X



トップページ育児
710コメント293KB

☆★☆トコちゃんベルト4☆★☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2011/12/09(金) 15:27:46.40ID:zzf2VDDt
トコちゃんベルトをご愛用の方、妊婦カイロプラクティックを受けられた方、
また、これから購入を検討されておられる方、引き続き情報を交換しましょう。

トコちゃんWeb-Site
http://www.tokochan.com/

☆★☆トコちゃんベルト2☆★☆
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1141818998/

前スレ
☆★☆トコちゃんベルト3☆★☆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1212472606/

0316名無しの心子知らず
垢版 |
2013/09/15(日) 08:49:30.15ID:qKIjCO0H
前回妊娠時、初期にトコベル指導してくれる助産師さんのところで
相談したら、初期からつけるように言われたよ。
私の場合はお腹が大きくなるまでは1のほう。
骨盤の歪みや開きによって判断が違うんじゃないかな。
私はひどい方だったと思う…もともと股関節痛餅だったし。

二人目妊娠して、久しぶりにトコベルの公式ページ見たら
3とかズボンとか、新商品いろいろあってびっくりした。
前に使っていたトコベル、洗濯しても臭くて、新調ついでに
ズボンも買ってみるかな。
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2013/09/16(月) 10:56:46.51ID:tE4aRsZl
トコベル2買ってきた
通ってる産院の骨盤教室で付け方も習ったけどなんか蒸れるね、これ
そしてなんか苦しい妊娠五ヶ月だけどお腹もそんなでてないし
早かったみたい
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2013/09/18(水) 18:10:13.20ID:oAK/AzUl
立つより座る、座るより横になるの方が辛くなってきて
寝る時だけでもベルトするようにしたら寝返りが超楽になった
起きてる時は圧迫感があってイマイチ
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2013/09/19(木) 21:53:25.23ID:J6DO5xQy
腹部エコーはお腹出す時に緩めて下にずらしてる。
経膣エコーは外す。
腹囲測る時も、外してと言われないのでそのまま。
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2013/09/19(木) 22:37:35.10ID:RpFIitAq
>>320
レスありがとうございます。
最近トコベル買ったもので疑問だったので、助かります
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2013/09/20(金) 13:29:04.79ID:VITWGHxZ
頸管は大丈夫なんだけど、赤ちゃんがだいぶ下がっているって言われてとりあえず安静にして、トコベルトもつけてみようと思う。
付け方は次の検診で助産師さんに聞けそうだけど、効果あるんだろうか。
ここみてたら、よけいにお腹が張りやすくなった人もいて不安。今は何よりも赤ちゃんに上に上がって欲しい。
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2013/09/20(金) 13:46:48.92ID:QaYk0WxM
>>322
上に上がるってことはあるのか…?
トコベルの巻き方はネットでも見れるよ。

前回5ヶ月から真面目につけ続けたけど、後期はトコベルなしではいられなかった。私はトコベルつけると快適だったよ。

何週なのかな。後期になると日に日に張りやすくなるのは普通のことだと思うよ。
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2013/09/20(金) 14:58:19.93ID:VITWGHxZ
>>323
30wです。骨盤痛もなかったのでまったく気にしてなかったけど、最近立つと重力でお腹が下がる感じがして。もっと早くからつけるべきでした。
頸管は38ミリなのに赤ちゃん下がってるって「?」な感じだったのですが、張り止め飲んで安静にしてます。
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2013/09/24(火) 09:13:32.18ID:iVuxPmCk
今妊娠9か月で、産後のためにトコベル欲しくて
中古でいいやと思ってたけど
ヤフオクのトコベルすごい値段つり上がる。
大体4000円以上にはなるし…
中古でその値段ならもう新品買った方がいいだろうか。
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2013/09/24(火) 09:57:32.51ID:nhef/b6D
新品買って綺麗なうちに売るのがいいかもね。
実質2000円位で使える。
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2013/09/26(木) 10:07:34.18ID:Sc0h3Zed
産後3ヶ月めんどくさくてトコベル放置してた。
でもおまたの間が開いてる感じがして気持ち悪くなり試しにトコベルしてみたら、すごく快適!
膀胱脱気味&痔っぽかったけど、どちらも気にならなくなった!
本当産後すぐつけるべきだったよ。
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2013/09/28(土) 01:27:21.14ID:UgfynQif
股関節痛とか、立ってる時のぐらぐらには本当に良い

