トップページ育児
281コメント181KB

親にされて嫌だった事を冷静に語る 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2013/10/22(火) 18:27:08.95ID:XnuTg8Jg
自分の親からされた辛い事を自分の子にしたくない
親に対する気持ちを整理して育児をしたい
自分は毒親になりたくない
という方、ここで話し合いませんか?

されて嫌だった事だけを書くのではなく、
「◯◯で嫌だったから××のようにしよう」というように対策も書いて下さい
気持ちを落ち着かせて「冷静に」こうしていきたいということを書くスレです

基本sage進行推奨。
※E-mail欄に半角で sage と入れて下さい。

前スレ
親にされて嫌だった事を冷静に語る
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1323404422/

関連スレ
※母親に対して自分の気持ちをぶちまけたくなった方は、
【正直】!実母が苦手!×二十七人目【告白】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1348824963/

※逆に嬉しかったことを語りたい方は
親にされて嬉しかったことを語る
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1338562816/
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2013/10/22(火) 18:47:36.95ID:1uGE3Ij2
親に勝手に物を捨てられるのが嫌だった。
小説雑誌とかゴッソリ捨てられてたことある。
だから息子たちのジャンプとか、たまってても勝手に捨てない。
自分で束にさせてる。
0003名無しの心子知らず
垢版 |
2013/10/23(水) 00:39:19.76ID:fNqT+9vP
ファミコン全盛期、私と弟が「お手伝いも勉強もきちんとするから」とか言ってどんなに懇願しても最後まで買ってくれなかった
親は目が悪くなるからって子供の為を思ってみたいに後に言い訳してたけど、単に金が掛かるから+テレビ大好きな父親がリビングのテレビを占領されるのが嫌だったからだと大人になって気付いた
だいぶ後に弟にだけこっそりゲームボーイ買ってやってたの見つけて物凄くショックだったわ
母にお姉ちゃんに内緒と言われたのか厳重に隠して有って私の前では絶対やらないの、中高の時狂ったように万引きして20代ずっとキャバであぶく銭稼ぎにせいを出してたのは親のせいでもあるわ
0004名無しの心子知らず
垢版 |
2013/10/23(水) 09:48:29.76ID:hWcakh0x
>>3
親のせいにしてたら、負の遺産が一生つきまとうよ
自分で終わりにして子供に遺伝しないよう、けじめつける意味の何かをした方がいいよ
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2013/10/23(水) 11:22:51.35ID:AT95HSN3
>>3
それも必要な過程だったという事だよ
普通に育った子は親からしかるべき事を教わり近道で学んでいくけど親から何も教わらない子は壁にぶつかり満身創痍でやっと答えをみつけるんだ
>>4の言うとおり負のを断ち切るべきプロセスだったと思って進むしかないね
難儀な人生よねお互いにww
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2013/10/24(木) 09:57:13.30ID:XVFsdZwE
大したことない話なんだけど、長めの独り言を勝手につぶやいてくね。

うちの母親はすごく占いを信じてる人で
高名な易者さんによく相談に乗ってもらってた。
子供の頃から「この先生の占いはよく当たる」なんて言われてると、
努力とかする以前に結果はすでに決まってるんだ、って無意識に思うようになってしまったな。

これ、今考えても教育としてすごく良くないよね。
努力する気力を削いでしまってるんだから。
占いで悪い結果が出たら諦めてしまうし、良い結果なら安心して気を抜いてしまうし。
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2013/10/24(木) 09:59:42.20ID:XVFsdZwE
つづき

母親は私に早く結婚して欲しくて、
常々「25過ぎたら行かず後家って言うのよ(いつの時代??)」と言ってた。
で、私が就職してしばらくして会社に片思いの人が出来たんだよね。
付き合えるなんて思ってなかったけど、
もし付き合えたら…とか万が一結婚できたら…なんて一人で空想して楽しい片思いの日々だったのよ。

そしたら母親が、ちょうどその頃私の結婚を占ってもらったらしくて
「あんた2〜3年は結婚することはないらしいよ!」って。
母親自身もショックだったのかもね。
でも私はそれ以上にショックで号泣してしまった。

私が泣いて怒って「もうそういうのやめて!」って言っても
「あんたのためを思ってやったのに」とか
「〜〜先生が、占いを信じない人には何を言っても無駄だって言ってた」とか、
ごめんねの一言もなかったな。
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2013/10/24(木) 10:01:05.33ID:XVFsdZwE
つづき

私も当たる占いより自分の意思で物事を決めたいって心の中では思ってたけど、
子供の頃からの刷り込みがあるから上手く反論出来なかった。

今は結婚して親と離れてるから
占いに関しては母親はキチだって割り切れてるけど、
もっと早く一人暮らししてれば洗脳からも早く解放されてたのかな、と思う。

思ったより長くなってしまった。
長々とごめん。
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2013/10/24(木) 10:48:09.28ID:VB2o8NPw
>>8
凄く気持ちわかるよ。
うちも同じような感じだった。宗教バージョンでw
幼い頃からの刷り込みって恐ろしいよね。
私は大学受験先も決められたあたりでやっと目が覚めた。
占いや宗教を信じるのは自由だと思うけど、子供達の人生を決めるような大切な事まで巻き込むのはどうかと思う…
大切な事だからこそ信じてる物に縋り付くんだろうけど、子供にとっては迷惑この上ない。

結婚後も数年に一度は◯月◯日に地震が来るから実家に帰ってこい!って連絡があるwマジキチw
今ではすっかり占い&宗教アレルギーです…
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2013/10/24(木) 11:26:46.28ID:NigcQfEo
私の母親は何事も口で説明したがらない人だった
一番嫌だったのは、場所を移動してほしいときにどいてと言わずお尻を拳で叩いてくること
小学生の時から洗い物や料理の手伝いをしてたんだけど、私を少しどかしたい時にガンガンされた
嫌だからツツッと避ける。移動が足りない時だけ「もっとそっち」と言ってくる
「何でお口で言わないの?」と率直な意見をぶつけたら「一々しゃべりたくないから」と言われた
「家畜を追い立てるみたいにバシバシってすればあんたどくじゃんw」とも
家畜の意味くらい知ってたし、凄く傷付いた
最悪なことに、抗議した日から余計やるようになった
お手伝いを拒否したら父に告げ口され怒られてしまい、一緒にやらざるを得なかった
「どうどうw」「ほれほれw牛牛〜」などと言いながらお尻を叩く。どいての一言で済むのに
痛いし、お尻っていうのも嫌だった

