X



【NVENC/VCE】ハードウェアエンコーダーを語るスレ【QSV】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4381-Xflc)
垢版 |
2018/08/08(水) 04:44:09.82ID:NnYmcXUx0
ソフトウェアエンコーダーに画質は劣るものの、エンコード完了までの処理速度が爆速なハードウェアエンコーダーを語りましょう

●Intel
https://software.intel.com/en-us/media-sdk
https://en.wikipedia.org/wiki/Intel_Quick_Sync_Video

●NVIDIA
https://developer.nvidia.com/nvidia-video-codec-sdk
・エンコード: https://en.wikipedia.org/wiki/Nvidia_NVENC
・デコード: https://en.wikipedia.org/wiki/Nvidia_PureVideo

●AMD
https://github.com/GPUOpen-LibrariesAndSDKs/AMF
・エンコード: https://en.wikipedia.org/wiki/Video_Coding_Engine
・デコード: https://en.wikipedia.org/wiki/Unified_Video_Decoder
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0543名無しさん@編集中 (アウアウクー MM7b-3Mxu)
垢版 |
2018/12/05(水) 19:30:49.33ID:tDkXU26zM
Bフレーム対応したとはいえ、エンコードのフレームレート向上もビットレートの低減率も期待したほどでは?
Pascal持ちだと次の世代待ちでいいのかなぁ
0544名無しさん@編集中 (ワッチョイ dad4-C0zt)
垢版 |
2018/12/05(水) 20:01:17.27ID:fiDcotbi0
HEVCはBフレームサポートもあるから合計25%削減だよ

>>543
どんな期待を抱いていたのか知らんけど、Pascalの画質で満足ならそれでいいんじゃない?
サイズ25%増やせば同じ画質になるんだから
俺もゲーム用にRTX買ったけど、エンコードPCはPascalのままだわ
0545名無しさん@編集中 (ワッチョイ dad4-C0zt)
垢版 |
2018/12/05(水) 20:12:49.86ID:fiDcotbi0
25%削減でx265との差はかなり縮んだから、次の世代に期待って言っても、ここからさらに25%削減とかは不可能

既にx265との差は実写で20%、アニメで数%にまで縮んでるから、25%も減ったら余裕でx265を超える
0548名無しさん@編集中 (ワッチョイ 41eb-Po2/)
垢版 |
2018/12/06(木) 08:04:17.63ID:aWA5jheT0
60iソースはどうすりゃいいんだろ?
60pにすると容量増えまくるし、30pはガクガクで論外だし
色々やってみて60iは60iでエンコするしかないって結果だったんだけど
0553名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9311-n9Ol)
垢版 |
2018/12/06(木) 13:47:34.46ID:JO0btjx90
前世代から画質(ビットレート効率)が25%上がったことに一喜一憂するすれで
Bob化によるファイルサイズ20%増しが受け入れられるとは思わない
0557名無しさん@編集中 (ワッチョイ 13d4-n9Ol)
垢版 |
2018/12/06(木) 22:19:32.85ID:4547mJc30
>>550
インタレエンコードができなくなってるんだが?
>>551
どうせ60pと30pしか試してないんだろう
VFRで問題のあるソースに出会ったことがないな
>>556
画質を求めるならインタレ解除は必須

リアルタイム処理には限界があるし
インタレ保持は未来の技術でインタレ解除できるってのが売りだけど、
今の時代どこもインタレ解除の性能を上げようなんてしてない
むしろ、HEVCがインタレ非サポートになったり、Turingでインタレエンコードがオミットされたりと、
インタレ周りの機能は削減されていくだろうね

もうインタレに未来はない
0558名無しさん@編集中 (アウアウカー Sa9d-Od6P)
垢版 |
2018/12/07(金) 09:56:26.34ID:9CvYzuKVa
そもそも制約があるから
仕方なくやってる処理だからな
4Kでようやく解放されたが
2Kの段階でMPEG2と一緒に
解放しといて欲しかった
まああの時期じゃしょうがないが
0568名無しさん@編集中 (ワッチョイ 81ec-n9Ol)
垢版 |
2018/12/09(日) 18:37:03.48ID:mhf9FFUb0
NVIDIAが既に実装済みだったインタレエンコ機能をわざわざ外すというのは正直考えにくいし、
Turingの NVEncC.exe --check-features で Field encoding が no で返ってくるのは
ドライバか何かのバグじゃないかなーという気がしてるのだけど、どうなんだろうねえ・・・。
0569名無しさん@編集中 (ワッチョイ 81ec-n9Ol)
垢版 |
2018/12/09(日) 21:20:46.11ID:mhf9FFUb0
そういえば>>522を見て少し気になったんだけど、NVEncのH.264で
 ・3840x2160p60 (--ref 5以下にする必要あり) (本来なら最低でもLevel 5.2)
 ・4096x4096p30 (多分 --ref 2以下にする必要あり) (本来なら最低でもLevel 6)
をエンコードした場合、ストリームに付与されるレベル(MediaInfoで見れるもの)ってどうなるんだろ?(うちはNV環境無し)
NVEncC.exe --check-features で Max Level が 51 になってるってことは、本来のレベルを無視して 5.1 になるのかな?

