X



DigiBestチューナー総合 Part3【さんぱくん/e-better/KEIAN】

0001名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f7d-6nWD)
垢版 |
2022/09/06(火) 11:36:32.26ID:BZl7QDZ30
台湾DigiBest社製チューナーの総合スレです
主にKEIAN/さんぱくん/e-better製のDigiBest社製チューナーを扱いますが
その他の専用スレが見当たらないチューナーの話題もOkです。

前スレ
DigiBestチューナー総合 Part2【さんぱくん/e-better】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1577466040/

【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE/FSMINI総合 62(DAT落ち)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1589687578/

関連リンク
まとめWiki(KEIAN/さんぱくん外出)
http://ktvwiki.22web.org/

開発元 : DigiBest Technology
http://www.digibest-tech.com/
0033名無しさん@編集中 (ワッチョイW d12c-QKTo)
垢版 |
2022/10/22(土) 15:31:42.54ID:1Jk0I/Nz0
ドライバーがどうこうでなくて不良品だろ
今のロットはマシになってんのかね
不良でしたとか直りましたとか言わんだろうし
全く信用できない製品だわ
0034名無しさん@編集中 (ワッチョイ c27d-9Hqw)
垢版 |
2022/10/22(土) 15:55:36.15ID:AC1qHmPS0
>>33
02、02A、03Aを買ったけどいまだに02でも低温病は出てない
知り合いが買った02に低温病の症状があったから借りてきた時に症状確認したから
低温病が出る個体が混ざってるのは知ってる

とりあえず02Aになって02からの回路変更が効いたのか低温病の報告は減ったけど
ただ単に表に出てこないだけなのか本当に直ってるのかはわからん
ただ個人的には11kまで上がっちゃうと今ならまだ多少安く買えるW3U4買った方が
と言う気はする
0041名無しさん@編集中 (ワッチョイW be10-6ae9)
垢版 |
2022/12/19(月) 23:12:13.93ID:QyzvwZ8j0
sknetのロクーガーW買って
ファームウェア更新しようとしたけど
アップデート欄が空欄のままになってるのだけどどうやったら認識されるのでしょうか?
キャンドゥで買ったUSB SDカードリーダーに公式で配布されてるzipファイル入れたのをUSB端子に挿したが
認識されないのよ、FAT32でフォーマットしたけど。
0042名無しさん@編集中 (ワッチョイW be10-6ae9)
垢版 |
2022/12/19(月) 23:15:04.46ID:QyzvwZ8j0
あとロクーガーWにはコナミコマンド入れるとデバッグモードに入れるとまとめページに書いてありますが
これ以上の詳細がわからなくてどなたかご存知ないでしょうか?
これは何処で入力するのか、リモコンで入力するのかキーボードで入力するのかすらわからなくて...
0045名無しさん@編集中 (ブーイモ MMc1-wHk2)
垢版 |
2022/12/28(水) 13:15:53.59ID:yv20fBUVM
当たり外れだと思うけどなぁ
大手メーカー製のが死んでいくなか、セリアで買ったのが1番長生きだし
USB Aって確か抜き差し想定が500回とかだし消耗品として割り切って使うしか
0051名無しさん@編集中 (ワッチョイW 83da-lkW6)
垢版 |
2023/01/30(月) 07:16:11.53ID:4cnD7nqB0
USBコントローラーによっても違う
バルクデータ転送に失敗した場合に再試行してくれるのとしてくれないのがある
AMD/Asmedia系はダメ
再試行してくれない
データ化けおこしたのは放置気味
一方、Intel/Renesas系は再試行してくれるっぽい
うちに一台BSに切り替えたときに数秒後に決まってAMD機でドロップ起こすさんぱくん個体(計四台持ってるうちのコイツだけなぜか調子悪い)があるのだがIntel機で受信するとまったくドロップしなかったりするので多分バルクエラーの再試行してくれてんだと思う
0053名無しさん@編集中 (ワッチョイW 83da-lkW6)
垢版 |
2023/01/30(月) 17:40:08.84ID:4cnD7nqB0
分かってないかもだけどインテルのUSBホスコンに変えたらBSに切り替えた後に出てた微ドロップが解消されたのは事実だから
コントローラで挙動が変わることもあるんだということよ
0055名無しさん@編集中 (ワッチョイW 83da-lkW6)
垢版 |
2023/01/31(火) 19:58:45.16ID:nx3eKqXY0
ネットワークプレイヤーってなに?どっから持ってきたの?
いまそんな話しているわけではないのだけど
USBバルク転送の下位レイヤー層の話していたんだけど
知らないなら黙っていてくれませんかね
0059名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9b02-vQc9)
垢版 |
2023/02/22(水) 23:18:09.98ID:C4ed4Dry0
さんぱのBonDriver_uSUNpTVが3割くらいの確率で起動失敗
再試行回数いじれるパッチが外出だったが情報弱者の俺はVSとかdiffとかよくわからず録画失敗多数で途方に暮れていたところ
TVTest 設定>ドライバ別設定>指定したチューニング空間/チャンネル>地デジ/NHK総合
にしたら10割起動成功になったわ。(失敗していたときの設定はBS1)

