X



トップページ育児
1002コメント583KB
ひといちばい敏感な子 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/07/23(木) 10:37:41.20ID:3hN87fW4
ひといちばい敏感な子
The highly sensitive child

繊細、内向的、神経質、怖がり、気難しい、恥かしがりや、などの言葉で表現されることの多い敏感な子

人口の15-20%がこの特性を持っているそうです

普通の育児アドバイスなどは当てはまらないことも多く、わがままに見られるなど、親が扱い

に苦労することもありますが

人の痛みが分かる優しさ、豊かな感受性、事件・事故に巻き込まれにくい などの長所を持つ

素晴らしい特性でもあります

敏感さに疲れたとき、成長を感じて嬉しかったとき、雑談から相談まで

敏感な子について語りませんか

HSCについてはエレイン・N・アーロン氏の著作『The Highly Sensitive Child』を精神科医の明橋大二先生が翻訳した『ひといちばい敏感な子』に詳しく書かれています
0157名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/08/31(月) 22:27:22.77ID:BrfF76fb
>>156
え? そうなの?
うちも楽器に興味あるから、もう少し大きくなったら習わせようかなと思っていたよ
クラシックのコンサートに連れて行っても大丈夫だし、弦の音も自宅で父親が弾いているのをいつも聴いているけど、平気どころか大好きな位なんだけど……
夫も子供ほどではないけど、聴覚過敏の傾向ありで、学生時代からいい年の今まで、ずっとオケ活動している

聴覚過敏でも、苦手な音は子それぞれだから弦や歌声は厳しいケースが割とあるってことなのかな
ピアノに比べるとちょっとキツい響きの音もあるものね
うちの場合は、こども歌舞伎スクールとか面白そうだなーと思っていたのに、実際歌舞伎を観に行ったら女形さんの声が苦手かもーと言っていたよ
ちなみに普段苦手な音は、モーター音とかトイレのエアータオル系
0158157
垢版 |
2015/08/31(月) 22:29:08.66ID:BrfF76fb
長文ごめんなさい
しかも、書き込んでから、新生児の頃から否応なしに父親の演奏を聴かされていたから、慣れの部分が大きいのかも……と言う気がしてきました
0160名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/08/31(月) 22:36:50.59ID:BrfF76fb
ごめんなさい、私自身は全く音楽の素養がないので……
そうか、そういう辛さがあるんですね
音楽の習い事は考え直します
知識がないままに、>>156さんばかりでなく元レスの>>154さんにも無責任なことをレスしてしまい、申し訳ありませんでした
0162名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/08/31(月) 22:55:50.37ID:RGRy08oF
>>160
ご主人は素人ながら相当に敏腕な方なのかもしれないけどピアノと弦では周波数も違うんだよ(高校生でも言われれば合わせられるけど)
ピアノの音が耳に入っていて絶対音感()があるのに弦を聴けるならさほど敏感ではないのでは?
音大生だと敏感じゃない人でも弦は無理だわ
いつでも例外なく聴ける学生なんて半分いるかいないか
大抵聴いていて酔って吐きそうになるくらい揺れる。
1年生の前期のオケの授業なんて最悪だよ
ピアノだって上達して音が増えてきたら倍音が聞こえてきて混乱するのに。
敏感なお子さんにはかなり過酷な環境になるし若いうちに同年代の演奏者と出会うとかなり辛いと思いますよ。
0163名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/08/31(月) 23:34:38.99ID:ysdsz0vW
飼っているペットが喉に何かを詰まらせて痙攣したのを見てしまい恐怖になったのか恐くて眠れなくなってしまった3才娘。普段も時々夜驚症になったりするので扱いが難しくこちらのメンタルがやられそう…
0164名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/09/01(火) 02:00:24.30ID:wh/hVVAs
あれもこれも当てはまる、小1男子。診断は付かないレベルだけど、鈍いし、こだわりあるし、ネガティブだしコミュ障。
今後は経験値上げて乗り越えて行くしかないと思ってる。
その過程で不登校になるチキンだったらお手上げだな。神のみぞ知るだね…。
打てば響く子を育ててみたかった。自分も子育てしてから自己肯定感ゼロになった。
0165名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/09/01(火) 07:49:11.49ID:R17+Gf29
>>77
不登校がチキンとか、その考え方改めたほうがこの先楽だよ
0167名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/09/01(火) 08:15:53.31ID:V5xkHdxs
>>794
154のレスと157のレスは違う人かと思ってた
ID違うし157はその後154宛にもレスしてる。前者は子供就学児、後者は口ぶりから子供小さい雰囲気だから
157は絶対音感とかピアノって単語は別に出してなくない? 154=157だと思ってあのレスなのか
0169名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/09/01(火) 20:04:58.54ID:KZrGOYE4
154です。
私の書き込みから誤解を生じさせていたらごめんなさい。
ピアノと言っても、音大やその道で食べていくとか全く考えていません。
過敏な子でも何か得意な物を見つけて自信を持てれば程度の考えです。
うちの子も157さんのお子さんと同じくエアタオルのような音が苦手ですが、オーケストラなどは楽しんで鑑賞できているようです。
打楽器などの突然の大音量は苦手なようですが・・・
聴覚過敏も個人差があるでしょうし、体調によっても感じ方に強弱あるようですから一概に言えませんが、もし楽器が平気だったらオススメだなと思って書かせて貰いました。
個人で習える楽器ならストレスも調整し易いかと思います。
0170名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/09/01(火) 20:14:03.42ID:QIf8eWpT
>>169
うちもチューニングの狂いとか、現役でやってる大人より聞き分けられるから、その内吹奏楽でもやらせてみようと思ってる。
趣味でゆるく、一生楽しめるようなものを見つけてほしいなー。
0171名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/09/03(木) 19:33:07.65ID:8veQlg73
151です。