ただ、座った時に下腹部にめり込んだり、
締め付けのせいか気持ち悪くなるのが残念
あとあせもね
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2013/09/29(日) 12:42:06.71ID:EwXjwB4n
トコベルト2買ったけど、
産後着けると悪露が増える。
着けかた間違ってるのかな。
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2013/10/02(水) 19:43:31.81ID:WD1GX+e1
寒くなってきたからか腰痛が日に日に悪化
今日久々にトコベル2装着したら普通に歩けたー
普通に歩けて気づいたが、おそらく最近がに股になっていたと思う

しかしまだ11wなのにこの有り様
この先どうなるんだ
不安だ

前回5ヶ月からL使って、よれたし真ん中くっついて絞りようがなくなっちゃったから
臨月にM買い足した
今回ももう1本要るだろうなー
効果も感じるけどいい値段なんだよね
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2013/10/03(木) 06:50:43.54ID:vCp6pxMM
トコベルTしか持ってないんだけど、産後もT使って大丈夫なのかな?
今恥骨が痛いんでブランコ締めしてるのだけど、産後も同じ?
教えてクレクレですいません
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2013/10/04(金) 10:35:24.05ID:Qi/qqN+i
28w
トコベルしてると坐骨痛と腰痛がかなり楽だわ
あせもが酷くて色素沈着してしまったのが悲しいけど
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2013/10/04(金) 12:03:02.70ID:G+uffboY
普通にしてても腰痛が全くない場合でも一応しといたほうがいいのかな?
22wでとこちゃん2買ってみたんだけど
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2013/10/04(金) 12:26:09.61ID:Qi/qqN+i
>>333
着けてて体に悪いって事はないから、着けたほうが良いのでは?
腰痛予防にもなるし
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2013/10/04(金) 13:00:21.57ID:G7HbZ3LR
腰痛から2を勧められて買ったんだけど
家事するときなんかにはつけっぱなしで楽チン。
でもソファー座ったりすると苦しい。
付け方は何度も病院で見てもらって問題ないみたいなんだけど。
そして今は恥骨痛で1を購入。
同じく座ると苦しくて耐えられなくなる。
座るたびに外してちゃ意味ないよねぇ?
苦しいの我慢してつけていると胎動もすごくなってきてる気がするんだけど…
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2013/10/04(金) 15:13:38.47ID:X8YzBix5
>>335
トコベル2しか使ったことないけど、座ると苦しくなってた
あんまり我慢してると気分悪くなりそうだから、臨機応変に緩めたり外したりしてたよ

