X



HandBrake 総合スレッド 18
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@編集中 (ワッチョイ c461-W0Jz)
垢版 |
2020/04/25(土) 14:13:11.70ID:01u0gdn/0
HandBrake は DVD や様々な形式の動画ソースを変換するソフトウェアです。
GPL ライセンスのオープンソースで開発されています。

■公式サイト
http://handbrake.fr/

■ドキュメント
https://handbrake.fr/docs/en/

■Nightly Builds
https://handbrake.fr/nightly.php

■コミュニティフォーラム
http://forum.handbrake.fr/

■【前スレ】
HandBrake 総合スレッド 17
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1535026514/(857レスでdat落ち)
0858名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4652-wVd4)
垢版 |
2021/12/08(水) 14:21:24.61ID:b9KqqlH00
自分的には1280x720(720p)で十分なのでこれでやってます。
HandbrakeのQualityを20±3位で調整してて、ビットレート何個か見てみたら大体1〜3Mbpsくらいでした。
アニメなんかだと1M以下のもある 見た目きれいでも小さくなる作品とか「あぁ、情報量少ないんだ…」とか思って見ちゃう
メインで使ってるメディアプレーヤがH265非対応なのでH264だけど、環境がそろえばH265に移行したい

>>853
自分もPCだと正常なのにメディアプレーヤで再生すると音ズレする現象に悩まされた
自分の場合は音が遅れるほうだったけど、やってみたのは、
@Handbrakeのalign_avオプション
AHandbrakeをVer.1.0.7に戻す
B音ズレするファイルをffmpegの -ssで音声・映像の開始時間を 0 にする
@は効果なし、Aで音ズレがなくなった。すでにエンコ済みのファイルはBで対応しました
処理方法が正しいかどうか解らないので知ってる人のアドバイスよろしくです
0859名無しさん@編集中 (ワッチョイW f828-RDhU)
垢版 |
2021/12/09(木) 00:09:24.43ID:STXk41p90
>>822
1650はHEVC Bフレ非対応

というか今の "GTX1650" ってSuperを含めなくてもチップとVRAMの組み合わせで4種類だったかそれ以上だかあるから、今から買う人は注意ね。NVIDIAの公式対応表確認した方がいい。
オリファンモデルのパッケージはその辺ちゃんと載せてなかったりするからね(さすがにGDDR6みたいな性能向上点はきちんとアピることが多いけど)
0860名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f91-l3pW)
垢版 |
2021/12/09(木) 02:05:12.38ID:4YvyVwfO0
おまいらってさんざん世話になったのに古くなって最新のを使い始めると それらを化石扱いや マウント取り出して 馬鹿にしだすんだよな

レコード  カセットテープ  CD  MD

ビデオテープ  DVD  AVI  MP4

ブラウン管テレビ  アナログ放送  AVケーブル

ボットン便所  ポケベル  固定電話  ガラケー

ニッカド電池  Win7  テレホンカード  白熱電球

AV女優  童貞  処女

散々どやってた今使ってるのも この先古くなったとき それらを化石扱いや マウントしだして上から目線のドヤ顔しだすのは確実

今時スマホ なんか使ってんのかよー っておまいらってさんざん世話になったのに古くなって最新のを使い始めると それらを化石扱いや マウント取り出して 馬鹿にしだすんだよな

数十年後は 今時スマホ なんか使ってんのかよー ってなるだろうな
0863名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff2d-+4Fu)
垢版 |
2021/12/10(金) 23:58:23.19ID:hp52EHbK0
エンコしたらエラーが出ました
Activity Logを見ると最後が”libhb: work result = 4”で終わってます
他のエラーなしエンコだとログは”libhb: work result = 0”で終わってる
“libhb: work result = 4”ってどういう意味ですか?
0866名無しさん@編集中 (ワッチョイ df2c-I6Sp)
垢版 |
2021/12/11(土) 14:52:28.46ID:8jQx+rtq0
黒い部分検知してトリミングする機能まじ邪魔だな
レンダリング前に勝手にONになってたから設定変えたの確認してやったはずなのに出来上がり見たらご丁寧にクロップしてくれてるじゃないか
エンコード以外のしょうもない機能付けるぐらいならx264のGUI詳細設定付けろっての
0867名無しさん@編集中 (ワッチョイW a701-3k8P)
垢版 |
2021/12/11(土) 20:04:34.82ID:IZaiRU2j0
質問です。