154さんのお子さん同様、入学するまで一人でトイレに行けなかったし、
(ハンドドライヤーの音が怖いらしい)
自分が耳障りだと思うような音は耳をふさいでいました。
154さんと同じだからもしかしてと思い、
だめもとで息子にピアノ習ってみる?と聞いたらピンときていないようで、
ならばと息子が好きなゲームの曲を軽快に弾いている動画を見せて、
ピアノを習って上手になればこういうのも弾けるんだよ、と言ったら
「ピアノ習ってみたい!音楽すきだもん!!」
と目をキラキラさせて言い始めました。
怖がりで何か新しいことを始めるのを嫌がる息子が
自分からやってみたい!!と元気に言ったのはもしかしたら生まれて初めてかもしれません。
学校の音楽は嫌いと言ってたのにびっくりです。

聞けば勉強の音楽は嫌いだけど、そうじゃない音楽は好きなんだとか。
今まで知らなかったよ・・・
音に敏感だから音が全般的に苦手なのかと思ってた・・・
ましてやピアノなんて・・・と。わからないものですね。

さっそく近くのいくつかのピアノ教室を体験させて、
一番先生との相性がよさそうなところに通わせてみることにします。

何かとストレスをためやすい子なので、
ピアノがいい趣味となってストレス発散になってくれればと思います。

長々と失礼しました。ロムに戻ります。
0175名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/09/13(日) 23:41:35.80ID:V1GxVmOz
うちの小一の娘もHSCみたい。

赤ちゃんの頃から寝ない子泣く子で、
一歳前後は支援センターで同年代が近付くだけで恐怖で泣いてた。
警戒心が強くて石橋は叩いて渡らない。

成長と共に随分落ち着き、学校の担任には大人しい落ち着いた子に見えるらしい。
ただ、未だにかすかに聞こえる救急車のサイレンを異常に怖がったり、
ノート一冊学校に忘れてきて、どうしようと泣き喚いてパニックになったりしている。

少しでも生きやすくなるようサポートしてあげたいと思いつつ、
内弁慶っぷりが激しくて、私も参りそうな毎日…。
0176名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/09/15(火) 11:38:53.30ID:IY8c+TIF
ひといちばい敏感な子っていう本を立ち読みしたら最初のチェックで当てはまりすぎて思わず買ってしまった
いつも幼稚園でたくさん人がいると圧倒されちゃって…とか慣れない環境だと固まっちゃうって言われてきて
ずーーっとモヤモヤしていた
良くも悪くも子供らしくないというか
やっと謎が解けたようなすっとした気分だ
0177名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/09/27(日) 04:47:19.17ID:lL8uzlBA
みんな偉いな
改善させようと根気強く対応して凄いなあ
私はもう無理かもしれない
本も買ってなんとか受け入れようとしたけどダメだ
苦しい
育てる自信が崩れたよ
0178名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/09/27(日) 19:42:45.93ID:wq8VehIx
いや、私ももう結構キツい。
今度小学校に上がるから、色んな所に相談して何とか本人も私も楽になる手立てはないかと模索してるけど「発達に問題はないから性格・個性です。気を楽にして付き合ってあげて」ばっかり。
気を楽に出来ないから相談してんだし、本人だって既に生きづらそうだし。
私が一瞬困った顔したってだけでテーブルの下に潜ってグズグズ泣いて。それだって私の前で大っぴらに泣くと私がまた困ると思っての気遣いではあるんだよなー。
でも「いやだー、ギャーッ!!」って泣かれた方が心痛まずに済むんだよ、こっちは。
なんかもう八方塞がり感がハンパじゃない。
0179名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/09/28(月) 01:38:51.26ID:lGVLmPvQ
いまのうちに、努力すれば報われるみたいな宗教からは抜け出しておいていただきたい。
順序が逆です。

