X



【TVMW】TMPGEnc Video Mastering Works 46
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001
垢版 |
2020/09/25(金) 02:06:48.10
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■現行製品
TMPGEnc Video Mastering Works 7
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tvmw7.html

■FAQ(よくある質問とその答え)
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/support/support.html

■ユーザー掲示版
https://bbs.pegasys-inc.com/bbs/list/lang/ja/board/TVMW7

※前スレ
【TVMW】TMPGEnc Video Mastering Works 45
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1582939551/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/25(金) 02:07:50.43
TMPGEnc Video Mastering Works 7 更新履歴
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/download/tvmw7_rireki.html

2020.8.24 / Ver.7.0.16.18

機能追加

・タイムラインモード、テロップ機能に [レイアウト枠をテロップのサイズに連動する] オプションを追加しました。
テロップ全体のサイズに応じて、レイアウト枠が自動で拡大、縮小します。
*本オプションは、本バージョンから新規プロジェクト開始時の初期値となります。
以前の動作にする場合は当該オプションをオフにしてください。
・部分モザイクフィルターの効果の種類に [画像をそのまま表示] を追加しました。
レイヤースタイルで指定した画像をそのままマスクとして利用できます。

機能更新

・カラーマネージメント設定有効時の ITU-R BT.709 の標準ガンマ値を 2.4 に変更しました。
本設定は環境設定 > 全体設定 > 「カラーマネージメントの詳細設定」から変更できます。
・出力設定 > 出力フォーマット選択 のユーザー作成出力テンプレート画面に [ソース情報で出力設定を補正する] オプションを追加しました。
通常出力テンプレートと同様に、ソースのサイズやフレームレートなどの情報を出力設定に反映します。
・映像リサイズフィルターの指定サイズ上限を 8192x8192 に変更しました。
・タイムラインモード、ソースモニターのシークバーに、表示範囲(オレンジ/ブルー)移動ショートカットを追加しました。
CTRL+[→] 次の範囲へ移動
CTRL+[←] 前の範囲へ移動
0004名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/25(金) 02:08:38.88
不具合修正

・Skylake 以降のインテル製 CPU 且つ特定ドライバーバージョン以降の環境において、Intel Media SDK Hardware MPEG-2 デコーダーが正しく動作しない問題を修正しました。
・Navi コア の Radeon グラフィックボード環境で AMD Media SDK エンコーダーを利用した出力を行うと、出力設定を正しく反映しない場合がある問題を修正しました。
・タイムラインモードにおいて、タイムライン上で分割されたクリップに [クリップのキーフレームをタイムラインへコピー] を行うと正しくキーフレームが反映されない場合がある問題を修正しました。
・タイムラインモードにおいて、変形キーポイントのパラメータを変更すると、当該キーポイントが消失する場合がある問題を修正しました。
・タイムラインモードにおいて、[イン/アウト点範囲をすべて消去して前につめる] の詰める動作が、音声のみクリップ間のギャップに正しく動作しない問題を修正しました。
・クリップ毎に出力時において、ソースクリップと出力設定のフレームレートが異なる場合、出力した2番目以降のファイルの先頭フレームが欠落する場合がある問題を修正しました。
・出力設定の映像ストリームが MPEG-1 およびMPEG-2 の場合、最小ビットレートの値が変更できない問題を修正しました。
・カラーマネージメント設定有効時、連番静止画出力設定で JPEG 形式を選択すると、出力時の色空間が正しく変換されない問題を修正しました。
・ISO ファイル入力時、追加ウィザードの [選択したタイトルをHDDにコピーする] オプションが正しく動作しない場合がある問題を修正しました。
0005名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/25(金) 02:08:48.71
・エディットフォームで、改行コードを含んだ文字列をペーストすると、入力キャレットが先頭に移動してしまう問題を修正しました。
・フィルター画面の高速サムネイル表示が、映像クロップ適用時に正しく反映されない問題を修正しました。
・パノラマ展開フィルターのキーポイントを利用した時間軸視点移動が、静止画クリップの場合正しく出力に反映されない問題を修正しました。

その他

・プロジェクトファイル/フィルターテンプレート/アセットファイルのバージョンを変更しました。
これに伴い本バージョンで作成したプロジェクトファイル/フィルターテンプレート/アセットファイルは旧バージョンでは読むことはできません。
・その他、細かい修正を行ないました。
0006名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/25(金) 02:10:25.54
2020.4.1 / Ver.7.0.15.17

不具合修正

・NVIDIA Geforce ドライバー Ver.445.75 インストール環境で、H.264/AVC エンコーダーに NVENC が選択できない問題を修正しました。
・カット編集画面で、再生中にクリップ分割点追加ボタンを押下すると、再生が停止してしまう問題を修正しました。
・タイムライン編集モードでプレビュー画面を分離している場合、出力設定/エンコード画面から戻った際に、クリップ選択等が不可になる場合がある問題を修正しました。
・色調補正フィルターで 3-Way ホイール操作中に、環境に依存して CUDA エラーが発生する場合がある問題を修正しました。
・特定のデジタルカメラで撮影したMotion JPEG AVI ファイルの音声が正しく読み込めない場合がある問題を修正しました。

その他

・その他、細かい修正を行ないました。
0020名無しさん@編集中 (ベーイモ MM5e-lmyo [27.253.251.209])
垢版 |
2020/09/25(金) 02:20:42.37ID:cIE61LzVM
20レス達成
0021名無しさん@編集中 (ベーイモ MM5e-lmyo [27.253.251.209])
垢版 |
2020/09/25(金) 02:21:04.25ID:cIE61LzVM
保守完了
0024名無しさん@編集中 (ワッチョイW a201-wOLs [123.216.95.44])
垢版 |
2020/09/26(土) 16:23:56.94ID:mWYstaek0
Dolby Vision対応まだぁ?
0027名無しさん@編集中 (ワッチョイW a201-wOLs [123.216.95.44])
垢版 |
2020/09/27(日) 11:42:21.59ID:XULzuRhN0
Dolby Vision IQ対応テレビが出てきてるんだから早く対応してよ
0028名無しさん@編集中 (ワッチョイ a2b0-S0Wo [125.200.90.197])
垢版 |
2020/09/27(日) 15:05:34.37ID:bEnM4A270
前スレの961で幾つか検証したので一応結果だけ

TU116-150の1650は処分したので1660無印で確認
結果を先に書くとNVENC VBR固定品質だとHEVC10bitはBフレが使えるっぽいけど何か変

VBR固定品質の「GOP内のBフレーム数」の0と4で、4にするとBフレ0の7割程度にサイズが縮むのを確認
VBR固定量子化だと「GOP内のBフレーム数」の0と4でBフレ0の方がサイズが小さい
ちなみにBフレ0比較で3で4.5%、4で7%サイズが逆に肥大化した

VBR固定品質では「GOP内のBフレーム数」の値が0でも動きの激しいフレームで極端な画質劣化が発生する
4だと更に劣化し、動きのあるフレームでも常に劣化してるけど気が付きにくい
※画質劣化はブロックノイズでは無く全体に強めのNRを掛けて線とかグラデーションが潰れたのっぺりとした画質になる

VBR固定量子化だとNVEncC64同様に上記動きの有るフレームでこの極端な画質劣化は起きない
0029名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/29(火) 12:52:18.95
4:4:4の読込みTMSR6だと対応してるんだな
TVMW7でも対応はよ

>>28
なんだかよくわからん挙動だな…
0034名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/29(火) 14:42:59.53
452.06でいいらしい
ペガシスのBBSでも同じ報告上がってたな

985 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 228e-3m0P [219.114.6.233])[sage] 投稿日:2020/09/23(水) 15:39:52.99 ID:jU9L/BJN0
NVIDIAの新ドライバ試したけどTVMW7とAmatsukazeでコケる時があるね
読込はCPU任せで実写はよくてアニメがダメとか、切り分けができなくて原因にたどり着いていない
アニマックスの「地獄少女」で映画(実写)はよくてアニメはコケる、日テレプラスの「今日から俺は!!」はよくて「ハンターハンター」はコケる
毎度新製品時のリスクが高い記念ドライバとはいえ、STUDIOドライバでこれはひどい。不要不急のアップデートはやめましょう
〇 452.06-desktop-win10-64bit-international-nsd-dch-whql.exe(2020.8.18)
× 456.38-desktop-win10-64bit-international-nsd-dch-whql.exe(2020.9.17)
0037名無しさん@編集中
垢版 |
2020/10/01(木) 22:08:41.17ID:42NNIClq0
自分はWorks6なんだけど、ガタガタってうのサンプル動画を上げてほしいかな
自分もエンコ後に確認はしないので直近のいくつかを確認してみたけど特に違和感はない
1660sでドライバも最新、Works6も最新だけど関係ないのかな
0039名無しさん@編集中
垢版 |
2020/10/01(木) 23:49:53.99ID:42NNIClq0
>>38
ごめん、素人なんだけどNVENCっていうので良いのかな(エンコ時にNVDECってのは選べない)
CPUエンコより画質がいいのでずっとNVENCを使ってるんだけどガタガタにはならないなぁ
0043名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3f02-/WAn [59.129.215.207])
垢版 |
2020/10/02(金) 00:28:58.51ID:tGc6Tkhh0
自分の環境では、NVENCとNVDECを同時使用すると遅くなる。
デコードはソフト処理にした方が速い。
逆に、ソフトエンコの場合はNVDECを使用した方が速い。

このソフトではなく、ffmpegのNVENCバッチエンコードでもソフトデコードの方が速い。

GTX1660S
Ryzen7 3700X
0044名無しさん@編集中
垢版 |
2020/10/02(金) 00:42:59.53ID:zf8+ANEf0
ありがとうございます
NVIDIA CUDAにチェックしてデコーダーもすべてNVDECを選択、自動最適化と再起動もしました
NVENCエンコしてWorks6自身といろんなプレーヤーで再生もしてみましたがやはり影響はないようです
自分も1660sと3700Xの組み合わせです
それ以外の設定はすべてデフォルトですが、素人で間違ってるといけないので以後ロムってます
0049名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf8e-Gd30 [153.160.229.139])
垢版 |
2020/10/02(金) 09:57:51.05ID:yRquOWG00
RTX3080のNVDEC/NVENCはGTX1660以降と変わらんって記事ばかりだしCUDAも数が増えただけでクロックも熱対策でほぼ変わらんし
ゲームしないならトラブル報告のあるGTX1650系じゃなければ今買ってもよさげ
0050名無しさん@編集中
垢版 |
2020/10/02(金) 10:21:36.13ID:3KAN3WA5
トラブル報告してた人って1660でもBフレでなかったって言ってた人だからなぁ
あまり信用がない
0052名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3f61-AU44 [123.230.24.151])
垢版 |
2020/10/02(金) 12:33:23.67ID:zE5czaW00
書き込みテスト
0053名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3f61-AU44 [123.230.24.151])
垢版 |
2020/10/02(金) 12:36:18.54ID:zE5czaW00
5から6使っているけどCUDAに全然リソースふりわけられないでほぼ100%CPUで
エンコードしちゃうのはなんでなんだろ。
グラボは何回か変えてるのに、もちろんゲフォで。
0055名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3f61-AU44 [123.230.24.151])
垢版 |
2020/10/02(金) 12:59:31.04ID:zE5czaW00
動画ファイルや猿で読み込んだ円盤のイメージファイルをBDMV形式にするのが主目的ですね。
確かにフィルタ関連には一切手を加えてませんでした。
0056名無しさん@編集中
垢版 |
2020/10/02(金) 13:25:51.85
フィルタ使わない場合前処理は全部CPU処理
GPU使ってCPU負荷下げたいなら映像系の適当なフィルタを入れる
0061名無しさん@編集中
垢版 |
2020/10/03(土) 12:43:23.38
公式サイトから古いバージョンのドライバ落として入れればいいじゃん

NVIDIAドライバダウンロード
www.nvidia.com › download
0066名無しさん@編集中 (ワッチョイ 838e-Gd30 [114.145.192.155])
垢版 |
2020/10/04(日) 14:15:49.83ID:DQHffbxE0
>>63
周りなんて気にしないで、自分の目を信じて好きにすればいい
8/10ビットの違いはググればいくらでも解説があるから見てくればいい
アニメ製作でも納品にFHD以上ビット深度10ビット以上が求められる時代だけど、個人は自分の財布と環境次第だね
ttps://partnerhelp.netflixstudios.com/hc/ja/articles/360000593927-%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E5%88%B6%E4%BD%9C%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E6%9C%80%E4%BD%8E%E5%BF%85%E8%A6%81%E8%A6%81%E4%BB%B6
0068名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2302-IT45 [106.159.30.38])
垢版 |
2020/10/05(月) 18:24:58.78ID:/7x1VCbH0
アップデート来たね
0069名無しさん@編集中
垢版 |
2020/10/05(月) 19:45:23.55
ドライバ問題修正

2020.10.5 / Ver.7.0.17.19

機能更新 ・H.265/HEVC Main 4:2:2 10 Intra プロファイルの入力に対応しました。
・MPEG リーダーで、MP4 音声トラックの DecoderConfigDescriptor のサイズが正しく無いファイルの音声が読み込めない問題を修正しました。
不具合修正 ・NVIDIA GeForce ドライバー Ver.456.38 インストール環境で NVDEC デコーダーを使用すると、映像が正しくデコードされない場合がある問題を修正しました。
・プレビュー設定が "出力フォーマットで表示" の場合で、クリップの映像サイズと出力設定の映像サイズが異なる場合、部分モザイクフィルターの補間機能が正しく適用できない場合がある問題を修正しました。
・カラーマネージメント設定の色空間が BT.709 ガンマ 2.4 の場合、出力時に低輝度部分のガンマ変換で誤差が生じる場合がある問題を修正しました。
その他 ・その他、細かい修正を行ないました。
007163 (ワントンキン MM17-noC/ [122.29.233.187])
垢版 |
2020/10/05(月) 23:33:57.70ID:X3pvfEgfM
リプありがとうございます。
言葉足らずでしたか。