Handbrakeを使って、DVDから変換したISOファイルをなるべく画質無劣化な状態でiPhoneで見れるようmp4変換したいと思っています。

素人なりにいろいろ調べて試してみた結果、

Preset→Super HQ 1080p×30 Sorround

Video設定
・Video Codec:H.265(intel QSV)
・Framerate:Same source
・Quality:10
・Encoder Preset:Quality

でやってはみたのですが、それでも変換したmp4を見ると全体的にボヤけてる?ような印象を受けました…

なにか改善策などはありますか…?
0868名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4729-4iyA)
垢版 |
2021/12/11(土) 20:16:40.56ID:4Ol2Eamu0
>>867
まず品質重視ならハードウェアエンコ(intel QSV)なんかは使わずソフトウェアエンコ(CPUエンコード)の一択(CPUエンコード)
自分が残す動画をエンコードする設定の目安でプリセットは使わず自分で設定(1.4.4)
Video設定
・Video Encoder : h.265(x265)
・Encoder Options : Slow (チューニング:None、プロファイル:Auto)
・Quality : 21(固定品質)
0872名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2752-4iyA)
垢版 |
2021/12/12(日) 00:00:25.67ID:dIPuUKRf0
DVDだと720x480だと思うんだけど、
Handbrakeで解像度上げるより、再生側に任せたほうがいいような気がするのですがどうなんでしょう?
iphoneにSD->HD機能があるかどうか解らないですが、TVなんかだと見た目キレイにする機能満載です
0873名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4729-4iyA)
垢版 |
2021/12/12(日) 00:20:18.16ID:SBuKmoDt0
>>872
Handbrakeとかエンコード側はアップスケールで408p→1080pとかは単純にソースを引き延ばしただけじゃないの
高画質化するアップコンバートは再生側で対応することが多いと思うんだけど…
0874名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2752-4iyA)
垢版 |
2021/12/12(日) 00:28:54.71ID:dIPuUKRf0
>>873
Handbrakeで引き延ばしちゃうと再生側のアップコンバート(高画質化)が有効にならないかも、って思ったんだ
解像度上げると容量もむっちゃ増えるから、単なる引き延ばしなら再生側にまかせて他にビットレート使ったほうが画質上がるのでは
0875名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4729-4iyA)
垢版 |
2021/12/12(日) 00:37:50.63ID:SBuKmoDt0
>>874
だから変な事はしない方が良いよ
ソースそのままの解像度で画質なら再生側に丸投げでOK
プロ用の編集ソフトの機能やプラグインでアップコンバートでエンコードなら意味あるかもしれないけどね
0876名無しさん@編集中 (ワッチョイW a701-3k8P)
垢版 |
2021/12/12(日) 01:44:45.46ID:J/zRlrlZ0
皆様、アドバイスありがとうございます。

スペック不足なのは重々承知なうえで、macbook airの16GBモデルでQVS変換を行ってました…
(高スペックPCで作業をした方が良い、ということはわかってはいたのですが、金銭的に厳しく…)

DVDの映像を変換するため、解像度は
Super HQ 1080p×30 Sorround
ではなく、
Super HQ 720p×30 Sorround
で、なおかつ教えていただいた設定方法などで再度変換してみたいと思います。
0880名無しさん@編集中 (デーンチッ 2752-4iyA)
垢版 |
2021/12/12(日) 13:22:23.20ID:dIPuUKRf01212
>>866
ソフトを作る人のポリシーとかセンスの問題だと思うんだけど、
知らない人でもすぐ使えることを目的に「自動」の機能をデフォルトでONにする場合は、その自動の機能が完全でないとダメだと思う。
4:3なんかの黒い部分なんて圧縮すればほとんど容量食わないんだから、クロッピングのデフォルトはALL 0 の固定値でいいと思うんだが
でもソフト作る側の気持ちとしては、「せっかく自動検出できるようにしたんだから使っておくれよ…」って感じなのかな