報われるためにはどうすればいいかを考えるのが先です。
考えた結果、努力することになる場合はありますが、それで報われなかったとしても、
足りなかったのは努力ではなくて、考える頭脳のほうです。
0180名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/09/28(月) 06:43:32.99ID:vl/JOdLT
「報われる」なんて考え方した事ないけど。
HSCであるなら、恐らく一生付いて回る繊細さなのだから、子供に不安感を与えず、生きづらさを感じさせず過ごすにはどうしてやったらいいんだろう、ばっかりだよ。
もちろん、こちらの対応のし易さも可能ならば求めたいという思いも否めないけれど。
考える頭脳が足りないのわかってるから本読んだり、色んな所に相談したりしてるんだし。
0182名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/10/22(木) 12:28:55.60ID:qHvaGw4Y
うちもここかな…
年少の頃幼稚園の健診でのぎゃん泣き
を指摘され療育へ、音楽療法も行ってる。不安が強い子は周りには居ないタイプなので困っていたけどペアトレの講習を通常の倍かけて身に付けたらで泣く事に対処できたし、私自身かなり見方を変える事ができたよ。
0183名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/10/23(金) 00:46:54.97ID:cvMILxxP
赤ちゃんのころからスレタイ傾向ががっつりあったけど
今幼稚園では泣かずにやってる
ただ泣けない言えないなんだよね
すごく酷い内弁慶で家で爆発する
精神的にやられやすくて体に不調出たり
ただ私以外の人には理解されない
内弁慶だから

園の先生に言ってみたけどハァ?気にしすぎですよー感がすごく伝わってきた
外だと我慢で普通を装うし一瞬の表情の変化は私しかわからない
幼児が気づかなくていいとこまで気づいて気にしてストレスになってるみたい
赤ちゃんのころから誰にもわからない育てにくさがある
性格と育てかたがマッチしてなかったのがますます悪い
あーあ
0184名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/10/23(金) 15:02:00.10ID:imX5IF1n
初めてここを読んで、4歳の娘にいろいろ納得がいった。
でも、じゃあこれからどうしたらいいの?っていう疲労感は変わらず。
寝ない、食べない、ママじゃなきゃダメ。
諸事情あって0歳から保育園に通っているので、保育園の理解等々ある
ものの、現在年少になってクラスの人数が増えたりなんだりで、かなりの
しんどさが娘にはある。それは分かるんだけど、こっちもこれ以上何か
出来るほどの余力なし。
児相が月1.2回、息抜きにプレイセラピーやってくれてるけど、全然
おっつかないの。やれる事はやってるんだけどな・・・娘が満足するなんて
とこ想像もできないや。
0186名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/10/26(月) 06:23:53.58ID:BBtsKQaV
末っ子が神経質すぎるのか
〜じゃなきゃダメってこだわり?が凄すぎて付き合いきれない。
ギャン泣きや奇声も酷く声量も凄まじい。
上2人は育てるのが大変なことは大変だったけど
末っ子に比べれば相当楽だったんだなと思わざるを得ない。
出産育児って言い方悪いけど当たり外れあるよなと思う。
わが子はどんな子でも可愛いけど育児は絶対楽な方がいい。
0187名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/10/28(水) 00:38:53.93ID:moJQiRXI
ただでさえ育児って面倒なことばかりなのにスレタイ子だと酷いわ
子供も辛いんだろうけど思春期とかどうなっちゃうんだろう
女子だから余計に学校生活きつく感じるかな
正直メンヘラになる姿しか想像できない
0189名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/10/28(水) 08:33:59.30ID:f6O1VLqQ
>>187
私がまさにスレタイ通りの子で、母はそんな私が嫌いで幼い頃から遠ざけてたし父は殴れば改善されると思ってたようで何かあると殴られてた。
親が離婚してからほとんど育児放棄で母は男と遊んでばかりだった。