ちなみにHaswellのQSVの場合はLevel 5.2までとなるらしく、4096x4096p30もLevel 6ではなくLevel 5.2にされる。
refもLevel 5.2の基準で計算されて2に下げられる。
0575名無しさん@編集中 (ワッチョイWW d1c3-RvGO)
垢版 |
2018/12/10(月) 14:54:06.52ID:KZMVxCj20
>>571
殆ど無いと思って良いと思う
実質GPU側のメモリ帯域はボトルネックになっていない
そうでなければ、1050/1050tiのGDDR5 128bit帯域で速度低下起こしてるはずだが、そうはなっていない
0582名無しさん@編集中 (ワッチョイW f9c3-Z0Wu)
垢版 |
2018/12/11(火) 12:30:21.40ID:qL0J9Y7a0
いやGPUはフル全開アチアチでエンコードしてると思ったの
でもこんな少ない負荷で早いNVENCなら、長時間使用しても気にならない感じ
正直嬉しい発見
0584名無しさん@編集中 (ワッチョイ db5f-xqdQ)
垢版 |
2018/12/11(火) 12:47:50.87ID:dBeTBZys0
その勘違いってでた当初からずっとあるよね
NVENCがCUDAとかGPUのフル機能を使ってエンコしてるって。
ゲームが重くなるから使わないみたいな。

でも、実際のNVENCはグラフィックとかCUDA COREとかはほとんど使わずに
別にあるエンコード専用回路を使うだけだから
負荷も電力もほとんどかからない
0585名無しさん@編集中 (ワッチョイWW d1c3-RvGO)
垢版 |
2018/12/11(火) 13:38:36.31ID:wch3mPpU0
QSVやVCE/VCNと違って、基本的にエンコード処理でエンジンからのGPGPU処理しとらんからな
そりゃ電力消費は低いし、その分発熱も低い

NVEncはマルチメディアエンジンのみで勝負していて、Pascal世代でGPGPUも使っているQSVの足下まで来ただけでも十分変態じみてるのに
Turing世代のRTXでQSV越えどころか、x264の足下まで来たという度を超した変態ぶりを発揮して
これでGPGPU処理という最も強力な武器はまだ温存されてる始末

Maxwellで28nmのまま電力効率馬鹿みたいに改善してみたり
回路設計の悪魔と契約でもしてんじゃねぇかと思うレベル
0592名無しさん@編集中 (ワッチョイWW fbe9-95M7)
垢版 |
2018/12/13(木) 01:14:25.71ID:wyptRkAP0
Gen10世代はギブアップか
で、Gen11から小鳥効果出まくりと
エンコーダーの画質は実物出ないと何とも言えないねぇ
そんなに自身があるのならば、エンコーダーだけ生かして他の回路殺したチップをUSB接続できるアダプターみたいにして
Intel製エンコーダーとして大々的に売り出してみたらどうなんだと言いたくなる
0594名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 83c3-NB0G)
垢版 |
2018/12/13(木) 01:48:11.45ID:cC+gfyVi0
単価の安い20nmあたりでNVEncボードとか
エンコードならDDR4でも間に合うし、20nmならTuringの12nmの7割ぐらいのクロックで回せるだろうし

とか思うけど、nvidiaは切り売り製品絶対出さねぇからなぁ
0596名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 83c3-NB0G)
垢版 |
2018/12/13(木) 02:09:56.26ID:cC+gfyVi0
>>595
アレイは毎度4EUだから16アレイで64EUか
Skullみたいに18アレイで今回歩留まりで1アレイdisableなのかと勝手に思ってた

