X



トップページ育児
1002コメント583KB
ひといちばい敏感な子 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2015/07/23(木) 10:37:41.20ID:3hN87fW4
ひといちばい敏感な子
The highly sensitive child

繊細、内向的、神経質、怖がり、気難しい、恥かしがりや、などの言葉で表現されることの多い敏感な子

人口の15-20%がこの特性を持っているそうです

普通の育児アドバイスなどは当てはまらないことも多く、わがままに見られるなど、親が扱い

に苦労することもありますが

人の痛みが分かる優しさ、豊かな感受性、事件・事故に巻き込まれにくい などの長所を持つ

素晴らしい特性でもあります

敏感さに疲れたとき、成長を感じて嬉しかったとき、雑談から相談まで

敏感な子について語りませんか

HSCについてはエレイン・N・アーロン氏の著作『The Highly Sensitive Child』を精神科医の明橋大二先生が翻訳した『ひといちばい敏感な子』に詳しく書かれています
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 13:16:02.55ID:v/RVjVsR
>>521
発達早目だとやっぱりお友達と話が合わないよね…
うちは小学校中学年程度と言われたので3〜4年実年齢とズレがある
ベビースクールの頃からお遊戯とかしらーっとした目で離れたところから見てた
おかいつ始めEテレの番組も大人がああいう風なテンションで話すのが気恥しいと言うか奇異に映るみたい
ブンバボンが特に苦手。自分に置き換えて恥ずかしくなってしまうよう
そんな感じでお遊戯に参加するのが苦痛なのを、集団行動が出来ないとか
模倣行動が弱いとか、とにかく障害故と看做されがちだったけど
今の担任の先生は君の気持ちは解るよと寄り添ってくれてるので近頃は渋々やるようになったわ
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 13:36:02.69ID:K4SpLn4w
>>516
ほんとこれ
早い分には問題ないだろうと思っている人多そうだけど、検査で凹凸が大きければ診断つくからね
あとhspはただの心理学だから発達障害の傾向とは分けて考えた方がお子さんの為になると思う
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 18:50:27.76ID:hSs+ciR0
>>522
なんかすごいね
灰原さんみたいな感じの子になるのかな
会って話してみたい
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 19:48:24.72ID:erYVHAZC
幼稚園探しもうやめてもいいかな
泣き喚いて毎回公開処刑
滑り台やら楽しげな遊具も怖くて遊ばない
みんなで体操なんかが始まると怯える
私もうんざりして優しく出来ないし全く笑えなくなった
二人で人の少ない場所行ってまったり過ごす日々に戻りたい
だけど激戦区だから今から動かないと幼稚園入れないかもしれないという現実
もう疲れた
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 20:32:11.23ID:ih6zkTTB
とりあえず、幼稚園見学は子供預けて一人で見て回っては?
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 22:06:49.85ID:zeWRGE71
>>522
うちの子もブンバボンやお母さんと一緒が大嫌い
放送大学とピタゴラスイッチが大好きだけど、誰にも理解されず、園では苦労しているみたい
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 22:25:54.14ID:to0nXLbo
なんか疲れた…
突き放したくなるのをぐっとこらえて子供の奴隷のような日々。
疲れたよ…疲れた。
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 20:24:51.01ID:cIcA0Fpe
保育参観で我が子だけ準備や片付けが遅いなと思ってたら、
みんなが座りっぱなしにした椅子を丁寧に元に戻したり、
開いてるドアを閉めて歩いたり、お友達の出しっぱなしのお道具箱を片付けたりしてた
これは敏感ではなくて、こだわりかな