8bit10bitの違いはわかってるつもりです。
再エンコードでのトーンジャンプを考えたら業務なら10bit環境は当然
→quadro 一択?
だと思ってたのですが、ここ見てるとGeForce 使ってるひとがそれなりにいるのかな?と思いました。
それで今だとGeForce でTVMW 使っても10bit表示出来るのかな、と思って質問しました。

資金が潤沢ならquadro 5000くらいをサクッと買うところですが…
0072名無しさん@編集中 (ワッチョイW bf86-iwvA [163.131.172.187])
垢版 |
2020/10/06(火) 02:54:16.01ID:WNGJ9r190
表示だけならgforceでも10bitできるけどそれはgforceのドライバ設定の話なんでこのアプリ関係ないし
10bitでnvencならH265 10bit選べるけどそういう話が聞きたいのか?
こっちが理解できてないだけかもしれんけど何が言いたいのかさっぱり
業務用途?ならここは個人用途が中心なのでそれ前提に説明しないと意味が通じないとおもうが
0073名無しさん@編集中 (ワッチョイ 838e-Gd30 [114.145.203.168])
垢版 |
2020/10/06(火) 04:46:11.50ID:Tt/Ukv6k0
>>71
財布に余裕がないならGTX1660より上は必要ないと思うよ。アドビのツールで3Dエフェクト使わなきゃ、使うのはNVENCとCUDAの一部だから
QSVやNVDECのHWデコーダー使うとバッチツールがフリーズしたときに終了できなくなるんで使ってないです
(たまにとはいえバッチツールなのに止まってるしタスクの強制終了とかやりたくない)
8bitディザと10bitグラデなら8bitディザ使った方が奇麗なグラデに見える場合もあるし、フィルタやソースに合わせて自分の好みで選べばいいと思う
個人的には品質指定のH.265と10bitの暗部保持力とファイルサイズのバランスが手ごろな感じなので10bit使ってます
編集必要なければバッチファイルでNVEncCのフィルタだけ使えば倍近い速度出るので使用者のケースバイケースかなと
0075名無しさん@編集中
垢版 |
2020/10/06(火) 09:38:04.72
まずソースが10bitかどうかからはじまって、
モニターやドライバーが10bitに対応してるかとか色々段階がある
全員が全員HDRな10bit環境で統一されてるわけじゃないのよ
スマホとかPSPみたいなデバイスで再生するなら8bitが無難だし
再生環境によっても最適解は様々

8bit→10bit→8bitみたいな変換しまくりよりは素直に8bit→8bitのほうが再現性高いとか
10bitのほうが暗部保持性があるとかその辺どうするかはぶっちゃけ個人の好みの部分だし

>>71
厳格な基準が求められるらしい業務用の話されてもねぇ
そういう話したいならAdobeスレとか逝ったほうが話合うんじゃないかな
0077名無しさん@編集中
垢版 |
2020/10/06(火) 12:57:28.56
そういうメタな話はハードウェアエンコーダーを語るスレで聞いた方が
0079名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf8e-Gd30 [153.164.245.237])
垢版 |
2020/10/06(火) 13:01:07.08ID:RdF3AXRT0
単純にビットレートを同じくしたいならハードエンコが劣る。同じくらいの画質にしたいならファイルサイズが大きくなるという事

実写やフィルムグレイン残したアニメでブロックノイズが出るぎりぎりの低ビットレート狙うなら
H.264ならそれほど差が出ないが、H.265では結構さが出るがそれでもH.264より小さく収まる事が多い
そういう低ビットレート狙いの技術だからね
0082名無しさん@編集中 (ワッチョイW bf86-iwvA [163.131.172.187])
垢版 |
2020/10/06(火) 15:40:27.48ID:WNGJ9r190
ホント用途次第

例えば4GBのTSをH265品質固定55でエンコするとしよう
NVENCだと1.5GB
ソフトエンコだと300MB
あくまで一例だがこれくらいサイズの差が出る

時間はNVENCが1080で10分くらい
ソフトは3900Xで30分くらいか?普段3並列でやるからあやふや
0089名無しさん@編集中 (ワッチョイW bf86-iwvA [163.131.172.187])
垢版 |
2020/10/06(火) 23:47:27.43ID:WNGJ9r190
>>86
いやウチで実際にエンコした結果なんだけど
4GB 1920x1080 27分 のm2tsを
H265 品質固定55で
NVENCとX265(ソフト)でそれぞれエンコした

そちらはどういうソースと設定?
それくらいに収まるなら移行も考えたいから教えて欲しい
0090名無しさん@編集中
垢版 |
2020/10/07(水) 00:07:06.23
>>89
そもそもBフレに対応してない1080のNVENCとBフレ対応のx265でサイズ比較してる時点でこの手の事例としては不適切だと思われる
0093名無しさん@編集中
垢版 |
2020/10/07(水) 03:51:35.93
そういうときは固定量子化でエンコするといい

というかTMPGEncの品質固定のNVENCについては何か不具合あるような気がする
以前も>>28みたいなおかしな挙動の報告あがってたしな
0098名無しさん@編集中 (ワッチョイ 67da-zYB0 [218.47.195.94])
垢版 |
2020/10/08(木) 14:00:28.37ID:XDxgZEXj0
コマンドラインからパラメータ付きで本体を起動できるプラグインを買えば
カスタムイベント生成させてスケジューラから起動するとかいろいろ工夫して
自動化できるかもしれないけど
そのプラグインの値段が本体の倍くらいするんだよな
0103名無しさん@編集中
垢版 |
2020/10/09(金) 03:05:29.37ID:NdaoPEMt0
オレは実写オンリーなのでとにかく鮮明度を突き詰めた結果、ハードウェアエンコに行き着いた
人の髪の毛や文字テロップなど細部の再現度をドット単位まで拡大して比較した
人に貸すこともあるのでH.264のみだが同じファイルサイズになる設定で何か所もで検討した結果
ソフトのほうが若干輪郭が甘くなり、文字などもドット単位で欠落(変色)していることも見受けられた
映像に関心がない人なら区別がつかないくらい微妙な差異だが、少なくともソフトの方が鮮明だったケースは一度もなかった
元ソースのTSとそれぞれエンコしたものから同じ場面をJPGで切り出し、拡大するというアナログな方法だが
人の目に映るものがすべてなので、この方法で自分を納得させてる
まとめると TS(当たり前だが) → ハード → ソフト の順で鮮明だった
ただし、動画視聴での同時比較は困難なのでモスキートの現れ方などは確認していない、あくまでオレ環での静止画のはなし
0104名無しさん@編集中 (ワッチョイ cb68-NY7j [180.147.188.18])
垢版 |
2020/10/09(金) 07:59:44.51ID:d1hAdrXV0
7の最新版使ってるけど、
H265の2PASSが不安定。
2回連続で途中で止まった。3回目で成功
ワイだけ?
仕方なくH264使ってる
0107名無しさん@編集中
垢版 |
2020/10/09(金) 15:10:08.70ID:NdaoPEMt0
>>105
まず大事な前提を明示しなかったので申し訳ないが、あくまでもレート基準での画質比較なので
ファイルサイズを同じにすることからスタートしてる(一応、本文にもファイルサイズは同じと書いてあるが)

ソースは地上波の30分番組をCMカットで25分程度
なぜエンコするのかといえば明確な理由があって、前述のとおり人に貸すから
(CMカット、先方の環境でTSとH.265が再生できない、DVDマルチしか積んでないなど)
一枚のDVDに一か月分の番組を納めないといけないので、ファイルサイズは1GB強に統一
比較したファイルも双方1GBになるレートで、設定はすべてデフォルトのまま
フィルターはインターレース解除とフルHDへのアップコンのみ
エンコにかかる時間はNVが8分、CPUが2パスなので17分とほぼ倍ぐらい
0108名無しさん@編集中 (ワッチョイW da86-Q2av [163.131.172.187])
垢版 |
2020/10/09(金) 15:40:41.34ID:6qXG3XCa0
>>107
なるほどおおむねわかった
H264で1GB程度になるよう平均ビットレート指定の2パスVBRってことかね
目安のサイズが'264としても自分の倍近いけど面白そうなんでやってみますわ
細かいこと言い出すときりがないけどざっくりどんなフィルタをどう使ってるの?参考までに
0110名無しさん@編集中 (ワッチョイW c710-5K3D [122.26.41.0])
垢版 |
2020/10/10(土) 00:35:55.87ID:CsyxbPii0
タイムラインモードで時間軸拡縮するたびにオーディオ波形再読み込みするの、なんとかならんものか。
0112名無しさん@編集中 (ワッチョイ d602-xYNh [111.97.184.112])
垢版 |
2020/10/10(土) 09:16:10.87ID:JtvTxmkO0
ざっとログ見ただけなんでもう解決済みかも知れないけど
カクカクの対処法として
MPEG設定/MPEGデコーダー設定/H.264/AVC映像デコーダー だけ
CUDA以外(自分は標準デコーダー)にするととりあえずカクカクはしなくなるよ。
0114名無しさん@編集中 (ワッチョイ cbe5-xYNh [180.5.6.202])
垢版 |
2020/10/12(月) 12:13:41.93ID:qudWwCT50
バッチエンコが途中で止まってしまい原因を知りたいのですが、「エラーコードを参照してください」と表示されているだけです。
エラーメッセージというのはどこで見れるのでしょうか?
0115名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8f01-1FmY [114.165.192.43])
垢版 |
2020/10/12(月) 12:44:16.13ID:3ZR/LzRt0
プロキシを作成して最後にエンコードする際、オリジナルファイルに戻さず、プロキシ編集のまま出力していいの?
0117名無しさん@編集中 (ワッチョイW da86-Q2av [163.131.172.187])
垢版 |
2020/10/12(月) 17:45:33.95ID:HMTnPWSW0
バッチこけるの原因よくわからんことが多いよね
コルセアの簡易水冷使ってるんでエンコ中の状態をモニタするためにコルセアのコントローラーアプリ起動してたら落ちまくった
常駐はいいけどウィンドウだしてると落ちるっぽい
0127名無しさん@編集中
垢版 |
2020/10/13(火) 22:24:27.86
>>125
いや、初めからタイムラインを選択してますお
https://i.imgur.com/bcTUAil.jpg
プレビュー画面をクリックするとCのところに回転、クロップなどが出てくるけど・・・
ヘルプはまだ対応してないみたい

普段この手のソフト使わんおいらにはしんどいw
7月の7.0.15.17の時にはヘルプ通りの画面で使いやすかったんだが・・
>>126 thx もちっといじってみるわ
0129名無しさん@編集中
垢版 |
2020/10/13(火) 22:34:13.89
>>127
ヘルプのはノーマルモード
あなたが赤丸つけたの画像はタイムラインモード

モードによってレイアウトが違うのでヘルプの通りのレイアウトで使いたいならノーマルモードで使うべし
0134名無しさん@編集中 (ササクッテロ Spc9-AqYX [126.33.19.43])
垢版 |
2020/10/23(金) 13:22:01.36ID:yOjMbG1vp
>>131
実際ギガピクセル使って480→1080にアップスケーリングやった事あるけど24分アニメ1本やるのに早くても6時間くらいかかるぞ(gtx1080)
まぁ、最新のハイエンドモデルならもっと早いだろうけど、実用的とは言い難い
連番静止画にしてからアップスケーリングして動画にするからかなり面倒だし
同じ会社にギガピクセルの動画版もあるにはあるんだが、読み込みできるコーデックとかに制限あって使い辛いし、やっぱり遅い
それと、古い作品でインターレースだと、縞が残って残念な事になったりするからなかなか難しい
waifuと似てるけど、waifuより細かいディティールがしっかり残るからギガピクセルの方が好き
ただ、どちらも得手不得手があるので、どっちの方が良いとは一概には言えない
0135名無しさん@編集中 (ワッチョイW a501-o1Lz [114.165.182.160])
垢版 |
2020/10/23(金) 14:12:46.66ID:Ry756er00
HDRエンコはHDR10だよね?
早くHDR10+やDolby Visionに対応してほしい。HLGはどうでもいいから。
0137名無しさん@編集中 (ササクッテロ Spc9-AqYX [126.33.19.43])
垢版 |
2020/10/23(金) 17:49:12.46ID:yOjMbG1vp
長文になっちゃうので申し訳ないが…
やり方が正しいのかは知らないけど、俺がやったのは
オリジナルはDVDで、iso化してから読み込ませて連番静止画出力でpngとして保存
この時に必要なフィルタ処理も一緒にやった(デインターレースと24p化、その他もろもろ)
音声も音声のみで出力
出力された静止画をギガピクセルに読み込ませてバッチ処理
一度に読み込ませようとすると数が多すぎてエラーが出るので数千枚単位で小分けにして読み込ませて出力を繰り返す
処理が終わった画像と音声を読み込ませて動画として出力
連番静止画保存はあっという間に終わるし、最後のエンコードは普段と変わらない早さだが、アップスケーリングが地獄
一枚一枚は数秒で終わるが、何せ数がべらぼうに多い
0138名無しさん@編集中 (ササクッテロ Spc9-AqYX [126.33.19.43])
垢版 |
2020/10/23(金) 17:49:31.66ID:yOjMbG1vp
静止画として保存する関係上、動画にしないとどんな仕上がりになってるか分からないのが最大の問題点
動画にしたらカクカクになってたって事は珍しくもない
フィルタ処理も最初にやるか最後にやるかとか、色々試行錯誤はしたんだけど、とにかく動画になるまで結果が出ないのに、その動画を作るのにアホみたいに時間がかかるから検証途中で逃げたわ