BSアンテナまたは一緒に接続しているKEIAN(地デジチューナ兼カードリーダ)との電気的な相性が原因だった気がする。
同じように技術に疎くて困っているやついたら参考にしてくれ。
006259 (ワッチョイ ee02-cBbs)
垢版 |
2023/03/01(水) 18:05:37.57ID:oKGMUd6G0
>>60
ありがとう\(^o^)/
0063名無しさん@編集中 (JP 0H02-V7gl)
垢版 |
2023/03/01(水) 22:01:47.92ID:9V1EaoX+H
>>60
ありがとうございます
ビルドすると前回のパッチ版よりDLLのサイズ大きくなったんですけど
なにか更新されているのでしょうか?
0064名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7dcf-okFi)
垢版 |
2023/03/01(水) 22:31:46.97ID:0cftVX9G0
>>60 ビルドしてみた
FSUSB2N_MOD_20150104ずっと使用で調子良かった。
俺環だけどバルク転送とアイソクロナス転送どちらも特定チャンネル(26ch Eテレ)の切り替えに10秒ぐらいかかる。
切り替割らないこともある。TVTestのチャンネルスキャンでは何度やってもスキャンできない。
FSUSB2N_MOD_20150104 に戻して問題なし。残念。
0065名無しさん@編集中 (ワッチョイ b6da-c/TO)
垢版 |
2023/03/02(木) 02:39:46.34ID:pfE7FHTG0
>>63
最新版の変更点は、Shlwapi.dll というインタネットエクスプローラ関連のDLL関数を使用しないように自前のインターフェイスで置き換えた分、少しサイズが多くなっているかもです。
変更点: https://github.com/hyrolean/BonFSHybrid/commit/41c395f9de13e60fcc60548e8191b8ebef52e15d
バージョン情報等、更新してないです。済みませんm(_ _)m

>>64
FSHybrid.ini の FSUSB2N_SETFREQ_TIMES=2 というところを、 FSUSB2N_SETFREQ_TIMES=1 に変更するともしかしたらうまく動くかもしれないです。
BonD_FSUSB2N_MOD_20150104 との差異はそのくらいなので、ちょっとよくわからないです。申し訳ないですm(_ _)m
0068名無しさん@編集中 (ワッチョイ e963-KPkn)
垢版 |
2023/03/04(土) 11:13:41.78ID:VfXQF5IP0
>>67
px4_drvのWinUSB版はその頃から更新されてないから手順はそれでいける
fw用のドライバは
https://github.com/nns779/px4_drv/blob/develop/fwtool/fwinfo.tsv
こっちで0b41a994を探すと
ISDB2056 BDA v18.02.21.1 64bit
とか
ISDBT6013 BDA v18.02.28.1 64bit
も該当するからe-betterのサイトからダウンロードできる
ISDB2056は1T1S-Uで、ISDBT6013は5T-P用だけどたぶん19年ごろのドライバが該当すると思う
昔e-betterに古いドライバも消さすにダウンロードできるようにしといてくれって頼んで置いて良かったw
0078名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1126-R/CO)
垢版 |
2023/03/12(日) 14:33:23.05ID:yuwpULr+0
>>76
公式の「ダウンロード」の再生ソフトのところから落とせる
緑色の枠にダウンロードと書いてあるのをクリック
dtv02-soft.zipが落ちてくるので解凍する
今はバージョン上がって2.J.M.T.10.1.10になってる
俺はこれ使ってないからあとのことはわからない
0079名無しさん@編集中 (ラクッペペ MMee-hiL3)
垢版 |
2023/03/13(月) 19:07:54.09ID:ZkezSH0zM
TVtestスレから誘導されてきました、よろしくお願いします
dat落ちしてたKEIANスレのテンプレに倣って、