家でもおもちゃが数センチ違うだけで泣きわめいてた子だから納得だけど、
デリケート過ぎて見ていて疲れた
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 20:41:23.70ID:C8Llj129
>>528
奴隷のような、っていうのに共感する…
なるべく1日の物事をスムーズに進めようと思うと、結果的に子のご機嫌取りに徹しなければならないのがストレス
私も今日は疲れたな、まだ木曜なのに
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 23:37:50.33ID:LFK3aXDc
年少で園での課外授業、本人はやりたいのに新しい環境に慣れなくてずっと泣いてて私にくっついて離れられなくて全然参加出来なくてやめようかと思ってたんだけど、
担任の先生の提案で私は隠れて見ていて、先生が時間を割いて一緒に参加してくれた
子は先生大好きだから始めはベソかいてたけど次第に楽しんでやって、自分でも出来るって自信ついたのか一時間でみるみる出来るようになっていって、最後は笑顔で先生がそばにいなくても出来てて
隠れながら私が不覚にも泣いてしまった
今日は帰宅してからも、やれた自信のおかげなのかいつもより癇癪もなく穏やかで何より本人が嬉しそうだった
多分明日になればまた戻ってると覚悟しておくけど
今日という日は本当に幸せな日だった
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 23:51:42.83ID:uW5M1ODM
おそらくうちの娘(2歳半)もHSC気質あり
人見知りも場所見知りもあるし、環境の変化や新しいことに挑戦するのも、人が怒られてるのもダメ
泣くことも抱っこも多い…人一倍手をかけて子育てしなければいけないので二人目に踏み切れない
ここの皆さんどうしてるんだろう?
一人っ子で丁寧に子育てするか、下の子がいた方が成長するのかずっと悩んでる
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 00:40:28.41ID:YyE41mdP
>>529
元の状態に戻したいっていうこだわりは療育先でも多いね
不安な時に安心する為の行動だったりするし、危ないとか人の迷惑になるとかでなければ気にしない方が良いと思う
周り見ちゃうと気になるけどね
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 05:05:42.84ID:2Xc1kkL9
>>532
上の子がHSCで3歳差で下の子がいるけど良い刺激をもらってると思う。
例えばだけど上が怖い怖い言い出しても下の子が怖がらずにやるとビビりながらもできたりしてそのあとはすごく嬉しそう。
私自身もHSCで小さい頃から生きにくいなぁと思ってたけど他人に異常に気を遣ってしまうから唯一リラックスできる身内が1人でも多くいてよかったなぁと思う。
相性もあるかもしれないけどうちは我が子に兄弟作ってよかったなぁと思うよ!
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 11:25:00.21ID:hZbhGlEo
>>532
上の子4歳で今2人目出産間近
私もずっと悩んでいたけど、少し落ち着いた時期にやっぱり2人目欲しいって思い出して踏み切りました
妊娠期間は、とにかく荒れて大変でしたが、赤ちゃんのことは楽しみにしてると言っています
>>534さんのように良い方向にいくといいな
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 15:25:24.22ID:gOvZ+SGi
感覚過敏気味で衣替えのこの時期辛い
半袖の夏服は大丈夫なんだけど、長袖長ズボンが痒いだなんだとうるさい

春に着れていた服なのに秋には痒がって着れなくなってたりする
触ってみると確かに生地がざらついているような…よく着るから毛羽立って生地が滑らかじゃなくなってしまうのかな
縫い目も気にするから長袖トップスには長袖インナーが必須で、ズボンは裏地があるものか裏起毛のものしか履かなくて本当に面倒
最近はワイドパンツに助けられている
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 23:38:23.36ID:W2FGM1RV
>>534
>>535
レスありがとうございます、532です

落ち着いた時期と二人目欲しくなる時期が被れば挑戦しようかな
リラックスできる身内を増やす、という考え方は素敵
まだまだ泣き虫抱っこで旦那があまり頼れないタイプなので、様子を見つつ前向きに考えていこうと思う
モヤモヤしてたからちょっと楽になれました、どうもありがとう!
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 04:27:25.24ID:dSythc2a
ここにいる人は発達障害としての敏感さじゃなくてなんでHSCだと思っていますか?
HSCを疑いながら現在児童精神科を予約中です