自分の子には同じことはしないと誓ってる。自分がされて嫌なことは他人にしない
00118
垢版 |
2013/10/24(木) 12:59:36.39ID:XVFsdZwE
>>9
ありがとう、分かってくれて嬉しい!
こんなこと友達にも言えなかったから。
占いもある意味宗教だよね。

母の母が毒だったらしいから、
占いに頼らずにはやって来られなかったのかもしれない。
でも自分の力で考えることをしないで
子供にもそれを教えないのは罪だなと思うよ。
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2013/10/24(木) 21:00:05.04ID:knd6mOoL
子供がパニックになった時、それ以上に母がパニックになり、その後のフォローはない事が嫌だった。
例えばすごい転び方をして血を出したら自分以上に大声でどうしようどうしようもオロオロして子供の不安をかきたてる。
消毒しないとばい菌が入って手が腐るかもとか跡が残って結婚出来ないかもとか余計な事を言い、自分が手当に納得したら終了。その後私はいつか自分の手がなくなるかもと結婚出来ないかもという恐怖がつきまとった。
お腹が痛ければ癌だね、歯が痛いといえば歯槽膿漏で全部なくなるかもね、とかいう。すごく恐怖だった。

子供にはいつも大丈夫大丈夫、といってあげている。
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2013/10/26(土) 11:42:44.98ID:qsy6qUxi
父も母も意味不明なマイルールを持ち出してきてマジギレすることが多く、
(スーパーのビニール袋の紐をきちんと縛らないとバカだと思われる、他多数)
世間の常識とかけ離れた予測不能なネタで怒られるので小さい子供時代はつらかったし
事態が差し迫ってる時にこういうことをされると本当に困った。
今思うと先祖代々ど田舎に住んでいて、法律としきたりの区?がついてないようだし
村八分を恐れるあまり自分の意見が無いタイプだったんだろうなと思う。

今でも知らない人に予測してなかった質問をされたときに
何を求めているのか突っ込んだ質問して確認すれば良いって頭では分かってるんだけど、
この人にも何か未知のルールがあってそれを守らないと非難されるんじゃないか
みたいな気持ちになってうろたえてオドオドしてしまう。

子供には「こんなことすると○○だと思われるよ」みたいな
ルール後出しで世間の目を盾に脅迫するようなしかり方はしないようにしたい。
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2013/11/04(月) 15:17:08.95ID:JCL1tCPg
 
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2013/11/05(火) 12:02:52.92ID:UG7Fm9M0
子どもの言うことを一切聞かない。

子 どうせ言っても聞いてもらえないから、どちらでもいいが口癖に

親 何で自分の意見が言えないの

子 親の気に入らない意見だと怒られる

親 子どもの意見に逆ギレ

以下ループ
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2013/11/09(土) 16:29:31.44ID:u9lnjutX
小さい頃のちょっと悲しい思い出。
親がこどもにお金使うことを嫌っていて、流行りのおもちゃとか、すてきなお洋服とか、可愛がられているお家の子供が持っているようなものを何ももっていなかった。
遊園地とかも連れて行ってもらったことがない。夏休みなどの長い休みにはいつも母の実家に帰省して、母は姉妹たちと長話をしたり、農作業の手伝いをしていて、子供はそのへんにほっとかれてた。
まあ、高度成長期の子供というよりは、昭和初期の農家の子供のように育てられたわけです。わが家は都会住みだったので、近所や学校のお友達とはちょっと生活が違う感じ。
田舎に帰省してたある夏のこと。たしか小学校高学年くらいで、めずらしくサファリパークに連れて行ってもらえることになり、いとこたちも含め、子供たちは大喜びで。
で、おじ達の車を2、3台連ねて出かけたんだけど、現地に着いたら、入場料が高すぎるってことになり。当時、こどもひとり1000円ちょっとくらいだったんだろうか。大人はその倍くらいかな?
まあ、一家庭あたり数千円くらい掛かることが現地で判明したわけです。そして、大人たちが相談して「やっぱりやめよう、入場料が高すぎる」って。
無料で入れるとでも思っていたのか!! 入場料、だれも事前に調べなかったのか!!!今にしてみると、ツッコミどころ満載なんですけど。
子供たちはすごくがっかりして、特に私はほんと泣きたいくらいだった。初めての「普通のおうちみたいな」イベントに本当にワクワクしてたから。
現地まで行って、入場料が高いから引き返すって、この貧乏感、惨めさといったら...
ちなみに、親戚も我が家も貧乏というわけじゃなく、そのくらいの余裕はどこの家庭にもあったのよ?
子供ができた今、子供たちが行きたがるなら、たとえちょっと無理してでも、どこにでも連れて行ってやりたいと思うのにな。
ときどき悲しくなる思い出。
>今思うと先祖代々ど田舎に住んでいて、法律としきたりの区?がついてないようだし
>村八分を恐れるあまり自分の意見が無いタイプだったんだろうなと思う。
うちの母もこれ。今も自分の意見はなく、「こうやったら世間に褒められるだろう」という仮想世間のようなものを想定して行動している。
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2013/11/12(火) 06:33:56.79ID:Mhomz1+F
長文スマソ。

とにかく子供を信じない。
小学校から、基本遊びに行っちゃだめ。親が断りづらくするため、友達にはいつも《突然遊びの誘いに来た》という演技をしてもらってた。
友達同士で遊びに行く場所も禁止だらけ、遊びに行く先に電話で確認されたりした。(公共施設に勉強しにいった時に私がそこにいるか施設に電話されたことも。)
門限も早かった。20歳過ぎてからも門限8時。しかも帰宅後楽しかった話は聞いてもらえない。本当にその場所にその友達といたのか疑いの目は向けられる。
高校になっても机の引き出し全部ひっくり返して調べられた。
捨てたゴミすら調べられた。
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2013/11/12(火) 06:36:48.24ID:Mhomz1+F
(つづき)
こういう事をすると、子供の反抗心を煽り、親が嫌がることを如何に隠れてやれるか知恵を絞るようになる。さらに親元を離れてからは解放感で後先考えない行動が多くなった。(自尊心も無いので。)

