X



PX-W3PE・PX-Q3PE Part.46
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中 (ワッチョイ f19f-/lNa)
垢版 |
2018/05/31(木) 17:49:23.29ID:oT0Q2ify0
PLEXの 3波対応 地上デジタル&BS/110度CSデジタルチューナー PX-W3PE & PX-Q3PE の情報交換スレです。
ロープロファイル対応PCI-Express接続、分配機搭載
◆安易に質問しないで、当スレ内を必ず熟読すること!

■公式サイト
PX-W3PE 3波対応 地上デジタル2チャンネル&BS/110度CSデジタル2チャンネル 合計4チャンネル同時に受信可能
http://www.plex-net.co.jp/product/px-w3pev2/   PX-W3PE V2.0
PX-Q3PE 3波対応 地上デジタル4チャンネル&BS/110度CSデジタル4チャンネル 合計8チャンネル同時に受信可能
 http://www.plex-net.co.jp/product/pxq3pe_feature.html   PX-Q3PE V1.0
@ウィキ  http://www22.atwiki.jp/px-w3pe/

■前スレ
PX-W3PE・PX-Q3PE Part.45
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1521201018/

■次スレについて
次スレは>>970が立てて下さい

スレタイはシンプルに!
PX-W3PE・PX-Q3PE Part.?
質問テンプレ等は>>2-3あたりを参照
0170名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6e9e-4dYe)
垢版 |
2018/06/17(日) 14:04:17.25ID:qrYgU+gm0
別のチューナーが立ち上がる際にリレー動作するパーツ(モスフェット、フォトカプラ?)が悪さしてるんだろう
チューナーがシールドされてないから障害を受けやすいんだろう
シールド代わりにチューナーにもヒートシンク貼り付ければ軽減しないか?
0173名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6ea2-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/17(日) 22:07:58.57ID:JYrhDE0m0
10日前にQ3PE4を買って何とか組み込んだけどドロップしまくり。
TVTestをv0.90に、次にBonDriverをradish版に、更にBDA Driverをv1.1にしたが変化なし。
ここで試しに駄目もとで録画・再生したら録画した方がドロップ減っていたのに気づいた。
そこでMPEG-2コーデックを試しにGPL MPEG-1/2 Decoderに変更したらドロップが無くなった。
ドロップの激しかったBSを4画面(NHK + WOWOW3ch)出しても、録画データもドロップなし。
ただ長時間試していないので絶対とは言えないけど、同じ症状で困っている方追試して見て下さい。
0180名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6e9e-4dYe)
垢版 |
2018/06/18(月) 00:18:50.52ID:BtX+GjOj0
Jacky Mpeg2 Video DecorderがダメでGPLにしたとか
usb2.0が背面しかなく内部にないとか
まともに書き込めないのか
0181名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6ea2-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/18(月) 01:05:13.19ID:mXEA0hai0
>>180
173です。
失礼しました。
その通りJacky Mpeg2 Video Decorderで駄目なので
別のデコーダーを探して見つけました。
あまり長く書きたくなかったので略しました。
0185名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3da8-/RsH)
垢版 |
2018/06/18(月) 10:21:03.87ID:WSGKZ+H60
最近のマザーだとUSB2.0のコントローラーが直接つながってるマザーがない。
少なくともSkylake以降とかC600シリーズのワクステ・サーバーはUSB3.0の
コントローラーに内包されてるからWin7すらまともにUSBインストールできんよ。

これからはUSB3.0オンリーの時代だねぇ...自分もC600系のサーバーでUSB3.0しかなくて
USB2.0として内包コントローラーで動いてるけどドロップしかしないからまともに映らない。
たまーにとかじゃなくて1秒にDrop 2000とか行く。

Renesas製のPCI-E拡張ボード買おうかな....
0187名無しさん@編集中 (ペラペラ SD62-tknJ)
垢版 |
2018/06/18(月) 17:37:18.99ID:12DiHTIcD
USB2.0は確かに最近自作で結構組んでるけど無いね。たまーにピンヘッダあるけどその先はUSB3.0のハブ配下として接続されてる。

つーか今の時代たしかに2.0だけってのは無いだろうねインテルとかオンボードとかチップセットサポートしない限りは 

もうやらないって明言してるわけだし...