知的の遅れがないことは関係ないし、このスレに書かれている過敏やこだわりの内容は、発達関連スレにもよくある内容だし気になりました
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 11:54:48.92ID:ZcIvVdSZ
>>538
ちょっと上のレスでも話題に出てたけど、発達認めたくない親と半々くらいじゃないかな
hsc自体エビデンスもないし定義も曖昧だから寄りかかり易いんだろうね
そもそもhscの過敏は発達障害の感覚過敏とは違うものとされているよね
入ってくる感覚が大きいのが発達の過敏で、入ってくる感覚は通常だけど不安感から様々なことが神経に障るのがhscでしょ
共感性の高さと自他の境界の曖昧さも混同されがちだけど正反対だし
発達の遅れや凹凸があったり、感覚遊びこだわり等は診断つかないまでも発達障害の傾向だと思う
うちはずっと発達障害を疑ってきて療育も行ってるけど検査では問題ない
過敏だけと言われているから一応hscも念頭においてるって感じ
でも、今検査で引っかからなくてもいつかは診断つかもしれないと思ってるよ
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 17:58:15.31ID:uWEDJoil
発達障害か知的障害かHSCか微妙な1歳女児
通院先で今度感覚過敏の検査をしましょうと言われた
感覚過敏の検査したことある方、どのような検査でしたか?
その場で聞けばよかったんだけど、子が人見知りでギャン泣きしててそこまで頭がまわらなかった…
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 10:08:26.09ID:K6NrGXjY
>>496
もう読んでないかもしれないけど

うちの現在6歳の娘もその頃はそんな感じだった
公園で他の子がいる遊具では遊べなかったし、近寄られると逃げてたw
3年保育で幼稚園通ってるけど、年少の2学期頃までは参観でも私にベッタリくっついて
席に座れない、返事もしない歌も歌わない、担任の先生がそばに居ないと外遊びできないって感じで
心配したけど、3学期頃からはだんだん他の子たちと同じように出来るようになったよ
年長の今では「小さい頃人見知りが酷くて…」というと驚かれるくらい誰にでも挨拶する子になった
ちなみに対策とかは何もしてない。時間に任せただけ。
ただ、参観の時ベッタリしてても引き離したり叱ったりはしないで好きなようにさせてた
今もああデリケートだなと思うことは多いけど、親子とも特に困ってることはないよ

もう2歳じゃなくて、まだ2歳と思ってあげて
2歳がお母さんから離れられないのは悪い事でも恥ずかしい事でもないよ
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/05(水) 11:47:19.19ID:qYxHQ4gD
4歳半男児。HSCだからなのか、みなそうなのかは分からないけど、下の子に母乳あげてると不安定になるっぽい
ここ3日ほどミルクのみにして様子を見てみたところ、わりと安定してる
赤ちゃんがおっぱいを吸ってる行為が嫌なのかな
このまま完ミでいくか、ただの赤ちゃん返りだからそのうち慣れるだろうと授乳続けるか悩んでる
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/14(金) 23:57:11.99ID:YVXma76+
場所見知り人見知り、集団苦手で就園前に療育に通って少しでも集団になれた方が良いと保健師に言われた
療育って多動とか激しい子多いと思うし、そういう子いるとめちゃくちゃビビるうちの子には恐怖の場所になりそうなんだけど…
それでも私と二人で過ごしてるよりは為になるのかな
もうわからないや
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/21(金) 12:35:58.22ID:tBy4HM/F
>>544
療育って多動とかの子ばかりという事もないよ
幼稚園でも激しい子はいるし、お母さんと離れるプラス辛い環境よりも、お母さんと一緒に辛い環境とワンステップ置くのは悪くないような気がするけどどうだろう
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/22(土) 11:02:59.17ID:oLwyg6gA
>>544
うちも同じ感じで、病院でやってる親子教室(プレ療育)に通ってますよ
まだ通いはじめて1ヶ月ちょっとだけど、明らかに集団に慣れてきてる
療育だと比較的小集団だし先生たちも子どもの発達のことよく知ってる人が多いから、普段場所見知り人見知りするうちの子もわりとすんなり慣れたよ
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 12:00:07.33ID:3Hw5C34v
就学に当たって改めて検査受けて来たけど、やはり自閉傾向やADHDの傾向は見られなかった
恐らくそうだろうとは判っていたけどIQが平均より高いだけだった
療育とかそういう手立てもなく、ただひたすらカウンセリングと大人の接し方で二次障害を防ぎましょうと言われたけど
既にその傾向が見られてる
生きるのがしんどい、もう疲れたこんな生活続けられないって声殺しながら泣かれたり
僕は生きていちゃいけない子なんだ、いない方がいいんだと言われたり
勉強だけでなく手先も器用で運動も得意な方で、割となんでも出来るのに
何故こんな自己肯定感低くて無力感が強いのか、自罰的なのかと
親のこちらも努力を否定された感が強くこれまで無力を味わっていたけど
こういう子だから仕方ないんだ、親がここまで努力してもまだ足りないんだと突きつけられた