名前忘れたけど、画像の差分を検出して拡大する部分を最小化する事で時間短縮出来るってアプリがあるんだけど、ヘンテコな仕上がりになってまともに使えなかったから諦めたけど、それを使いこなせればさらに時間短縮出来るかもね

余談だけど、waifuのデノイズはすげー優秀だから、ギガピクセルとwaifuの二重掛けが有効な場合もあったりする
ただ、優秀すぎて細部を潰しちゃうので、ギガピクセルで細部を復元してからwaifuで仕上げたり、その逆にしたりと、どっちを先に使うかとか色々検証してると時間が溶ける
何か有効なやり方があったら教えてくれ
0143名無しさん@編集中 (ニククエW d201-IGq7 [123.216.63.2])
垢版 |
2020/10/29(木) 13:08:06.17ID:Tocut7Fs0NIKU
カスレベル。
エンコーダーとして割り切るべし。
0144名無しさん@編集中 (ニククエ ff79-CXnf [124.255.84.104])
垢版 |
2020/10/29(木) 13:59:28.25ID:UPZR90j70NIKU
>>142
1本のソースをカット編集するだけだったら、使いやすい。
動作も安定している。
特に、まとめて編集しといて、寝てる間にエンコードするとかは最高。
タイムラインモードは、無いものと考えてくれ。
とりあえず、体験版を使ってみてください。
0146名無しさん@編集中 (ニククエW 7286-zdK1 [163.131.172.187])
垢版 |
2020/10/29(木) 15:30:20.39ID:RzMQZFN10NIKU
CMカット中心ならとても良い
別売りだがCM検出プラグインも結構使える
複数の映像ソースをまとめるとかなると出切るけどやりやすくはないんじゃないかな
AVIUtilにプラグイン入れてスクリプトや外部ツールと連携して…
といった手間をかけたくない人にがちょっとだけお金かけて楽するのに良い
0147名無しさん@編集中 (ニククエ d37d-yS8S [128.53.243.22])
垢版 |
2020/10/29(木) 19:05:02.62ID:7Drodx3P0NIKU
あれプラグインであることのメリット無いけどな
ファイルを検出プロセスに送り込むだけで本体にプロジェクトとして読み込まないといけない
並列で処理できるスタンドアローンのほうがいいのに
ライセンス管理のためだけに本体が必要になってるとしか思えない
0158名無しさん@編集中
垢版 |
2020/11/03(火) 16:04:17.67
元々がTVをキャプった動画ファイルやPT3とかで録画したTSファイルのCMカット編集やエンコが主な用途なのよ
だからCM抜きやら大量のバッチ処理やらそれに特化した作りになってる
その辺が売りのソフト

TVMW5あたりから普通の動画編集ソフトみたいなタイムラインやらエフェクトやら入れてきてるけどあの辺は飾りというか
まぁ使えなくはないけど色々と微妙よね
本格的な動画編集やるなら大抵は海外の有名どころの使ったほうが、となるので用途別にメジャーなソフト選んだほうが失敗は無いと思うよ
フリーの素材大量に用意されてて簡単に加工できるとか色々そのソフトなりの売りがあるから
0160名無しさん@編集中 (ワントンキン MMdf-pVKq [153.148.107.200])
垢版 |
2020/11/04(水) 13:36:11.42ID:/KPhXpQIM
メインコンセプトのMPEG2は優秀だったけど、x264導入前のH264は悲惨だった。
0162名無しさん@編集中 (ワッチョイ df7d-79Tt [128.53.243.22])
垢版 |
2020/11/04(水) 22:52:34.44ID:aDSQAktz0
バージョンが上がる毎に作業手順がコロコロ替わったけど(良くなったとは言わない)
5.1chサラウンドのデータを扱うにあたって一番手頃だったというのはある
単純に分離・合成するだけなら他のツールでもいいわけだが映像のフレームと合わせられる
視覚でも見せてくれるので5.1chオーディオモニター環境が無くても一応確認して作業できる
あとは4:3やSDが混在するソースの扱いかな
0172名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffe5-t1Nk [153.179.93.124])
垢版 |
2020/11/09(月) 17:46:59.79ID:cmMqFbGA0
試してみましたが、>>169さんのおっしゃる通りでした。
試したファイルではサイズが1.2倍、エンコ時間は2倍ぐらいかかりました。
ファイルサイズは許容範囲なのですが、ちょっとエンコ時間がネックになりそうです。
0173名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3a86-9T0g [163.131.172.187])
垢版 |
2020/11/11(水) 10:53:55.80ID:oSnnciPA0
Windows10 2009に今日のアップデート適用したらCPU使用率が下がった?
Ryzen 3900XでFHDソースをx265で2の並列のバッチエンコードかけてる
昨日までCPU使用率が80〜100だったんだけど今朝アップデートしてから頻繁に50%以下に下がるようになった
電源プランはRyzenハイパフォーマンス
3並列にしたらほぼ100張り付きになったけど一本当たりの処理遅くなるから2並列にとどめたいんだよね…
0176名無しさん@編集中 (ワッチョイ a9ad-Pj7A [210.194.37.59])
垢版 |
2020/11/13(金) 19:11:57.94ID:VDPYlhZN0
15インチのモバイルタッチディスプレイの環境で体験版使ってとにかくボタンが小さい!
タッチディスプレイ用に再生ボタンを大きくできるようにするか
ユーチューブみたいに画面のどこを触っても再生一時停止できるようにして欲しい

って前に思ってそれからずっと使ってないけれどボタンって大きくできるようになりました?
特に変化なし?
0182名無しさん@編集中 (ワッチョイ a9ad-D0pj [210.194.37.59])
垢版 |
2020/11/15(日) 18:54:49.84ID:YjUGbpcD0
>>ペン買えばいいじゃない
目で小さいボタンを追わなきゃいけないからストレスは同じだと思う
ボタンサイズさえ大きくできればすべて解決
ボタンサイズ大きくしろって話じゃなくて好みのサイズに変えたいという話だから
小さいままがいい人にも迷惑かからないと思うけど

PUBGモバイルだって自分の好きなようなボタン配置とサイズにできる
ガクトの画面
https://youtu.be/1fti532z9SU?t=3256
0183名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4d01-maKZ [126.77.217.183])
垢版 |
2020/11/15(日) 19:37:06.80ID:LeTJLhaM0
じゃあ直接メーカーに言えばいいじゃない?
PUBGモバイルは動画編集ソフトなん?
殆どの動画編集ソフトは作業効率からキーボードショートカットで操作するのが当たり前なので
キーボード使うか、自分ができる最大の努力した方がいいんでは?(他の使い勝手の良いソフトを選ぶもあり)
0184名無しさん@編集中
垢版 |
2020/11/15(日) 20:13:34.33
フィルターの規定値設定できなくなったのは何でなんだろうな
毎回選ぶのが面倒というかたまに設定するの忘れてしまうので規定値設定欲しい
出力の規定値設定はできるのに
0186名無しさん@編集中
垢版 |
2020/11/15(日) 23:21:18.70
TVMW7だよ
どっかで設定できるの?
旧バージョンみたいにオプションでデフォで読込むテンプレート設定する項目ないし出力みたいに▼ボタンで現在の設定を規定値に設定みたいなメニューもないようだけど
0188名無しさん@編集中
垢版 |
2020/11/16(月) 05:57:07.78
ありがと設定できたわ
これで楽になる

しかしわかりにくいところにあるなぁ・・・
0191名無しさん@編集中 (HappyBirthday!W 1a40-UcOk [123.1.72.170])
垢版 |
2020/11/20(金) 10:17:48.78ID:WAZpXxWq0HAPPY
未だに5を使ってますが、win10の2004からエンコード後のファイル名を全角で入力しているとたまに変換後に文字の位置が変になる。
たとえばabc.mp4をab動画c.mp4にしようとするとa動画bc.mp4の様にbの後にカーソル移動して変換するとbの前に現れる。
20H2にアップデートしても変わらない。
0196名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fad-cChY [210.194.37.59])
垢版 |
2020/11/21(土) 09:11:04.40ID:DmLhT3On0
グーグルで検索すると2020年はパワーディレクターが1位として紹介している記事が出る
https://douga-tec.com/?p=10393
なので

ん?ランキングにTMPGEnc Video Mastering Workないってなんか不自然では?
5ちゃんのDTVスレでTMPGEnc Video Mastering Workはすでにスレ46まである
ビデオスタジオはスレ14
1位のパワーディレクターなんて書き込む人ほとんどいなくてすぐ落ちてますよ

とコメントしてみたけれどコメント承認待ちになった
反映されるかな
反映されないとさみしいからここにコピペしとこ
0208205 (ワッチョイ 8b01-n9sk [126.66.173.25])
垢版 |
2020/11/24(火) 06:21:37.51ID:V69DK0LR0
6でメモリは64GBです
NVENCでもx265でも止まります
エラーは吐かず、フレーム数が増えてない状態で、中止を押してもいつまでも中止にならずタスクマネージャーから強制終了しています
バッチで検索するとこのスレでもいっぱい出てくるのでおま環ではないと思ってました
0215名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3a86-9oZm [163.131.172.187])
垢版 |
2020/11/24(火) 19:10:50.80ID:HtA+Dd/a0
症状は違うけどウチはスリープから復帰してバッチエンコすると必ずこける。
再起動してからやると丸一日以上ぶっ通しでも安定。
あとコルセアの水冷管理アプリ過去バージョンをフォアグラウンドに出してると必ず落ちるという挙動もあった。
0216名無しさん@編集中 (ワッチョイ c97d-ZC6u [128.53.243.22])
垢版 |
2020/11/26(木) 19:10:44.08ID:4dg9bm3T0
2020.11.26 / Ver.7.0.18.20 アプデキタ

・キヤノン「EOS R5」で撮影した RAW 映像ファイル (CRM) の読み込みに対応しました。
・H.265/HEVC 出力時、NVENC エンコーダーでレート調整モードに VBR (固定量子化) を選択した場合、対応環境にも関わらず Bフレームの量子化パラメータが変更できない問題を修正しました。
・H.265/HEVC出力時、一部のインテル Tiger Lake コア CPU 環境で、IntelMedia SDK Hardware エンコーダーが有効にできない問題を修正しました。
・その他、細かい修正を行ないました。
0221名無しさん@編集中 (ワッチョイ c97d-ZC6u [128.53.243.22])
垢版 |
2020/11/27(金) 14:36:43.43ID:siCIzonv0
>>219 やり方が他にもありそうだが多重音声はうちではこう

1. カット編集を済ませたクリップを言語毎に3本コピー
2. それぞれのクリップ情報を開いて音声トラックを選択してメイン以外は映像なしで登録(キーフレーム初期化しないの重要)
3. 別々のファイルセットで出力して動画ファイルを3本生成
4. 高度なツールに放り込んで多重化(映像なしクリップにも映像が付いてるので棄てる)

たしかにイッパツでできれば楽だし中間ファイルいらないし要望も挙がってるはずなんだけどね
0237名無しさん@編集中 (ニククエ 138e-0Obg [219.114.12.105])
垢版 |
2020/11/29(日) 21:55:47.03ID:jsgC5QD00NIKU
>>233
保存するのに必要な情報が作り出されて増えているという事だよ
YUV420などは輝度の変化が増えるとより保存する情報が増えやすい
ぼやけた文字をくっきりさせたりするような映像の変化のことだね
0244名無しさん@編集中 (ワッチョイ 677d-YXDh [128.53.243.22])
垢版 |
2020/12/03(木) 19:49:24.10ID:0VzfOlkH0
フィルターページにデフォルトでは登録されていない「二ヶ国語音声」フィルターを追加
「主音声のみ」「副音声のみ」「2chを合成して1chにする」が選べる
デュアルモノラルのままのエンコードは「出力設定」てテンプレを選んだ後で
「音声設定」から「デュアルモノラル」を選択(デフォルトでは「ステレオ」)
たぶんこれで要望にかなうと思う
0245名無しさん@編集中 (ワッチョイ 677d-YXDh [128.53.243.22])
垢版 |
2020/12/03(木) 19:52:44.90ID:0VzfOlkH0
長めのNVENCエンコード中にGeForceドライバーアップデートが来た
そのままインストールすると入れ替え時にエラーになるのは経験しているので
中断ボタンを押して回答保留のままインストールを済ませてから中断をキャンセルしてみた
やっぱり失敗した
まあ、わかってたけどね…
0251名無しさん@編集中 (ワッチョイW 095f-3tvF [14.11.2.192])
垢版 |
2020/12/11(金) 15:49:47.35ID:hIUapD/80
NVエンコといえば、TMPEGENCの画面上ではCPU0.8% CUDA99.2% とか出るんだけど
タスクマネージャで見るとCPU91% GPU 4% とかになって、グラボに全然負荷かかってないように見える
何に対してのパーセンテージかが違うからおかしくもないとは思うんだけど、ちゃんと使われてるのかどうかは不安
0258名無しさん@編集中 (デーンチッW 0b8c-FCLY [153.199.245.57])
垢版 |
2020/12/12(土) 12:13:50.73ID:cD9rAmN601212
>>251
上の4つのグラフタイトル横の記号をクリックしてみ。
cuda があるやろ。どんだけ働いているか一目やで
0261名無しさん@編集中 (スップ Sd73-3tvF [1.75.2.66])
垢版 |
2020/12/15(火) 08:11:59.14ID:jyKVnSTod
どのくらいを境にCBRにするかVBRにするかで迷う
8TBのディスクにFullHDの1時間ものとかだけど、別の形式でエンコードし直すことも考えるとソースも残しておきたいし、プレイヤーが対応してない関係でHEVCでなくMP4にせざるを得ないし、そんなに容量に余裕がある感がない
0266名無しさん@編集中 (ワッチョイW d386-4v9g [163.131.172.187])
垢版 |
2020/12/15(火) 21:53:27.97ID:++Gfa3FX0
パッケージは買いたくない
ストレージにお金かけたくない
もしかしたらエンコードのための計算リソースにも金をかけたくないのかもしれない

そんな都合の良い話はないんだから予算と時間と労力と好みでバランスとるしかないと言う極めて当たり前のお話でした
0272名無しさん@編集中 (テテンテンテン MMe6-WzAq [133.106.164.230])
垢版 |
2020/12/19(土) 13:15:26.87ID:9NUoD1zoM
TMPGEnc Video Mastering Works 7 体験版試しているんですけど

(1)字幕のSRTは作成できませんか?
SRTのタグが使えるのはわかるのですが、.srtファイルは出力できませんか?