どのみち今後は2.0はピンヘッダとかあったとしても全部3.0のxhciにぶら下がるだろうね。ehciがその中に入ってるみたいだけどこういうシビアなボードとかだと互換性がなぁ...
0189名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1e7f-Qqga)
垢版 |
2018/06/18(月) 20:02:19.94ID:7TDUb1/a0
Q3PEに使ってるASIE5606X8を作ってるASICEN TECHNOLOGYが2015年末でサイトが消滅してっから
潰れたかどこかに吸収合併されたかわからんけど、同じチップを作ってはないっぽいので再生産は無理だろなあ
どうせODMで丸投げだろうからPLEXにノウハウがあるわけでも無さそうだし、つっかPLEXの対応見てると
自分の所でテストしてるのかすら怪しいわ
0191名無しさん@編集中 (ワッチョイWW ddc3-KLel)
垢版 |
2018/06/18(月) 20:16:19.05ID:nrsfLIcz0
q3pe4はドロップがポロポロ出るゴミだし、プレ糞ってパッケージに詰めて右から左に流すだけしかやってないんだな
いやソース出し渋ってたりするし、右から左に流す事さえまともに出来ていないか

最低限のテストくらいしろやゴミが
0193名無しさん@編集中 (ワッチョイWW ddc3-KLel)
垢版 |
2018/06/18(月) 20:35:14.47ID:nrsfLIcz0
ご愁傷様です
usbなのにマザボとの相性問題があるみたいだし録画機買い替えたときにうまく動くか祈るしか無いね

isdb-s 4チューナーくらいのプレ糞以外で出してくれねえかなぁ
実質ジャップ規格で辛い
0196名無しさん@編集中 (ワッチョイ 99b3-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/19(火) 09:48:05.43ID:yA0klqtK0
プレ糞のサポート連絡での回答は
調べるから商品実費で送れ
その代わり時間はめっちゃかかると脅す
結果はおま環なのでサポート外です
てのがデフォでしょ
0199名無しさん@編集中 (ササクッテロロ Spf1-oDVN)
垢版 |
2018/06/19(火) 15:10:16.31ID:Pmj3+clfp
慶安スレでも言われてるけどSkylake以降のマザーは安定してるらしいから新しいパーツ使って録画鯖組めばドロップしなそう
0201名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1e7f-Qqga)
垢版 |
2018/06/19(火) 16:14:58.81ID:iI/hyUw60
PLEXから返事が来た、どうせおま環かサポート外なので対応しませんだろと思ったら
検証やってくれるらしい

https://i.imgur.com/0QOkiax.png

Q3PE4とかQ3U4でD0とD1のTだけ開くとダラダラドロップするとかその手の症状出てる人は
PLEXに投げてくれるともしかしたらドライバの修正してくれるかも?
と言うちょっと期待が出てきたので協力たのんます、マルチポストになっちまうけどUスレにも書いてくる
0202名無しさん@編集中 (ドコグロ MM61-MqIC)
垢版 |
2018/06/19(火) 16:53:34.61ID:5xYrROXyM
個体の問題じゃないからなぁ
PLEX(或いは開発元)にやる気があれば、あちらの手元にあるヤツでとっくに原因突き止めてるよ

送るのは止めないが、期待しすぎない方がいいと思う
テンプレ回答にがっかりするだけだからね…
0203名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1e7f-Qqga)
垢版 |
2018/06/19(火) 17:19:55.56ID:iI/hyUw60
そう言うなって、とりあえず最初からおま環って返してこなかっただけマシだと思いたいじゃん?
これで最終的にな回答が「おま環」だったら、糞確定で妄想とデマのコンボのポエムって言われなくてすむw
0206名無しさん@編集中 (ワッチョイWW ddc3-KLel)
垢版 |
2018/06/19(火) 17:59:27.64ID:gnwpKASe0
製品の検証するって言うけど検証法が不明だよな
公式からはドライバしか出していないっていう体だし
検証するって言うならビデオにでも撮って本当にやったか確認できるようにして貰いたいね
そうでも無いとプレ糞だから全く信頼できない

つーかまずはプレ糞が持っている検証機でやれよ
製品化するときにやって当然の事を客に面倒かけるなよ
0207名無しさん@編集中 (スププ Sd62-Tb9G)
垢版 |
2018/06/19(火) 19:13:00.32ID:b0r63yk/d
W3PE4でVer1.1のドライバを入れようとしたら「ドライバーはこのプラットフォーム用ではありません」とか出るんだけど何なんだろう

やっぱまだ先行試験版なんかな?
0211名無しさん@編集中 (ワントンキン MM92-jgxh)
垢版 |
2018/06/19(火) 20:49:58.13ID:No/fQsgkM
>>206
こういうことだから一体何をどうやるのかはよくわからないが
検証法は問い合わせ情報(詳細不明)に基づいてやるんじゃないか?

>お知らせいただいた詳細な情報をもとに、
>弊社でもあらためてドロップ発生の再現試験を行わせていただきます。
>
> 長時間の検証を含みますため
> ご回答までお時間をいただきますこと、予めご了承ください。
0214名無しさん@編集中 (ワントンキン MM92-jgxh)
垢版 |
2018/06/19(火) 21:25:34.08ID:No/fQsgkM
>>213
なんか極端なこと言ってるけど
こういう文面もセットでついてんじゃないの?