IGP性能としてはVega8とかGTX750無印ぐらいかねぇ
規模に対して描画性能が伸びてるのはクロックが高いのかTuringみたいに並列実行効率上げてきてるのか
0605名無しさん@編集中 (ワッチョイ d3b3-Z14q)
垢版 |
2018/12/13(木) 16:59:39.27ID:xWKhj+pW0
IntelオンボはCeleronですら使えるのが良いね
NVだとローエンドは機能制限して出し惜しみするからなあ
まあIntelもAVX2使えなかったりするのはあるが
0606名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0f9f-f4pf)
垢版 |
2018/12/13(木) 18:05:56.87ID:XTySrbz90
本来ハイスペックのゲームをバリバリ動かす所を配信してハードウェアの宣伝してくれって機能だからな
ローエンドが足切りされるのも仕方ない、単体で動画エンコに使えてるだけありがたいと
0607名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1e06-bkCm)
垢版 |
2018/12/13(木) 19:28:01.03ID:j3btBXW00
選別落ちのGPUとしては難ありだけど、それ以外は動くようなものもどこかに埋まってるんだろうな…
はよ、2060の追加情報をオクレ!
SnapdragonにNVIDIAを凌駕する!とかでもいいけどなw
それもx64が動くようになってからか。
0611名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 3a6e-yjJW)
垢版 |
2018/12/13(木) 22:18:44.50ID:SVvlQOiu0
そう言えばARMのmari GPUチップは、4K H.265デコード対応!とか売り文句にして、格安な8000円くらいのAndroid STBとか売ってるけど
PC用のGPUとは違った方向付けなのかな?
スマホやタブレットに載せるから、省電力なのは間違いないけど
0613名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2306-bkCm)
垢版 |
2018/12/14(金) 15:46:58.99ID:oaX1gJkd0
>>610
お、お高い感じが…(´・ω・`)
1070買ってまだ1年たってないんで買い替えるにはちょっとためらうなぁ
2060を4万、2050を3万っていう相場に落ち着くまでソフトエンコで我慢する
0616名無しさん@編集中 (中止 cba9-5YD5)
垢版 |
2018/12/24(月) 00:13:47.70ID:e2icRIJM0EVE
HandBrakeでNVENC H264エンコードしてみたけど30%位しかGPU使ってくれない
同時にCPUが80%位使われてる
A's Video ConverterではGPUが60%でCPUが6%位
やってる事はそんなに違わないと思ってるんだけど
何のためのNVENCなのかw
0617名無しさん@編集中 (中止 8dc3-q1e7)
垢版 |
2018/12/24(月) 01:21:53.03ID:j9qt5w7V0EVE
HandBrake遅すぎw最適化はこれからかな
A's Video Converterでも60%しか使ってくれないのか
AmatsukazeフィルタなしだとGPU95%くらい行く
ffmpegかNVEncCじゃないと本来の速度は出ないってことか
0620名無しさん@編集中 (中止 d50e-5YD5)
垢版 |
2018/12/24(月) 04:00:13.80ID:6uXX0K170EVE
>>614
RX580でVCE使ってみた、TS15分にQP21のバランス設定→4G越えのファイルw
平均74fps、CPU24%前後、GPU85%
インタレ解除が効いていないとか、全然使えない

CPUでエンコしたほうが速い、縮むとかどんな用途に向いてんだか?
0622名無しさん@編集中 (中止 9b9f-5YD5)
垢版 |
2018/12/24(月) 10:16:56.98ID:KBiZ9zIZ0EVE
NVENCの回路をフル利用しているかどうかはどうやってわかるんだ?
GPUもCPUも様々な用途の回路があって使用率が100%でも休んでいる回路があるんでしょ
だからマルチスレッドなんて考えが出てきた・・・とどこかで見た気がする
0623名無しさん@編集中 (中止 2311-q1e7)
垢版 |
2018/12/24(月) 10:20:25.50ID:H+NJLZBB0EVE
>>616
Hand側のインタレ解除などの処理がボトルネックになってるだけでは
A'sのようにほとんど全部の処理をGPU側に投げるとGPU利用率自体は上がるけど
こんどはGPUによって同一の(プログレ化)品質は担保できないから痛しかゆしだと思う
0624名無しさん@編集中 (中止 d506-omPw)
垢版 |
2018/12/24(月) 11:42:31.30ID:ajhZaqkS0EVE
使用率はタスクマネージャーやCPUMoniter辺りでみてるんだろうなぁ
高級GPUは2本処理できるから、1本ならGPU以外の処理も引いたら、普通に半分以下だわなぁ
TSノーフィルタなら使用率高めだけど、60Mbpsで録画したものを使ってフィルタかければぐっと下がるし
自分の環境書かないでGPU使ってくれないとか言われても、おま環チラウラでしかないと思うだけ
0626名無しさん@編集中 (中止 MM89-rwZ0)
垢版 |
2018/12/24(月) 12:22:52.46ID:kkpqmhgJMEVE
windows10ならいつぞやのアップデートでタスクマネージャーからGPU使用率みえる
項目換えてvideo encode表示するとエンコードエンジンの使用率になったはず
0627名無しさん@編集中 (中止 cba9-5YD5)
垢版 |
2018/12/24(月) 12:33:31.72ID:e2icRIJM0EVE
チラ裏
A'sとHand見比べながらやり直してみた
HandのVideo QualityをAvg BitrateにするとGPUを60%位まで使うようになった
相変わらずCPU使用率は高いけど
GPU使用率はタスクマネージャーのGPU Video Encodeを見てる
何もしなければ使用率10%前後
Geforce1050TI
ゴミ書きすまんね
0630名無しさん@編集中 (中止 8dc3-q1e7)
垢版 |
2018/12/24(月) 16:09:09.71ID:j9qt5w7V0EVE
HandBrakeでNVEnc使ってみたけど、↓こんな感じ?
- インタレ保持エンコができない
- GPUが複数あるときのGPUの選択ができない
- インタレ解除はCPUでの処理なので、インタレ解除ONにするとCPU使用率90%以上かつ速度は4分の1以下になる
0632名無しさん@編集中 (中止 8dc3-q1e7)
垢版 |
2018/12/24(月) 16:20:01.51ID:j9qt5w7V0EVE
>>631
えっと、インタレ解除がオフにはなるけど、インタレ保持にはならないってことかな?
オプションに"tff=1"追加してもダメだった
というか、GPUが2つ刺さっててRTX2070とGTX1060なんだけど、
デフォで使われるRTX2070はインタレ保持に対応してないから、
オプションどうこうの話ではなく、そもそも無理な気がする
Pascal GPUが使われる環境なら対応してるの?
0633名無しさん@編集中 (中止 8dc3-q1e7)
垢版 |
2018/12/24(月) 16:34:19.06ID:j9qt5w7V0EVE
NVEncCはインタレ保持エンコしようとすると、自動的に対応してるGPUを探して使うって機能あるけど、
HandBrakeにはそういう機能ないのかなぁ
0634名無しさん@編集中 (中止 c5ec-q1e7)
垢版 |
2018/12/24(月) 17:24:46.39ID:KaJDEZ0U0EVE
>>620
> QP21のバランス設定→4G越えのファイルw
> CPUでエンコしたほうが速い、縮む