だからか知らないけど、もちろん学校じゃキモいといじめられ今じゃ立派なコミュ障BBA。
メンヘラやヤンキーは格好悪いと思ってたからそっち方面には行かなかったけど、人と目を合わせて話せない、何か話してると私の悪口じゃないかと不安になる。
恐らく軽度のADDだと自分で思ってる。困ったもんよ。
本当に、親との関わりでだいぶ変わるんじゃないかと思うよ。
ちなみに私の娘もここの子。私も娘が面倒で遠ざけたいけど、私みたいにさせたくないから踏ん張ってる。
0190名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/10/28(水) 10:50:48.10ID:PtgeXZKB
わかる。
自分が肯定的な言葉かけなんてされた覚えがないから言えないんだよね、
最近やっと言葉かけ学習したわ…
私の親と近い人曰く褒めてもいたらしいけど叱られる方の記憶しかないし
親がやってた世間体での褒めかたは無意味だと思った。
0192名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/10/29(木) 00:30:28.27ID:5wfm2AcB
>>189
遠ざけるってどんな感じで?
夫と娘が敏感タイプで、二人の過敏さにイライラするから(対応させられるのは私だし)週末とかは二人で出かけるよう仕向けたりしてる
こういうのもそうなのかな…
0193189
垢版 |
2015/10/29(木) 08:36:34.39ID:MJ9mIcNu
>>192
そんな可愛いものじゃないよー。それくらいなら父親との思い出として残るかもしれないね。
うちは母は精神的な距離というか、心の距離というか…私が話し掛けても知らん顔したり、妹とばかり遊びに出かけたり。
妹は母に似てるから可愛かったんだろうね。
悲しかったのは、姉妹で吹奏楽をしていたんだけど、妹は楽器買ってもらったのに私は買ってもらえなかったこととか
私が水疱瘡なのに妹の遠足を優先して、病気の幼い私を一人残して出かけちゃったり。
誕生日に花火がしたいと言ったらなぜか一人で花火する事になったり。
未だに可愛がってはもらえない。孫も可愛くないみたいよ。
0194名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/10/29(木) 15:46:54.98ID:XdCsc5mu
>>193
人様のお母様にこう言っちゃなんだがそれは毒親としか言えないね
悲しいことほじくり返してごめん
でもうちも心に傷を残さないように肝に銘じておきます
0195名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/10/31(土) 21:33:21.65ID:ReNXENgY
>>189
>>187です
少し似ててびっくり
うちの母親が何かの発達っぽい毒親なんだよ
とにかく片付けもできないし肯定的じゃないし
どんどん私の自尊心がなくなってコミュ症で虐められた
姿も小綺麗じゃなかったし
私も何か軽度の発達ありそうと思ってたとこよ
0196名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/05(木) 00:34:50.26ID:tkKuGn1u
小5男子だけど、今だにチック持ち。
毎年行事の多い二学期は酷くなる。
それだけ頑張ってんだなー、と思うけど、いつか治る気がしない。
今は喉鳴らしと目のパチパチと二つも出てる。
しょうがないかー。
0197名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/05(木) 12:54:49.87ID:vth9VNFn
うわぁ。ここのすれ見つけて泣いた。うちの子と同じお子さんがたくさんいる。
この子は何だろう、発達障害なのか何なのか発達センター通いつめても先生もわからないようだったのだけど。
ここには同じ子がたくさんいる!
0198名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/05(木) 13:05:29.46ID:rzFH266q
うちも赤ちゃんの頃か育てにくくて色んなところに相談行った。
でもどこでも、
『障害とは言えない、繊細なだけ』
繊細は繊細で生きづらい面あるんだけどなぁ。今だに本気で暗いの怖胃らしく、冬の習い事は迎えに行かねばならない・・・・。
もう6年になるのにー。
0200名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/13(金) 19:01:00.06ID:tYGXcJVx
最近は子の癇癪のあいだ、少しだけ余裕をもって待てるようになった。
こちらに余裕があると心持ち癇癪の時間が少なくなった気がする。癇癪が終わった後に「暴れる時間が少しだけ短くなったね」「暴れ終わってよかったね」って声をかけたら本人も嬉しそうだった。
0201名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/16(月) 22:31:13.44ID:CNX7G8p8
>>200
よかったね。
うちもゆっくりながら成長してるんだろうな。
特性は変わらずとも....。
新しい体験に対する不安のハードルが半端なく高い。
うだうだ言ってないで、とにかくやってみなよ!!と言いたいが、出来ないからうだうだなんだろうしな....。
気持ちの余裕あるときはいいけど、余裕ないときはめんどくせぇ!!のみだわ....。
0202名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/20(金) 15:50:48.67ID:50sRzY4H
ほしゅ
この三連休、敏感な子達、見守る母達に幸あれ。
0203名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/20(金) 16:28:42.52ID:clZhhFxx
いやしの奇跡の様子など゚・*†→ https://www.youtube.com/watch?v=f30Nbu-1Kcg&;index=17&list

゚・*.†終わりの日に、わたしの霊をすべての人に注ぐ。.・*゚使徒行伝2:15 ゚
すると、あなたがたの息子や娘は預言し、青年は幻を見、老人は夢を見る。使徒行伝2:15 ゚・*・.
(小)アジア・(中)南米・アフリカ、中国、中東・・広がりゆくイエスキリストによる奇跡と救いのみわざ…
医学で説明の出来ない奇跡の数々..ろう、盲、マヒ,ガン,精神病、難病、様々な病気からの癒しの奇跡、解放、救い。
゚・*世界のプロテスタント人口8億のうちおよそ6億人がこの事を認めて信じている。゚・*・.
日本の教会では現在8000軒に1000軒がこの事を受け入れています。
0204名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/22(日) 14:14:30.11ID:65XKB0YL
1歳5ヶ月の子が神経質すぎて疲れる。
抱っこでしか寝ない、すぐにキーキーギャーギャーして児童館などでも楽しめない。
発語なく、何が嫌なのか分からないけど、いつも泣いてる。
周りに言えば育て方の問題、「ママがんばれ」と言われるから言うのも嫌になってきた。
0205名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/22(日) 20:36:31.20ID:K16TZdl1
>>204
一歳だと自分でもなぜ不快かわからなかったり
説明しきれないから余計泣くよね

うちは3才だけどたまに起きた瞬間から泣きわめくというのがある
前は毎回だからマシになったけど
何でなのか会話できる今になっても言わない
夫が朝弱くて低血圧だから子もそうかもとは思うけど
何にせよ敏感すぎるし過敏すぎる
0206名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/22(日) 20:53:16.15ID:CzOaZ5kc
>>205
ソースうちの子で同じようなことがあったので話半分で