誰より親が子供を信じてあげること。そして子供の幸せを一緒に喜んであげること。
自分がされてこなかっただけに、とても大きな課題になりそう。
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2013/11/12(火) 21:43:25.06ID:lairV0l7
>>18
私も同じ
でも18はすごいよ!反抗したんだから
私は大人しくいいなり 親に褒められたくて言われた事だけを忠実に守って生活していた
今は私も自尊心のない超受身の性格
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2013/11/12(火) 22:43:54.91ID:+/FFIGYF
>>19
温かいレスありがとう!
そっか、逆に反抗せず抑え込まれてしまうパターンもあるんだね。。
でも親が毒だと気づけてよかった!それだけでも全然違うよね、、。
弟は反抗期の無い超受身タイプだけど、最近『自分の両親最高』て言っててゾッとしたよ、、。
(まぁ私が直に受けてきたことは弟はされてないんだけど、それ以外でも充分機能不全家族なのに。)
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2013/12/07(土) 23:49:57.58ID:/DdN1E7H
思春期に入って無駄毛の処理をするためにシェーバーをお年玉で買おうとしたら怒られた。しかも「処理が必要なのか見てあげる」と言い、脇の毛を見られそうになった。
足の毛に関しては母は処理する必要がないほど薄かったらしく「母ちゃんは無駄毛とかわからないからどんなふうに生えてるのか見せて」なんてことも言われた。
断ると「親子なのに変なの」なんてことも言われた。自分の娘が思春期になったらソっとカミソリあげるんだ。
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2013/12/09(月) 20:41:26.19ID:I8GODHlH
お前ら、いい気になって親の悪口言って、いいと思っているのか?
立派な大人になるまで育ててもらったんだろうが。
その恩に比べたら、書いてあることは、カスみたいにどうでもいいことばかりだ。
親に感謝しろよ、恩知らずが。恥を知れってんだ。
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2013/12/09(月) 21:52:50.11ID:HhA1dKzi
おお、典型的毒親かその僕が。
いつも覚醒を与えてくれてありがとう。
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2013/12/10(火) 23:09:25.89ID:JX7S8fRg
中学生のとき、昼過ぎまで部活をして帰ってきたら家がもぬけの殻で、
昼ごはんも食べてなくてへとへとだったので適当にあまりものを食べてたら親が帰ってきて、
どこに行ってたのか聞くと妹や弟を連れて食事に行ってたと。
これが本当にきつかった。
なぜか私だけ連れて行ってもらえなかった。


>>22は痴漢冤罪でもかけられて社会的に死ねばいいと思う。
毒親に感謝する必要などないんだよ。
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2013/12/11(水) 11:51:14.54ID:oWscvdg8
>>25
だからって自分だけ知らされずに外食してたなんて傷つくよ。
部活で一緒に行けないなら
帰りに美味しいもの食べといで、ってお昼代くれるとか、
家にご飯用意してくれるとかさ…
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2013/12/22(日) 13:50:44.33ID:/FLbdnkG
ヒステリー、小さな訂正や反論を許さない上から押さえつける怒り方が嫌だった。
感情に任せて怒鳴り、時には叩き蹴り。
それは違う、とか言おうもんならヒートアップ。
途中で自分のヒステリーが勘違いだと気付いてたじろいでも、その場はこじつけてでも勝利?を勝ち取る。
母よ、子供や父が怒鳴られて黙ってるのは貴方が喋るのを許さなかったからだよ。
散々怒鳴り終わってから「何か言う事無いの!?こっちばっかりに言わせて!自分の考えもないのか!」は無いでしょう…。
「末の妹は泣いても声を出さない、いじらしいから怒るの途中でやめる」と言ったの聞いてからは、この人は叱ってるんでなく感情に任せて怒鳴ってるだけなんだ、とやっと気付けた。
それからは声ひとつ、涙一つ溢さずにいてやった。

ヒステリーは起こすまい、あんな醜いものはない。と思って生きてきたので、生まれてこのかた人に怒鳴った経験がない。
自分の怒りさえ冷静に分析して、意図を相手に伝えられる術を得たので、それだけは感謝している。
今お腹にいる子供が生まれても、静かに説き伏せて「叱る」つもり。
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2013/12/23(月) 01:38:38.90ID:ib1EcXUQ
小学生の時、2学期から転校すると聞かされたときはマジで怒ったわジョーダンじゃない!!あの時は父を恨んだわ
しかも転校先に滞在したのはわずか1年半。2年足らずで横浜の自宅に戻ったんだよ
ざけんなよ!!これじゃあ、単身赴任すればよかったじゃねーか!!しかも、転校先は名古屋
横浜から名古屋までなら新幹線ひかり号で約1時間半で行ける距離じゃねーか!なんで俺たちまで父のお付き合いをしなきゃいけないんだよ!!
1年半しか名古屋に滞在しなきゃいけないんだったら、引っ越す必要ねーじゃねーか!!自宅を空ける必要ねーじゃねーか!!単身赴任でよかったじゃねーか!!
あれのおかげで俺は性格が変わってしまった。名古屋のガキどもとは俺の性に合わなかったのかもしれない
だから、俺は今でも父を恨んでる
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2013/12/23(月) 07:46:41.24ID:0oiLYK6l
兄には、「男だから家のことはやらなくていい」
私には「女だから家のことやりなさい」って言う教育方針が嫌だったなあ。
二人ともやれって言うならいいんだよ。
でも母の言うことにあぐらをかいて兄が
「女なんだからさっさとやれよ!」って私に偉そうに言うようになって、
ますます家事をやるのが嫌になった。
で、また母親に怒られる。
男だからとか女だからじゃなくて、
家族みんなで協力しようって考えならずっと平和だっただろうになあ。
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2013/12/24(火) 10:02:42.00ID:n+2Ow/pE
>>28
会社によるけどさ、1年半後の人事異動なんて全く決まってないのが普通なのよ。
1年半で戻れたのは単なる「結果論」であって、当初の予定とは狂っていたかもしれないのよね。
当初会社から聞かされていた条件だと、28さん一家が引っ越した方がトータルで見てメリットが
あったからそうしたんだと思うんだよ。