こういうのはちょっと古い家電なんかでもある 買って最初にする作業が自動機能を無効にする設定だとか
最近はずいぶんマシになってる気もする
そのうち自動車も自動運転がデフォルトでONになってて、「あっ、ハンドルが勝手に…」とかいって事故ったりしそう
0881名無しさん@編集中 (デーンチッ 5f2d-+4Fu)
垢版 |
2021/12/12(日) 13:52:46.90ID:gnZMMh1S01212
同じ話を何度もする老人
0883名無しさん@編集中 (デーンチッ df2c-I6Sp)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:49:37.93ID:h1CISYEJ01212
>>880
原因わからないからもう他のソフトでエンコしちゃったけど、勝手にクロップされるのはどうやらバグかもしれない
https://dotup.org/uploda/dotup.org2669188.jpg

読み込み時にheight:2160の動画と認識してる癖に何故かheight:1304で出力されてしまう
手動で数値入力してもだめでお手上げだった
他の動画は問題ないんだけどね
0886名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4729-4iyA)
垢版 |
2021/12/13(月) 09:16:56.03ID:x3lSiCzk0
>>884
それ見ると12世代をWindows10でエンコするとEコアだけしか使ってない感じだな

Eコア(高性能なATOM相当)は消費電力が少ないHT無しのワットパフォーマンス重視で
例えばゲームとかするときに録画やセキュリティなどOS自体やシステム系が走って補助系に割り振られる

Pコアは従来のCoreプロセッサと同じ流れでHTにも対応してL2キャッシュも強化されてる
あとゲームでも余力がある時はHTは使わず負荷が増えるとHTを使い処理を有効に配分するようになった
旧CPUやAMD系はゲームなどで常にフルで消費電力が大きいが12世代は処理を考えて割り振るので消費電力も下がってる

Windows11でエンコはCPUへの配分を最適化が出来るので全コア使うが10だと最適化されてないのでEコアのみに振られてる感じやね
Handbrake側で処理を有効にするWindows10で12世代対応バージョンが出たら状況変わるかも知れんけど
0887名無しさん@編集中 (ワッチョイ df2c-I6Sp)
垢版 |
2021/12/13(月) 10:50:38.93ID:6rGIVhTR0
IntelがWindows10はサポートしないと発表済みなので難しいんじゃないかな

しかし安定性のRyzen、コスパのIntelってなんかもうイメージが逆転しちゃってるのね
0888名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4729-4iyA)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:37:16.85ID:x3lSiCzk0
>>887
各比較出してる所を何か所か見ると最新CPUで比較した場合は
M/Bの電力制限OFFだと12世代でもデフォではIntelの方が消費電力が多いが
ゲームとか実働させると効率運転するIntelの方が消費電力が減るんだよね
ただ次期RyzenとかでAMDも対応してくるだろうからまだわからんけどね…
0889名無しさん@編集中 (ワッチョイ df2c-I6Sp)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:50:03.97ID:6rGIVhTR0
エコノミーコアがゲームで不具合出すこともあってコア切って使ってる人もいるらしいけど、それなんのためにそのCPU買ったんだよって感じだな
0890名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4729-4iyA)
垢版 |
2021/12/13(月) 12:07:17.37ID:x3lSiCzk0
Windowsは昔からSP1から使えるようになる系譜があるから
Windows11も1年ぐらいして大型アップデートが当たったぐらいで安定するでしょ

新しいOSに新しい設計思想のCPUのコンビだしいきなり最適化されてるはずがない
0892名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4729-4iyA)
垢版 |
2021/12/13(月) 12:16:49.66ID:x3lSiCzk0
Windows11の中身自体がWindows10のビルドで安定してるのはわかるんだけど
11から対応させてるCPU割り振りはMSとIntelが密に組んで新しく組み込まれた機能だから
ゲームなどアプリもちゃんと対応してないだろうしOS側でフォローできる部分も最適化されてないんじゃね?