産休前は基本立ち仕事で、付けたてたら腰の安定感と頻尿予防に良かった
ベルトする前は15分おきくらいにトイレ行きたくなってたけど、1時間はもつようになった
昼休憩やまとまった時間の事務仕事の前にはトイレ行ってベルト緩めてた
締め直す時は取説の立った場合の装着方法で直してたけど、特に問題無し
腰痛は軽めで恥骨痛も無かったからこんな感じでよかったけど、
痛みが酷い人ならずっと固定してた方がいいのかなあ
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2013/11/17(日) 15:56:08.84ID:UGLtaMBX
とこ2を昨日からしてるけど
寝てるときは寝返りもうてるようになって
すごい快適!て思ったけど
昼間たったり座ったりしてると
ほんとお腹に食い込んで痛い
付け方は指導してもらったよりきつめにしちゃってるかも
でも今よりゆるくすると
寝て手を入れるとするする手首まで入ってしまう
痛いのは前側だけだけど
お腹に跡がつくくらいは
やっぱり締めすぎなのかな?
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2013/11/18(月) 23:41:45.97ID:aLNw7U6S
寝てる状態で手首が入るのが正しい締め加減だって説明書に書いてない?
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2013/11/19(火) 07:18:21.78ID:6tTJCCxL
説明書には手首までするっと入るとゆるすぎるって書いてた
手首の手前で止まるようにつけたら
立ったり座ったときに食い込んで痛い
ゆるくしすぎると意味なくて腰痛復活するし…
お腹がでかすぎるからかも
産後は良さそうだけど後期のお腹でかい妊婦にはむいてない気がする
寝るときだけにしよかな
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2013/11/19(火) 09:50:21.06ID:WTg38cES
自分で心地よい程度にゆるめたら?
私は結構きつく締めていたけど、助産師さんに見せたらきつすぎるって叱られたよ
本当軽く締まっている程度がいいみたい
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2013/11/20(水) 20:25:01.73ID:OypGUegZ
冬で血行が悪くなりやすいせいかベルトすると腰痛が出るようになってしまった。
10月中はベルトをするとむしろ快適だったのに。
皆さんこの季節でも出来ますか?
仕方ないからそんきょのポーズで自前のベルト(筋肉)鍛えてるよ・・・・・
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2013/11/21(木) 15:54:21.97ID:INgGlk4X
臨月で腰や股関節痛が辛くてトコベルしてる。
私も立ってる時はいいけど座ると食い込んで苦しい。
ちょうどいい感じで締めてるつもりだけど、もっと緩いほうがいいの?

あとしばらく使ってるとヨレて皺が出来ちゃうんだけど仕方ないのかな。
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2013/11/21(木) 20:46:56.37ID:jnokaDiA
>>342
まだ7ヶ月なのに、お腹小さめ
臨月の人くらいでてるから
全く同じ状態です
やっぱりお腹の重さでベルト潰れるんだとおもう
お腹大きい妊婦には合わないのかなぁと思ってる
たぶん締める強さがゆるくても潰れるんじゃないかな
私は諦めて寝るときと家事のときだけして
あとは産後に使う予定
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2013/11/21(木) 22:29:15.38ID:lqEprZst
トコベルつけたら、子宮の上にマタニティでかパンやタイツやズボンのゴムもだめって
みなさん守っていますか?
買ったものの、戸惑い中です。
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2013/11/22(金) 07:08:39.48ID:Y90Np5WC
>>344
下着は妊娠前のを履いてるよ
ゴムが巻いたトコベルの上にくるくらいの浅履きのやつ
タイツはウエスト部分を折り返して、締め付ける所がトコベルの上にくるようにしてる
レギンスやパンツはゴムなしタイプか、ゴムを抜いて手持ちの腹巻でずり落ちないように押さえたりしてる

つわりで、胃の部分の締め付け感が嫌だったからっていうのもあるけど
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2013/11/23(土) 00:04:09.55ID:ulVOHZ/b
妊娠初期からトコベル2使ってるんだけど、15週の時に入浴後トコベル付けるの忘れてそのまま寝ちゃったんだよね
そのまま付けずにいたら16週に入る前にに腰痛が…
慌てて付けたよ
勧められたから何の気なしに買ったけど本当にトコベル様様だよ
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2013/11/23(土) 00:34:45.01ID:aKkweVIW
29wで子宮頸管21ミリになっちゃったんだけど
慌ててトコベル引っ張り出して毎日着用してたら31wで34ミリに復活した
この調子でもっと伸びてくれー
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2013/11/23(土) 02:46:11.07ID:xwXCWXi9
私は寝る時は着けてないや
朝着けて仕事から帰宅して家事がだいたい終わったら外してた
産休に入った今も寝る時は着けてない