まさか引っ越し先で子どもがとけ込めないとは思わないだろうし、
まさか1年半で戻ったのにまたとけ込めず逆恨みしてくるとは思わないだろうし。

>されて嫌だった事だけを書くのではなく、
>「◯◯で嫌だったから××のようにしよう」というように対策も書いて下さい
>気持ちを落ち着かせて「冷静に」こうしていきたいということを書くスレです
スレタイ読もうね、ここは「冷静に」語るスレだよ。
感情のまま書き殴るのはスレ違い。育児を受ける側が書くのは板違い。
あなたは現状の不満を「引越のせい」にして逃げているだけにしか見えない。
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2013/12/24(火) 17:36:23.77ID:EUVku83X
早産した時に母に
「お前の子宮はふわふわの羽根布団じゃなくてゴツゴツの月面だ
だから赤ん坊がいたくなくてさっさと出てくるんだ」と言われた
一事が万事こんな感じ

自分の子が早産したとして、
そんな考えとても浮かんでこないと思うから、
我が子に言う心配はないと思うんだが…あの母の子なんだよな自分も
言われたことも嫌だけど、自分が母と同じことを無意識にするかもしれないと思ったら、
それが一番いやだ
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2013/12/26(木) 23:54:41.56ID:Q+eSouoW
父親が多分性欲強いタイプで、何度も親のセクロスを見てしまった。
小さいうちは、有る程度しょうがないと思う。寝床も一緒だろうし、親もまだまだ現役だろうしw。問題は少し大きくなってからだ。
小学高学年、多感な時期、都合で両親と同じ部屋で寝なければならないとき、そういう時くらいはやめといてくれればいいのに、親は私が寝たと思えば隣でセクロスしてた。
私はもうその頃には隣でセクロスに気づくこと数回、すでにトラウマになってしまって両親と一緒だと寝られないタチになってしまっていた。
ある時は父親がカラダをまさぐる様子に母親が「今日はだめよ」と制止したのも見た。ってもその後結局やってたけどw。
寝られないし腹立って、暗い中目を開けてガン見したこともある。母親と目が合いそうになってあわてて閉じたり。
はやく終わらないかな〜もう終わりかな〜?いま音がした、いま挿れたのかな?だとしたらもうちょっとかな、っていつも考えてた。状況を音だけで判断w。

同じ部屋で寝るときはぜったいやめといて欲しかったわ。寝てるフリってかなりきつい辛いことなのに。行為を見せられるのは虐待…たしかに心には傷を負った気がする。そのせいか今現在は入眠障害気味でちょっと悩むときがある。

最後に営みに気づいたのは、高校三年の夏、夜中受験勉強していると、母親の大きめのあえぎが…。もうね、このころには逆に笑えた、あんたらまだやってんのかいと。

自分が親になった今、そういった事はなるべく子供にばれないように細心の注意を払っている。
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2013/12/27(金) 16:52:15.66ID:/zw9iw8M
ちゃんとやることやれる人になれてよかったね。
トラウマになってもおかしくない状況なのに。
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2013/12/27(金) 21:12:03.13ID:8w0s0YEx
「あんたのために言ってる」
「あんたはやればできるのに」
と母(や祖母)から言われるのがいやだった。
私のためじゃなくてお母さんのためじゃないの?
やったことないのに何でできるとかわかるの?
とひねくれた考えを持っていた。
小学校の勉強だけは出来たので親も期待したんだろう、
自分よりはるかにレベルの高い(中学をめざす)塾に入れられ落ちこぼれて惨めだった。
親になった今では親の気持ちもわかるけど、
期待を一方的に押し付けるようなことは子供に言ってない。

それと、螺旋状になった滑り台で
弟が上から石を滑らせてきて足に当たって爪が剥がれたとき、
母が「怪我したのがあんたでよかった」(よその子じゃなくてよかった)
と言ったのも子供心にちょっとショックだったw
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2013/12/30(月) 02:27:18.79ID:PZi5qJKC
何事も悪い方に考えておけば、最悪の事態になったときのショックが
最小限で済む、という考えの親なので、高校入試の日には
『落ちたと思っていた方がいいよ』と言われたり
切迫早産で自宅で安静になったと電話した返事が
『諦めた方がいいかもね』だったのには寒気がした。

どちらも結果は良かったのですが、もし親が言ったような
結末になっていても傷付くことには変わりはないのに。

子供にはその努力や気持ちに応じて希望を持てたり
頑張りを認める言葉をかけてあげるつもり。
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2014/01/16(木) 11:32:06.72ID:kOcfh25f
初めてこのスレ見た
いやぁ沸点低すぎ。中には気の毒な人もいるけど…
自分だけ外食連れてってもらえなかった!って…あきれちゃいました
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2014/01/22(水) 04:30:21.12ID:xrmRzFsw
実際沸点低すぎだし、親が子供にセックスを見せることは
有害どころかむしろ必要なことだよ。
見せないから少子化になる。
子供が多いところは、親が子供がいても構わずにセックスする文化のところ。

