X



【TVTest】ビルドした・するスレ【EDCB】その3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5fe5-vqQj)
垢版 |
2019/01/31(木) 21:28:18.25ID:wH3boJaQ0
TVTestソース
https://github.com/DBCTRADO/TVTest

開発版バージョンの0.9.0 から、TVH264やTVH264_SPHDは、TVTestに統合されました

拾ったバイナリは自己責任で使用しましょう
過去スレでウイルス検知の報告もあります

【TVTest】Axfc UpLoader -ファイル検索-
http://www1.axfc.net/uploader/search.pl?search_str=TVTest&;sort=1&sort_type=uid&sort_m=DESC

【EDCB】Axfc UpLoader -ファイル検索-
http://www1.axfc.net/uploader/search.pl?search_str=EpgData&;sort=1&sort_type=uid&sort_m=DESC
http://www1.axfc.net/uploader/search.pl?search_str=EDCB&;sort=1&sort_type=uid&sort_m=DESC

前スレ
【TVTest】ビルドした・するスレ【EDCB】その2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1518705444/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0868名無しさん@編集中 (ワッチョイ 16f2-gtE8)
垢版 |
2020/02/15(土) 18:55:34.17ID:nusMIpzr0
月1回はビルドする
忘れちゃうし、だいたいVSのUpdateが入ってる

4Kテレビや8Kテレビの広告が結構出てきたね
金がなくてとても変えないし、
金があっても超高性能PCを買いたい・・・
0871名無しさん@編集中 (ワッチョイ 928e-VJ1p)
垢版 |
2020/02/16(日) 04:43:50.94ID:/haNYov80
>>863
すまねぇ。コミットハッシュが更新されてなかったんでVersionHash.hppが更新されてないと勘違いしてた
手動でLibISDB更新したりいじってたの忘れてたよ

>>870
普通にしたら、11月の75839e63c2167985da31fe65a8e22b09b2bfd3a1だろうけど
checkoutで29d431a20f7b84c4924c03e2ffbb6ab9bfcd8d6a持ってきなよ、君ならできる!
その確認のためのコミットハッシュみたいなものだしね
0872名無しさん@編集中
垢版 |
2020/02/16(日) 17:22:33.77ID:Py/Rq0QR0
HR20本ぐらいでもチャンスで打てば
力みデブさんよりワンチャン上の可能性もあるわな
0879名無しさん@編集中 (オッペケ Sr07-8dia)
垢版 |
2020/02/21(金) 23:43:26.71ID:TsPkwWt3r
更新あったらどっちもgit pullしてる
サブモジュール含んだpullの仕方が良く分からないからだけど
たいした手間じゃないし俺みたいに分からない人にはお勧め
0890名無しさん@編集中 (ワッチョイ 038e-1loD)
垢版 |
2020/03/02(月) 03:34:29.89ID:q2/hQom60
情弱だって冷たい目で見られないように1日と第2水曜日はWindowsアップデートの日だな月命日程度のあきらめが必要
コルタナ切って、すべてのアプリ通知や通知サービスをオフにしてEDCBもバルーンとか全部止めれば静かになると思う
セキュリティーソフトはWindowsディフェンダー以外ならポート攻撃とかの通知は残してもいいと思うが…
0891名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0b94-jtCv)
垢版 |
2020/03/03(火) 00:37:08.76ID:yR+uyVuZ0
>>890
もう、直接ネットに繋がない覚悟でWindows7が良いのでは?って思ってきました。
予約も、VPNでNASにログインして、NASのブラウザ使って予約するとか…?
時計を合わせるだけの為にネットに繋いでたけど、NTPサーバーを立てれば録画サーバーは直接ネットに繋げる必要はないかな?
0899名無しさん@編集中 (ヒッナー MM27-FK/M)
垢版 |
2020/03/03(火) 16:15:18.27ID:6HFhWYNiM0303
いや、セキュリティに完璧はないわけで、その中でどこまで妥協するかだろ、アホかよ
そんなこと言ったらWin10だってネットに繋げなくなる