一応言っとくと、RFとかQPの値というのはそれぞれのエンコーダ固有の値だから、
「x264のRF21」と、「VCE H.264のQP21」とが同じ画質ってわけじゃないよ。

> インタレ解除が効いていない

FiltersでDeinterlace指定が必要。

>>628
> デコードを設定でGPUにすればCPU使用率は下がる

HandbrakeがサポートしてるHWデコードはQSVだけだから、
NVENCでエンコするのにQSVデコードを有効にしても意味ないんじゃないかな・・・
0635名無しさん@編集中 (中止 c5ec-q1e7)
垢版 |
2018/12/24(月) 17:55:31.52ID:KaJDEZ0U0EVE
>>632
Handbrakeはffmpegを介してNVENCを使ってるみたいなので、Extra Optionsに
 gpu=1:flags=+ildct+ilme:top=1 (h264_nvencのインタレ保持エンコ用オプションがこれで正しいのかはよくわかってない)
とか書いてみればGPU選択やインタレ保持ができるかもしれないけど、
Handbrakeがこれらのオプションを渡してくれるかどうかはわからない。(ダメっぽい気はしている)
0636名無しさん@編集中 (中止 8dc3-q1e7)
垢版 |
2018/12/24(月) 18:21:50.23ID:j9qt5w7V0EVE
>>635
おぉ!そのオプションでGTX1060使ってくれたわ
でも出力されたファイル見るとなぜかBFFになってて正しく再生されなかった
HandBrakeって難しい・・・
0637名無しさん@編集中 (中止 c5ec-q1e7)
垢版 |
2018/12/24(月) 18:31:51.70ID:KaJDEZ0U0EVE
>>636
お、じゃあ少なくともgpu=1は効くのかな。flagsやtopは扱ってくれないんだろうか。
 Tools→Preferences→Advanced→Logging→Log Verbosity Level
をExtendedにして、出力ログを見れば、ログになにか表示されてるかも。
0638名無しさん@編集中 (中止 8dc3-q1e7)
垢版 |
2018/12/24(月) 18:45:38.46ID:j9qt5w7V0EVE
>>637
"gpu=1:flags=+ildct+ilme"は認識してくれるけど、"top=1"がダメっぽい。ログに
encavcodecInit: Unknown avcodec option top
って出る。どうやってTFFにするのか分からん
0639名無しさん@編集中 (中止 c5ec-q1e7)
垢版 |
2018/12/24(月) 19:06:22.99ID:KaJDEZ0U0EVE
>>638
うーん、-topが効かないのであれば下記のように-vfを使ってみるくらいしか思いつかないけど、
Filtersと干渉しそうだし、指定できるかなあ・・・。

 vf=setfield
 vf=setfield=mode=tff
 vf=fieldorder
 vf=fieldorder=tff
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況