> なお、ドロップ問題につきましては疑われる現人が非常に多岐にわたります。
> 異なる2個体で同様症状とのことですので可能性は低いかと存じますが、
> 製品になんらかの不具合が発生している可能性もございます。
>
> 問題の切り分けのため、製品の検証をご希望の場合は、
> お申し込み方法等ご案内いたしますので改めてお問い合わせください。
>
> −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
> 何卒よろしくお願い致します。
>
> 株式会社プレクス
> サポートチーム
0215名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6ea2-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/19(火) 21:36:47.21ID:IPwac2J+0
>>186
そうなんです。デコーダー変えて改善するなんて思いませんでした。
ただ他に触れるところが無くなったので、駄目もとで変更したら落ちなくなりました。
録画も改善されるのはデコードでCPUパワーやメモリ取られているのかと思ったけど、
タスクマネージャーで問題なさそうだし。
説明できないので悩んだけど、自分の環境では問題なくなったので報告しました。

でもドロップしなくなったという報告がないところを見ると、何か別のところに原因があったのかもしれませんね。
皆さん失礼しました。
0216名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6e9e-4dYe)
垢版 |
2018/06/19(火) 22:10:01.01ID:KZ0ijjse0
LAV DScaler ATI CyberLink Microsoft GPL IODataどれもイマイチ
結局デコーダーはTVTest に落ち着いた
0218名無しさん@編集中 (ワッチョイ dd9f-zq67)
垢版 |
2018/06/19(火) 23:39:46.53ID:h5n1sVyx0
W3PE4のT1の後にT0開くとドロップする問題はどの環境でも起きるみたいね(Q、x3U4も?)
普段ドロップすることないから当たり引いたのかな?と思っていま試したら起きた
現状回避するにはradish版Bonしかないけど、とりあえずプレ糞にメール送ってみる
0220名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1e7f-Qqga)
垢版 |
2018/06/20(水) 00:04:00.13ID:n8iUEpER0
>>214
結局、PLEXがまったく把握してないんでこういう返答してる気はしてる
単純にドロップしたってだけじゃく、HWとOSの環境含めてアホでもバカでもわかる再現手順書いて
送ると一応対応するってスタンスになるのかなあ?

本業なんでバグレポート含むイシューの上げ方で開発に文句言われないように書く書き方は慣れてるから
いつも通りに書いただけだけど、単純にドロップしますとか落ちますだとたぶんおま環で返ってくるんじゃないかなと

どんな形で書いたかってと
以下の症状は全てのチューナーが開いてない状態を初期状態とし、BS/CSチューナーをそれぞれS0/S1、地デジチューナーをそれぞれT0/T1
Q3PE4についてはデバイスマネージャで認識している2つのQ3PE4をそれぞれD0/D1とする
と定義してから
T1→T0で落ちるとかD0T0とD1T0の組み合わせダラダラドロップするとか書いて送ったら返事が >>201
0222名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 4de3-Sqw1)
垢版 |
2018/06/20(水) 08:34:57.90ID:wmiiWpzd0
>>117
壊れる前にコンデンサを定期的に取り替えれば延命できそうだけどな。
コンデンサ液漏れしたまま使い続けると、チップのトランジスタが周囲の回路ごとはねて修復不能になるガジェットをいくつか見たことがある。
0224名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3123-Hvr/)
垢版 |
2018/06/20(水) 15:20:15.44ID:3PIBwANE0
TvRock、TVTest、そして自分の使ってるW3PEのここ
どのスレがふさわしいかと考えたのですがTvRockの録画予約が1分ほどで終了してしまいます。
Rockエラーログは「ターゲットアプリケーションの異常終了コードを検出しました (0xc0000005)」
自分の場合はターゲットアプリはTVTestなので
Rockとは無関係にTVTest単独で該当局すべてで受信エラーがカウントされるか見てみたのですが
1時間ほど受信してもどこもエラーは0です。
Test、Rockともにゼロから入れ直し・設定し直しても同様です。
疲れました・・・
0226名無しさん@編集中 (ワッチョイW 42f6-2rMe)
垢版 |
2018/06/20(水) 19:50:21.19ID:dXoN//n90
>>224
WindowsのDEP対象外にTvRock作業フォルダのTvRockDTV.dllを追加してPC再起動
設定場所はコンパネ→システム→システムの詳細設定→パフォーマンス設定→データ実行防止
ttps://i.imgur.com/2bWJWaT.png
今んとこ俺環ではコレ設定してから0xc0000005でTVTest/RecTest落ちた事ないかな…
つーかコレ設定しても0xc0000005出るようならメモリか電源周りダメになってます多分