セックスの罪悪視は明治以降のヨーロッパからの輸入物で
起源はフロイトだろう。歴史は浅いわけだ。
セックスを罪悪視してヨーロッパも日本も子供が減った。
罪悪視はいい加減に止めて人口を増やしませんか皆さん?
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2014/01/22(水) 04:38:17.36ID:xrmRzFsw
子供にセックスを見せないことを重要と考えれば、必然的に
個室化となる。
個室化で日本はどうなったか。
子供は「勉強部屋」でまったく勉強せず、ネットやゲームばかり。
下手をすりゃニート引きこもりだ。
子供に個室を与えずに親と同じ部屋に寝て、ちゃんとセックスも
見せて育てれば、ニートは生まれないんだよ。
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2014/01/22(水) 13:56:27.94ID:4xqcCmCD
≫37 ≫38 荒らしってやつか? 親にされて嫌だった事以外の持論は
よそでやっとくれ。
私が嫌だと思った事。
小学生のときに事故で同級生が亡くなった。素敵な子だった。
だからといって「何故あの子が死んでお前みたいなのが生きてるんだ!」
なんて言われてもどうしようもないじゃん。
その数年後、妹が習い事の先生に同じように言われたら酷い事を言う
先生だって憤慨してたのには心底あきれた。
自分の子供には「お前なんか生きてる価値ない」なんてメッセージは
どんな形でも言わない。絶対に。
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2014/01/23(木) 05:11:52.98ID:9zn3zFRW
37だが荒らしのわけがないだろう。
トラウマにならなくて良かったねなんて書く人がいるから、
出てきた次第。
親のセックスを見たら本人がセックスできなくなるのだったら
猿が人間に進化する前に絶滅してるに決まっている!
猿でなくてもだ。
前にもどこかに書いたが、個室がないような文化を持つ集団
を考えて欲しい。
アジアやアフリカの国々の過疎地に、いくらでもあるだろ。
彼らは、子供の頃、何度も親のセックスを目にするんだよ。
それでセックスが怖くなってセックスしなくなるか? むしろ逆だろう。
実際のところ当該地域は子沢山で人口爆発だ。
つまり、親のセックスを見て育てば、人間は夫婦でセックスするもんだと
染み付いて育つ。
そこから結論が出てくる。
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2014/01/23(木) 05:20:31.25ID:9zn3zFRW
以上から、結論は出た。
日本の少子化の原因は、子供に親のセックスを見せないことだ。
子孫が繁栄したほうがいいと思う人は、むしろ積極的にセックスを子供に
見せるべきだ。
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2014/01/23(木) 07:06:30.22ID:6+The4oa
>>40
親が真横でセックスがノーマルなことだって考えは異常
倒錯にもほどがある
自分に都合よく考えるな淫乱
子供の前でぐちょぐちょになりながら
あえぎ散らす親が正常と言えるか

逆にセックス出来なくなるか
自分の母親を見て反射的にチンチン勃起して発情するような
性的倒錯思考の変態が生まれる
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2014/01/23(木) 10:40:18.29ID:K/DqfeGw
夜中に、しゃぶって…とか聞こえてきた時は
布団かぶって耳ふさいだわ。17ぐらいの時
寝てる真横で始まったからさすがに横では
止めてと言ったら、あんただってやる事やってるんでしょ!
と逆ギレ。
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2014/01/23(木) 11:53:07.54ID:2MYxYZlP
母親がメスになっているのをみるのは苦痛だったな。

親の部屋にいったら最中でみちゃったわけだけど、
あんなに気持ち悪いのを、わざわざオープンにされてもなぁ。
むしろ神経を疑う。すべての子がそうなるわけではないだろうけど
あまり親とうまくいってない子はもっと
親への嫌悪感うまれたり、性への興味・関心が早くにうまれすぎて
リアルに恋愛すぐにセックスに実践にうつしたり、
未成年で妊娠とかの可能性が大きくなりそう。逆もしかり。
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2014/01/23(木) 12:07:23.02ID:2MYxYZlP
同級生で父親が居間やトイレでエロ本みて自慰ってたりもするから気持ち悪くて軽蔑、
前から実は殺してやりたい思っちゃういってた子いたのを思い出した。
みんなクラスの子たち同情して(経験ありの子もいるんだけど)キモイ。早く家でたほうがいいよ!とか言われていたっけ。
子どもは親の異性の部分をみると、本能的に嫌悪感わく傾向強いんじゃないか
な。防御反応かもしれない。場合によっては性的虐待だよほんと。
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2014/01/23(木) 12:09:46.58ID:2MYxYZlP
ネットやゲーム、下手をすりゃニート引きこもりっていっても、
初見のセックスが肉親で基本的信頼がなかった場合、異常に気持ち悪いって思う
経験から対人恐怖、引きこもりなる子もいるんでは?
まぁできるだけ年齢いくまでは子ども部屋には基本TVやゲーム、パソコンなども
おかないね。うちもおいてなかったけど。
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2014/01/23(木) 12:12:20.50ID:7mmkb/CR
そう、「親」はセックスしない。するのは男と女。
親は、子どもの前では男と女の部分ではなく、親の部分を見せる必要がある。
上の荒らしは親になれたらまたおいで。
親の性行為を見せるのは、今も昔も性的虐待になるよ。
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2014/01/23(木) 13:14:17.44ID:9zn3zFRW
45が言ってるけど、家で親がセックスしてたら早く家を出たいということになる。
それでいいじゃんか。
思春期以降、家が居心地いいって良くない。実家の居心地がよくても行き遅れ娘、独身ジジイになるだけだ。
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2014/01/23(木) 13:27:39.57ID:dZaBCahu
きもいスレ上げんな、メル欄sage入れろ変態

親のせくーす見せるとか普通に虐待だから。常識で考えて
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2014/01/23(木) 13:27:52.55ID:2MYxYZlP
いや、それが小学生なら、心に傷ができる子いるから。
あと殺人って8割くらいが親族だからね。
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2014/01/23(木) 15:06:35.03ID:uOUSKAD2
長文、駄文失礼します

私が親からやられて嫌だったこと(言葉)

親が気に入らないことがあると、殴る蹴る。終いには「あんた殴ると手が痛い」との理由で棒やら竹やらで殴られる。
「あんたなんか産まなきゃ良かった」の言葉
父親からの性的なスキンシップ
雪が積もっている中、外に薄着で放置

くらいでしょうか…
自分の子供には絶対やりたくない事です。
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2014/01/23(木) 15:52:12.14ID:9zn3zFRW
>>49
あなたの考える常識なんて、この時代の狭い日本限定だと気づこうよ。
人類史の圧倒的に長い期間、親は子供の前で性行為をしてきた。
それでも人類は続いている。

あなたは自らの不明を恥じよ。
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2014/01/23(木) 16:32:11.79ID:VORsHZKC
この時代の狭い日本限定で今現在生活をしているわけで…
親にされて嫌だったことを語るのにグローバルな視点が必要なのかね
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2014/01/23(木) 17:04:47.57ID:9zn3zFRW
>>53
人類が始まって以来、虐待でも何でもなかったことが、なんで
現在の日本では虐待扱いされなければならないか、と
いうことだよ。

欧米でそう言っているから??