【型番】KTV-FSPCIE K0805かK1012(手作業によるts抜き化)
【BonDriver】BonDriver_FSUSB2N.dll ver0.3.8 20110415
【カードリーダ】内蔵
【OS】Windows7 64bit(後に10にアップグレード)
【M/B】ギガバイト製 880GM-USB3
【CPU】AMD PhenomⅡ X6
【メモリ】8 GB
【VGA】Sapphire Radeon HD5670
【ソフト】TVTest ver0.7.23x86+TVrock ver0.9t8
【TV受信環境】賃貸部屋のアンテナからケーブルで接続、地デジのみ
2011年頃に上記を導入して録画機として使い続けてたのだけれど、最近特定の局だけD,E,Sがエラーが溜まってカクカクな状態になって。リビングで問題なく映ってたテレビを上記環境に持ってきて繋げてもちゃんと映るので、残念ながらチューナーやPC側の問題っぽい
10年以上前だからそんなゴミPC捨てろと思われても仕方ないのだろうけど、元々得意ではない中でのやっとやっとの導入だったので、一部の交換で済めばありがたいと思っている

長いと言われたので分けます
0080名無しさん@編集中 (ラクッペペ MMee-hiL3)
垢版 |
2023/03/13(月) 19:08:43.36ID:ZkezSH0zM
そこで、
【質問】
仮ににチューナーが原因だったとして、
・BonDriver_FSUSB2N.dll が対応しているチューナーを調達できれば、チューナーを接続するだけで解決できる
・上記チューナーが見つからなかった場合、調達したチューナーを接続し、それに対応するBondriverを導入することで解決できる
という認識は正しいでしょうか?
0082名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6d5f-JIpj)
垢版 |
2023/03/13(月) 20:53:40.09ID:tEoNT8ml0
多分壊れてないような気がするので全部試してみて

接続してるUSBポートの変更
USBケーブル、アンテナケーブルの交換
アンテナ信号は地デジBS混合なら地デジとBSを分離して地デジ側のみ接続
本体側アンテナ部分が劣化して接触不良いないか分解して
確認してみて接触不良ぽい所あればはんだ付けする
USBコネクタ部分も念のため確認

モバイルデータ信号絡みじゃなければどれかで直ると思う
信号既に分離してたらごめん
0083名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6d5f-JIpj)
垢版 |
2023/03/13(月) 21:02:34.24ID:tEoNT8ml0
分解って書いたけど元々基板だけだからケースから取り外して見れば分かるよね
PC内のノイズ拾っておかしいことになることもあるから外付けでの運用したら直ることもある
0084名無しさん@編集中 (ラクッペペ MMee-hiL3)
垢版 |
2023/03/13(月) 22:12:05.82ID:6l26Bzl2M
>>81
報告ありがとう
見てきたら症状は自分とそっくりだったわ、ただハンダゴテやら道具やら環境揃ってなくて。ネットで調べても16Mhzのオシレータ?値段もピンキリなんやね
どうしようもなくなったら、近くのパーツショップ覗いてくるよ

>>82
ありがとう
アンテナケーブル交換、USBポートの変更は昨夜してみたけど大きな変化はなかった
アンテナ信号は元々部屋のアンテナが1つしかなくって、これって地デジのみってことだよね?
試しにPCケースの外に出してつないでみたけれども、やはり大きな変化はなかったよ

接触不良もぱっと見、なさそうだわ
https://i.imgur.com/qThNGBs.jpg

あとできるのはUSBケーブル交換かなぁ
拾い画像だけど
https://i.imgur.com/Cyqxlf2.jpg
これだよね?試しに別の買ってみるよ
ありがとう
0085名無しさん@編集中 (ワッチョイW 715f-uKkl)
垢版 |
2023/03/14(火) 00:11:31.45ID:DhwTwOu10
電波が弱いorチューナーが下手ってくると周波数が高い方がdropしやすくなる
その特定の局ってのが周波数高い局ならブースター買えば解決だと思う
0087名無しさん@編集中 (オーパイ 6d5f-JIpj)
垢版 |
2023/03/14(火) 19:22:23.28ID:GNA2e6GT0Pi
>>84
賃貸なので大家に聞くしか無いと思うけど
ウチは持ち家で地デジとBS混合信号になってて
直結したらサンテレビだけ映らなかったから分波したら映るようになった
けいあんのシリコンチューナーの仕様っぽい
KTV-FSUSB2のV2とV3持ってるけどどっちもそうだったので
FSPCIEも同じ仕様と思う

