X



【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所282

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@編集中 (ワッチョイW aada-GYv6)
垢版 |
2023/07/15(土) 09:34:28.24ID:yBUXjgsr0
必要な情報やツールは全て下記で配布されている
https://ux.getuplo%61der.com/gikotakurpg/
https://u4.getuplo%61der.com/nobu8/
https://u6.getuplo%61der.com/script/
https://ux.getuplo%61der.com/o21q/
https://ux.getuplo%61der.com/tbatbg/
https://ux.getuplo%61der.com/kh2017vip3/

定番のICカードリーダー/ライター
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B0085H4YZC/
miniB-CASもそのまま挿せるICカードリーダー/ライター
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B00AT4R5NC/
miniB-CAS to B-CAS変換アダプター
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B008Y9CDXQ/
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B00G1BJ5TY/
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B00G1H409S/
(NGワード回避のため1文字だけASCIIコードに置き換え["a"→"%61"])

前スレ
【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所280
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1683468986/
【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所281
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1686405980/
0954名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5b36-DXLR)
垢版 |
2023/08/16(水) 23:36:34.41ID:MgiqlSN90
>>0948です。
神名:>>0950
ありがとう。スッキリしますた。
0955名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9387-4kPp)
垢版 |
2023/08/16(水) 23:59:18.07ID:37qApJVT0
>>952
開発当初の東芝やパナソニックのTVやチュナーの一部にUSBソケットや8ピン分離型のACASIC基盤がありましたが
その後は現在に至るまでシステムマイコンのチップの中に内蔵されどれにACASが入っているかも全く分からなくなっていますよ。
仮にACASの解除ロジックがわかったとしても基板上のチップICに接続できるわけでもなく100%対策は不可能な状況ですよ。
0957名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5b36-ZD9f)
垢版 |
2023/08/17(木) 02:00:06.06ID:Az3GA1fw0
>>956
全くもって同意。
あと、受信機代の割合増やすって
N◯Kと総務省の密室会議のリークってニュースやってた。
0960名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3e02-DXLR)
垢版 |
2023/08/17(木) 16:47:32.38ID:0XHfrC+S0
TVを4Kにしたら、BCAS改はやめて スカパP@コイニ を
おまけにしたらえーんやろ
0961名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2702-84Ws)
垢版 |
2023/08/17(木) 17:13:56.11ID:jeyIyCTP0
4k見ないなら、大型モニタに古い外付けチューナとか、内蔵チューナ使わなければいいだけと昔から思ってるw。普段もHDDレコの録画しか見てないし内蔵チューナ不要
0962名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9387-epl3)
垢版 |
2023/08/17(木) 18:12:41.58ID:JzIFrlc50
>>959
ピクセラのチューナーで図解改造記事がありましたね。しかし改造するぐらいなら500円でBS/CSチューナー買った方がいいですよね。4Kチャンネルはエラーになって本末転倒だしw
0963名無しさん@編集中 (スッププ Sd06-nVlf)
垢版 |
2023/08/17(木) 18:32:02.11ID:XMe+XVhSd
武田保温w
0964名無しさん@編集中 (テテンテンテン MMb6-USI+)
垢版 |
2023/08/17(木) 19:41:14.48ID:W2MwlO7UM
保温と言えば象印だね
0965名無しさん@編集中 (ワッチョイW 275f-uUgv)
垢版 |
2023/08/17(木) 19:54:46.17ID:vvbzuH4t0
たしかにあの弁当箱は憧れた
0967名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0e68-Ue0K)
垢版 |
2023/08/17(木) 23:38:02.16ID:YcGh6l1u0
>>966
鉄棒を二本用意しますそれぞれをLに曲げて
右手左手にそれぞれ1本軽く握ります
基盤のA-CASがありそうなところに鉄棒を近づけます
A-CASが見つかると真ん中の棒が興奮して勃起します
0970名無しさん@編集中 (ブーイモ MMba-7f+N)
垢版 |
2023/08/18(金) 07:10:34.00ID:6f+5v5lNM
>>969
カスタムチップに内蔵されたのは本当
もはや解析は不可能
初期型なら可能かもだが鍵か分からない以上どうしようもない
TOSHIBAなんてパスワード使うわけないし
0971名無しさん@編集中 (スププ Sdba-oL8h)
垢版 |
2023/08/18(金) 07:39:32.59ID:UnpDZWrEd
>>968
ダウジング? なんだそりゃ   
小野田坂道が自転車で坂登る時にやるやつか?
0974名無しさん@編集中 (スプッッ Sd5a-K7Bi)
垢版 |
2023/08/18(金) 08:53:09.62ID:fOSkg4YZd
新築の一戸建てを建築するとして
皆さんにアドバイスをお願いします。
①壁内アンテナ線は、4Cと5Cどちらがおすすめ?
②アンテナは、八木式アンテナ(感度高)とデザインアンテナ(感度弱)、どちらがおすすめ?
③壁内LANケーブルは、5eと6Aどちらがおすすめ?
④現在、ドコモ光をプロバイダOCN
にて契約中です。新居に引っ越し申請をした方が良いか、キャッシュバックを目的に一旦解約して新規申込した方がおすすめ?
0979名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9387-4kPp)
垢版 |
2023/08/18(金) 10:54:00.95ID:rzcRCX6z0
>>971
Dowsing
0980名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9387-4kPp)
垢版 |
2023/08/18(金) 10:58:10.53ID:rzcRCX6z0
>>974
ド田舎の弱電界地域で無いならどれでも実質的には差はわからないのいで安価な方法で。
LANは契約が10Gとか1Gを超える最近の契約ならカテゴリー6以上にしないとスピードが出ない5以下は1Gどまりで
顕著に差が表れるよん
0981名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9387-4kPp)
垢版 |
2023/08/18(金) 11:01:21.37ID:rzcRCX6z0
NHKから追いかけられたくないなら平面アンテナを壁面に面一になるように設計してもらうといいです。八木アンテナは台風時に
心配もある。沖縄みたいにステー線ごと屋根めくれるw
0982名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9387-4kPp)
垢版 |
2023/08/18(金) 11:05:30.94ID:rzcRCX6z0
>>971
Q:ダウジングは誰でもできる?
A:ダウジングは霊能力が必要と思われがちですが、実は誰でも使うことができます。
振り子が自然に動いているかのように見えるのは、不覚筋動(ふかくきんどう)という、無意識的な筋肉の動きが影響しているから。
0985名無しさん@編集中 (ワッチョイ bea1-77Wi)
垢版 |
2023/08/18(金) 11:32:36.04ID:wD6UojLC0
>>970
それって基板交換したらACASの契約情報どうなるの?
俺も>>969と同じ考えなんだが
純粋に日本国内で製造している機器は知らんけど、ほぼ海外製品の日本市場でそんなことするかな?
俺が知ってるカスタムチップ化したものはACASチップは普通に別で付いてる
さらにそれが別基板で、機器の基板交換になってもポン付けしてACASは引き継げる
0986名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9387-4kPp)
垢版 |
2023/08/18(金) 11:50:37.18ID:rzcRCX6z0
>>985
大丈夫、NHKもWOWOWもスカパーもカスタマーセンターで簡単に番号変更してくれるよ
それぞれのホームページを確認してください。
0987名無しさん@編集中 (スーップ Sdba-oL8h)
垢版 |
2023/08/18(金) 12:14:19.76ID:nXRsHLjjd
>>984
太くて固いんだぁ (´д`)
0989名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9387-4kPp)
垢版 |
2023/08/18(金) 13:31:00.71ID:rzcRCX6z0
新築の場合はTVや冷蔵庫などネット接続機器が増えてきたので「マルチメディアBOX」を設置するのが今風です。
当然光コネクターも付きますがLANケーブルは10Gネットに対応するカテゴリー6以上が必須です。
質問者は「新築」と言っているので古い家のコメントなど聞いていないでしょうw
0990名無しさん@編集中 (ワッチョイW df10-URvF)
垢版 |
2023/08/18(金) 13:32:16.17ID:dwo0i6Ei0
>>974
壁内なんだから固いとか関係なくて5C/6a未満はありえない