最近足の付け根がたまに痛いけど、今のところひどい腰痛なんかもなく助かってるな
トコベル着けてるとお腹の張りもかなり抑えられるし
欠点はお尻の沈むソファに座るとお腹に食い込んだりして痛いし折れちゃうのと、値段が高いのと、装着がめんどくさいって事かなー
でも、買って良かったわ
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2013/11/25(月) 00:25:43.49ID:kRZ1QbvO
痒くて毎日つけられないです。
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2013/11/25(月) 01:01:16.36ID:meFJMVZk
今日着用指導してもらってトコベル買ったけど、座る時と床に落ちてるもの拾う時とにかく食い込む!
赤ちゃんがとこベルしてる足の付け根や陰毛のあたりでウニョウニョしてんのに、こんな締め付けて大丈夫なの?
赤ちゃんの手大丈夫かな。
産院ではしどうしてないからわざわざ指導料はらったのにすっごく不安!
トイレで座る時もとにかく食い込む!
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2013/11/25(月) 10:37:17.77ID:vYPWUvJP
一人目えらく長い陣痛になり、産後歩けなくなり、トコベルを知り、神だと重宝した!トコベル着ければ歩けた。
一人目きっかけに腰痛が出やすくなったので、二人目は妊娠に気付いてから毎日トコベル。やっぱり安定感が違う。
しかし陣痛来てるのに癖で外すの忘れた状態で「早く降りてこーい」と歩き周りw、旦那に「ベルト着けてたら降りて来れないじゃん」と指摘された。外すとすぐに降りてきてスピード安産だった。
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2013/11/25(月) 23:47:36.17ID:meFJMVZk
トコちゃんベルトつけたら腰がギシギシ言うんだけど…
しかも外したら痛みが更にひどくなった…

どしたらいいの?
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2013/11/26(火) 01:05:54.22ID:Krdterr/
>>350
腹巻もしています。

>>352
蒸れたような痒みです。

1日10時間弱、日中しかつけてないんですけどね。
つけてると脚の付け根の痺れは楽になります。
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2013/11/26(火) 04:10:17.28ID:/EgGYn+x
産後トコベル2をつけて3ヶ月経ったけど恥骨痛だけが治らない
トコベル1に移行すべきでしょうか?
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2013/11/26(火) 19:03:21.39ID:ggw9SGaB
>>355
蒸れたようなかゆみ、私もあります。

下品ですみません。トコちゃんベルトをつけるようになってから、やたら陰毛あたりがかゆいなと感じていたのですが、蒸れてるのかも。

でも酷かった腰痛には効果がありすごく嬉しい。痛くて痛くて仕方なかったので。
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2013/11/27(水) 15:30:14.71ID:fqvujLOy
恥骨が痛いって言ったら病院で勧められたんだけど、お値段に躊躇してしばらくたっちゃった。
今28wなんだけどまだ間に合うかな?
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2013/11/27(水) 17:54:33.53ID:9TP1YzO4
>>360
間に合うよー
私も産前恥骨痛がひどかったけどトコベル着けると歩けた
産後こそ腰がぐらぐらするから使うよ

高いから躊躇する気持ち分かるー
けど結局今3本持ってるw

1人目産前にL購入
(サイズはMとLの境目だった。Mにしとけば良かった)
産後締まったらLが使えなくなってM購入
2人目は4ヶ月から使用したためよれてきて19wでさらにM買い足し
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2013/11/27(水) 18:40:27.89ID:X88HEGqx
>>356
2を持ってるなら、ダブル巻きってのができると思う
(後ろ〜前に向けて健美ベルト巻いてから、ふつうに2を巻くってのが載ってた)

私は健美ベルトは買わずに戌の日のサラシで後ろ〜前に向けて巻きました
一か月半くらいでだいぶ良くなりましたが
サラシの分もこもこするからフィットするアンダーははけないのが難点です
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2013/11/28(木) 03:16:37.21ID:BPkU7iZD
床に落ちたもの拾いたくてかがむときめっちゃ圧迫されませんか?
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2013/11/28(木) 08:00:42.63ID:ejtxVWk7
>>363
されるー
私はどこかにつかまりながら床に両膝をつけてしゃがむようにしてます
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2013/11/28(木) 08:07:42.37ID:VbYpDnuK
>>363
同じく
屈まないでしゃがむか、膝を着くようにしてる