一番ショックだったのは、数値よりも何よりも言語理解の検査で人間関係のルールを問う設問全てに、頑なに答えることを拒否したという事実
検査担当した医師にもそこが気になったと指摘される程の様子だった模様
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 17:48:01.96ID:jWki6cnH
>>547
年長でそんな感じ?随分早いね
精神年齢が高いのかな
うちは小4だけど人間関係に躓いて今検査待ち段階

なんていうか羞恥心が人の3倍くらいあるのと、石橋を叩いて叩いてその上で検査技師や設計士が「絶対安心です」と保証してから渡る、みたいな感じ
あくまでうちの場合だけど親があれこれ努力したり気をまわすとプレッシャー感じるみたいで、ひたすら話を聞いてひたすらスキンシップする方が安定する
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 21:38:45.19ID:bnd4O8U9
>>548
精神的には実年齢よりちょっと幼いかな?てところと
気味悪いくらい察しが良かったり気が回ったりするところが共存している感じです
もしかしたら語彙が豊富なのでこういう言い回しをしているだけで、実際のところはそこまで深く感じているわけではないのかもしれないけど
スキンシップと話を聞いてあげること、ちょっと意識的に行ってみます
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 22:05:20.59ID:bnd4O8U9
ちょっと吐き出し愚痴です
長文すみません

うちの子は子育てハッピーアドバイスで言うところのHSSで活発、エネルギッシュなタイプなせいか
どこに行っても目立ってしまって園でも同級生ママの1人に目を付けられてずっと絡まれていた(御宅の子は発達だから病院行った方がいい、さっさと療育受けさせろなど)んだけど
ここ数ヶ月、そのお母様の攻撃性が私ではなく子に向かい出し、子供が1人になったほんの一瞬の隙を突いて、かなりの暴言を吐かれたよう
(ちょうど別の子の喧嘩を仲裁していて、その場にいたお母様方は私含め皆そちらに注意が行ってしまっていた)
そこからずっと、浮き沈みが激しくなってしまって
夜中に寝ている私の顔を覗き込んで静かに涙を流していたり
手を繋いで歩いていたら急に黙り込んたので目を向けたら涙で顔がびっしょりで、どうしたのと問い質すと上のレスのようなことを言い出したり
何を言われたのか、思い出すのも口にするのも苦痛なようだけど、時間を掛けて聞き出したところ
どうも死んだ方がいいとか生きている資格がない最悪の子供といった意味合いのことを言われた模様
普通の子でもショックな内容を、敏感で記憶力もいい子が言われたならそりゃ引き摺るよなと
ちなみに、そちらのお子さんとの目立ったトラブルなどは先生にも周囲のお母様にも伺ったけど特にないです
園では普通に過ごし、上記のようなことも少しずつ減り始めて少し安心していたところ
先日参観でそのお母様が教室にいらしたら凄い荒れ方をしていました。そう簡単には行かないか、と…
子供自身にカウンセリングも受けさせてるけど、まだカウンセラーさんに対して警戒心があるみたいで世間話して終わってしまう
ただでさえ低かった自己肯定感を、どうにか少しずつ引き上げて来られたかな?てとこでのこの一件だったので
こうなる事を防げなかった自分にも憤りを感じるし、ここからどうやってリカバリーしたものか途方に暮れてます
退園・転園も考えたけど子供は園は辞めたくないそう
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/27(木) 23:18:42.68ID:9ga5gHGz
タニタの体重計見て泣く2歳…
怖がって乗らない
何が怖いんだか理解不能
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/28(金) 00:35:38.57ID:L/3kjvKK
>>547=550で、それが原因で死にたい発言なのかな?
発達障害ではないと診断結果見せて説明しても駄目なの?