フィードバックでOS側で対応できる部分で改善する動作改善するゲームとか後のアップデートで大きく改善されるだろうし
0894名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2752-4iyA)
垢版 |
2021/12/13(月) 19:56:01.88ID:5nyMNOEs0
>>887
APUにしようと思って最初にAMD調べたんだけど、種類が少ないし値段も高め
A10世代でAPUといえばAMDみたいな頭だったからちょっとびっくり
A10使ってるPCの置き換えにコスパいいRyzenAPU出してくれれば買うんだけどなぁ
0895名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f5f-neht)
垢版 |
2021/12/18(土) 08:41:12.55ID:vpRnoo2n0
Win11にアップテートしたら作業中にスリープ抑制機能が働かなくなったんだけど
地味に不便でなんとかならないかしら
0899名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1a2d-4IyZ)
垢版 |
2021/12/21(火) 11:36:51.22ID:SRiHA1Nr0
mediumでいいよ
0900名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7b02-Iln6)
垢版 |
2021/12/22(水) 02:47:44.06ID:yVk0o4uG0
マジに教えてくれ
一切の劣化をさせずに変換させたい 
どうしたらいい?
MP4ファイルなんだけどサムネイルが表示されないから
もう一回変換しないとサムネイルでてくれないんよ
0903名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7b02-Iln6)
垢版 |
2021/12/22(水) 08:44:44.23ID:yVk0o4uG0
>>902
MP4でもたまにエクスプローラーでサムネイルが表示されないMP4ファイルがあるんです
それはなぜかというと エンコードした人によるらしいです

https://gao-hp.net/windows10で動画のサムネイルが一部正常に表示されなか/

このサイト見たいな感じです
Icarosというソフトは不具合があったため使いたくない
0904名無しさん@編集中 (ワッチョイ af29-1Hc8)
垢版 |
2021/12/22(水) 08:45:29.81ID:kXmIn1uQ0
>>900
ようわからんが設定の動画のタブで
EncodeOptionsのプリセットを「Placebo」
Qualityの固定品質で一番右の最高品質

これで元に近い形で再エンコ出来るんじゃね
とんでもない時間かかるけど
0906名無しさん@編集中 (ワッチョイ af29-1Hc8)
垢版 |
2021/12/22(水) 09:34:24.87ID:kXmIn1uQ0
>>905
そうだよ
だけど画質劣化は少ないでしょ
エンコってのは完全無劣化なんて無理で必ず少しずつ劣化する

容量でかいのが嫌なら元ソースからもう一度エンコ
0907名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1a2d-4IyZ)
垢版 |
2021/12/22(水) 11:34:12.90ID:5AKZR8Fk0
aviに変換
容量減らしたいならUt Video Codec Suiteを使う
0915名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7b02-Iln6)
垢版 |
2021/12/22(水) 17:31:35.94ID:yVk0o4uG0
皆さん助言ありがとうございます。

クオリティ固定品質 14
フレームレート固定29.97

でエンコードすることにしました
すると
ファイル1(6gbの動画)をエンコードしたら5.98Gbになりました

しかし
全く同じ設定で別の動画ファイル2(4gb)をエンコードしたらなぜか7Gbにも膨れ上がってしまいました

これはなぜなのでしょうか??
同じ設定なのにどうして別の動画では元ファイルより容量があがってしまうのでしょうか?
これじゃあ一括で何百とある動画をエンコードできないです
0917名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1a2d-4IyZ)
垢版 |
2021/12/22(水) 17:50:14.34ID:5AKZR8Fk0
設定をクオリティではなくビットレートにすれば容量は安定する
画質は安定しなくなる