36週入ったら骨盤ベルトは取りなさいと産院の母親学級で院長が言ってた
わざとお腹が張るようにして、陣痛が自然に来るようにらしい
トコベルが手放せない状態なんだがどうしたもんか
トコベルの説明書には分娩台に上がる直前まで着けるって書いてあったけどなー
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2013/11/28(木) 11:59:30.25ID:BPkU7iZD
>>364 >>365
ありがとう!やっぱりかぁ。
とにかく床に落ちたもの疲労のに緩めないと圧迫するし、安静中なのにその度に緩めたりベッドに戻って付け直したり…
座る時もとにかく邪魔なんだが…
いったいどうしたらいいんだ…

うんうん!陣痛きてもつけとけって書いてある。赤ちゃんが回転して来る時につけてる方が回転しやすいとかなんとか…
でも先生がそういうなら外すよね。
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2013/11/28(木) 14:14:30.51ID:5s3Fg48y
>>361
レスありがとう!
産後使えて元が取れるほど使えるなら買おうかなぁ。

サイズとかいまいちわからないんだけど、ネットで買ってる人はみんなどう判断して買ってるの?
あと1と2の違いってどんな感じ?

教えてクレクレばかりでごめんなさい。
ネットで検索すると、いいところしか書いてないから悪いところも知りたいです。
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2013/11/28(木) 19:38:03.18ID:BPkU7iZD
>>367 wwwwwwww!

もーめんどくさい!とにかくトイレも座れないしベッドから起きる時も食い込み過ぎ!
付けんのやめよーかな
クソー
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2013/11/28(木) 20:05:33.84ID:QFAjPNUm
腰痛無いなら、面倒なら外してもいいんじゃない?
骨盤戻しのために産後しばらくはつけたほうがいいけど

私は腰痛がひどくて、外すという選択肢がなかったわw
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2013/11/28(木) 21:56:24.70ID:52KFPM+K
>>373
同じく、私も腰痛がひどくて外すっていう選択肢がないw

この前、母親学級で話聞いた助産師さんは出産直前まで付けていていいよ、って話だった。
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2013/11/28(木) 22:54:09.43ID:BPkU7iZD
そか…腰痛はない!切迫だから赤ちゃん下がらないようにと思って…
トコ付けてから腰痛になってきた…骨盤高位の体制して腰痛めた