お子さん薄目開けて寝てない?
薄目開けて寝て目やにが角膜に張り付いた状態で起きると目をぐりぐりえぐられるような痛みがあるよ
泣いて涙で流れたら痛みはなくなるけど説明は難しいと思う
明け方おなかがすいて怖い夢を見るとかもあった
寝る前の歯磨きの前におにぎり食べさせたら解消した
0207名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/23(月) 06:46:33.68ID:CM6CbDBV
>>206
うあああああ薄目の時あった!超熟睡してると完全に閉じてるけど
たまにほんの少し隙間みたいなのあいてた・・・
私はそれを見て夫と同じかーい何で閉じきってないの?
と思ってサッと瞼にさわって閉じさせてた
数ヶ月前も夜中ふと見たらなってて閉じさせたわ・・・頻度は減ったような気もするけど

何かびっくりしたよありがとう
こういうのも泣きの理由の1つに確実に入ってそう
眠りがあさいのかな
0208名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/23(月) 20:31:20.71ID:nCfDzVIB
>>207
もう友人の子が大きくなっているんだけど、幼いころは全く同じ状態で、いつも愚痴っていた。
大きくなって理由を聞いたら「朝起きたらいつも頭が痛かった」と言ったって。
でも今は別に片頭痛もちとかでもないよ。
ただ、思春期は朝が弱かったみたいでw、低血圧もあったかもしれないね。
思春期を過ぎた今は、朝が苦手ということもないみたい。
0209名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/24(火) 14:23:51.25ID:4/7gQl5+
うちの子は遊園地に行っても、何にも乗れない。
早かったり、暗かったりするとダメ。
男なのにこんな臆病で大丈夫かと不安になる。
0210名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/11/24(火) 15:34:02.37ID:7okuVULU
>>209
うちの子も遊園地怖がってる。サイレンの音恐怖症で乗り物からちょっとでも聞こえると耳をふさいで座り込む。
下の子が喜ぶから何回か行ったけど、毎回座り込みで大変だからもう行かない。
この間は就学児健診で学校に行ったら、体育館が怖いと言って帰ろうとしてた。
どうやら舞台の上に置いてあった楽器に怯えてたようなんだけど、みんな良い子で入って行くのにうちだけなだめたり慰めたり…
だんだん嫌になって逆に私が座り込んでしまった。もう嫌だ。
0211名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/12/01(火) 17:59:32.30ID:RbnHoPCp
男ですが自分も小学校高学年になっても、昼に見た怖いテレビのことを思い出して
夜中に叫び続けて親が来るまで悲鳴を上げてる子でした。
とにかく恐怖が持続して収まらず、泣虫でどこででもいつまでも泣いてしまって。
もちろん親からも愛想を尽かされて、特に母親は弟のことしか関心を持たなくなってしまいました。
対人恐怖症も悪化して極度の人間不信に。
自覚を持って変わらなければ、と思い始めることができたのはなんと23歳で
動機が女性との経験を積まなくては不味い、というとても不純なものでした。
経験をしてからはなんというか、こんなものかという考え方ができるようになり、物事について怯える頻度が減ったように思います。
異性に受け入れられた、という安心感が大きかったのかもしれません。

そんな自分の4歳の娘もまた同じ様な傾向が出てきてしまっていて…。
経験がある分子供のことは冷静に受け止められていますが、なまじ子供がどんな心境でいるのかわかっているので辛いです。
とにかく自信を持てることを一つ一つ増やしてやるしかないかな、と思います。
0212名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/12/02(水) 06:08:39.55ID:zg79uY/h
>>211
貴重な当事者意見ありがとうごさいます。
23才で変わろうと意識して変われたのならよかったですね!
娘さんの気持ちを理解できるのは幸いですよ。
パパも怖かったけど大丈夫だよ、という親の体験談は娘さんの安心感に繋がると思います。

うちの敏感息子もいつか変わってくれるのかな。
自信持てること1つ1つというのはわかるんだけど、何にせよ初めての経験に不安が大きすぎて体験数が圧倒的に少ない気がする....。

