます
どの本がお勧め?どのサイトがお勧め?はループしまくりなのでせめてスレ内検索

前スレ
Adobe After Effects初心者スレ コンポ32
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1505113219/
0006名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa39-slaT)
垢版 |
2018/05/21(月) 19:21:02.77ID:3/rAs0vSa
また、5月21日はリンドバーグ翼の日です
1927年5月21日、前日にニューヨークを出発したチャールズ・リンドバーグが大西洋単独無着陸横断飛行を達成してパリに到着した
0025名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 0551-buhP)
垢版 |
2018/05/22(火) 01:14:15.00ID:XtLaAjbm0
http://www.ayatoweb.com/
ここ見ればAEのの基礎は理解できる
先生サイト

http://baaaf.com/
AEの正しい??使い方
ダークサイドに落ちるとこうなる

http://aekami.ldblog.jp/
過去のまとめ

http://ae-users.com/jp/
国内最大のコミュニティサイト

http://www.da-tools.com/index.html
エクスプレッションやスクリプトについて

http://www.openspc2.org/
もっとスクリプト
0026名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 0551-buhP)
垢版 |
2018/05/22(火) 01:19:28.60ID:XtLaAjbm0
ハードについて

CPU→レンダリング速度向上
メモリ→RAMプレビューの長さ(プレビュー時の緑色のバーの部分、青は低速なディスクキャッシュ)
グラボ→描画の安定性など(GPU対応プラグインパーティキュラーとか使うなら効果高い場合がある)
個人的な意見だが高いQuadroシリーズ使っても安定性が増したことはあまりない

HDをSSDに換装するのもレンダリング速度向上に効果的だがレンダ時にCPUがほぼ100パーなら先にCPU交換
0027名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 0551-buhP)
垢版 |
2018/05/22(火) 01:25:11.58ID:XtLaAjbm0
何度も落ちまくる場合は素材動画に問題がある場合やキャッシュが壊れているパターンが多い
直前に読み込んだデータを変換して読み直すか少し前のセーブに戻して作業再開したほうが良い

レンダリング結果がおかしい
キャッシュ内にゴミが残っている場合があります

編集→キャッシュの消去→全てのメモリ
を実行
AEの再起動orPCの再起動

以下のフォルダ内にキャッシュが残っている場合があります
手動で消すと治るかも

::AE 一時フォルダ
EXPLORER "%TEMP%\Adobe\After Effects"

::共有データ
EXPLORER "%AppData%\Adobe\Common"

"Media Cache"
"Media Cache Files"
"Peak Files"
"Team Projects Cache"

::Nvidia Shader キャッシュ (Nvidiaコンパネから無効化可能)
EXPLORER "%TEMP%\NVIDIA Corporation\NV_Cache"
EXPLORER "%TEMP%\Low\NVIDIA Corporation\NV_Cache"
0029名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5598-P1ML)
垢版 |
2018/05/22(火) 11:38:30.09ID:/TPrsFbC0
Ae+Ai Psは最低使うよね
あとAuも簡単な編集に使うかな
長尺のはPrも使うし
0030名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7679-XGZI)
垢版 |
2018/05/22(火) 12:00:07.20ID:ulAqNeAL0
その辺含めてAE使いでしょう
流石に仕事で使うのにAEだけ使えますがPSやらAI使えないというのは居ないでしょ
0032名無しさん@編集中 (アウアウカー Sa4d-7qef)
垢版 |
2018/05/22(火) 12:31:35.74ID:h6d0PGUua
PSはレイヤー整理しか使ってなくてAEでの作業がメイン、AIは使い方もわからない。もちろん3Dも触ったことすらない。
28♂毎日定時帰りで年収400万くらい。底辺でこんなもんだから皆相当稼いでるんやろなあ。
0033名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7679-XGZI)
垢版 |
2018/05/22(火) 13:16:14.31ID:ulAqNeAL0
どんなに仕事できても定時内で終わらせて帰れば残業代もらえない切なさ
まあ見なし残業無い代わりにキッチリ残業代出るから良いんだけどね
仕事無くても給料もらえるし・・・
今は暇だから450くらいかな
最盛期は550超えてたのにorz

働き方改革はクソです
0034名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5598-P1ML)
垢版 |
2018/05/22(火) 13:50:21.15ID:/TPrsFbC0
知り合いはAeとPsは使えるけど、Aiは使えないって人もいるよ
こっちは紙媒体のデザインもあるから、Aiは必須だけど
AeメインならPsである程度できるかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況