(2)字幕で画面下部ギリギリに設定したい場合、
レイアウトの画面下部の0.1%にしてますが、
それよりも更に下げたい場合どうしたらいいですか?

以上2点、おわかりになる方いらっしゃいましたら、教えて下さい。
よろしくおねがいいたします。
0275名無しさん@編集中 (ワッチョイ e98e-P5d1 [180.29.248.135])
垢版 |
2020/12/19(土) 22:44:36.69ID:Foxw/KYF0
デフォルト設定あたりなら、品質もでき上がるファイルサイズも全く違う
人の認識限界、モニタの表示限界に近付けば品質はほぼ変わらんけど、ファイルサイズは元ファイルを超える
HWエンコードはx265の高速劣化版だと思って、自分の許容品質をそれぞれ探した方がいいと思うよ
0282名無しさん@編集中
垢版 |
2020/12/23(水) 15:58:00.05
最大のメリットはフリーソフトであること(というか単なるフロントエンドなので他のツールが色々必要)
TSファイル特化でロゴ透過とかも自動でやってくれるあたりが売り
用途限定したAviutilみたいなもの
0286名無しさん@編集中
垢版 |
2020/12/24(木) 04:36:26.93
そもそもPT3とか使ってTSで落としてる人向けで普通にキャプしてる人には関係ないツール
0288名無しさん@編集中 (中止W bf01-64+e [126.76.209.237])
垢版 |
2020/12/25(金) 12:28:05.21ID:p9mzPiyV0XMAS
16:9を4:3に押し込めたレターボックスのソース映像を
有効部分のみをクロップして16:9の映像にエンコしたい思ってます。

タイムライン編集の映像フィルターの
クロップとリサイズを設定して
出力設定で、1902✕1040にしたんだが、
どうしてもレターボックスになってしまう。
どうすれば上手くいくかご指南頂ければ幸いです。
0294名無しさん@編集中 (ワッチョイW bf01-64+e [126.76.209.237])
垢版 |
2020/12/26(土) 06:38:07.87ID:MWoU9Xm80
>>288-290
タイムライン編集で無事に16:9化できました。
方法がまずかった様で、映像用クリップを引き込むレイヤの設定を(ソースに拠った4:3設定じゃなく)16:9に換えて、その上でクロップとリサイズのフィルターを適用(複数のクリップがあるなら、レイヤ内全クリップへの一括適用)したらキチンと出力されました。
0301名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0e4d-EC8E [220.211.29.177])
垢版 |
2020/12/26(土) 20:34:54.64ID:JA07jIgY0
色々可哀想な人だな

291+3 :名無しさん@編集中 (中止W dc69-i+4o [153.196.189.164]) [↓] :2020/12/25(金) 21:11:16.06 ID:fi3bFN7i0XMAS
サンタさんお願いです
今年一年いい子にしていたので、ご褒美にTVMW5の最終バージョンを
アップしてください
0303名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8286-+CIu [163.131.172.187])
垢版 |
2020/12/27(日) 13:24:38.19ID:RV7OvXzg0
ちょい上で出たAmatsukaze試したけど
簡単でロゴ消し簡単で字幕勝手に入っていいな
TMPEGEncでこの2つやろうとすると外部連携やなんやでめんどいからなあ
CMをファイル分割してエンコできるから番組関連のCMも残せるし
使い分けようと思ってたけどなんかこれでいい気がしてきた…
0304名無しさん@編集中 (ワッチョイW e601-rPxO [123.216.148.68])
垢版 |
2020/12/27(日) 14:44:13.43ID:XJNDEu4D0
ロゴ消しできるんだったらモザイクも消せるでしょ
0310名無しさん@編集中 (スッップ Sda2-i3XO [49.98.155.243])
垢版 |
2020/12/30(水) 16:41:11.91ID:OgDKDvEfd
Xeon E5-2670v3x2でH.265ソフトウェアエンコしてるんだけど、どんだけ本数増やして負荷かけてもCPU使用率80%以上行かない。
他に20コア以上のXeonPC使ってエンコしてる人達はどうなんだろうか?
0336名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1bad-Jh9r [210.194.37.59])
垢版 |
2021/01/05(火) 05:45:40.56ID:0a5p/wIq0
ユーチューブって画面内ならどこをクリックしても再生一時停止になるでしょ?

再生ソフトや編集ソフトのほとんどがそうなっていなくて
ユーチューブの感覚で一時停止しようとしても止まらなくて不便

これを最初にやったところは一気に優位になると思いますヨ!
0340名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1bad-Jh9r [210.194.37.59])
垢版 |
2021/01/07(木) 00:31:30.76ID:ba+3cpjy0
画面が全部が巨大な再生ボタンになっていると▶ボタンを探す必要もキーボードに手を伸ばす必要もなく
サッサと感覚的にマウスだけでよく画面みずに一時停止再生ができる
それをやってる編集ソフトはなくて再生ソフトも一部のアプリだけなので優位に立てる
0341名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1bad-Jh9r [210.194.37.59])
垢版 |
2021/01/07(木) 00:35:17.03ID:ba+3cpjy0
仮に画面全体を再生ボタンにしても小さい再生ボタンやキーボードのショートカットもなくさなければいいだけだから
それまで通りのやり方にこだわりたい人も損しないよ
それを反対する人がいるとしたら意味が分からない
0343名無しさん@編集中 (ワッチョイ fb7d-bnZq [128.53.65.123])
垢版 |
2021/01/07(木) 01:22:27.05ID:71G4qHBL0
優位に立つつもりなら小さい市場のWindowsソフト事業なんか棄てて
ユーザーベースが圧倒的に多いスマホの編集ツール開発にシフトすればいい
画面の小さなスマホでほどほどの編集作業効率を提供するなら画面全体再生ボタン化も悪くない
自分は操作ミスの原因を減らしたいのでボタンとして反応するところがあちこちにあるのはイヤ
0348名無しさん@編集中 (ワッチョイW fddd-qnax [122.249.112.229])
垢版 |
2021/01/09(土) 22:51:37.79ID:MqqJCbq60
>>310
これのその後ですが、スレッド以上の50本同時エンコ等もやってみましたが結局85%を超える事はありませんでした。
CINEBENCHやCPU-Zの様なベンチマークの負荷なら使用率100%なのでサーマルスロットリングでもなさそう。
x.265ソフトウェアエンコは16〜20スレッドが限界との話もありますがスレッド自体は全部動いているので謎です。
0353名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2302-VMuR [59.129.215.207])
垢版 |
2021/01/10(日) 23:24:42.13ID:OEk0vCCS0
HWデコード+HWエンコードで、CPUデコードより速くなるかなと思って
RTX 3070導入してみたけど、CPUデコード+HWエンコードの方が速かった。
サンプルは1分30秒程度のFHD動画でしたが、何回実行してもCPUデコードの方が
1〜2秒速かった。
4K+HDRな動画なら違ったのかな。
0357名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8dda-FBre [114.190.142.51])
垢版 |
2021/01/11(月) 21:24:12.98ID:U2qPoA4z0
大昔の話だけど、エンコすると元動画にない謎のしましまノイズが入った動画ができあがるので
散々悩んだ末にデコーダをCUDAからソフトウェアに変えてみたらうまく行ったことがあったな
後にも先にもそんな障害が発生したのはその動画1本だけ
縦横サイズその他がヘンテコな仕様のポエム動画だったから当時のCUDAの想定外だったんだろうな
0373名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1dad-5loA [60.61.212.159])
垢版 |
2021/01/18(月) 23:56:39.01ID:iWv/lz1b0
CUDA使ってるけど、フィルター読み込むと頻繁に固まる様になっちゃった
Windowsのアプデした辺りからどうも調子が悪い
Bandicamの方もグラボ使ったキャプチャはお断りされる様になったし
パフォーマンスの最適化中にも止まっちゃう
ドライバ側かWin側かアプデされるのを待つしか無さそうだね
0374名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5df5-6rmY [220.211.82.75])
垢版 |
2021/01/19(火) 00:05:56.65ID:0bdPbpig0
>>373
windowsアップデートするならクリーンインストールしないといけない
あとAmatsukazeスレで最近のドライバで不具合発生報告あり
直らなければ公式から連絡すればフレンドリーに対応してくれるはず

230 name: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ c502-p24c) [] ID:DC0HGmR80 [PC] 2021/01/15(金) 00:16:17.66
エンコが完了しなくてここ見に来たらNVENC5.25か460.89にすればいいかもとのことなので
ひとまず461.09のままNVENC5.25に更新してみたら無事エンコ完了しました
報告まで

231 name: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ cdb4-A78j) [↓] ID:zeMDi6NX0 [PC] 2021/01/15(金) 07:34:11.55
同じくゲフォのドライバを461.09に上げたらNVEncできなくなったので報告
NVEncを5.25に上げると直る報告があるので試してみたけどウチの環境じゃダメだった
グラボは2060sだけどオプションの構成でOKだったりダメだったりする?分からん
とりあえずNVEnc5.25のままドライバを460.89に戻したらちゃんとエンコ完了するようになりました
0381名無しさん@編集中 (ワッチョイ 952c-UeBX [180.26.72.112])
垢版 |
2021/01/25(月) 22:36:19.55ID:/ugiro7k0
情報が少ないからこれはただの推測なんだけど、265より264の方が
エンコードに時間がかかっている可能性があるからなんじゃないか
だから265より264の方が時間がかかってる可能性もありうると思う
もしかしたら265の方が264よりも速いという可能性も調べてみては
0387名無しさん@編集中 (ワンミングク MMa3-3FG0 [153.234.36.113])
垢版 |
2021/01/27(水) 10:37:26.57ID:09Qyn3uMM
Dolby、AAC、リニアPCMだけでええわ
0389名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2301-08Fg [123.216.101.150])
垢版 |
2021/01/27(水) 17:43:02.31ID:zuOl23Pp0
映像エンコードソフトだから
0394名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2301-08Fg [123.216.101.150])
垢版 |
2021/01/27(水) 19:56:19.66ID:zuOl23Pp0
2021.1.27 / Ver.7.0.19.21
0395名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6d5f-bu4z [106.73.66.193])
垢版 |
2021/01/27(水) 20:54:24.06ID:ODCoGD8o0
機能追加
・AMD Media SDK を利用したハードウェアデコード対応映像フォーマットに "H.265/HEVC" を追加しました。

不具合修正
・特定の WebM ファイルが MPEG ファイルリーダーで読み込めない問題を修正しました。
・スライドーショー編集画面の撮影日時でソート機能が、一部のファイルで正しく動作しない問題を修正しました。
・タイムラインモードで、「イン/アウト点範囲をすべて消去して前につめる」オプションを実行しても、字幕範囲が正しく前詰めされない場合がある問題を修正しました。
・出力時のサムネイル作成オプションで、出力したサムネイル画像が正しく出力されない問題を修正しました。
・その他、細かい修正を行ないました。
0400名無しさん@編集中 (ワッチョイ 65f5-sveZ [220.211.82.75])
垢版 |
2021/01/28(木) 17:04:13.94ID:LQnwDvz10
糞環境乙
0403名無しさん@編集中 (ワッチョイW 112d-4teX [58.138.35.19])
垢版 |
2021/01/29(金) 08:31:24.74ID:d1HWK3Nb0
プロキシで作業してて、いざ出力となったとき、元の素材に置き換えなきていいの?
やり方がわからないんだけど。
0406名無しさん@編集中 (ワッチョイ c1da-YZkI [114.190.142.51])
垢版 |
2021/01/30(土) 05:38:03.56ID:nVmBO8sX0
昔のAVI動画を編集してるとプレビュー画面とその下のサムネイルが
同期しない(シーンがかなりずれて表示される)ことがたまにあって
編集しづらいからそういうときは仕方なくプロキシファイル作ってるな

でもそういうファイルってプロキシも出力プレビューも信用できない気がして
編集してる間ずっと不安なんだよね エロ動画だから死活問題だし
0408名無しさん@編集中 (ワッチョイW 112d-4teX [58.138.35.137])
垢版 |
2021/01/30(土) 06:33:20.64ID:JtTEMa7x0
GOP250とか、編集しにくいからプロキシ作ってる
0413名無しさん@編集中 (ワンミングク MMd3-4teX [153.155.69.245])
垢版 |
2021/01/30(土) 20:15:52.33ID:3kgPiC4PM
で、結局プロキシ編集終わったあと、元素材に入れ替えなくていいのかよ
0416名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1301-+o47 [123.218.208.219])
垢版 |
2021/01/31(日) 11:47:33.07ID:GzP/Evhk0
>>414
そうじゃなくて、プロキシのクソ画質のまま出力されないのかと疑問
プロキシ編集終わったら元の素材に入れ替えないといけないソフトがあったような。
0420名無しさん@編集中 (アタマイタイーW 1301-+o47 [123.218.205.147])
垢版 |
2021/02/02(火) 10:37:11.36ID:oFWLmMXi00202
できません
すべてHDR10に変換されます、多分。
0422名無しさん@編集中 (アタマイタイーW 1301-+o47 [123.218.205.147])
垢版 |
2021/02/02(火) 10:57:49.47ID:oFWLmMXi00202
>>421
デコードはできてる。
Davinci Resolveで出したDolby Vision(DNxHR)を読み込んでるから。