トイレする時に緩めたり上にあげたりすると完全に外れた感じになるけど、

みんなもそう?
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2013/11/28(木) 23:19:18.54ID:5s3Fg48y
>>369>>372
ありがとう!
早速旦那にプレゼンしてみたらアッサリと許可がおりたよ。
ちょっと買ってみる。
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2013/12/02(月) 10:04:34.24ID:NROGbAx4
2じゃない?
今産後1ヶ月、特に効果も感じないまま何となくトコベルトつけてたけど
たまたま1日つけ忘れたらその日の沐浴は腰が割れるかと思うような痛みで
慌てて次の日からしっかりつけてたら大丈夫だった。
地味に仕事してたんだなと思った。
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2013/12/03(火) 05:33:15.28ID:D1WL4g8X
腰痛もちだけど、つけるとトイレのときに汚しちゃうからつけなくなっちゃった。
一日家にいるときとかはつけるけど、平日は仕事で
はずして付け直す時間も場所もないからね。
つけたら確実に「いい」とは思うんだけど・・・
外で働いてる人はどうしてるんだろう。
どうしてもひどいときは仕事の日でもつけるけど、
トイレは極限まで我慢してしまう。それこそ10時間くらい。
これはこれで身体に悪そうだしなぁ。
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2013/12/03(火) 07:14:36.61ID:TipNtNL3
>>379
トイレで汚れる?
アンダー腹巻使ってますか?
着ける位置に個人差あるのかな。
私は汚れは大丈夫だったけど(腹巻きしてなくても位置的には大丈夫そう)
前屈みで力を入れて下腹に食い込んで痛い時は
お腹の上までベルト全部をずり上げてしてました。
それで、立ったまま着ける時の着け方で直してたよ。
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2013/12/03(火) 08:03:43.81ID:0D1dxvTd
>>379
妊娠四ヶ月〜産後の今ほぼ毎日つけてるけど、トイレで汚れた事ないよ
ちょっと上にずらせば大丈夫
アンダー腹巻付けてもずらせないのなら
下過ぎるかきつく締め過ぎでは?
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2013/12/05(木) 19:15:39.18ID:PLVFcg6v
379です。
位置は腰のぐりぐり出っ張ってる骨から指一本分下くらい?
このトピ参考にして調節しました。
付属の腹巻もしてるんですけれど、その腹巻にしみるのがイヤでイヤで・・
あと職場に和式しかないのも大きいのかもしれないです。
(私にとって当たり前すぎて書きませんでしたが、そういやこれって普通じゃないですよね)
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2013/12/20(金) 01:56:30.90ID:DHYepZdi
トコベルは動き始めのピシッとくる腰痛や恥骨痛に効きますか?
子宮頸管短くなってるのに効いた、と言う方いますか?
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2013/12/28(土) 21:38:58.76ID:BwA7L/Tc
>>383
前半のには効く
後半のは知らない

トコベル、使ってると真ん中が折れてよれて伸びる
新しいの(只今2人目妊娠中期で通算3本目)買ったんだけど、
いっそのこと縫って中が寄らないようにしてしまおうかと思う
使ってみてまたレポートします
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2014/01/06(月) 21:01:22.24ID:A6szE/S3
産科で骨盤ベルトしろって言われてとこちゃん買ってみた。
普段こたつで転がってるんだけど、夜寝るとき以外は付けてるんですよね?座ると食い込む感じがする。
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2014/01/17(金) 22:09:14.28ID:eTEROHhC
座ると食い込んで不快だから長時間立つ時と寝る時だけ着けてる。
日中は家事も休み休みだし立ったり座ったりする度に着け直すの面倒だからあまり着けてない。

ズレ防止を付けた時マジックテープの位置がギリギリなんだけど、上過ぎるのかな?
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2014/01/18(土) 05:18:03.32ID:/tI5hWYU
トコちゃんのサイトには下着はマタニティ用じゃない方が良いって書いてあるけど、みなさんどうしてますか?

妊娠前に履いてた下着はもうキツいし、血流が…とか書いてあるけどマタニティ下着まだ大きめで
苦しいとか思ったこと無いからあまり気にしなくて良いのかなー
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2014/01/18(土) 05:36:09.57ID:aEMLRTZ3
説明書に書いてあることは全然気にしてなくて、
初めはマタニティパンツ履いてたけど、
腹囲大きめでゴムが苦しくなったので、
妊娠前に愛用してた、ユニクロのウルトラシームレスショーツに変えた。
全くのゴムなしなので楽だよ。