時間かかる人なんだ、と見守るしかないよね...。
0213名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/12/02(水) 12:45:08.40ID:FMhC3V96
自分も幼い頃敏感なタイプだったのに、あまり優しく接することができない
夫の神経質な部分もあわさって本当に育てにくい
朝から晩まで毎日毎日…と瞬間湯沸し器のように苛立って強い言葉を投げてしまう
密室育児なのもだめなんだろう
来春の幼稚園が待ちきれない
ずっと自分の気持ちをごまかしながらきたけど、もう正直言ってあまり関わりたくない
0214名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/12/02(水) 13:21:02.10ID:7cYjL1jI
一緒にいるのが苦痛なほどまいってるなら、習い事に頼ってみるのもいいと思います。
保護者の付き添いが不要な習い事もありますので、一息つく時間も持てるかも。
あまり地元の人と接したくない場合は、少し離れた地域のコミュニティを探してみると
折り紙教室とか静かに遊べるものが見つかるかもしれません。
自分は知人に自分と子供のパニック状態を見られたくなかったので、別の地域の図書館でやってる折り紙教室に行ってました。
どうせ参加者は一度きりの出会いだし、恥ずかしい思いをしても知人がいないので、気軽に参加できました。
0215名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/12/02(水) 16:36:42.38ID:e8MbijKu
ありがとう
分離不安もすごく強いから習い事するとしても全部ベッタリ一緒にいないといけないんだ
無理やり預けると家での後追いがひどくなるから
今は週2で児童館の子供クラブに通ってる
日々耐えるしかないなと思ってる…
0216名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/12/02(水) 16:52:39.12ID:p5Qg8ZL5
私も似た感じだったけど
今だけでも愛着は
しっかりつけたほうがいいよね。
来たら受け入れる、
嫌というまで抱き締める
(自ら親と離れられるという疑似体験)
で良くなったよ。
逆に撥ね付けは絶対NGだと…
0218名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/12/02(水) 17:27:14.00ID:e8MbijKu
>>216
スキンシップはあまり好きじゃないみたいで、無理に抱きしめてもすぐもがいて逃げていくんだけど、それでも続けたらいいかな?
もう離して、とかもういい?とか聞かれるのであまり喜んでいない気がして…
0219名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/12/02(水) 20:00:49.91ID:8Fkm2Lju
>>218
お母さんとお子さんがスキンシップ取りたいタイミングが合わないだけじゃないかな。
あと触り方とか?
うちの子はベビマは嫌がってたけど、肩を抱くとか頭を撫でるとかは好きだった。
あと触られるより触るほうが好きみたいだった。
0221名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/12/03(木) 08:24:38.93ID:SR6Fpib0
分離不安強いのすごくわかる。
私もずっとべったりで苦しくて息子に笑えなくなった時ある。
抱きしめることすら私の拒否感強くてできなかった。
その一番しんどいときに、嘘でもいいんだよ、って言われてすごく楽になった。
本心は思ってなくても好きだよ、大事だよ、と伝えるなり、嫌だと思っていても頭なでるなりしても罪悪感持たなくていいって。
今の自分の嫌な気持ちはいつか変わるから大丈夫。
うちも本質は変わってないけど随分楽になった。
ここのお子さんのお母さんは幼児頃はほんと大変だと思う。
毎日お疲れ様。ほどほどに頑張ってね。
0224名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/01(火) 14:22:39.96ID:pZXdfNfo
はあー幼稚園の先生にはなかなか理解されない
間違えたり失敗を怖がる、一つの指示の意味や意図考えすぎてしまってすぐ動けない
先生にとっては話を聞いてないってなってしまうみたい。

生きづらいよなー敏感だと…
もう育て方間違えてしまったのかとか親の私が悪いのかなとか考えてしまう。つらい
0226名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/10(木) 16:11:53.78ID:8nNWxTGX
>>224
うちもそう
年少女児なんだけど体育会系気質の先生とは本当に相性が悪くて、皆の前で叱責されたり先生主導のいじめみたいになってる
無認可の少人数保育園にした方がいいのかもと悩んでる
0227名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/10(木) 16:51:24.93ID:AEeVi118
>>226
共感してくれてありがたい。
そう、体育会系ってほどではないかもしれないけどやっぱり元気でちょっといたずらしたりなんでも失敗しても好奇心旺盛ってくらいのほうが先生にはかわいいんだろうね

担任が代わったら少しはよくなるかなぁ
0228名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/04/11(月) 23:16:29.69ID:KnRSvKVV
初見の集団に入れない、失敗を過度に怖がる、
細かいことを何度も繰り返して言う、朝起きてやたら泣く、
人からの指摘に弱い…などの
ことに困ってる年中男児だけど、これだったのかとしっくりきた。
同時に、同じようなことに悩んでた親の自分も。
他の原因があるのかといろいろ相談したりもしたけど、
子供については「性格です」で終わってたんだよね。

でも、普通に敏感でない父親は、当然ながら泣きわめく理由に思い当たらず、すぐに愛想を尽かしてしまう。
私もそっちに引っ張られて、子供には悪い環境になってる。
がんばって踏みとどまらないとと思っても難しいなあ。
0229名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/04/12(火) 12:46:54.36ID:b+GSIran
>>228
この時期は親も子供たちも先生もみんな混乱してて、特にしんどいですよね。
お互いなんとか踏ん張りましょう。

我が家ではとにかくどこかに出かけたりイベントに参加したり、経験を積む練習をしています。
もちろん上手くいきませんし、人前で親は毎度大恥をかかされますけど、「子供のかいた恥を自分の恥だと思わないようにする」
といいというアドバイスを先輩ママから受けたので、それを実践しています。
周囲から見ると「何あのお母さん子供があんなことしてるのに笑って済ませて・・・」みたいになってるでしょうが
子供が精一杯やった結果なら親は笑ってやるしかないと思います。

分かった風な顔で「もっと厳しく育ててあげないと子供のためにならないよ」なんていってくる人もいますが
敏感な子供を育ててない親には何一つ理解してもらえないですから、気にしても意味ありませんよね。
とにかく場慣れと、知っていることやったことがあることを増やして、子供の自信を積み上げていこうと思います。
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2016/04/16(土) 23:04:59.75ID:r9IgMyM7
子供の自信・・・本当どうにかつけてあげたい。