VMW6のHDRはHDR10のみだったはず。
0425名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1301-+o47 [123.218.205.147])
垢版 |
2021/02/02(火) 22:56:10.88ID:oFWLmMXi0
>>423
いや、Dolby VisionはPQカーブなので、同じPQカーブのHDR10として認識される
動的メタデータが読まれていないのかと
0426名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8bb0-merL [153.169.212.234])
垢版 |
2021/02/04(木) 01:23:20.49ID:C0vmc/sa0
>>425
iPhoneのはHLG+メタデータだからHLG
ドルビービジョンのバージョン上がってHLGにメタデータとか意味不明なことやってるよ

そもそもマトモな輝度マッピングかけてれば良いだけで動的HDRなんて画が不安定になるだけ
今LCDでは特に表示性能高くなってきてるからあんなの尚更要らない。
0427名無しさん@編集中 (ワッチョイW f15f-GDPA [106.73.66.193])
垢版 |
2021/02/04(木) 07:20:34.77ID:/8OgJ2qM0
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/1286935.html

iPhone 12/12 Proシリーズが記録したHDRビデオのデータを確認すると、深度10bitのHLG(ハイブリッドログガンマ)信号となっている。

アップルは「Dolby Visionに対応している」とアナウンスしており、「動画に埋め込まれたメタ情報がDolby Vision準拠」とのことだが、Ultra HD Blu-rayのDolby Visionで使われているような、PQカーブの12bit深度デュアルストリーム映像ではない。
0429名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9301-+o47 [221.184.246.205])
垢版 |
2021/02/04(木) 12:05:03.98ID:yQfjhreH0
>>426
マジっすか。
Dolby Vision対応=PQだと思ってましたわ。
0431名無しさん@編集中 (ワッチョイ e201-oFCC [221.88.230.3])
垢版 |
2021/02/18(木) 13:36:39.15ID:QXgDeLKV0
RYZEN3600のマシン作ってみたんだが、tvmw5だとCPU使用率50-60%くらいしか使ってくれない
AVX2を無効にすると多少上がって70%くらい
最新の試用版入れてみたら100%までいくから、TVMW5が多スレッドに対応できてないってことか
0434名無しさん@編集中 (テテンテンテン MMff-8Pvl [133.106.134.95])
垢版 |
2021/02/22(月) 02:33:39.20ID:fLmPGTJeM
V5使ってるけどV6以降のクラック版が出てないな

これ割るのそんなにムズいんか?
0443名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM16-4TeJ [133.106.142.207])
垢版 |
2021/02/26(金) 23:35:51.71ID:II26hP3DM
V5使ってるけどV6以降のクラック版が出てないな

これ割るのそんなにムズいんか?
0444名無しさん@編集中 (ワッチョイ f304-1B47 [220.211.100.119])
垢版 |
2021/02/26(金) 23:53:50.77ID:7UqNH3ze0
アマゾン経由で決済できるのは楽ちんだよおな
0458名無しさん@編集中 (ワッチョイ d704-2BLs [220.211.100.119])
垢版 |
2021/03/05(金) 21:56:23.52ID:NQ7m/xpQ0
5使ってる時、エンコ早くなるかな?と6にアプグレしたけど体感で何も変わらなかった
7が出て変えようかな?と血迷った時もあったけど6で不満がないから6のままだな
0462名無しさん@編集中 (ワッチョイW f7cc-PBMp [114.177.197.226])
垢版 |
2021/03/06(土) 08:39:45.03ID:J3L50AL40
いや、ビットレート次第
0469名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9fd9-PBMp [221.121.180.160])
垢版 |
2021/03/06(土) 21:11:27.17ID:rssvaBAu0
>>467
クソモニター乙
0474名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3b06-YpS7 [223.165.55.73])
垢版 |
2021/03/16(火) 06:26:45.99ID:/CbzZCVA0
>>473
思いつきで試してませんが、星形バックを緑等にして
クロマキー処理したら出来ないかな。
0475名無しさん@編集中 (スッップ Sdf2-Fvag [49.98.161.244])
垢版 |
2021/03/21(日) 19:33:07.06ID:4uGatFzTd
H265ってコーデック有料で流行ってないよね?
このソフト、AV1に圧縮できる?
0478名無しさん@編集中 (ワッチョイW b211-Fvag [211.126.13.57])
垢版 |
2021/03/21(日) 21:23:58.82ID:zTwu2yQW0
廃る廃らないで語るべき
0480名無しさん@編集中
垢版 |
2021/03/21(日) 22:07:52.13
4k放送がHEVCだから少なくても業界的に廃れる事はないな
AV1はnVIdiaのグラボがNVENCでサポートしないかぎり一般に普及しなそう
0486名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0301-Fz9K [122.30.131.65])
垢版 |
2021/03/22(月) 17:03:37.80ID:Cd9T9kGk0
アップルも参加? 厄介だなぁ
また独自路線に走らなきゃいいが
0490名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM1e-Oi6F [133.106.130.95])
垢版 |
2021/03/23(火) 10:34:22.20ID:puw99RXKM
V5使ってるけどV6以降のクラック版が出てないな

これ割るのそんなにムズいんか?
0506名無しさん@編集中 (ワッチョイW 51ba-pCSq [60.57.59.193])
垢版 |
2021/04/18(日) 12:17:44.24ID:T/3xZxfC0
PCを新しくしたらエンコ時間が短くなって
今まで重くて使ってなかったフィルターかけたり
解像度あげたり重いコーデックに変えたりして
気がついたら前と同じくらい
エンコード時間かかるようになった
ロボコン0点
0508名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1104-Rn0C [220.211.100.119])
垢版 |
2021/04/18(日) 12:38:54.09ID:Dm65JtwL0
そして電気代もアップなんだよなぁ
0510名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1104-Rn0C [220.211.100.119])
垢版 |
2021/04/20(火) 14:24:12.50ID:rhaBuedN0
どうせwindowsupdateしたからだろ
OS入れ直して同じか確かめろよ
0513名無しさん@編集中 (ワッチョイW b101-guG7 [118.15.21.15])
垢版 |
2021/04/20(火) 20:45:14.59ID:ov5oPqw10
>>512
それ意味わかんないんだよな
モニターがHDR対応ならソフト側のプレビュー設定とか関係ないし
0515名無しさん@編集中 (ワッチョイW b101-guG7 [118.15.21.15])
垢版 |
2021/04/21(水) 20:08:59.91ID:3m6ejAli0
>>514
HDRディスプレイ使ってるけど、モニター側の表示設定をPQにすれば VMWのHDRプレビューは全く関係ない。
0516名無しさん@編集中 (ワッチョイW b101-guG7 [118.15.21.15])
垢版 |
2021/04/21(水) 20:09:14.03ID:3m6ejAli0
CG319
0519名無しさん@編集中 (ワッチョイW b101-guG7 [118.15.21.15])
垢版 |
2021/04/22(木) 11:40:49.30ID:O71avats0
>>518
CG319XはWindowsの「Windows HD Color 設定」を有効にできないんだよね。
VMW7から10bitで出てるかは不明だけど、VMW7で何か編集するわけじゃないから別にいいかなと。
カラコレカラグレはDavinci Resolveで済ませてるから、エンコードするだけだし。
0520名無しさん@編集中 (ワッチョイW b101-guG7 [118.15.21.15])
垢版 |
2021/04/22(木) 11:42:58.46ID:O71avats0
ん?
だったら何のためにVMW7側でHDRプレビューの項目なんかあるんだ?
HDRディスプレイ持ってるならそんなもの無くても表示できるのに。
0522名無しさん@編集中 (ワントンキン MM53-guG7 [153.140.26.209])
垢版 |
2021/04/22(木) 13:36:55.04ID:Lpybk1TCM
>>521
表示される映像に違いはないよね?
0523名無しさん@編集中 (ワントンキン MM53-guG7 [153.140.26.209])
垢版 |
2021/04/22(木) 13:43:22.46ID:Lpybk1TCM
Windows HD Color設定の存在意義が分かんないんだよな。
どんなHDR対応モニターなら、モニター側でガンマを切り替えればいいだけだし。

Windows HD Color設定って、ただ単に入力された映像がHDRなら、自動で切り替えてくれるってだけの機能?
0524名無しさん@編集中 (ラクッペペ MM8b-o2z/ [133.106.69.120])
垢版 |
2021/04/22(木) 13:57:54.67ID:XT6aHnKGM
>>523
モニタ側で強制的に切り替えたら本来sRGB色空間のWindowsのデスクトップやアプリとかもHDR扱いされて、うぉっ眩し状態になるでしょ。
Windows HD ColorはsRGBコンテンツはOS側でPQ変換してから表示されるし、HDR映像はアプリ側が対応していれば、きちんとHDRとして表示される。
0525名無しさん@編集中 (ワントンキン MM53-guG7 [153.140.26.209])
垢版 |
2021/04/22(木) 14:09:48.20ID:Lpybk1TCM
>>524
要するに自動切り替え機能ってことで合ってる?
あと、> Windows HD ColorはsRGBコンテンツはOS側でPQ変換してから表示される

これ、間違ってね? 何でsRGBをPQ変換すんのさ
0536名無しさん@編集中
垢版 |
2021/04/29(木) 20:17:46.01
TMSR6で実装されてる「シークバー上でマウスホバーした位置のサムネイルを表示する」機能をTVMW7でも実装してほしい
あれ便利なんだよな
0537名無しさん@編集中
垢版 |
2021/04/30(金) 04:25:53.66ID:kAKeEW2T0
AuthoringWorksのスレなんでずっと無いの?
立てても良いんだよね?
0540名無しさん@編集中 (ワッチョイW b32d-2Jnu [133.218.227.208])
垢版 |
2021/04/30(金) 07:39:39.32ID:tE88xBrT0
>>533
どこに
0542名無しさん@編集中
垢版 |
2021/04/30(金) 14:01:02.96
>>537
話題が無く、雑談するやつもいないからやめておけ
TMPGEnc 総合スレにでもしないと、この板で過疎スレを維持するのは不可能
0544名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa3d-ErRG [106.129.142.88])
垢版 |
2021/04/30(金) 15:16:03.47ID:dzuXBjbVa
運営のバカがdat落ち判定を厳しくしたままだからな
0547名無しさん@編集中
垢版 |
2021/04/30(金) 17:39:45.16
セット価格をもっと下げてくれれば別に統合しなくてもいいんだが
あとAuthoringWorksはいらないんでこれを抜いたセットもラインナップにくわえて欲しい
0549名無しさん@編集中 (ワッチョイ 79da-SpNW [220.108.228.99])
垢版 |
2021/04/30(金) 22:57:55.35ID:dGw4Zm4r0
自分もメディアファイルをBDではなく余ったHDDに保存して
再生するやつはNASに放り込んでそこから再生するようになってから
AWは全然使わなくなっちゃったな
自作のBDやDVDを知り合いに配る人とかには重宝するだろうけど
0554名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9901-2Jnu [118.1.239.135])
垢版 |
2021/05/02(日) 10:44:01.73ID:leAZkDxN0
あ、ブラウザの更新押したら変わった。
普通、ブラウザを立ち上げてページに移動したら、最新情報が表示されるよね?
俺のiPadのペガシスのページだけがおかしいんだろうか。
0561名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8d01-iH8j [122.25.94.215])
垢版 |
2021/05/09(日) 10:58:29.15ID:XA+KRNNO0
エンコーダーですから
0566名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9168-Gc5h [182.164.70.173])
垢版 |
2021/05/09(日) 16:43:10.98ID:r7SjmItp0
編集機能全部なくして、エンコード専門ソフトにリニューアルしたほうがいい
編集機能はDaVinciなどに今更勝てる要素はないだろうから、編集は他のソフトに任せて、エンコードだけとことんこだわる
業務用フォーマットも極力入力対応
そうすればアマチュア向けから脱却できて、ユーザーを増やせるだろう
0567名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0118-nPFo [220.211.114.235])
垢版 |
2021/05/09(日) 17:28:31.31ID:7UgVnMvh0
なにいってんだこいつ
0573名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6934-V+d8 [180.22.235.233])
垢版 |
2021/05/10(月) 22:02:53.10ID:FiOZVBG/0
>>571
言っとくが、ソースコンテンツに何かしら変更が入る(字を重ねるとか、ボカシ入れるとか、ファイルサイズを小さくしたいから圧縮するとかも含めて)編集をしたら必ずエンコードされるからな。
そういう編集が目的なのにスマレンされるソフトウェアなんて世界中探しても存在なんかしてないぞ
0575名無しさん@編集中 (ワッチョイW 618f-iH8j [124.86.192.80])
垢版 |
2021/05/10(月) 22:25:32.01ID:+lr+iUgA0
落っこちてる動画の多くがLong GOPなどとふざけた事してやがるから、GOPを24や30にして再エンコしなきゃならん
0576名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0118-nPFo [220.211.114.235])
垢版 |
2021/05/10(月) 22:40:40.69ID:sswNPyfZ0
いちいち手間と時間と電気代かけてGOP変えたその動画の用途は?
0581名無しさん@編集中 (ワントンキン MMd2-iH8j [153.248.171.254])
垢版 |
2021/05/11(火) 10:14:05.83ID:tXLahC8+M
>>577
そう言う問題じゃない
コマ送りできねぇだろ
0582名無しさん@編集中 (スプッッ Sd02-aByS [1.75.209.121])
垢版 |
2021/05/11(火) 10:37:16.32ID:l9QQ6rM4d
>>580
一般的な動画編集ソフトは編集していないところはスマレンしてくれるものが多い。
ほかのところが気に入らなかったのでこれに代えたががっかりした。
Authoring Works に付いてるのに何故付けなかった?
プラグインでもいいから使えるようにしてほしい。
0587名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0118-nPFo [220.211.114.235])
垢版 |
2021/05/12(水) 20:14:15.18ID:Ui7z0td90
OS入れ直して再現するか確認
0588名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8d01-iH8j [122.25.92.136])
垢版 |
2021/05/12(水) 23:30:50.43ID:+rrgUpAv0
>>586
倍の性能のPCに替える
0590名無しさん@編集中 (ワッチョイ f9bb-7oqX [164.70.139.71])
垢版 |
2021/05/13(木) 15:24:03.67ID:olmcddP40
PT-2で録画したtsを、ウインドウズのプロパティ確認すると
音声のビットレートが32kbpsと表示されてるが
TVMW7のカット編集内の右上にあるクリップ情報から確認すると
256kbpsとかになってるんですが、どっちが正しいのでしょうか?
0600名無しさん@編集中 (ワッチョイW a168-0Heo [60.56.133.115])
垢版 |
2021/05/14(金) 18:31:08.35ID:wYjnqruu0
>>590
TSファイルはフォーマットが複雑で
それように対応してるソフトの方が信用できると思う
なのでTVMV7に一票