x64のTVTest使ってたらTvRock設定のチューナータブにあるチューナー1〜8の
「チューナーアプリケーションのプロセス優先度」をダメ元で下げてみる
高(デフォルト)→普通 で回避できた人が居るらしいので先人に倣う形
後は俺試してないけど>>225
0228名無しさん@編集中 (ワッチョイ 49a5-LaNv)
垢版 |
2018/06/20(水) 21:57:16.01ID:MQNxRZdP0
tvrockの問題じゃねえかよ
Rockのスレでやれよ
0231名無しさん@編集中 (ペラペラ SD33-wLSX)
垢版 |
2018/06/21(木) 12:09:49.47ID:BBfaoXNWD
RenesasすげぇDropしなくなった...
やっぱUSB拡張ボード結構馬鹿にできないな...

intelオンボードのチップセット3.0じゃやっぱ駄目やったんか...

ちな今後のために残しておくケドRenesas(旧NEC)製のμPD720202のUSBコントローラーチップ積んでるやつ
0234名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff7f-WDJb)
垢版 |
2018/06/21(木) 12:43:03.85ID:loN00XCU0
>>231
使ってるのW3PE4とQ3PE4のどっち?
BraswellマザーにQ3PE4+Owltech USB3.1 I/F(μPD720201)でドロップは確かに少なくなったけど
かなり少なくなったと言うか減ったけどQ3PE4で起きる特有の症状は解決はしなかったわ
0237名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff7f-WDJb)
垢版 |
2018/06/21(木) 13:47:23.94ID:loN00XCU0
>>235-236
Q3PE4とクロシコのUSB I/Fかありがと
ハードウェアの方は良くわかってないから想像だけど、Q3PE4のボード上に乗ってる
USBハブっぽいチップかチップのドライバあたりが問題引き起こしてそうな予感
USBハブのチップの手前から片チャンネル毎にUSBピンヘッダに引っ張り出す改造すればマシになりそうな気はしてるけど
残念ながらそこまではんだ付けの腕が無い
0239名無しさん@編集中 (スフッ Sd9f-+osN)
垢版 |
2018/06/21(木) 14:16:40.53ID:ebJ9ewHVd
>>231
素人質問ですまん。クロシコのやつ探してみたら、ピンヘッダーは全部USB3.0のしかなかったんだけど、3.0→2.0の変換コネクタを付けてるのか?
0243224 (ワッチョイ 1f23-xBp1)
垢版 |
2018/06/22(金) 01:59:29.62ID:0AgAYJfY0
>>224ですが結サ
0244名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9f9f-0Hhz)
垢版 |
2018/06/23(土) 01:29:10.83ID:ke7OzwhV0
USB3.0内部ピンを2.0に変換してW3PE4で使ったらドロップでて安定しないな、相性問題かな?
0253名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9f9f-0Hhz)
垢版 |
2018/06/23(土) 16:16:28.05ID:ke7OzwhV0
W3PE4のブルースクリーンは負荷かけすぎると起きてた気がする
今はメインPCではなく専用の録画鯖あるから起きてないけど
0255名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fa4-DJU/)
垢版 |
2018/06/23(土) 18:59:14.76ID:CG0CNo4n0
USB接続のW3U3もEDCB起動と同じタイミングで何かしらのソフトを起動したり
スリープから復帰した瞬間とかにブルースクリーンになったりしたけど
USBポートを変えるだけであっさり解決したよ
0260名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1fc6-qn6i)
垢版 |
2018/06/24(日) 20:44:48.27ID:MLkhG4hi0
M/BのUSBピンヘッダを拡張すれば済む話だろ。
1つのピンヘッダで2ポート分のUSBを増設できるが
そもそもUSBはHUBを介せば何個でも増やせれるわけだ。
帯域は480Mbpsで限られるから無茶な増設は無謀だけどな。
0263名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f5d-GwbS)
垢版 |
2018/06/24(日) 22:09:11.61ID:oBxHuKYm0
新しいPCにW3PE4を移したら、1週間に一度ぐらい録画中にブルースクリーンになって強制再起動するようになってもうた。
ブルースクリーン上に、W3PE4の文字がハッキリ出てるから、これが原因には違いないんだろうけど
発生原因がよくわからないんだよな・・・再起動前の録画ファイルはやたらとドロップしてはいるようだが。
0267名無しさん@編集中 (ササクッテロロ Spf3-Eags)
垢版 |
2018/06/25(月) 02:01:10.40ID:6xX6qJQCp
>>265
ケーブル関係の挿し直しを一度やってみたら
BS1じゃないけど特定のチャンネルだけでドロップしてた時にそれで直った
0268名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f9f-fJsd)
垢版 |
2018/06/25(月) 02:05:03.34ID:fxDni5ef0
W3PE4でワールドカップ録画するとなぜかドロップするんだけどおま環かな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況