チャンネル空間というか自分の住んでるところにちゃんと設定されてる?
ウチではNHK総合が神戸も拾ってしまって録画時同時に2つ起動しようとして
おかしくなったので普段切ってある

チャンネルスキャンし直してみてもいいかも
0088名無しさん@編集中 (オーパイ 6d5f-JIpj)
垢版 |
2023/03/14(火) 19:25:23.19ID:GNA2e6GT0Pi
>>84
あ、後かなり見逃しがちなところでB-CASカードの接触が悪いというのがある
そんなので映り悪くなるわけ無いだろと思ってたら一部のチャンネルだけ
映り悪くなった事がある
最終的にソフカス入れたけど
0089名無しさん@編集中 (オーパイ 6d5f-JIpj)
垢版 |
2023/03/14(火) 21:10:46.42ID:GNA2e6GT0Pi
色々レスしておいてあれだけど単にTVTestを
最新版に変えたら見られたりするかも
それが今一番簡単にできることのような気がする
0.7.23から0.10に変えるのって特に弄る所あんまりないような
自分は同じような環境からTVTest本体だけコツコツ更新していって
現在最新ビルドに至る
PCは変えなくても使えるし
0090名無しさん@編集中 (ラクッペペ MMee-hiL3)
垢版 |
2023/03/14(火) 23:34:26.75ID:RSghGbEzM
>>87
ありがとう
アンテナ線1本でも混合信号ってあるんやね
不動産屋に聞くしかないけど、多分うちは地デジのみだわ。それに以前は問題なく受信できてたし
チャンネルスキャンし直しても同じ局は全て見つかるけれど、改善は見られず

TVtestのバージョンアップって、上書きインストールみたいな感じでいいん?
0092名無しさん@編集中 (ワッチョイW fa02-AU/h)
垢版 |
2023/03/15(水) 00:32:25.31ID:XPVmoFrs0
テレビだと映る(パット見正常に見えてるだけで実は伝搬強度が悪かったパターン)

日本海側だと他地域からの混信もしやすい環境だろうし、長期間の設置ならケーブル類の劣化も考えられる。
なんとなく環境起因な気がするけど、BERはチェックした?
0093名無しさん@編集中 (ラクッペペ MMee-hiL3)
垢版 |
2023/03/15(水) 06:28:25.28ID:3DQ2WdjEM
>>92
ありがとう
まだ試せてないケーブル交換は
https://i.imgur.com/Cyqxlf2.jpg
なのだけれど、商品名が見つけられなくて
過去ログ見てきたら他商品から流用とか自作とか見かけて、これってこのまま売ってたりしないものなのかな?


あと、BERって値があるんやね、初めて知ったよ
調べて出てきたサイト
https://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/bc/shogai/miwake/dtv_sj2.html

「多くの場合、一つのチャンネルだけ障害を受けます。
 屋外型のブースターによる発振の場合、接続されている同軸ケーブルが風で揺すられ、障害の強度や障害を受けるチャンネルが変化することがあります。」
ってのが自分にも該当する内容だわ。BERって自分で確認できるものなの?
0094名無しさん@編集中 (ラクッペペ MMee-hiL3)
垢版 |
2023/03/15(水) 06:35:08.44ID:3DQ2WdjEM
>>91
レスすっ飛ばしてゴメン、ありがとう
それじゃ今のところ
・内蔵USBケーブルの購入、交換
・ブースターの購入
・TVtestのverアップ
で出来ることからやってみるよ
今朝確認したら昨晩とは別の局が受信悪いし、前に進めてない感覚だわ
0097名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6d5f-JIpj)
垢版 |
2023/03/15(水) 20:18:43.65ID:xYx39IR10
>>96
うちはサンテレビのみ24dbでも安定して映るし
それ以外はTVTestで表示される最大の37dbで全く問題ないから
dbに問題があるとは思えない
もしかして
https://www.700afp.jp/tv/
のとか外部の電波等が干渉してる気もしてきたので
今できる対策としてはとりあえずTVTestの最新版に変えるとか
お金のかからない方法からしていくといいのかもしれない
環境起因によるものだとしたらチューナーをシリコンチューナーではなく
テレビとみたいなガッチリシールドされたようなチューナーに変えるしかないのかな?
0098名無しさん@編集中 (ラクッペペ MMee-hiL3)
垢版 |
2023/03/15(水) 21:22:20.30ID:NAH2TRjlM
>>97
ありがとう
そうだね、金かからずに出来ることからやってみるよ