TSファイルの認識がうまくいかない時に
いくらかファイルの頭を切って
認識させるやり方とかあったと思う
最近は使うこと無くなったけど
0606名無しさん@編集中 (ミカカウィW FFc3-dWXs [210.160.37.90])
垢版 |
2021/05/25(火) 14:40:17.38ID:aKW0lI/QF
>>605
とっくに配布しとるわw
0608名無しさん@編集中 (ワッチョイ afe0-o8bY [222.229.63.223 [上級国民]])
垢版 |
2021/05/25(火) 16:12:18.80ID:wiRypoOh0
これ>>603
手間が増えるけど
本体 プロジェクトに名前を付けて保存
バッチ バッチ追加で
取りあえず凌いでるけどめんどい
変わったことといえば何日か前に
初めて二カ国語関係のフィルターを
いじったくらいだけど関係ないよなー
アプリはアンインストール
再インストールしたけど
最悪OSの入れ直しかぁー
0612名無しさん@編集中 (ワッチョイ 17da-+D+D [118.17.187.125])
垢版 |
2021/05/27(木) 05:39:45.88ID:kl/hCYDv0
なるほど
0613名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7703-950J [114.165.57.38])
垢版 |
2021/05/30(日) 21:25:50.42ID:3Hfzpia50
M2TSファイルを読み込もうとすると、アドレス○○○〜に対する読み取り違反が起きました、とエラー表示されるのですが、何が原因でしょうか
0615名無しさん@編集中 (ワッチョイW eb01-DTPy [118.7.252.210])
垢版 |
2021/05/30(日) 21:51:26.77ID:yQ1r6j2C0
円盤をリッピングしたはいいが、コピー解除してないとかじゃないの?
0620名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4301-5tU6 [118.7.252.210])
垢版 |
2021/06/05(土) 01:47:06.72ID:yZLeKJ/00
そういえば最近出てこないな
死んだのかな
0627名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0301-5tU6 [60.33.95.134])
垢版 |
2021/06/08(火) 23:23:27.31ID:q/Mda84A0
以前のUI忘れたわ
下手に戻すより今のままでいい
0633名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM7f-NrNr [133.106.32.51])
垢版 |
2021/06/13(日) 13:38:53.67ID:soHjzI9pM
>>632
うちだとドライバーのバージョンによって使えたり使えなかったりしたかな。
6で使えないドライバーでも7なら使えたので、6の問題だと思ってる。
今はQSV使うようにしたので確認できないけど、Radeon Pro Software for Enterpriseのドライバーなら6でも使えた覚えがあるので、良かったら試してみて。
0636名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa67-8U1+ [106.129.67.221])
垢版 |
2021/06/14(月) 08:15:03.62ID:CzvczHKLa
いつもの事だろw
0638名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM7f-m5yH [133.106.182.135])
垢版 |
2021/06/16(水) 23:36:16.56ID:HyO+h3pXM
最近youtubeで4KのAKIRAを見て思ったんだけど
上下のレターと言うか黒帯がわずかにあるけど
4Kの国産アニメは3840×2072でアスペクト比
指定してるん?
1.85で計算したら2076だと思うけど
8か16の倍数でアスペクト比を決める基本から
やむをえず2072にしてるん?
0642名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM7f-m5yH [133.106.189.163])
垢版 |
2021/06/17(木) 00:14:41.09ID:A4twEUtcM
>>639
初めは目測 笑
2080でも無さそうだし
キャプってクロップ除去で削ったら
2076じゃなくて2072っぽいんだよね

逆襲シャとかもそんな感じだったね
昔のアニメだからアメビスなんだろうけど
2076じゃないのか気になって
聞いてみました

TVMWを最近6から7にアップして
4K触ってみたいなーと
ヨウツベみたらそんな感じだったから
少し調べたらわけわからんくなった 笑
0644名無しさん@編集中 (ワッチョイW f3ba-A1xA [58.188.239.40])
垢版 |
2021/06/17(木) 08:33:21.17ID:Vqlt6DAb0
違法アップロードがいい加減なのは当たり前として
公式の配信でもいい加減なコンバートしてるところわりとあるよ
アスペクト比の話じゃないけれど
24フレームの内容なのに30フレームで上げてたり
インタレースを二重化で解除してあったりもある
0651名無しさん@編集中 (ワッチョイW 56bb-r06x [217.178.80.57])
垢版 |
2021/06/18(金) 11:48:45.60ID:vdon4jd+0
何気にDTS非対応って不便だわ
0655名無しさん@編集中 (ワッチョイ 97b0-EiM5 [180.47.60.242])
垢版 |
2021/06/19(土) 16:54:17.79ID:XN+hvROR0
PGMX Creatorの次版ってもう出さないのかな。
1ファイルでメニュー付きのファイルができるのは、結構便利なんで是非
H.265対応して欲しい。

もうTMPGEncのスレがここしかないんで、スレチごめん。
0656名無しさん@編集中 (スフッ Sd72-6wsq [49.104.27.183])
垢版 |
2021/06/21(月) 20:37:23.60ID:PQ/WNADJd
Smart Rendererのスレもあるよ……
0659名無しさん@編集中 (アウアウウー Saa3-9jiI [106.129.108.61])
垢版 |
2021/06/22(火) 06:37:34.05ID:GyzMAkP5a
ここだって落ちかねん過疎っぷりだがww
0671名無しさん@編集中
垢版 |
2021/06/28(月) 20:24:04.76
相変わらずペガシスサポート、問い合わせても数時間後には返信あるし
一字一句完璧な説明で感心しました( ノ□`)
次も買う・・・
0673名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2301-8XBX [123.216.46.74])
垢版 |
2021/06/28(月) 22:30:09.78ID:SSxVAOsT0
サイバーリンクとえらい違いだな
0679名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8dad-Wc0i [210.194.37.59])
垢版 |
2021/07/02(金) 07:37:22.24ID:WJ1DlP9g0
ユーチューブみたいに動画再生部分クリックしたら一時停止&再生っていう機能にはまだなってないの?
それだけでメチャ使いやすくなると思うけれど・・・
できない理由ってあるの?

LumaFusionというソフトではできるみたいだけれどこれはiosだから重いだけでパソコンソフトなら重くならずにそういう処理にはできそうだと思うけど↓
https://www.youtube.com/watch?v=07vx9vZN_Yk
0681名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8dad-Wc0i [210.194.37.59])
垢版 |
2021/07/02(金) 08:06:46.75ID:WJ1DlP9g0
いらないの意味が分からないんだよね
現状画面クリックしても何も起きないんだからなんの機能ともバッティングしていないわけで
仮についてもいらない人の迷惑にならないのにいらないっていう意味が
0682名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8dad-Wc0i [210.194.37.59])
垢版 |
2021/07/02(金) 08:10:26.66ID:WJ1DlP9g0
タッチ機能付きのモニタで編集するとき現状は小さいボタンを目で探して押さなきゃいけない
画面内ならどこを押してもいいとなると劇的に使いやすくなる
ユーチューブたってその機能なくなったら一気に使いにくくなるよ
0700名無しさん@編集中
垢版 |
2021/07/06(火) 19:28:27.22
Power Directorは使いにくいしサポートが町立小学3年生だったので
凝った編集とかやらないからVideo Mastering Worksで済ましちゃうのはありですよね?
サイ〇バーリンクまじで鼻くそ サイバーダイン社は素晴らしい機械を(ry
0706名無しさん@編集中 (タナボタW d201-6H9g [221.189.18.157])
垢版 |
2021/07/07(水) 12:11:04.43ID:pr0EmMjs00707
リニアPCMで出せばいいじゃん
0707名無しさん@編集中 (ワッチョイW 99de-Jf3j [122.130.165.62])
垢版 |
2021/07/12(月) 00:55:23.93ID:5lDNVnYt0
次期バージョンがサブスクにならない事を心より祈る
0709名無しさん@編集中 (ワッチョイ fdbb-CCd2 [220.211.100.12])
垢版 |
2021/07/12(月) 02:37:23.23ID:tBAg5ZeX0
>>708
令和納豆思い出す
0713名無しさん@編集中 (アウアウウー Sac1-XhbO [106.128.149.247])
垢版 |
2021/07/13(火) 19:02:30.20ID:utWta/cka
刑務所帰りかよw
0716名無しさん@編集中 (アウアウウー Sac1-d98T [106.129.141.215])
垢版 |
2021/07/14(水) 15:05:43.04ID:hpilEagia
>>715
古いスレを故意に保守して残し、新しいけど過疎ってるスレを落とす暇人がいるから
0737名無しさん@編集中
垢版 |
2021/07/21(水) 14:54:01.57
AMD Media SDKを使いたいっていう7にする意味ができて良かったじゃないか
0738名無しさん@編集中 (ワッチョイ ab8e-ZPtt [153.215.93.230])
垢版 |
2021/07/21(水) 15:11:15.98ID:RgwfYT6e0
ま、7でも・・・
AMD Meida SDK の利用:AMD Meida SDK を使用した H.264/AVC、H.265/HEVC のハードウェアデコード、ハー ドウェアエンコードを行うことが可能です。
* 動作適用環境のみ対応しています。
ttps://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tvmw7.html#IMS_CUDA_NVENC
0746名無しさん@編集中 (スプッッ Sd13-uizz [183.74.192.103])
垢版 |
2021/07/22(木) 08:52:08.96ID:h7tDPxsxd
>>742です。
自分なりに同じソースで検証した結果書きます。
TVMW5で1パスVBRで出力した2GB未満のmp4はMMname2で判定される
2GB以上であると判定出来ない
2パスVBRで出力するとサイズ関係なく判定される
mp4以外のフォーマットはサイズ関係なく判定される

Aviutlで1パスVBR出力したmp4はサイズ関係なく判定される

以上のことからTVMWの1パスVBRで出力した2GB以上のmp4には何か問題があるのではないかと思っています。

>>745
自動リネームさせたいので
MMname以外は試していません
0748名無しさん@編集中
垢版 |
2021/07/22(木) 10:00:17.04
>>746
MMname2ってだいぶまえにアプデ止まってるどころか制作者のサイトすら消えてる古いツールでしょ
普通に考えれば問題あるのはMMname2の方じゃないの
そんなツールにくわえてもう更新のない2世代も前のTVW5との組み合わせであーだこーだ言ったところで何の意味もないからあきらメロン
仮にTVW5に何か問題があったとしてもわざわざMMname2のために更新されることはありえないから時間の無駄
0752名無しさん@編集中 (ニククエ 32bd-WppR [133.201.34.0])
垢版 |
2021/07/29(木) 21:47:19.97ID:ubOrsSS60NIKU
モデルナ接種2回目で長めの休みが取れたんで、暇つぶしにHDRのアップコンバートテストやったんですけど、FHDに近いエンコの設定が出せたんでお知らせします。
録画ソース:AT-X 比較ソース:BS11 使用Ver:7.0.21.23

|クリップ情報 |出力設定 |カラープロファイル
時間 |色空間 マトリックス係数 |プロファイル レベル サイズ fps bps メディア テンプレ |カラー値範囲 色ビット 色空間
Test3 1:21 |ITU-R BT.2020 ITU-R BT.2020 |High10     5.1    1080p 29.97 2.2M 399.8M BT.2020 |圧縮レンジ 10ビット ITU-R BT.2020

わかりにくかったら質問ください、また、これよりも綺麗で容量少なくできるよって方いましたら情報ください。
ご参考までに〜。
0756名無しさん@編集中 (ワッチョイW fb5f-SLks [106.73.66.193])
垢版 |
2021/08/13(金) 18:31:30.27ID:jZiMaD2x0
機能改善
・色調補正フィルター内、3-Way ホイールのマウス移動処理を最適化しました。

不具合修正
・Ver.7.0.22.24 において、MPEG-2 ビデオ出力時、Intel Media SDK Hardware エンコーダーが、正しく動作しない問題を修正しました。

・Adrenalin 21.6.1 ドライバー以降且つ RDNA 以降の Radeon グラフィックボード環境で、AMD Media SDK を利用した H.265/HEVC 出力が失敗する場合がある問題を修正しました。
0757名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8b10-NTPF [118.7.200.128])
垢版 |
2021/08/14(土) 15:57:13.03ID:v2DP54oM0
@
1280x720 0Bit AVC/H.264 High@4.1 23.98fps 34764f 1668.11kb/s
AAC 48.00kHz 2.0ch(2/0 L+R) LC 293.17kb/s
[Extra][2]
MP4 v2
MetaData
[MPEG4] 00:24:09.983 (1449.983sec) / 339,860,081Bytes

A
1920x1080 24Bit AVC/H.264 High@4 23.98fps 34094f 4160.20kb/s
[Audio][2]
AAC 48.00kHz 5.1ch(3/2 C+L+R+BL+BR+LFE) HE(LC) 291.86kb/s
AAC 48.00kHz 2.0ch(2/0 L+R) HE(LC) 283.66kb/s
[Extra][2]
MP4 Base Media v1
Chapter(5)
[MPEG4] 00:23:42.058 (1422.058sec) / 842,860,180Bytes

B
FLAC 48.00kHz 24Bit 2ch
未対応のCodecID V_MPEGH/ISO/HEVC
[Matroska] 00:24:07.115 (1447.115sec) / 1,206,033,414Bytes


この3種類の動画を別々にブルーレイに焼いてテレビで見ようと思ってます。
やり方としては
TVMWでm2tsに変換してTAWでメニューを作って焼くといった感じですね。

下に続く。
0758名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8b10-NTPF [118.7.200.128])
垢版 |
2021/08/14(土) 15:57:24.05ID:v2DP54oM0
ですがフィルターとかの知識が全く無く
TVMWの編集のフィルターはインターレース解除の項目はデフォルトの「必要な場合のみインターレース解除を行う」
インターレース解除の方法の項目はデフォルトの「適応補間」
としています。

出力設定も何もいじらないでデフォルトのままでいいかなと思ってますが、
何かフィルターとか出力設定などで設定を変えた方が良い所とかはありますか?