handbrakeの使い方以前にエンコードに対する基礎知識が足りていない
初心者スレに行っておいで
初心者スレは馬鹿に説明するのに慣れてるから
0918名無しさん@編集中 (ワッチョイW ca25-0Jzj)
垢版 |
2021/12/22(水) 18:50:57.35ID:7jfvye4K0
XMedia Recodeで動画と音声をコピーにしてmp4をmp4にしたらどうだろう
0924名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4b68-CICS)
垢版 |
2021/12/22(水) 20:05:56.17ID:uW8H1/ws0
サムネイル表示されないファイルをどっかに上げてみたら
解決策もでてくるかも
0927名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1a2d-xpV5)
垢版 |
2021/12/22(水) 23:43:18.58ID:5AKZR8Fk0
サムネ大事だよ
Macでflvのサムネが表示されないから、サムネ出すためにエンコかけたりしてた
あるとないでやっぱり違う
もちろん、エロ動画の話な
0929名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7b02-Iln6)
垢版 |
2021/12/22(水) 23:51:27.52ID:yVk0o4uG0
ごめんなさい やはり容量も多いので圧縮したいと思います
そこでなのですが 平均ビットレートは20000にして 2passエンコード

でやろうとおもうのですが
プリセットとかいうのはどれくらいがいいのでしょうか?右にやるほどいいらしいですが
SLOWあたりがいいのでしょうか?
0931名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7b02-Iln6)
垢版 |
2021/12/23(木) 01:19:52.66ID:tKGGmQHK0
>>930
わかりました
2passはどうなのでしょうか

とあるブログでは高いビートレートだと2passにしても意味がないと言っておりました

2passでエンコしてますがすごいエンコ遅くて大変です
0932名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7b02-Iln6)
垢版 |
2021/12/23(木) 02:22:46.58ID:tKGGmQHK0
4kの動画
20000kbps平均ビットレート
2passエンコード 1パス目を高速化

がいいのでしょうか?
2passはいらないのでしょうか?

まじで教えてほしいです
0938名無しさん@編集中 (ワッチョイ eb7f-g56a)
垢版 |
2021/12/23(木) 12:42:20.92ID:BJCZBMyJ0
30秒ほどエンコして比べて大差がない判らないなら時間短縮で1パスでいいんじゃない。
結果なんて素材によっても違うんだからそこは自分で決めなよ
0942名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7b02-Iln6)
垢版 |
2021/12/23(木) 16:05:05.04ID:tKGGmQHK0
みなさん サムネイルが表示されないのはなぜなのか解決しました……

win11プリインストールされている映画というソフトで
動画見ようとしたら HEVC ビデオ拡張機能120円払えって出てきたので 
検索したらMSがだしてるの以外でも良いとのことなので
検索してダウンロードしたら見れるようになりました

https://softmania.hateblo.jp/entry/2021/04/02/231459

最新版は20円有料らしいですが過去バージョンは無料なので過去バージョンインストールしました

そしたらなんと予想外になぜか…なぜかエクスプローラーで今まで表示されなかった動画のサムネイルも表示されました
これはどういう原理なのでしょうか
0946名無しさん@編集中 (中止 5d02-j5Xv)
垢版 |
2021/12/24(金) 02:49:03.40ID:UWnZcybd0EVE
mkvからmp4への変換で字幕を出力しない設定にしてあるのに、
出来上がったmp4を見ると「Chapter 1」みたいな字幕トラックが勝手に
追加されてしまうようなんですが、これってオフにできないんですかね?
最新の1.4.2です
0948名無しさん@編集中 (中止 5d02-j5Xv)
垢版 |
2021/12/24(金) 19:17:37.98ID:UWnZcybd0EVE
>>947
ええと、mkvにチャプターが入っているとmp4にチャプター情報の他に”Chapter 1”みたいな
メッセージが入った字幕トラックが勝手に追加されるようなんです。
ffmpegでmp4の中を見るとストリーム中にsubtitleのメタデータが入ってるので字幕トラックが
追加されているのは間違いないと思います。
変換するときに「チャプターマーカーを作成」をオフにすれば字幕トラックはなくなりますが
チャプター情報も消えてしまうようでして。。。
チャプター情報は残して、余計な字幕トラックが追加されないようにはできないものでしょうか。
0949名無しさん@編集中 (中止 5d02-j5Xv)
垢版 |
2021/12/24(金) 19:38:56.36ID:UWnZcybd0EVE
すいません自己解決です
字幕トラックに見えていたものがチャプター情報そのものなんですね、、、
フォーマットの理解が足りていませんでした
ありがとうございました
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。