卒園までもう少しなら子供の希望尊重でいいとは思う
物理的に距離があれば落ち着く、親が気をつけていれば接触を防げるならあとは時間をかけて子供が消化するのを待てば良いと思うけど、接触を防ぎきれない、学校も一緒とかなら引っ越しもありかもね
一度苦手意識もったらずっと引きずるよ

荒療治だし、子供の性格によるだろうけど、うちは何らかのトラブルで自罰に走ったら、相手の問題点を子供に伝えているし、他に相談する必要がある類のものなら子供の前で担当に相談してる
大人相手だと「大人=正しい」って認識だから、大人とのトラブルは大人が動いてる姿見せないと子供は安心できないみたい
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/28(金) 12:35:24.53ID:SlObg6Dv
>>552
だから全然乗せてないよ
乗せようとしただけ
泣いたからすぐ諦めた
何が怖いのかわからないって言いたかっただけ
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/28(金) 13:43:23.89ID:sht24UsS
ここの子ならやっぱり歯医者怖がるよね
うちの年長女児、直前まで「歯医者行くんだー」ってニコニコしてるのに
診察室に入った瞬間固まって診察台に座らずに大泣きで逃げまくる
でも前歯が歯根吸収とかで茶色くなってきていて抜かなくてはいけないっぽい
個人クリニックでは無理だろうと思い大学病院に行く予定
もしかしたら1本抜くために1泊入院することになるかも
大学病院は障害のある子や不安の強い子も診るとHPに書いてあったけど
かなり大掛かりになりそうで憂鬱だ
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/28(金) 15:25:17.88ID:SyQZji3w
うちの子歯医者検診で初めて行ったとき泣きすぎて吐いたわ
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/29(土) 05:01:19.17ID:0JP4/fth
>>556
新しくできた子ども歯科に連れていったら良かった
障害者治療とかもしているらしく、大泣きのうちの子にもうまく対応してくれた
椅子じゃなくてベッドタイプで仰向けになるとテレビが見られるし、笑気ガスや口を開ける器具を使って治療
玄関で大泣きしても受付の人がニコニコ対応してくれて神かと思ったw