しまむらにも同じようなのあったと思う。

ただし、9ヶ月になってお腹すごいので、
トコベルトの上から履くと見た目はおかしな事にw
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2014/01/18(土) 06:44:29.56ID:cAcH9wqg
>>387
無印のローライズのマタニティショーツを産後の今も愛用中
授乳終わるまでこれでいくわ
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2014/01/18(土) 08:01:58.50ID:f+Gabt0g
>>387
私もそれ気になって、看護師さんに聞いたら「マタニティ用で問題ないよ」
とのこと。締め付け感が凄いなら考えた方がいいだろうけどね。
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2014/01/18(土) 14:02:52.55ID:QZ5+7EWu
妊娠4ヶ月の嫁が最近坐骨あたりが痛くなってきたと言ってるんだがこのベルトで効果あるのかな?
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2014/01/18(土) 14:38:11.11ID:Wu66aeyg
>>391
私は劇的な効果はよくわからないけど、病院で骨盤ベルトをしろと言われて妊婦が使えるとうたっている骨盤ベルト自体が殆ど無いのでトコちゃんを買った。
しないよりいいと思う。
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2014/01/19(日) 16:22:21.14ID:tzx7mLHF
>>388>>389>>390
マタニティで問題ないんですね
双子なので後期はマタニティでも腹囲きつくなりそうなので、ユニクロと無印にも行ってみます!
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2014/01/20(月) 23:17:27.14ID:cidG5Qvy
妊婦の皆さん、トコベルは何本買われましたか?
あと、トコベルに対してラベルが垂直なものが1、平行なのが2ってことで合ってますか?
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2014/01/27(月) 00:40:33.32ID:fePCXBeK
トコちゃんベルトのサイトを見たら
種類は一目瞭然だよー。形も色も全然違うし。

私は今のところトコちゃんベルト2を1本のみ。
ただ11wから使ってる(現在21w)からか
既に前面に折れ線付いてしまったわ
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2014/01/29(水) 07:59:12.86ID:ssjLUwB/
腰痛対策でせっかく買ったのに、普段こたつに胡座で過ごしてると外出中くらいしか着ける時がない。
寝る時は寝苦しくて着けて横になってもすぐ外してしまう。
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2014/01/29(水) 21:59:34.49ID:gTfBX6kQ
>>395
ありがとう!婦人科で試着したのが1か2かわかんなくて…。
2だったみたいなので、さっそく買いました。
臨月なのに、なぜかさほど痛みはないので、1本で足りそう!
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2014/02/14(金) 23:23:51.22ID:KLnH6jQI
産後の方、いつ頃から付けるのやめましたか?
もうすぐ半年になるのに1日外してると恥骨が痛くなってくる…
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2014/02/15(土) 09:15:34.95ID:g+yrb4Av
>>398
元々腰痛持ちで妊娠中坐骨神経痛になってしまい、産後も長い間常につけてましたし今でも調子悪いときは引っ張り出してつけてます。健美サロンにも通い院長先生に診ていただいてたのですが、骨盤を整える物だから妊娠中じゃなくても使っていいんだよと仰ってました。
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2014/02/18(火) 21:31:30.50ID:kVyRJkMm
腰が痛くてUを買ったのに、腰より恥骨が痛くなってきた
T買うのも高いしなぁ、Uは恥骨には効かないのかな…
0401398
垢版 |
2014/02/18(火) 22:18:34.41ID:lzNwqdj7
>>399
そうなんですか!
ちょっとずつ外していきたいけど、痛い時は無理せず付ける事にします

>>400
恥骨が痛くて2を買ったけどちゃんと効きますよ
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2014/02/18(火) 22:46:05.88ID:kVyRJkMm
>>401
恥骨にはTって書かれてるからUは意味ないかなって思ったけど、着け続けてみます
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2014/02/20(木) 21:31:33.91ID:ctPYpXkO
>>400
私は恥骨痛のほうが深刻な時にUをつけてたら余計に痛くなったけど、
Tに変えたら劇的に恥骨痛が改善したので、人によるのかも
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2014/02/26(水) 18:54:56.79ID:kbSUe9zV
椅子に座ってたらマジックテープのソフトな部分に皺が寄ってしまった
座るときは外せば良かったー
テープの荒い面が肌や服に付いてしまう…
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2014/02/27(木) 09:34:42.87ID:wjuo86LC
トコベルは、ずれるし折れるし
さらに腹の肉がのっかるwのが嫌で
産後しばらくしてからワコールのガードルに変えた
ウエストにも効くし、私はガードルのが合ってるみたい
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2014/02/27(木) 12:25:14.05ID:tPB5JQrd
>>405
そうそうずれるし折れるしさらに腹の肉がのっかるw
嫌だったけど腰痛?骨盤が広がって痛いのには効くんだよなあ
痛みがない人にはガードルでいいのかも
あの分厚さなんとかしてほしい
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2014/02/27(木) 12:38:56.37ID:Uyl1ua+u
折れるのデフォなんですね
私の使い方が下手なのかと思ってた