紹介してくれた受信障害って、テレビだと症状出ないけどPCだと出る、みたいな端末による変化もあるものなの?無料なら、連絡してみるのもありかなぁ
0099名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6d5f-JIpj)
垢版 |
2023/03/15(水) 22:13:26.77ID:xYx39IR10
>>98
700MHzのは例えで出しただけでこれではなく
けいあんのシリコンチューナー自体が電波干渉とかに弱いから
他のなにかしらの電波等に干渉してるのかなと思った
ただ自分の場合バージョンアップしたら不具合が治ったことがあった
気のせいだったのかもしれないけど
最新版にすると内蔵カードリーダー使えなくなるので
内蔵カードリーダー使えるのは0.8.0までだったと思うので
それ以降のバージョンだと某ソフカス使ってもいいかもしれない
地デジだけのスクランブル解除なら32bitどのバージョンでもいいので
0103名無しさん@編集中 (ラクッペペ MMee-hiL3)
垢版 |
2023/03/16(木) 07:43:07.25ID:4XsfN0bxM
>>101
>>102
ありがとう
2人ともwinscard.dllに関するとても重要なことを伝えてくれてるらしいのはわかるのだけれど。知識不足でスマン、調べてもさっぱりだわ

本スレの過去ログ漁れば具体的な内容見つかるん?
それともTVtestスレやソフカススレの方がいい?
0105名無しさん@編集中 (ワッチョイ fa4b-S+nL)
垢版 |
2023/03/16(木) 13:37:13.45ID:Y0Rgqw+40
基盤、USB、同軸端子周りに電波干渉対策施せばまあまあ動くんじゃないかな
USBはフェライトコア、同軸はアンテナケーブル繋いだ後金属露出部をビニルテープで保護をした
基盤はビニテの粘着面を上にして巻いて、その上にアルミテープ貼りつけてた
かなり怪しいいい加減なやり方だったけど一応安定してたから効果あったのだわ!と思ってるわ()
0107名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4ec1-QDb6)
垢版 |
2023/03/16(木) 17:50:02.76ID:naQ7qyU70
>>87
混合で東京MX (CH16)だけ感度悪かったが半信半疑で分波器をかましたら
びっくりするくらい良くなったわ
18dB → 33dB
FSUSB2 K1102
>>103
地デジ以外の周波数帯(ノイズ)をカットするから効果あるかも
0108名無しさん@編集中 (ラクッペペ MMee-hiL3)
垢版 |
2023/03/16(木) 18:39:05.99ID:NRwOfreYM
>>104
これなんやね
うまくいかない時に元に戻せなくなったら困るから、今の0.7.23環境残した状態で新しくTVtest0.10導入した方がいいんかなぁ

>>105
FSPCIEの情報ありがたい、試してみるよ

>>107
効果出てよかったね、おめでとう
自分もこのあと不動産屋に問い合わせて、混合だったら分波器試してみるわ。値段も手頃だし
0109名無しさん@編集中 (ワッチョイ fa4b-S+nL)
垢版 |
2023/03/17(金) 17:24:01.19ID:Ci5RInFI0
>>108
TVTestスレじゃなくこっちでレスします
映像見れない件だが、
デコーダ起因なら上であるようにTVTestVideoDecoderが鉄板
インストールは不要でTVTest.exeが置いてあるフォルダに入れるだけ
映像表示部分を右クリック→フィルタのプロパティ→映像デコーダで
DXVA2のオンオフ→OK
(切り替えたら、右クリック→リセット→フィルタグラフ再初期化 必須)
で映像出るか確認

CAS周り起因なら
TSプロセッサーの設定やファイルの配置忘れ
ラッパー使ってるならその配置にも注意したい
元の凡に付属してた winscard.dll は winscard.dl_ にファイル名変更
ラッパーであるwinscard_wrapper.zip 内の winscard.dll はTVTest.exeと同じフォルダに配置だよ