何も考えないと楽でいいね。
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2014/01/23(木) 18:17:13.93ID:2S7nmBJR
そういったことが虐待でもなんでもないくらいのレベルだから
暴力を躾や教育としたり、
殺人しても戦争も、英雄になっちゃうわけだよ。
一応、人間はそれらは放棄しようと努力しているんだよね。
だから法律でも規制してきている。なかなか手放せないでいますが。
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2014/01/23(木) 18:29:56.78ID:2S7nmBJR
児童虐待は以下のように4種類に分類されます。
身体的虐待 殴る、蹴る、投げ落とす、激しく揺さぶる、やけどを負わせる、溺れさせる、首を絞める、縄などにより一室に拘束する など
性的虐待 子どもへの性的行為、性的行為を見せる、性器を触る又は触らせる、ポルノグラフィの被写体にする など
ネグレクト 家に閉じ込める、食事を与えない、ひどく不潔にする、自動車の中に放置する、重い病気になっても病院に連れて行かない など
心理的虐待 言葉による脅し、無視、きょうだい間での差別的扱い、子どもの目の前で家族に対して暴力をふるう(ドメスティック・バイオレンス:DV) など
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2014/01/23(木) 19:29:37.20ID:tupdQR+o
>>53
グローバルな視点なら余計に有り得ないね
現代だと、動物に近い原始人レベルの生活の
かなりマイノリティな民族の暮らしでしょう→親のセックスを隣で見て育つ子供
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2014/01/23(木) 20:12:24.52ID:9zn3zFRW
>>57
子供の数ということでは、今の日本人は原始人に負けているよね。
見習うべきなんだよ。
今は少子化で困っているわけだ
理解できるかな?

必ずしも「先進国」と言われる国でやっていることが良いわけではない。
何でも先進国が正しいと思うのは、あなたの偏見。
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2014/01/23(木) 21:32:33.53ID:jQOzJxFz
まぁいまさら、原始的な嫌がらせ教育を、模倣し
子どもたちへしなくてもいいし、あえて勝たなくてもいいわけで。

子どもや女性の権利が確保されてきて、声があがって問題視され
犯罪にも多くからみ、弊害がたくさんあるからね。
なぜ、児童虐待に性行為をみせることが虐待に含まれているか
それらが理解できない人は、犯罪予備軍、犯罪者にならないよう気をつけてほしいね。
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2014/01/23(木) 21:36:18.20ID:jQOzJxFz
少子化で困っているのは誰か、困らせたのはいったい誰か?
歴史をみると理解できるよ。戦争をしたのち、日本の人口が減り、これでは国力が!
いかんと埋めよ増やせよと、女性一人が13人産むことも珍しくなく
バランスの悪さは、なるようになったまで。

歴史をみても、人口が増えすぎると、資源の奪いあい、争いが起こるし
子孫をあえて残さない、少人数という選択をとる人間は定期的に沸いてくる
から不思議ではないんだけどね。
社会的文化的な背景もあるけど、少子化は人類が存続していくための
本能から来る行動のひとつとも考えられているよ。
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2014/01/24(金) 10:00:05.87ID:owK5hthy
>>59
少子化するのが、そんなに良いのか?
国民が老人ばかりになり、若者ね税負担・保険料負担が莫大なものとなる活力のない未来が
そんなにいいのか君は?

日本では人口爆発する心配は無いよね。
むしろ他国の人口爆発と自国の少子化により、国を乗っ取られる心配が出て来た。
日本も少しは子沢山にしたほうがいいと思うが、君は自分の子供が中国人に奴隷扱い
される道を選ぶわけだ。
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2014/01/24(金) 10:04:19.50ID:owK5hthy
百歩譲って、少子化でも良しとしよう。
少子化でも良いからといって、それが「親がセックスを子供に見せるべきではない」
とする理由になるか?
まるでならないよ。
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2014/01/24(金) 10:09:12.77ID:owK5hthy
>>59
>犯罪にも多くからみ、弊害がたくさんあるからね。

それは根拠の無い、君の思い込みだ。
根拠があるというならデータを出しなさい。
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2014/01/24(金) 10:28:47.65ID:bwEL3if5
ここって…
個人的に「子供の頃に親にされて嫌だった事」を書く場所かと思ってたけど…