帝王切開で夏出産だからガードルはきついかな
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2014/02/27(木) 12:52:38.56ID:ilDdKbrq
私も折れてます。真ん中の所。手で伸ばしても伸ばしても折れるw
でも腰痛や恥骨痛いのはつけてると効果あるし先月出産した妹も産後トコベルで良かったって話だからそのまま使う予定。
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2014/03/26(水) 09:20:55.77ID:265ol/BX
予定日が近づくにつれ、トコベル外すべきかどうか悩む…
試しに数日、夜だけ外して見たけど、やっぱり股関節や腰が痛くなるし、
完全に外したら骨盤おかしくなりそう。
ちょい緩めを目指すかな
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2014/03/27(木) 05:47:24.43ID:v2whfyW2
>>409
お腹あったまって陣痛が少し楽になるから
陣痛の最中にもつけてたら助産師さんに
リラックスできない(母体なのか退治なのかはわからんが)から
はずすように言われたよ。

何も言われないようならギリギリまで緩めにしておくのがいいかも。
手術着ってすっぱだがに着るし、赤ちゃんの心音のモニターつけるから
スースーしちゃって、落ち着かないしね。
0411名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2014/04/25(金) 08:06:39.60ID:zw64MwhO
買う予定だけど購入時期で迷い中
27wで腰痛・頻尿・お腹の張りの頻度が増してきたのが気になるから
今トコちゃんつければ改善されるかなーとか考えてるんだけど
この週数ならこんなもん?

1ヶ月後に検診が始まる分娩先の病院でサイズを測ってもらえるからその時買おうと思ってたけど
それまで我慢するか今ネットで買っちゃうか迷う
いま仕事中で産休まであと1ヶ月
上のほうのレス読むと今買っても座り仕事だから結局日中苦しいのかなとも思ったり。
寝るときだけ着けても意味ないよね?
0412名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2014/04/25(金) 16:23:23.34ID:PJXNihwU
>>411
腰痛はかなり改善されたけど、頻尿には効かなかったな。
正直よく説明読んでなかったけど、頻尿にも効果あるものだったのか。
27wの衣は、頻尿は仕方ないと思って受け入れてた。
お腹の張りは、元々そんなに気にならなかったタイプなので意見できなくてごめんなさい。

私も座り仕事だったけど、日中つけてても苦ではなかった。でもなぜか車の運転のときは苦しかった。
個人的には、寝るときだけ付けててもいいと思います。
(産後の話で申し訳ないけど、助産師さんに寝るときだけでもいいから付けろと言われたので)

腰はほんと大事だから、早めにつけ始めるのオススメだけど、サイズが不安なら計ってもらいたいよね。
0414名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2014/04/25(金) 17:11:51.14ID:YwvNsH5l
>>411
私も寝る時だけ着ければいいかなって思ってたんだけど…説明書に寝る時は外して下さい、寝る時着けるなら別売りのズレ防止パーツをつけて下さいって書いてたから結局寝る時は着けてないなあ

私は座る時もちょっと苦しくて出かける時や立って色々する時だけ着けてる
腰痛や骨盤痛にはすごくいいよ!なしでは出かけられない
でも頻尿やお腹の張りには効いてないと思う、私の体感だけど
0415名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2014/04/25(金) 17:34:59.26ID:+2yhXhH+
初期に腰痛でて買った
しばらくして治まったから、たまに痛い時に寝る時と台所に立つ時だけ着けてるけどそれなりに効果ある
昼間はこたつでごろごろしてるからずれたりで着けてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況