他の原因だったらすまんがあともう一息だがんばって
0110名無しさん@編集中 (ラクッペペ MMee-hiL3)
垢版 |
2023/03/17(金) 18:38:46.44ID:ym/GMptzM
>>109
ありがとう
映像見れない件については
デコーダをTVtest DTV Video Decoderに、
映像レンダラをVMR9に、
元の凡に付属してたwinscard.dllのリネーム、及びラッパーの配置で解決しました

ただ、やはり受信状況が0.7.23と同様に悪いままで
柔らか導入に挑むことになりそう、、
0112名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6d5f-JIpj)
垢版 |
2023/03/17(金) 19:21:25.94ID:9oVnRW1q0
>>111
FSUSB2と違ってFSPCIEってそんなにその不良出るの?
自分は古参のFSUSB2使いで2chのスレでV3発売されて
すぐバラして写真公開して人柱になった人間です
未だにV2も壊れてないですよ
V3がロッドアンテナじゃないのにV2より感度下がったのは
初期版だったからなんだろうな
0113名無しさん@編集中 (ワッチョイW 19a7-PILT)
垢版 |
2023/03/17(金) 19:26:09.39ID:4Yeb3SSO0
UEFIで仮想マシン動かすにチェックみたいなの入ってない?
0114名無しさん@編集中 (ワッチョイ fa4b-S+nL)
垢版 |
2023/03/17(金) 19:40:48.52ID:Ci5RInFI0
環境かえて元の状態までもってこれたので
次は受信環境に手をつける段階
物理カードかソフトかはあまり関係ないから今の状態で
先日からやりとりしてたような受信環境整えることを考えたい
電波干渉で気になるのは固定電話のDECTが悪さしてるって
話があったけどあれはBSCSとかだっけ?
対策として電話機との距離を離したり電話機のアンテナを
チューナーに影響しないようシールドすれば映ったとかあったな
0115名無しさん@編集中 (ラクッペペ MMee-hiL3)
垢版 |
2023/03/17(金) 20:50:33.84ID:eAmrTupVM
>>111
明日パーツショップ覗いてこようと思うよ。
ハンダとか使える場所があると良いのだけど

>>114
電波干渉については、地デジBS混合信号の話題があったけど、不動産屋に確認したところ、「BSの信号は含まれていない」って回答だったわ
金属露出部や基盤をビニールテープやアルミテープ保護するくらいかなぁ
0116名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6d5f-JIpj)
垢版 |
2023/03/17(金) 21:01:45.15ID:9oVnRW1q0
>>115
一番最初に確認してほしいことがあったのに忘れてました
カクカクなるのリアルタイムで見てるときの現象ですよね?
保存されたtsファイルを再生しても同じなのでしょうか?
少し気になります

別スレの最悪壊れていたらチューナーの買い替えですが
現在の録画環境をあまり変えずに使えるのはDTV02-1T1S-Uと思います
やはり改造必須のうえ値段も高くなりましたが

周りの電波干渉等でおかしくなってる場合は
このチューナーでも同じ結果になると思いますが・・・

シリコンチューナーはやはり専用部品使ったテレビのチューナーの
感度に比べて低いので
0117名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6d5f-JIpj)
垢版 |
2023/03/17(金) 21:14:30.02ID:9oVnRW1q0
>>114
意外と物理カードとソフトの違いあるよ
HDDレコーダーのカードの接触不良で特定のチャンネルだけ
映らなくなったことあった
端子を綺麗にふいたら直ったけど
そのHDDレコーダーもチューナーが弱い系だった

ソフカスにしたらきちんと映らなかったサンテレビが物理カードよりマシになった
その後分波器通したらとんでもなく上がることに気づいたんだけどね
0118名無しさん@編集中 (ラクッペペ MMee-hiL3)
垢版 |
2023/03/17(金) 21:19:35.74ID:7I8qf6dcM
>>116
録画されたtsファイルもカクカクですね。録画ファイルが綺麗に見られるなら、まだ我慢できるのだけど

DTV02-1T1S-Uがおすすめってのは、現環境の
TVTest ver0.7.23x86+TVrock ver0.9t8
に使用できるってこと?