違うんですね…
よくわからないです…

人それぞれ感じ方は違うと思うので、仕方ないですが、ここまで続くとゲンナリしちゃいました

これからの子育てで気を付けよう(参考に)と思って見てたのに…
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2014/01/24(金) 10:49:52.76ID:owK5hthy
>>56
犯罪が成立するためには、構成要件に該当することが必要条件だ。(十分条件ではない)
「子供の前で親がセックスすること」が犯罪であるように法改正すれば、
違法性か有責性が阻却されない限り、当該行為は犯罪となる。
>>56の一連の虐待行為の中で「性的行為を見せること」が性的虐待として分類されているが、
それは「そう定義したから」という理由以外に合理的根拠は無いよ。
「そのように定義すれば」例えば、「一定の身分にない者が紫色の衣服を身に付けること」
は犯罪となる。
実際、聖徳太子の頃、上記行為は犯罪だった。
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2014/01/24(金) 10:57:39.93ID:r4u4sNWw
「少子化対策として子供の前で性行為を見せるべき」というスレを立てて、
そこで持論を展開して下さい。
ここは「親にされて嫌だった事」を話し合うスレです。
性行為を見せるか否かについて話し合うスレではありません。
速やかに移動をお願いします。
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2014/01/24(金) 11:00:08.97ID:owK5hthy
結局、親が子供に性行為をみせることが虐待となる合理的根拠は無く、
しかも有史以前より明らかに人間は子供の前で性行為を繰り返してきたわけだから、
当該行為を虐待とするのは、一種のトートロジーに過ぎない。
恣意的に虐待だと思うから虐待だと思い込んでいるだけなのだ。
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2014/01/24(金) 11:02:30.32ID:r4u4sNWw
これ以上書き込みを続ける場合には
育児板にて「子供に性行為を見せるべき」という
児童性的虐待を推奨しているとして、
全ての書き込みのコピーと共に警察に通報します。
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2014/01/24(金) 21:48:18.33ID:owK5hthy
ふざけんなよ。
子供の前でセックスするなど、人類が誕生以来やってきたことだ。
これが虐待なら、人類史は虐待の歴史になる。
人類史以前の、猿人、類人猿も同じだ。彼らには個室などない。
だから子供のいる親は、子供の前でセックスしていた。
それでも、営々と遺伝子は受け継がれたのだ。
このどこが犯罪だ?
警察がどうのこうのというのは見当違いも甚だしい。
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2014/01/24(金) 22:49:00.85ID:owK5hthy
もうひとつ聞こうか。
>>32は親のセックスを何度も目撃しているが、これは警察沙汰になるのかい?
幼稚園で子供が「僕が寝てたらママとパパが裸でお相撲してた」と言った場合、
両親は警察に通報されて逮捕されんのか?
大変な世の中だな。
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2014/01/24(金) 23:23:23.89ID:r4u4sNWw
通報しました。
通報内容:有害情報
・違法行為を直積的かつ明示的に誘引する等 カテゴリーです。
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2014/01/25(土) 11:23:54.34ID:b8xM+iq2
少子化はエマニュエルトッドが言ってることが正しそうだが
自分で勝手な体系作った人は内部からは矛盾が見えなくなるからもう抜け出さないだろうな
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2014/01/26(日) 13:32:51.23ID:HcCioTL/
昔、日本の農家では、戸を開けると土間と一部屋しかなかった。
炊事は土間、トイレは有っても外で別棟だ。
こんな作りで子供がたくさんいる住環境だ。子供の目を気にしていたらセックスなどできない。
彼らは子供に見られてもセックスしていたのだ。

一部の愚昧な者は「子供に両親の性行為を決して見せたり音を聞かせたりしてはいけない、
一度でも見せたら虐待であるから、犯罪として裁くべきだ」と主張する。
その主張は、現在においてもなお非現実的である。
音や気配も含め、両親の性行為を完全に子供に知られないようにせよということは、
「子供を持つ人はセックスするな」と主張するに等しいからだ。
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2014/01/26(日) 13:43:27.00ID:HcCioTL/
http://okwave.jp/qa/q1067430.html
私と同じ問題意識を持っている人は多い。
警察だと騒いでいる人は、不明を恥じよ。
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2014/01/26(日) 15:32:21.76ID:5BcBIpbu
怒る時に、泣き止むまで待ってくれないこと
「なんでこんなことしたの!」→怒鳴られて泣く→「泣かないでちゃんと答えなさい!」

母の日か誕生日前に「欲しいものある?」と在宅仕事中に聞いたら
振り向きもせず「時間」と言い捨てられたこと
タイミングが悪かったんだろうけど、ずっと覚えてる
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2014/01/26(日) 18:35:48.20ID:6pL/Ga+H
はがきの通信面を読まれたり、書きかけの手紙を読まれたのがイヤだった。DMの封書を開けられたりも。
しかも読んでも黙ってりゃ良いのに、字が汚いだの、ニヤニヤしながら○○ちゃんからの葉書読ん
だけど××なんだ〜とか感想を言ってくるのがイヤだったな。
DMは製薬会社からの生理用品(たぶん学生時代の名簿)だったんだけど「いかがわしいから」って
開けたんだと。おまえの頭がいかがわしいわ!って大喧嘩になった。
自分は子供のプライベートになるべく踏み込まないようにしたいと思う。
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2014/01/29(水) 17:53:13.68ID:+zKn+56J
>>77
人の何かを覗き込んで感想やコメントを言う時点で人として最低だよね
同じ部屋でパソコンもできないし携帯の画面も見せられない
カバーかけないと目の前で本も読めない
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2014/01/31(金) 04:26:42.54ID:dbvW9YDJ
いじめられてた。担任はお前が悪いって私を怒る。
辛くてお母さんに相談したら、悲劇のヒロインぶっちゃって。あんたは私の失敗作よ!って怒鳴られた。
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2014/01/31(金) 06:21:41.67ID:HY9Ogk5o
私が部屋にいる時、何も言わずにドアを開ける事かな(主に母親が)
「開ける時は声をかけてね」って言ってもめんどくさいだの何だのと言って
聞いてくれなくて何度目かにはこっちも「声かけてよ!」って怒鳴ったりした
そうすると「あ〜ヒステリー怖い怖いw」とかふざけるのもセットで嫌だった

別に急に開けられてマズイ事をしてる訳じゃないけど、いつもビクッとするし
親は自分の存在を空気程度にしか思ってないのかと悲しくなった
声さえかけてくれれば親の所有の家だし絶対に入るなとか言わないのになんで
こんな簡単な事聞いてくれないのか苛立たしかった