Win7がNASとのみ通信できる状態にすれば問題ないだろ、物理的にでも論理的にでもいいけど
NASが踏み台にされたら、という想定はWin7とは関係ないし

そもそも俺は別にWin7の使用を推奨してるわけでもないし俺がそうしてるってわけでもないのになぜ突っかかってくるのか
0902名無しさん@編集中 (ヒッナー 2a34-/0SP)
垢版 |
2020/03/03(火) 17:00:43.03ID:DxZUgQBJ00303
LibISDB
・_abs64 を llabs に置き換え
・LibISDB.hpp から LibISDBVersion.hpp の include を削除
・Merge pull request #3 from xtne6f/pr-hashgen
 不要のときはコミットハッシュのヘッダを更新しない

TVTest(develop)
・LibISDBを更新
・TVTestVersionHash.h の更新を必要な時のみ行う
・戻り値を修正
・LibISDBVersion.hpp の include を必要なファイルで行う
0905名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fda-1/1b)
垢版 |
2020/03/03(火) 23:05:23.94ID:b+bY8q4R0
>>900
ドヤ顔でレベルの低い揚げ足取りをしておいて
>アホなレスしないでくれ
っ鏡

>>899
君が馬鹿だから、自分で理解できる範囲で妥協したいんだろうけどさ、
でも自分がどれだけ馬鹿なのかを鑑みて発言しなよ。
0906名無しさん@編集中 (ワッチョイW cb94-0qwE)
垢版 |
2020/03/04(水) 01:38:07.76ID:SpZsJBE40
>>892
放送波で会わせるソフトなんてあるの?

>>894
そう、それで行くつもり!

>>895
それが出来ればいいけど、なんでもネットや通信経由になると、もうそれは無理じゃね?

>>896-897
馬鹿じゃね?
まぁ、お前には侵入なんか無理そうだが!
0907名無しさん@編集中 (ワッチョイW cb94-0qwE)
垢版 |
2020/03/04(水) 01:38:20.92ID:SpZsJBE40
>>899
最近は誰でも簡単にスマホとか繋げる様になり、ネットワークの知識レベルが下がった!
ネットワークってのはバランスだってのを知らない奴が増えたね。
完璧なセキュリティってのは存在しなくて、いかに侵入を遅らせるかが今のセキュリティなのに?
コロナといいネットセキュリティーといい、無知な奴ほど騒ぐのな!

>>902
プログラムは詳しくないですが、これは良いかも!
もくもくと改良される方は凄いですね。

某企業の侵入試験してたら、昔々から保守(バックドア)用にモデムがあって
その存在を情報システム部の誰も知らなかったんだってさ!
コロナのおかげなのかのんびり調査ができて、忙しい業界の人なんかは今のような時間的なゆとりが欲しいと思う今日この頃。
0915名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f25-qKsa)
垢版 |
2020/03/08(日) 22:16:18.19ID:WBNBrvbk0
>>913
バージョン番号入ってるならちゃんとgitで更新しててgitのパスも通ってるんだよな?
少なくとも俺は変わるからおま環としか言えないが
環境書いてないとアドバイスできることは何もない
0917名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6b63-JvHp)
垢版 |
2020/03/09(月) 11:46:02.27ID:jwoqR+1V0
私の場合(Visual Studio Community 2019 v16.4.5)
GitからTVTest(develop)/LibISDB(master)両方を最新にして普通にビルド。
出来たTVTest.exeを上書き更新するだけ。
フォルダを削除して再構築する必要はない。

バージョン情報
TVTest ver.0.10.0-dev 8790d96(Release x86)
Work with LibISDB ver.0.0.0 cd8cbdf
0919名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6b63-JvHp)
垢版 |
2020/03/09(月) 14:51:27.61ID:jwoqR+1V0
>>918さん、>>917です。
私の(Visual Studio Community 2017 v15.9.20)では表示されます。
VS comm 2017 をアップデートしてみてはどうですか。