それともTVMWは使わずに、TAWに直接ファイルを読み込ませてブルーレイに焼くというやり方がいいのでしょうか?
0759名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0f8e-MFFZ [153.162.155.243])
垢版 |
2021/08/14(土) 19:47:17.24ID:+ZChED6t0
TAW上で全部やった方がトラブルは少ないよ。ちょっとした規格違いで再エンコされちゃうからね
規格に合った安全な動画を作るのが至難の業。試行錯誤して経験積まないと、何度も聞きに来ることになる。
自分で試せること試さずに聞きに来ているうちは成長もしない。自分の好みを入れようとすると特に
0761名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8b10-NTPF [118.7.200.128])
垢版 |
2021/08/14(土) 21:33:24.80ID:v2DP54oM0
>>759
以前のPC(8年前)でTAWで動画を読み込ませてから作るとカクカクした映像になってしまい、
TVMWでm2tsにしてからTAWで作ってました。

TVMWでやってみて色々と試して見てて問題ないと思ったフィルタの設定は
・常にインターレース解除を行う
・トップフィールドでインターレース解除
・逆プルダウン

この設定でm2tsにしてTAWで読み込みブルーレイに焼く。
ただこのやり方が合っているかどうかわからず、質問しました。
0770名無しさん@編集中 (ワントンキン MMeb-WNFp [219.162.47.150])
垢版 |
2021/08/21(土) 19:52:10.45ID:b7Z7O6iKM
AV1てH265の数倍エンコ時間かかるんだろ?
非現実的じゃない?
0771名無しさん@編集中
垢版 |
2021/08/21(土) 21:22:41.24ID:LcBn+j1I
個人的にスマレンは気分的に気持ち悪いから使わない
AAAA/BB/AAAAをAAAA/AAAA
と言ったってカット前後はエンコするんだから人間の見た目には分からないと知りつつも
画質が一定でないということに気持ち悪さを覚えてしまうのでw
0772名無しさん@編集中
垢版 |
2021/08/21(土) 22:09:31.01
目で見てわからないものを気にするのは心の病気
潔癖症とかと一緒よ
0779名無しさん@編集中
垢版 |
2021/08/28(土) 18:25:54.17
なぁ俺初心者だけど、フレーム削除するのがどこがいいかわからん
結局わからんからカットする際、Iフレームの次のBフレームからIフレーム前のBフレームを範囲指定して削除しているんだがこれが正しいん?
0797名無しさん@編集中 (テテンテンテン MMab-uW0+ [133.106.128.251])
垢版 |
2021/08/30(月) 07:25:39.23ID:wqKJAovaM
局に卸されたCMだけならなんとかなるかもだけどインフォマーシャルや生CMや放送中番組Blu-rayPRみたいな編集中入れ込むやつもあって人間でも悩ましいときあるからなぁ。最終判断は切る人に委ねた方がいいってことだと思うけど。
0802名無しさん@編集中
垢版 |
2021/08/31(火) 05:01:08.93
オプションでCM検索の結果を自動反映させてカットさせる機能を付けろというのを>>789の公式BBSで要望だしてくればいいんじゃないの
ここでどれだけ要望だしても誰かがかわりに書いてはくれんぞ
0803名無しさん@編集中 (ワッチョイW 83ba-lRdb [101.143.19.119])
垢版 |
2021/09/03(金) 17:44:51.58ID:ra9+cCfw0
AV1自分では使うつもりなかったけど
家族が使ってるドライブレコーダーの形式が
フルHDでAV1だった
しかも信号の明滅周期とズラす必要があるとかで
27.5fpsという特殊なフレームレート
今回はフリーソフトで先に形式変換して読み込んだけど
TVMWでは扱いにくいか……
0806803 (ワッチョイW 83ba-lRdb [101.143.19.119])
垢版 |
2021/09/03(金) 21:37:01.70ID:ra9+cCfw0
うわ、恥ずかしい間違いをしていた
お察しの通りAVIでした
落ち着いてコーデック調べたらAVIでH.264のファイルだった
なんで直で読み込めなかったんだろう
0807名無しさん@編集中 (ワッチョイ f15f-gxqX [106.73.170.131])
垢版 |
2021/09/12(日) 21:22:18.50ID:ToMc5Tf50
Ryzen機のNVENCでエンコしてたらIntel media sdkでエラーが発生しましたで止まったけど
Intel入ってないのになんで?
0810名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9101-Cc8A [122.25.94.6])
垢版 |
2021/09/13(月) 02:33:07.54ID:USxvJx4M0
アダルトヴィデオ1
0811名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3533-IhC7 [180.144.7.11])
垢版 |
2021/09/19(日) 22:44:33.21ID:/Lc2K01u0
最近PCを買い替えました

Video Mastering Works 5 でCUDAを有効にしても、エンコード設定画面でCUDAが選択肢に出ません
ソフトウェア、OSとも再起動を行いましたが変化無しです

最新のVideo Mastering Worksに買い替えないとダメなんでしょうか
0816名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3533-IhC7 [180.144.7.11])
垢版 |
2021/09/20(月) 08:37:05.61ID:Ufp4PTPa0
GPUはGTX 1660 Superです
リファレンスドライバも最新のものです

5は割れではなく10年前に正規に購入したものです
0820名無しさん@編集中 (ササクッテロリ Sp61-SVf/ [126.205.90.3])
垢版 |
2021/09/20(月) 10:17:00.32ID:S6w8r400p
>>816
俺も5と7使ってて、5はCUDA有効にならないね
(なぜか5でしか読み込めないMP4吐くカメラがあるので5捨てられない)

あと、7の価格なんてPremiereに比べれば格安だし、サポートしっかりしてるし、
プロとして映像制作に使ってるとかじゃなければ十分なソフトだから、さっさと買ったら?
0822名無しさん@編集中
垢版 |
2021/09/20(月) 11:38:54.53
5の最終更新日(2015.7.30 / 製品版 Ver.5.5.3.108)以降にでたグラボだと不具合あってもおかしくないだろうな
ちなみにGTX 1660 Superのリリースは2019/11なので使えなくても泣かない
0823816 (ワッチョイ 3533-IhC7 [180.144.7.11])
垢版 |
2021/09/20(月) 21:10:11.74ID:Ufp4PTPa0
>>818
nvencが何か良く分かりませんが映像エンコーダでx264とIntel Media SDK Softwareしか選べません
0826816 (ワッチョイ 3533-IhC7 [180.144.7.11])
垢版 |
2021/09/21(火) 00:03:24.73ID:jsDUWfi+0
5で必要十分なので7にはしたくありません
結局CUDA対応が不十分なソフトだったと断じざるを得ません
0828名無しさん@編集中 (ワッチョイ 658e-6eJ9 [118.0.194.73])
垢版 |
2021/09/21(火) 00:17:37.54ID:0l2srHxl0
>>826
5当時のグラボには対応しているよ。5当時のグラボとドライバ使ってください。
アップデート内容調べれば古いバージョンでエンコーダーが無効になる前のバージョンの組み合わせが見つかることでしょう。サポートは終わってるけど問い合わせたら教えてくれるかもしれない。
まぁ君の知識が足りてないというか今の時代についてこれないだけです。5でもCUDAには対応してるし、フィルタもちゃんと動いているよ。
CUDAフィルタとエンコーダーの違いもわからないんじゃ、旧バージョンとはいえソフトがかわいそうだ
0830名無しさん@編集中
垢版 |
2021/09/21(火) 00:46:22.03
なんにしてもここはメーカーのサポート掲示板じゃなくてユーザーの情報交換スレなので
その手の事は直接メーカーに問い合わせたらいいんじゃない?
正規ユーザーなんでしょ?
0831名無しさん@編集中 (ワッチョイW ab02-yzNK [113.154.0.50])
垢版 |
2021/09/21(火) 01:05:01.29ID:tbj3fB5l0
>>826
>5で必要十分なので7にはしたくありません
個人の事情なんでまあ良いんでないですか

>結局CUDA対応が不十分なソフトだったと断じざるを得ません
フルボッコにされるレベルの時代遅れの物知らずの分際で何偉そうな口聞いてんの?馬鹿なの死ぬの?
0836名無しさん@編集中 (ワッチョイW c501-PyvS [60.111.4.114 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/21(火) 02:54:09.05ID:zPiw43O50
CUDAエンコードなんて当時もたいして使われてなかったし、NVENCという専用ハードウェアがある今となっては更にいらなくなった。
CUDAを使うソフトってだいたいドライバのバージョンとかに依存するので、古すぎるものと新しすぎるものはNGになりやすいよな。
0839名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9501-8cnH [126.74.71.16])
垢版 |
2021/09/21(火) 20:19:43.07ID:/xgYDqDX0
ごにょごにょして取り込んだBDMVの映画本編と吹き替え音声だけ抜き出して編集しようとしたら音声コーディックが対応してないので読み出せないって言われた。
最新のバージョンでは出来る様になってるのかしら
0859名無しさん@編集中
垢版 |
2021/10/04(月) 23:20:01.91ID:pf/605Hp
スマレンってエンコする所としない所があるのが気持ち悪い


から使わない
0861名無しさん@編集中
垢版 |
2021/10/05(火) 00:23:37.40
まったくエンコしない代わりに好きな場所でカットできないソフトもあるからそっちをつかうといい
0864名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf8e-MoAf [153.164.248.110])
垢版 |
2021/10/07(木) 09:55:15.11ID:Db7be7Ub0
IフレームがGOPの先頭だったりシーンの変わり目だった時代が懐かしいな・・・1GOP15フレームのMPEG2・・・
インタレソースの先頭や編集点で再エンコこけやすいTMSRは人によっては避けたい人もいるだろうね
再生アプリによってはGOP長変わるとうまく処理できないものもフリーじゃよくあるし
オリンピックの遅延字幕とか音声の再エンコ等嫌う人も増えてきてるけど、編集なんてほぼ劣化作業なんだから目に見えないものはある程度は許容しないとな
埃のない家、ダニのいない家なんてないようなもんで、日本人のほとんどは200万匹くらい顔面に共生してるんだぞ、ニキビが治らない人の原因でもあるしなぁ(笑)
潔癖症は生きにくいだけだよ
0865名無しさん@編集中 (ワッチョイ cfbb-2jfQ [217.178.24.153])
垢版 |
2021/10/07(木) 10:23:12.37ID:04Yhdknm0
TMSR編集で視聴問題起こったこと無いけどな
PCソフトでは起こるんかね?PCではチェックだけで
HDD - メディアプレイヤー - TV か
Blu-ray or USBフラッシュ - レコ or BDプレイヤー - TV
で観るのメイン
TV録画もTSをTVMWでパナBDAVh264仕様にエンコしてカット編集したのも○
0867名無しさん@編集中 (ワントンキン MM7f-I3zL [153.159.140.3])
垢版 |
2021/10/15(金) 11:39:35.20ID:XG2mpxr5M
このソフト、仮装メモリ必須でしたっけ?
必須ならどれぐらい必要?
0873名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fa5-ZO17 [59.86.37.112])
垢版 |
2021/10/21(木) 13:28:29.62ID:fSiym+EW0
TMPGEnc Video Mastering Works 6 の方なんだけど、
元データには字幕があって、読み込んで編集してる間も字幕がある。
でも、エンコードをすると字幕がなくなるデータがある。

同じ設定で他の動画は問題なく字幕つきでエンコードできてる。
原因がわからないんだけど、心当たりがある方いますか?