この前アレルギー検査で採血したんだけど、皮膚科と小児科で悩んで普段あまり行かないけどしっかりしてる小児科にしたら
大泣きのうちの子を別室にササッと連れていって採血してくれて、小児科にして良かったと思った
慣れてるところは対応が違うから安心
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/30(日) 23:14:57.30ID:EDCinrp5
歯医者も小児科もあらゆる医者を腕じゃなくて先生が優しいかで選んでる
大泣きしても優しくしてくれる先生、看護師さん。頑張ったら褒めたりご褒美くれるところ
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/31(月) 02:13:34.77ID:2eHY6+Uf
小児科何軒か行ったけどいつも嫌な顔される
まだ何にもしてないのにとんでもなく泣くし先生の声なんて全く聞こえないから
もう泣きに来ないでね〜って看護士さんに言われた事もあるよ
3歳児検診も一人だけ大泣きかなぁ…憂鬱だ
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/31(月) 13:51:24.15ID:52ulzvG4
息子がスレタイ児で夫が歯科医師なんだけど、全く理解ない
3歳健診でも1人だけ2時間大泣きだった
年少始まってからずっと登園拒否でそれでも何とか通わせてたら最近になって他害やチックが酷くなってきた
何やらせてもどこに連れていっても気に入らないとギャーギャー泣いて本当に疲れる
下の子は正反対で何してもすぐ受け入れてくれるから可愛くて育児が楽しい
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/31(月) 21:12:57.63ID:/LcXA335
紅白見てたら急におかいつといなばぁのメンバーが出てきて、息子がちょっと嬉しそうだったから私も大げさに喜んでたら実はびっくりしてたみたいで急に大泣き
いつも見ているDVDをつけろと要求し、見て落ち着いた
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/01(火) 02:07:27.32ID:csCi7g8q
夫や園の先生が「◯◯しないと鬼がくる」「蟻がくる」などと言うので恐怖症が酷くなり、
今何時?今夕方?と園から帰宅後5分に1度は聞かれ、外が暗くなり出すと夕方だーと泣き出し、私から離れられなくなる
最近は風邪や胃腸炎の予防の為に手洗いかアルコール消毒を頻繁にさせてたんだけど、
お腹が痛くなることが怖いらしく、異常なまでに手洗い消毒するようになって手がガサガサで切れまくってる
手洗いを控えめにするように言ったら10分に1度足を拭くようになった
潔癖は精神的なものだと言うから私の接し方が間違ってたんだと思う
もっとしっかりした普通の親のところに産まれたら良かったのに私も未熟だから上手く対応してあげられない
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/01(火) 08:49:14.98ID:rWdf8ZYn
>>565
同じような子の書き込みたくさんあるのに何で私にだけ発達認定されなきゃいけないのかわからない…
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/01(火) 11:31:55.12ID:csCi7g8q
>>568
強迫性障害、調べてみます
近所に子供の心理専門を掲げてる小児科があって何度か相談に行ってるのですが、
先生が「大丈夫大丈夫〜」としか言ってくれなくて何もしてくれません
大人も通う心療内科とかのほうがいいのでしょうか
0570名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/01(火) 12:56:49.31ID:K92A2EW0
>>569
うーんでも安易に薬を飲ませるのはやめたほうがいいよ
すぐ処方する精神科医も多いから気をつけて
カウンセラーがいいと思うけど
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/01(火) 21:47:10.72ID:csCi7g8q
>>570
ありがとうございます
確かに薬飲ませるのは抵抗があります
カウンセラーなら心当たりがあるのでお正月開けたら電話してみます
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/12(土) 10:09:11.62ID:dVvfZQ7p
