ちょっと前の記事だが
・YouTubeが「HEVC」に対応すれば、あらゆる問題が解決する?
https://www.earlyteches.com/2018/03/youtube-hevc-support-solve/
「「AV1」は、HEVCやVP9よりも高い圧縮率を誇り、さらに初めからロイヤリティフリーということで、
ネットフリックスやアマゾン、グーグル、そしてアップルも支持を表明しています。」
「AV1」が実用化されるのはまだ先の話ですが、YouTubeがHEVC対応をすっ飛ばして、
「AV1」の対応にシフトする可能性も高いのです。」

iPhoneの新型も相変わらずVP9は未対応のようで、こうなるとAV1に頑張ってもらうか、
Googleが折れてHEVCを採用するのを待つか、いずれかを期待するしかないようだな
※音声のOpusはソフトウェアだけで問題なく再生できるからいいとしても