具体的にいうと、「100分で名著」のTS録画で、
1〜4回のうち、2回だけが字幕つきエンコードができなかったりで困ってます
助けてください><
0874名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3bda-WU2P [223.219.173.78])
垢版 |
2021/10/26(火) 02:14:48.18ID:3MwW869H0
TMPGEnc Video Mastering Works 7だけどサポートに連絡して判明したけど
MKV,MP4等にIDタグが存在してる場合IDタグ名が強制的に出力ファイル名になり入力ファイル名を使用
できないとの事
前のバージョンではデフォルトで入力ファイル名が出力ファイル名になっていたのになんでこんな仕様に
したのか不明しかもこれIDタグ検出して、ない場合入力ファイル名をコピーする処理が存在してるわけだから
IDタグ有り->ユーザーは入力ファイル名で指定か?->入力ファイル名をコピーとプログラム修正は1日で済む
内容だと思うがやらないんだろうな
0875名無しさん@編集中
垢版 |
2021/10/26(火) 08:35:18.31
その仕様にちょうど昨日気付いたのでタイムリー
手動でファイル名修正すれば済むからそこまで気にしてなかったわ
0877名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b8e-SjrW [153.166.227.245])
垢版 |
2021/10/26(火) 15:27:55.15ID:6Sz42f0p0
融通利かなくなる方向で標準仕様の改悪をするのがここ数年の傾向だからな、バージョンアップのたびに継続利用者は落ちていく感じだね
TMSRの操作自体の改悪に比べればまだぬるいくらいだが、ソフトウェア開発者として標準機能の変更は元に戻せるか機能追加でオプションにできないの?と言いたいわ
0878名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3bda-WU2P [223.219.173.78])
垢版 |
2021/10/26(火) 17:53:32.83ID:3MwW869H0
MKV、MP4以外だと環境設定のMPEGでクリップ名か入力ファイル名かを選択できる謎仕様
IDタグを出力ファイル名に使用する事が便利な場合もあるから全否定はしないが
”選択出来るようにしてない”<---開発者の意図が分からん
0880名無しさん@編集中
垢版 |
2021/10/26(火) 23:50:57.56
複数ファイル書き出しってディレクトリ毎別にならない?設定次第なのかな
0885名無しさん@編集中 (JP 0Hff-25Cr [124.39.162.50])
垢版 |
2021/11/02(火) 16:15:49.51ID:+JfM0JGiH
>>873
XMedia Recodeで字幕付きで書き出す。
画質は変換せず、コピーで出力。
その後、エンコード。
0888名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5f01-z298 [60.111.4.114 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/05(金) 12:55:59.70ID:OYOLZCUs0
いろいろなWebサイトのレビュー見たけど、5950Xの方がいいだろ。
ゲームなどでは12900Kが上回る物が多いが、v-rayやBlenderでは5950Xが上。
エンコードは条件次第でどっちが上か変わる。

12900Kだと爆熱でCPUクーラーフル回転、水冷360mmラジエータで90℃前後が当たり前。
しかもマザーボードが前世代より2万円ほど高く、メモリもDDR5(6000Mhzぐらいじゃないと性能微妙)を買う必要がある。
0890名無しさん@編集中 (ワッチョイW ff02-gEM0 [113.154.0.50])
垢版 |
2021/11/05(金) 15:36:49.40ID:QNNbSxYM0
たった2つしかない選択肢の一方をそもそも候補に入れないのってどんな場合?
相性とかなんとかRyzen出だし当時こそボチボチあったけど今更ねえ
まあWin11で遅くなるをやらかしたばかりではあるが
0894名無しさん@編集中
垢版 |
2021/11/05(金) 19:11:41.98
AMDしか選ばない人、Intelしか選ばない人、理由は宗教なりトラウマなりいろいろあれど両方いるじゃん
そんな珍しいのかね
0904名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f5f-TwtK [14.12.49.32])
垢版 |
2021/11/10(水) 08:04:34.28ID:0pMfas100
>>894
Athlon 64でスッポンをやらかしたのがトラウマでそれ以来AMDを組めないんだ。
REZAN興味あるんだけどね。
0915名無しさん@編集中 (ワッチョイ 76bb-wd7R [217.178.24.201])
垢版 |
2021/11/16(火) 17:00:58.42ID:kwU0LDOg0
最近はエンコ自体滅多にしないけど前はDIGAでDR録画のをエンコしてたよ
まあ抜いてることに変わりないがw
面倒だし保存しても再度観ないしで
h264で録画するかレコのハードウェアエンコで済ませてTMSRかTAWで纏めてる
0916名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5a02-M2S/ [27.87.233.145])
垢版 |
2021/11/16(火) 17:03:46.65ID:oUUNV2Ut0
6が5年位で7になったから7今買っても3年は使えるよね?
初期の頃の7使ったことあるんだけどトランジションとかテロップのエフェクトって増えた?
あとDL版とパッケ版の違いってCDと冊子のあるなしだけ?
0920名無しさん@編集中 (ワッチョイ 76bb-wd7R [217.178.24.201])
垢版 |
2021/11/16(火) 20:42:48.84ID:kwU0LDOg0
>>917
>AACだけ取っておいて組み合わせようとしてもTMSR6がAC3にしちゃうし
そう?
確かにDIGAは取り込んだTS(M2TS含)のh264変換は音声AC3になるけど
(TMSRでBDAVにしたものをDIGAで変換したことは無いんだけど)
TVMWでTSをh264(DIGAのHEorHL相当)にエンコした動画+TSのAACはTMSR出力でAC3にはならないよ
0921名無しさん@編集中 (スププ Sd7a-bE3h [49.98.112.191])
垢版 |
2021/11/18(木) 14:01:49.66ID:8PecaJyId
6→7の更新が4年ぶりらしいから8も来年の今頃かもね
自分は昨年の盆にRTX2070s機購入当時に7買ったから
いきなり型遅れにならずに済んでるわ

しかしこれ2070sだと無茶苦茶エンコ速いな
すげー捗るわ
0923名無しさん@編集中 (スッップ Sd7a-mKfm [49.98.225.76])
垢版 |
2021/11/18(木) 15:33:44.50ID:OhKTma23d
6→7はx265対応という目玉があったけど次はなんだ?
局ロゴ消しや副音声と字幕埋め込みなど残念ながらAviUtil系に遅れを取ってるところがサポートされれば嬉しいけどそんな尖ったことはせんだろうなあ
0924名無しさん@編集中 (ワッチョイ f68e-2GIT [153.166.225.226])
垢版 |
2021/11/18(木) 16:06:31.90ID:XoSBNoiF0
業務用途とかプロ仕様なんて言葉使ってるところが、違法ファイルの編集できますなんて言えないからな、そのロゴ付き動画や字幕付き動画は誰のものですかっていう世界
個人的には動画編集機能もうちょっと何とかしてほしいな。Youtube以前の結婚式でじじーが流す程度ならこれでよかったんだろうけど
普段使うプリセットがいくつか簡単に適用できるようにとか、いつも使う効果音挿入とかもっと手軽に使いたいね
premiereライクなのは10年前に買った当時としては、慣れた操作感で良いがずっと機能廉価版のまま置いて行かれてるしな
まぁ技術的にはAV1/H.266対応、やオープンソースのNVIDIAのImage Scalingアルゴリズムの取り込み、topaz製品が機能は良いが使いにくいのでAI関連のフィルタを入れてくれたら8になってもすんなり購買意欲がわくが・・・バージョンアップのたびにGUI周り使いにくなるばかりだからな
0938933 (アウアウエーT Sa52-0EZc [111.239.165.76])
垢版 |
2021/11/23(火) 21:30:03.03ID:hQMjXUGOa
みなさんありがとうございます。思い返せばフラッシュメモリに保存した40GBのデータをそのままエンコードしようとしたのが
いけなかったのかもしれません。
>>937
次の機会に試してみます。とりあえずBDには焼けたからいいや。ちかれた。
0940名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3e02-p1Tu [113.154.0.50])
垢版 |
2021/11/24(水) 21:31:43.79ID:dlRqLV/Y0
出力設定ー映像設定ーレート調整モードでVBR(品質固定)が該当
数値は右の「品質」でデフォ50で100を上限に数値がでかいほど高品質
ざっくり個人的な印象とファイルサイズで54で20-22くらいな気がする
0944名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3e02-p1Tu [113.154.0.50])
垢版 |
2021/11/25(木) 15:49:37.85ID:iH6s+DF60
お察しのとおり知らなかったのでいいこと聞いたと思って見てみたんだけどどこをどう見りゃいいのか分かんなかった
メディアプレーヤー限定?コーデック代金払ってないから264,265は再生できない
0952名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0b02-ZQOw [113.156.120.165])
垢版 |
2021/11/26(金) 12:21:42.05ID:3c8F/8tL0
YoutubeにUPされてる動画って、このソフトでエンコしてる人多いのかね?
VP9のWebm形式の4K動画なんだけど、元映像はDVDビデオのはず何だけど
その4K動画は、かなり解像度が高く綺麗なんで。
0955名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0b02-ZQOw [113.156.120.165])
垢版 |
2021/11/26(金) 23:00:46.44ID:3c8F/8tL0
自分でエンコして同程度の画質になれば良いけどな。
現在、体験版使ってるけど。
0964名無しさん@編集中 (ワッチョイW f3be-Wb4Y [117.18.175.65])
垢版 |
2021/11/28(日) 23:07:22.55ID:xRJ6/TsK0
課金したての者です

1)CMカットプラグインってみなさん値打ちあると思いますか?

2)フレーム補完って例えば地デジだとするなら「プログレッシブ→59.94fps指定」でエンコードと言う流れですか?
0965名無しさん@編集中 (ワッチョイ 218e-Jbsl [180.3.60.53])
垢版 |
2021/11/29(月) 05:10:37.01ID:nMQIrxJU0
CMプラグインは大量ファイルがたまったときにCMのあたりをつけてくれる程度の参考品。フリーも併せて自動でカットできるツールは見たことがない
また、CMカットされたくない放送局側も字幕や音声で判断されないようにいたちごっこが続いています
一日数本程度なら手で打った方が速い。検出精度で言うとずっと更新のないこの製品よりもAmatsukazeで番組単位でスクリプト調整した方がだいぶいい感じ。

フレーム補間はソースによってうまくかかる場合もあれば、ただのフレーム倍化とかファイルサイズ増加になるのでいろいろ組み合わせを試して政界にたどり着く手順を覚えた方がいい
アニメやスポーツなどで使い方が変わるようなものかな
0968名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7168-uF9W [182.164.70.1])
垢版 |
2021/11/29(月) 10:42:34.36ID:qLHCTBzb0
CMカット、天津風はあかんの?
0970名無しさん@編集中 (ニククエW 0b02-E1Gy [113.154.0.50])
垢版 |
2021/11/29(月) 14:13:13.71ID:XqLIT+PA0NIKU
天津風に半分移行してるけどCMカットを手動でやりたくてわざわざTMPEG スマートレンダー買い足してCMカット後に天津風にくわせてる俺は異端
賢いのは分かるんだけどエンコ後に意図しない形になってたらめんどい&番組に関連したCMだけ残したいので
0975名無しさん@編集中
垢版 |
2021/11/29(月) 21:52:19.33
AT-Xだと頭だけ出して24分飛ばせばそれで大体はおkだしな

この手のカット処理が多い場合オプションのプレイヤーコントローラーの先に進む戻るの設定が使いやすいけど
2個じゃ足らんから設定数を増やして欲しいわ
0981名無しさん@編集中
垢版 |
2021/11/30(火) 21:43:04.29
次スレ

【PEGASYS】TMPGEncシリーズ総合
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1638275647/

DTV板は落ちてばかりで使いにくいためMPEG Smart Rendererと同じソフトウェア板で立てました
話題が少ないのでエンコーディングとオーサリングは別々にせず総合スレ化してあります

但しスマレンは単独でスレが回っているため統合せず

【TMSR】TMPGEnc MPEG Smart Renderer Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1626153688/

あくまでDTV板に拘る方は、自分で努力してスレ維持して下さい
落ちた場合に備えて避難所として利用するもよし
各自の判断で…
0982名無しさん@編集中 (ベーイモ MMab-E9k/ [27.253.251.158])
垢版 |
2021/11/30(火) 23:38:54.67ID:fIo5R/doM
>>981
スレ立て乙
ソフトウェア板で異論はありません
0984名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa15-o7W8 [106.128.139.157])
垢版 |
2021/12/01(水) 07:37:18.77ID:3vEJ73AMa
>>981
移転おつ
0987名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5910-Q964 [114.177.106.17])
垢版 |
2021/12/02(木) 00:18:14.71ID:dpVeLG4z0
>>981
スレ立てと移転おつ
DTV板は板設定変えて普通にしてもらわない限りはもうダメだな
0988名無しさん@編集中
垢版 |
2021/12/02(木) 00:52:29.78ID:3ylhJJzB
ここも別にたいして書き込みないけど落ちないで1000迎えようとしてるじゃん
というか相談くらいしたらいいのに
0989名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5910-8gg9 [114.177.106.17 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/02(木) 01:07:50.91ID:dpVeLG4z0
>>988
日本語の読解力無いのかな?
全員移転しろと強要してないだろ
残りたいやつは残れ
スレ維持の努力は自己責任と書かれている
TMSRはソフトウェア板に完全移転してしまったし、スレ再建されないまま居場所を失っているTMAWユーザーもカバーしようという趣旨が示されてんだろ
0990名無しさん@編集中 (ベーイモ MMab-ucor [27.253.251.201])
垢版 |
2021/12/02(木) 01:14:36.01ID:EQyuap4mM
そもそも論は、何でこの板はこんなに過疎スレに厳しいdat落ち判定なのかって話なんだよな
何もしない・できない無能運営は全員死ねって話だ
0993名無しさん@編集中
垢版 |
2021/12/04(土) 01:02:01.09ID:ctosxZFy
>>989
ここも別にたいして書き込みないけど落ちないで1000迎えようとしてるけど?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 435日 14時間 5分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況