2年です。癇癪が酷くて心理士と月一ペースで
カウンセリングしてもらってるんですが、
良くならず心理士の方から家族が辛いでしょうから医療と連携して発達診断プラス安定剤も考えてみますか?と聞かれました。その時は私自身もとても辛くもう八方塞がりの状態だったのでぜひお願いしますと言ってしまいました。
心理士の方曰く、子供の安定剤に依存性は無いと言われたんですがどうなんでしょうか?
ググッてもよく分からず飲ませてる方居たらお話聞かせてください。
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 18:59:46.75ID:9IR8zjAZ
お友達と遊べるようになるのは何歳頃でしたか?
怖がり、近寄られると逃げ惑って、大きな声出されたら泣いたりします
ママ友に誘われても、向こうは同世代の子と遊ばせたいと思ってるのにうちの子は全然遊べないので、会うのが申し訳ないなと思えてきました
遊び場などで初対面の子同士でも自然と和が出来て遊び始めてるのを見て凹みます
未就園児ですがこんな状態で集団なんて入れるのか?と不安でしょうがないです…
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 20:14:45.91ID:wbjpryOb
>>573
我が家は幼稚園に入ってからでしたよ
生まれた時から遊んでた子1人を除いて
同じようにこのままじゃ集団生活に入れないかもと悩み、集団に慣れさせようと2歳から習い事させたけどほぼ慣れないまま入園
公園はなるべく人のいない時間、室内遊び場は黒子のように張り付いて遊んでたような子だったけど幼稚園に入ったらお友達出来て楽しく遊んでたので難しいと思うけどあまり悩みすぎず…
当時は辛かったから思わずレスしてしまった、長くてごめんなさい
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 22:52:03.06ID:9IR8zjAZ
>>574
レスありがとうございます
人のいない公園、黒子のように張り付いてが分かりすぎます!まさしく今そうです
幼稚園入ったらお友達が出来て楽しく遊べてたんですね
集団に入れるのが不安すぎて、年中からの方がいいんじゃないかとか色々悩んでしまって…
逆に入れてしまった方が慣れるのかな
いつかお友達と楽しく遊んでる姿が見れるといいなと思います
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 23:23:09.46ID:wbjpryOb
>>575
人や地域にも寄ると思うけどうちは年少から入れて正解だったと思ってますよ
慣れるのに時間がかかるタイプだし、周りと一斉にスタート!が良かったかなと
まぁこれは結果論で、当時は辛すぎてあと1年一緒に過ごすという選択肢は私にはなかったと言うのが正直なところかな
お子さんがお友達と楽しく遊べる日来るといいですね
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 23:23:49.88ID:vPhdAxw0
>>573にレスしようと思ってたら全部>>574に書いてあった
幼稚園入ってからはほとんど行きたくないとか言ったことなくて楽しいみたい
逆に就園までは平気だった発表会的なのがダメになったわ
この前も音楽会で1人だけ泣いてた
環境の変化に弱くてよく泣いてて、クラス1の泣き虫甘えん坊さんって言われてる
0579名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 09:15:23.02ID:d36Bof32
>>574
全くの横レスだけどうちの子かと思った
3歳の頃アスペ診断に至りそうで至らず
幼稚園に入って落ち着いたんだけど今また育児につまずきつつあってここを見てみたら…
やはりうちの子はこのスレの子だな
0580名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 19:19:42.90ID:P3+vrXD6
愚痴です
体操教室習ってる年中
特性のせいで初めてやる演目になかなかチャレンジできない、先生に次どうぞと呼ばれても行けない
ひどいときは逃げ出して親の席に来る
たまに調子良くても、自分の番を待つ順番待ちの最中にちょっと他の子に強く言われただけで心が折れて意地悪されたーって私のところに来る
一方で先生の説明に対しては面白おかしくツッコミいれたり笑ったりしてるんだけど先生には無視されてる
(先生は他の子の言葉には反応してあげてるんだけど)