メッシュWi-Fiで有線バックホールを組む前提でLANコンセント配置したほうがいいぞ。
それとヘタにHGWやルーターを空調の無い空過に隠蔽して熱暴走させないように
0991名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9387-4kPp)
垢版 |
2023/08/18(金) 13:35:58.58ID:rzcRCX6z0
無線LAN使用者はルーターの性能にもよるが一つのSSIDに最高速状態で接続できる機器数は限られる。有線との併用も必要。
低速接続では悲しい
0992名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9387-4kPp)
垢版 |
2023/08/18(金) 13:40:13.39ID:rzcRCX6z0
このスレもまもなく「さようならがあたたかい」になりますね
0993名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9387-4kPp)
垢版 |
2023/08/18(金) 13:40:54.55ID:rzcRCX6z0
カウントダウンをお願いします。
0995名無しさん@編集中 (スッップT Sdba-eQmn)
垢版 |
2023/08/18(金) 13:58:35.59ID:7GO1CHTbd
ファイナルカウントダウン
テレレレー♪テレレレー♪
0996名無しさん@編集中 (アウアウウー Sac7-USI+)
垢版 |
2023/08/18(金) 14:00:56.05ID:vBOM3eyba
T-5
0997名無しさん@編集中 (ワッチョイW ab91-epl3)
垢版 |
2023/08/18(金) 14:02:56.70ID:3fgmjCCa0
4です
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 5時間 3分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況