新小1男児だけど園時代、女の子にいじめられてて先生や親にも言えないぐらい
気弱。家じゃ下をイジメる超内弁慶。
ただ学校だと本当誰とも遊んでないみたいで心配 気弱すぎるとイジメられそう
0231名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/04/20(水) 10:19:48.63ID:Kj8vFS4x
売り言葉に買い言葉みたいな、そんなに深い意味の無い他の子の悪口にすごく傷ついてしまう
例えば他の子に「バカ!」と言われたら「自分はバカな人間なんだ…」みたいな
(逆に、褒められてもそれほど響かない)

お昼も食べられないくらい傷ついて帰ってくるから、
「相手は本気で言ってないから、スルーできるようになるといいね」と言ってはいるんだけど、
頭ではそれを理解しようとしても心が傷つくらしく…
特に年度替わりの時期が激しい
例年通りなら、クラスになれるまでの数か月の我慢なんだろうけど、見てることしかできない親もつらい
0232名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/04/24(日) 20:00:43.29ID:LbvAzq4O
うちも精神面も弱いなぁ。ダメだよ、って言っただけでウルウルし始めて話しを聞けない状態になってしまう。だから叱る時はドラえもん片手にドラえもんっぽく話してる。なんだか疲れた…。
0233名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/04/26(火) 12:23:15.48ID:taZL5XTj
スレタイの本を見つけたとき、ホントに救われた気がした。

5歳女。ひとりっこ。
最近電車がダメ。15分が限度。昼間の地下鉄なんて5分持たず。
真っ青な顔して、お外に出たい、と。
閉鎖空間がダメなのかも。
赤ちゃんの頃は癇癪起こして暴れて不安感を表現してたんだとおもうけど、今は淡々と嫌なことを表現してくる。
これも成長と考えていいのか。
0234名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/04/27(水) 09:53:27.59ID:nLGQ8z7Q
不安材料を取り除くため
夢中になれるアイテム与えたり
常に見通しを持たせて頑張ったら
沢山褒めて小さなご褒美も
初めは必要だよ。
0235名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/04/27(水) 18:02:17.62ID:MUrosV4A
この春1年生になった繊細娘。
学校には嫌がる事なく通ってくれてるけど、もの凄く荒れてる…。
些細なこと(今までなら普通に聞いてたような事)注意しても泣き叫んで「もうこの家に私はいらないんだ。もういいよ。どこか行くよ」とかって泣きながら絶叫。

「学校で困った事や嫌な事や不安な事があったら言ってね」って毎日声掛けしてるけど何もないという。
本人が慣れるのを待つしかないんだろうな。
0236名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/04/27(水) 22:35:04.90ID:lYaekOUA
家でワガママ三昧意地張りまくり癇癪大爆発なのは、やっぱ新学年始まったばかりだからかな。
年中児だけど、今、習い事を始めるのは間違いな気もしてる。
明日、見学に行こうと思ってるんだけどな。
0237名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/04/28(木) 10:09:18.57ID:zO+j9YpE
>>233
閉所恐怖症?
きっかけになった出来事とか思い出せないかな?
例えば電車でお腹を壊して駅につくまで必死に耐えたとか…
きっかけがあればその部分の恐怖心を取り除く(上の例で言えば水無しで飲める下痢止めを携帯するとか)と不安感が和らぐんだけど
いつ着くかの見通しが親が思っている以上に立っていないなら路線図(手書きでも)で一駅終わるごとにチェックをつけるとか
もうやってたらごめんね
0238名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/04/29(金) 19:05:11.15ID:7mff+LPU
>>237
以前あったのが、しばらく地下にいた時、やはりお外に行きたい行きたい言い続けてて、地上に出た途端に嘔吐ということが。
私の知る限り、過去にきっかになるような体験はないと思うのです。
地下がダメなのか、閉所がダメなのか。
ニオイに激しく敏感な子なので、電車や地下のニオイがダメなのかとも思ったり。
地図とか好きな子なので、酔わない程度に路線図チェックしてみます、ありがとう。
0239名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/05/03(火) 10:46:51.57ID:mGHmydMV
強い風や大きな音が苦手な四歳。大丈夫だから!と無理矢理引っ張り出して良いのか悩む。ほぼ引きこもりな毎日だよ。つらい
0240名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/05/08(日) 21:43:53.30ID:lQUhphPq
このスレで習い事させてる人いますか?
習い事させたいなーと思ってるけどなんせメンタルが激弱すぎて見学に行った硬筆教室で走っちゃダメ!って言われただけで萎縮しちゃって泣き出す始末
まだ早いのかなぁ
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2016/05/09(月) 06:00:04.96ID:LaHJ+PG5
うちはピアノ年長からやってるグループは絶対無理だと思って最初から個人。

上でも書いてる方いたけどこの性格だからか得意だよ。何か好きなことはない?絵とか
ダンスとか。
0242名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/05/13(金) 10:29:23.31ID:PYq4UdrY
こんなスレあったんだ!
うちの息子がたくさんいて安心した!
自閉症スペクトラムの傾向がややあるけど知能は高くこだわりも和らいできて
…でも残ってるのがこの敏感な感じ
とにかく自分の意図しないときに注目されるのがいやでそういえば最近辞めたリトミックは最後まで慣れなかった…
最近は着替えをパパに見られるのが恥ずかしいなんて言ってて呆れてたとこ