ビルド条件
最新ソース:TVTest(develop) / LibISDB(master)
Windows SDK バージョン:10.0.17763.0
プラットフォーム ツールセット:Visual Studio 2017 (v141)
コード生成:MD
0920名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6b63-JvHp)
垢版 |
2020/03/09(月) 15:14:35.65ID:jwoqR+1V0
追伸:ビルドは x86 です。
0927名無しさん@編集中 (ワッチョイ fb5f-a1K3)
垢版 |
2020/03/09(月) 19:55:20.71ID:pzQMpU9J0
>>925
それ、ハッシュ手動作成は不要だった
git for windows経由だと

1)Git bashでダウンロード
$ git clone -b develop https://github.com/DBCTRADO/TVTest.git
$ cd TVTest/src
$ git clone https://github.com/DBCTRADO/LibISDB.git

2) VS2017でビルド
TVTest\src\LibISDB\Projects\LibISDB.slnと、
TVTest\src\TVTest_All.sln をビルド。

これだけでバージョンは勝手に入る。
0933名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8b7a-Lqe9)
垢版 |
2020/03/09(月) 22:27:46.97ID:yx7wVZ570
>>927さんの通りGit bashでダウンロードしてビルドしたら
>>930のようにVerが表示されました。
ZIPとGit bashでダウンロードしたTVTest
何が違うのか「diff」で違いを比べたら全く同じでした???
0936名無しさん@編集中 (ワッチョイ cbe5-JvHp)
垢版 |
2020/03/09(月) 23:06:57.22ID:5EwIP77+0
ビルド前にVersionHashGen.batを実行して
>git rev-parse --short HEAD
の結果を基にハッシュ埋め込むようになってんだから
gitで管理されてないフォルダ上でビルドを実行してもハッシュなんて埋め込める訳ないだろ
0939933 (ワッチョイ 8b7a-Lqe9)
垢版 |
2020/03/10(火) 09:28:24.93ID:MMY/lbdw0
>>937 正解なんですが・・・
何でこれでVerが表示されるの?

diff -u -r a/TVTest b/TVTest > TVTest_sabunn.diff

a=ZIP
b=Git bash

Only in b/TVTest: .git
Only in b/TVTest/src/LibISDB: .git
0940933 (ワッチョイ 8b7a-Lqe9)
垢版 |
2020/03/10(火) 09:30:39.44ID:MMY/lbdw0
アンカー間違えた 

>>938 正解なんですが・・・
何でこれでVerが表示されるの?

diff -u -r a/TVTest b/TVTest > TVTest_sabunn.diff

a=ZIP
b=Git bash

Only in b/TVTest: .git
Only in b/TVTest/src/LibISDB: .git
0941名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f01-RZfV)
垢版 |
2020/03/10(火) 09:58:53.36ID:erzRy1uU0
ビルド中にTVTestVersionHashGen.batとVersionHashGen.batが実行されて
ハッシュファイルが組み込まれるから。
ダウンロードした時点の同じ部分を比較しても当然同じなだけ。
0949名無しさん@編集中 (ワッチョイ 917a-FfQu)
垢版 |
2020/03/11(水) 11:45:41.98ID:I3f5B7QK0
>>943 <- 説明不足でゴメン
Makefileを作成してコンパイルしたのではないです。
ダウンロードをGit Bash -> Cygwin64に変えただけです。

1)Cygwin64でダウンロード
$ git clone -b develop https://github.com/DBCTRADO/TVTest.git
$ cd TVTest/src
$ git clone https://github.com/DBCTRADO/LibISDB.git

2) VS2017でビルド
TVTest\src\LibISDB\Projects\LibISDB.slnと、
TVTest\src\TVTest_All.sln をビルド。
0961名無しさん@編集中 (ワッチョイW b15f-fwSC)
垢版 |
2020/03/23(月) 07:02:36.64ID:ApViEu/D0
安定のvs2017使ってる
0964名無しさん@編集中 (ブーイモ MMa6-+CeO)
垢版 |
2020/03/26(木) 10:28:03.73ID:F3oCIAgQM
Windowsより組み合わせがもっとシビアになりディストリも腐るほどありおま環になっても原因調査は自分スキル次第
そんなドM環境が良ければ、どうぞどうぞ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況