そっか、材質の影響でTVチューナーより感度低いんやね、電波干渉が理由やったらチューナー無駄買いになるんか、、
0119名無しさん@編集中 (ワッチョイ ce02-67t2)
垢版 |
2023/03/17(金) 21:34:43.16ID:NIs4WgT20
個人的な経験として…
アンテナケーブルを細いのから5C-FBに換えたら電波強度が劇的に改善
USBケーブルはハブを経由せずPCに直接繋いだらDがなくなった

配線は大事よ
0120名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6d5f-JIpj)
垢版 |
2023/03/17(金) 21:37:31.12ID:9oVnRW1q0
>>118
あぁ録画でもダメなんですね
自分はFPCIEではなくほとんど同製品とも言えるFSUSB2使ってるから
壊れたら形状もほぼ同じだし既に改造情報も出揃ってるんで買ってみようって
思ってるレベルですがFSUSB2全然壊れないので買ってません

自分もめんどくさいからTVTest+TVrockから変えてませんが
ドライバ少し変更したりするだけで現環境で多分そのまま使えますよ
どっちかというとTVTestは0.10にしておいたほうがいいとは思いますけど

言う通り電波干渉なら無駄遣いになるから微妙なんです
自分と同じで本格的なものは多分必要としてないと思うので
0121名無しさん@編集中 (ラクッペペ MM8b-Rc1T)
垢版 |
2023/03/18(土) 07:12:20.08ID:NyJ5CbhmM
今朝は何故か受信状態良好だわ

>>111
ちなみにオシレータ交換で改善したときって、交換したのは
「16.000Y」の方だけ?「12.000Y」って記載されてるのはそのままだった?見た目では劣化してるかどうかとかわかんないよね

>>119
確認したら今使ってるのは4Cだったわ、手頃な値段で売ってるか探してみるよ

>>120
そうなんやね、状況改善してTVrockとの連動も確認できたら0.10のみに一本化するよ
0123名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1bbf-uBzB)
垢版 |
2023/03/18(土) 22:36:48.47ID:sSYO0Cr70
たぶん分波器咬ませば解決するよ
BS/CSの信号来ていなくてもチューナーによっては駄目なこともある
何でわざわざ難しいところから攻めていくのだろう
0126名無しさん@編集中 (ラクッペペ MM8b-Rc1T)
垢版 |
2023/03/22(水) 21:30:15.19ID:cmvbJr2aM
>>122
ありがとう
近くのパーツ店覗いてきたけど、該当のオシレータは扱ってなかったわ。店内に作業スペースもあったから、そこでパーツ買えれば取り付け作業もできるのだが

>>123
分波器かましてみたのだけれど、残念ながら効果なかったよ


実家にPC持ってきて、実家で使ってたアナログ放送時代の室内アンテナ
https://www.nichian.net/shop/g/g2013150/
繋いでみたら問題なく映ったから、アンテナ変えればワンチャン?と思って自宅に持ち帰って繋いでみるも症状改善せず
PCやパーツが原因でないことにはホッとしたけど、環境に原因があるとしたらどうしようもなさそうだわ。テレビがちゃんと映る以上、不動産屋に説明することもできないし

モバイルデータ通信が影響を与えるって話あったけど、仮に隣や上下の住人が使ってたしても部屋越えて影響及ぼすほど、ではないよねぇ
0127名無しさん@編集中 (ワッチョイ dd5f-3uzD)
垢版 |
2023/03/28(火) 17:25:17.90ID:a3HOzC+z0
いつの間にか映らず放置していたPCIE K1102を新調PCに入れて
試行錯誤しつつ構築出来ました。 bonドラは古い0.3.10
今時のTVtest(0.10.0)は字幕やらデータ放送まで実現して凄いですね
0128名無しさん@編集中 (ワッチョイ dd5f-3uzD)
垢版 |
2023/03/30(木) 12:13:50.98ID:tZRVuBZM0
127です
文系爺なのにVS2022入れてビルド環境整え試行錯誤の後
スレ>>60 を参考にのbonドラハイブリッド版導入成功
地デジしか映らんけど古いKTVチューナーで綺麗に観れてます 
ありがとう
0131名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f35-mpuK)
垢版 |
2023/05/02(火) 17:10:55.57ID:weR3hqsy0
映った
0133名無しさん@編集中 (ワッチョイ bfc1-wHlW)
垢版 |
2023/05/04(木) 00:26:32.41ID:kocomUir0
先週から玉袋が痒い!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況