音楽は好きなのにグループがダメだろうから個人のピアノいいねぇ
でも発表会とかはどうなんだろう?
注目大好きッ子だった私は発表会すごく張り切ってたんだけど
子どもの気持ちが分からなくてヤキモキする
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2016/05/16(月) 20:58:05.71ID:w+yno6/A
あーうちもリトミック全然踊らなかった 注目されるのが嫌なのかね

発表会は親も驚いたけど一度も間違えず堂々と弾けた。弾いてる時は人目を忘れるぐらい
集中してると思う。皆に見られるお辞儀は変だったけどorz

皆さんのお子さん友達いますか?うちは一人で図書室通いみたいで悩みは尽きない・・・
0244名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/05/16(月) 23:28:31.76ID:NP7iepPm
担任から学校教育だけではこの子のいいところは伸ばせないから学校外で頑張れといわれた。
友達は・・・同学年には友達と言える子はいないかも。
しかし担任には「他の先生とか年上に子とはいっぱい話してるから、それでいいのでは?」みたいに言われた。
良くも悪くも歳相応の感性と物言いが身についてないせいなんだろうか・・・。
0245名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/05/17(火) 11:14:28.99ID:tERt4yCH
やっぱりここの子って広汎性発達障害の超薄いグレーの子が多いんだろうか
基本対等な関係が苦手なんだよね
年上相手なら従うし年下相手ならちゃんと面倒も見れる
でも対等な同い年の子とかだとお互い譲り譲られで難しいのかな
0246名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/05/17(火) 11:28:08.26ID:Ik2T+SjT
>>245
それ考えたことある
もしかして超グレーの発達障害?って思うくらいメンタル激弱。妙に記憶力よかったりするとこも気になってた
でも幼稚園の担任変わったらめちゃめちゃ改善された
なんかできることが増えたお陰で自信がついた?みたいで前ほどなんでもビビったり怖がったりしなくなった
これからも自信つけさせればいいのかなーって思うけど自信つけさせるのって結構難しい
0248名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/05/21(土) 14:23:41.06ID:V6F7cgFp
>>245
私の息子は同い年も年下も駄目なんだけど、年上とは上手くやっていけてます。
もしかしたら能力的には対等ではないから、年上以外とは上手くいかないのかも。
0249名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/06/10(金) 13:35:15.88ID:fqsHT6wK
>>248
軽度発達親はそう思いたがるんだよね
分からなくもないけどさ
グレーの子は自分よりコミュ力ある年上と遊ぶ傾向にあるよ
同い年のコミュ
0250名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/06/10(金) 16:32:26.47ID:ni0HJsV1
うちの下の子がスレタイで、同い年はダメなんだけど
お兄ちゃんやお兄ちゃんの友達や学校の上級生等、年上の子達となら楽しそうに遊んでる。
精神年齢や能力が高いのかしら〜って喜んでたけど
大人の世界ならまだしも子供の世界だよ、
気をつかわれる立場でないと遊べないってこと、逆に幼いの、って夫に返された。
そういえば私もそんな子供だったわ。
0251名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/06/10(金) 19:09:15.60ID:0bMhkhlZ
>>249
能力的には対等でないって、あなたと同じ意味で書いてるように読めるけど…。
「自分の子が優れてるから年上の子としか遊べない」と書いてるって解釈したのかな?
もうちょっと行間を読めるようになったほうがいいと思う。
0252名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/06/20(月) 15:59:33.60ID:fA4durMf
チック不登校
家庭不和ですねって
0253名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/06/20(月) 16:48:55.50ID:N77MV7ow
感覚過敏酷くて抱き締めるの難しい
子供に「いつまで我慢してればいいの?」って言われるわ
0254名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/06/20(月) 17:27:31.61ID:GsjbAVZZ
皆さんお医者さまに相談されましたか?

相談後どうなりましたか?

偏食、少食 吐くで3歳児検診でひっかかり、
半年に一度の大学病院の小児科検診行っています。
いつも「ん〜慣れかなぁ」と言われ続けている小2です。

感覚敏感
(身体洗いを飛び跳ねるほどくすぐったがる、当たっただけでもすごく痛いと言う)
嗅覚敏感
(苦手なにおいは吐いてしまう)
聴覚敏感
(騒いでる子、泣いてる子をじっと見てしまう、飛行機の音がダメ)
視覚敏感(教室で折れた芯を見つけては拾って先生にわたしてる)
ガラスのハートの持ち主。怖いテレビはダメ、救急車なども。悲しいお話は泣きまくる。

なにか検査とかないんでしょうかね?
0256名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/06/21(火) 15:38:36.60ID:ngRN/Sql
>>255
大人し過ぎず、悪い事もせず、勉強もそれなりに出来て発表もしています。
優しい子と言われています。仲の良いお友達もいます。
敏感部分を除いては他の子となんらかわりません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況