大人になってこの親には何も言っても無駄だと悟って家を出てその後遠方に
嫁いで実家とは疎遠になった
今、気を付けてるのは子供の部屋のドアをノック・声掛けなしに開けない
ようにすること
普通の家なら当たり前の事なんだけど、私の家はそうじゃなかったから…
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2014/01/31(金) 10:48:41.27ID:QZSlRQV9
>>74
まあ、アメリカだったら、子供の前で親がセクスしてたら
即逮捕かもだけどね
父親が小学生の娘と風呂に入ったら逮捕だそうだから。
ここは日本だから、子供の前で…って、実際黙認じゃないのかな。
隣部屋に子供寝かせても、襖一枚じゃあ、気配でわかってしまうよ
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2014/01/31(金) 22:57:59.73ID:qnPp9eQa
子供(3歳以下)の頃、親のセックスを2度ほど見たけどなんか嫌だったな。
両親仲良くて良いことなのにね。
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2014/02/01(土) 09:50:43.95ID:U3C1lPHs
夫婦喧嘩を子供の前ですると、虐待になるそうだよね。
それより両親仲良くしてたほうがいいと思うけど
幼いといじめているように見えるらしい、両親の××は。
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2014/02/01(土) 21:14:04.80ID:wGc7JFGl
なんでも手作りだった母親。特にケーキ。うれしかったのは小さい時だけだったな
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2014/02/01(土) 23:24:28.98ID:FJCPvjDU
虫の居所悪い母親に炊飯器に土下座させられたことと
日記隠し読みされてたことかなー
今思えば専業で頭おかしくなってたんだろうなーとか
もう死んだから許したけどさ
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2014/02/02(日) 01:08:34.23ID:J4xehLb0
うちの母親は働いてたけど、日記とかゴミ箱に捨てた手紙とか隠れてみてた。
気になる気持ちはわかるけど最低だわ。
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2014/02/02(日) 08:51:47.64ID:4AGPm79H
親のセックスはスレ違いの話題として出ていけと言う人がいるけど、
親にされて嫌だったことそのものじゃないの。
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2014/02/02(日) 11:30:24.47ID:d4cilKtx
最初に書き込んだ人は別に悪くないと思うけどこんなに長く引っ張るような
ネタじゃないと思うんだよね…他の話題も沢山出てるのに
子供の前のセックスの是非について語るスレとか立てればいいんじゃないの
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2014/02/02(日) 12:19:35.72ID:4AGPm79H
是って人は少ないんじゃ?
親にされて嫌だったという人は多くても
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2014/02/03(月) 23:57:08.60ID:ei0eLBCR
きょうだい間の差別と、過干渉。
きょうだい間の差別が一番こたえる。あと、自分より下のきょうだいに自分の悪口を言われるのも嫌だった。
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2014/02/04(火) 22:30:50.43ID:y37kJj1p
>>84
20代前半の同僚が実家暮らしで毎年SNSにお母さんの手作り誕生日ケーキあげてるけど、正直微妙なセンスなのでなんとなくわかる
他人が作ってもらってるのは、なんとなくお母さん大事にしてるんだなーってほんわかするけど…

当たり前とか普通を押し付けてきて、理由も聞かずにこんなことも出来ないなら好きなことをする資格はない!とか言って何もかも取り上げられた
いじめられてたことに両親共に気づかず、その後人間不信になって引きこもったら更に酷くなり、平凡だけどまともに過ごしてた妹を褒めちぎって比べられた
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2014/02/05(水) 04:58:23.88ID:A1h2ympj
何か変わった事をすると、母がすぐ茶化してくるのが嫌だった。

例えば、紅茶を入れる前にカップを温めていると
「すごーい、カフェのマスターか何か?w」

夕焼け空を見て「絵に描きたいくらい綺麗な色だね〜」と言ったら
「さっすが芸術家のいう事は違うわw」

話の途中で「そういえば、昨日ドイツ語の授業で習ったんだけど」と言いかけると
「今の言い方ボンボンぽかったw」

他にも、おしゃれすれば「思春期ね〜」勉強すれば「明日は台風が来るわね〜」といちいち茶化してきた。

本人に悪気は無いんだろうけど嫌な気持ちになるし、自分が他人からどう見られているかを考えすぎるようになった。
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2014/02/05(水) 14:08:31.38ID:cS3L5TnQ
そういうの嫌だね。
最初の反応は単純で素直なものがいいね。
気をつけよう。
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2014/02/06(木) 14:40:37.22ID:bvNzR72n
>>92
うちもこのタイプ。
で、本気で「やめて!」と訴えても「ハイハイww」「何言ってんのww」
ばっかり。 
結局うちの親は毒親で、自分にとって耳障りの悪いもの、自分に取って都合の悪いものは、
聞き入れたくない、認めたくないだけだったんだよね。
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2014/02/08(土) 06:55:30.79ID:+SYltExn
大学生の頃の彼氏が、親のセックスの話してたな。
ご両親は朝してたんだって。
別の部屋だったけど、物音でわかったと。
その話は、彼氏とのセックスの後、ピロートーク。
嫌とかでなく、まあそりゃ親だってするよね、みたいな割と肯定的な話しぶりだった。

関係ないけど色々あって別れてしまった。
あの時結婚して子供産んでたら、もうかなり大きいんだな。

チラ裏でした
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2014/02/08(土) 10:45:34.95ID:KWK5ocnq
生理が来るのが遅かったから、うちに来る私の友達にあなたはいつ生理が来たか、まだうちの子は来ないとか話してて嫌だった それだけならまだいいものを、兄に対してもそういう話するのが恥ずかしかった
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2014/02/09(日) 08:01:35.32ID:k1WmAfRq
性のことを人に話すのは、家族内でも嫌だよね。
親のセックスも同じことだな。
家族内でも嫌だよ。
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2014/02/12(水) 17:57:48.89ID:92KPkVEW
親とセックス関係の話するのは絶対に嫌だわ。

私が中学生になったころ、母親が
「結婚してない人って満たされないのよ、精神的にも肉体的にも」とか
「食べ方が汚いとセイコウ(後で性交の事だと気づいた)にもそれが現れるのよ」とか
そういう話をやたらし出すようになった。

それが平気な人もいるだろうけど、
私はこれですごく母親のこと嫌だ!って思うようになったなー。
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2014/02/12(水) 18:31:33.51ID:q2OE2TS0
うっわ、キッモ
他人様の親御さんについて失礼かもしれないけど、実親で想像して吐き気がした。
行為の正当性、避妊の必然性を淡々と説いてくれるならともかく、
(おそらく自身の)性欲の正当性を頼んでもいないのに垂れ流されるときついよね。
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2014/02/15(土) 21:46:00.94ID:q9HcGmnA
うちは逆にそういう類の話は不気味なほどしなかったなぁ
いや、別にしてほしいとかは思ってないけど

そのかわりというか、うちの母はとにかく「綺麗な人」が嫌いだった
テレビに女優さんが映ると「やだ、チャラチャラしてバカっぽい」とか「メイク落としたら多分ブスだよ」とか
しょっちゅう言ってた
私自身も中学校に上がるまではスカート禁止、髪も伸ばしちゃダメで、床屋に行かされてた
母親はパソコン一切しないけど、多分2chやってたら鬼女板に入り浸ってるタイプだと思うw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況