ひどかった日のレッスン後、迷惑をおかけしてすみませんと親子で先生に謝ったら、生活の全てが出ますと言われ
レッスン中は他の子の先生ー◯◯君(息子)来ないよという発言に、ほっときましょうと言われ
行くたびに色々なことが地味に傷つく
じゃあ辞めればと思うのだけど前半の準備体操は本当に楽しそうにやってるので、ここで楽しく運動能力付けさせてあげたい
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 19:59:15.16ID:YHcdvREO
>>580
そりゃ他の子に強く言われた位で意地悪って外に出ちゃう癖に調子乗ったら嫌われるに決まってる
せめて調子乗らないように言い聞かせないと
未就園児ならともかく年中で外に出ちゃう子はめったにいないし、続けたいのなら先生には特性についてちゃんと話さないと厳しいと思う
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 22:04:14.72ID:ICYTna8r
うちも体操教室やってる年少だけど、幼稚園でやってるやつだから、担任から体操の先生に特性(初めてが苦手、怖いことが苦手など)伝えてあるから、励ましながら時にチャレンジさせつつ無理強いせずに見守ってくれるわ
>>580の先生にはちゃんと伝えるべきだし、あと先生はちょっと厳しいというか冷たいと思ってしまう

うちの子は担任の先生が付いてないと泣いて出席すら出来ないんだけど、目の端に担任が見えてればそこそこ安心して出来るみたい
でもいつまでも先生なしでは出席出来なくて困ってる(はじめは私の所で泣いてる→担任と一緒なら出来る→私拒否と変化した)
あまりにも迷惑かけてるしこのままなら年中では辞めざるを得ないかも
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 22:27:36.31ID:P3+vrXD6
ありがとうございます
子供には
・できない(下手)であることを恐れず逃げずチャレンジすること
・お友達に強く言われても気にしないこと
・先生が話しているときに余計なおしゃべりをしないこと
は言い聞かせているのですが中々目に見える改善は無く
先生には特性をそれとなく伝えたことはあったのですが、1人を特別扱いしない方針のようで
まあそもそも体操教室って一人一人の内面に寄り添う場所では無いのかもしれませんが…

体操教室に限らずお稽古の先生が次第に子供冷たくなっていくのを見るのが親として悲しいです
私が>>582の先生のように、引き続き励ましながらチャレンジを褒めつつ子供を是正できるように頑張ります
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 02:06:00.49ID:R0TES4ov
自己肯定感が削られるような習い事ってどうなんだろ
先生の理解も得られていないようだし
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 11:35:59.64ID:L5zghH3o
うーん
せめて泣かない飛び出さない様になってからにしないと、先生からだけでなく多分周りからも顰蹙買ってると思う
やらなきゃいけない事じゃないし、本人が嫌われてるって気付く前に辞めた方が自己肯定感保てるのでは…
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 12:08:15.33ID:+o/KGyf/
>>580です
そうですね、始めて2ヶ月なのでこれから慣れて改善されるかとも思っていたのですが
周りへの迷惑もありますし子供の自己肯定感が削られていく様子なら辞めることを検討します

相談のつもりではなく単なる愚痴でしたがこれで締めさせていただきます
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 13:01:01.30ID:eS7L5Xuc
>>587
体動かすこともする幼児教室にしたら?
お高めのとこね
周りに迷惑掛けるタイプはお月謝弾まないと先生相手してくれないよ
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 13:12:48.61ID:ECOgk4gt
いやいや、周りからしたら、せっかく高い月謝払ってるのに、周りに迷惑かける子がいたら嫌だと思うわ
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 13:48:17.37ID:4jQ7SxQh
個人レッスンしかないよ
迷惑かけるタイプはグループや集団レッスンは無理
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 15:39:27.74ID:eS7L5Xuc
>>589
知り合いがクレーム入れたら問題児集結のクラスできたって言ってたから
高いとこなら同じように対策してくれないかなと思ったけど難しいか…

>>580の文面から子どもを贔屓目に評価してしまうところありそうだと思ったんだけど
子どもが一番可愛いのは分かるけど子どもが不利な状況になったり不当な扱い受けないためにも
もう少し謙虚に振る舞った方がいいと思うよ
大きなお世話かもしれないけど、迷惑掛けて親もあらあらうふふだったら味方いなくなっちゃう
難しいよね
敏感ではあるけど機嫌いいときは人並みに調子乗ることだってあるもんね
0592名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 16:49:48.44ID:OzUIJcfP
あらあらうふふっていうよりか、他の子を責めてるように感じる
おそらく他の子が強く言うっていうのも年中男児の通常範囲じゃないかな?
もちろんそれはスレタイには辛いんだけど、それといっしょくたに考えると危険だなって
私も気をつけないとそういう思考に陥りがちだから諫めになったわ、ありがとう
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 17:16:33.60ID:Xj2g54/n
スレタイの子ゆえに小受考えてる人いますか?
学区の子たちは野生児系のびのび幼稚園に入れる人が多いので来年小学校に上がるのに悩んでいます
今は受験して躾や生活習慣に厳しく勉強も少しさせてくれる幼稚園に行っていますが
のびのび系にメンタル潰されそうで怖いです
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 22:37:21.17ID:xe+xDmQK
こういう子だからもう2年保育にしよう、とことん母子でべったり過ごそう
と決めたけどやっぱり周りが幼稚園どこどこに決めたとか話し聞くと焦りが出てくる
0595名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/22(金) 11:30:05.65ID:nFz7G2Z1
>>593
まあ公立いったら確実にいじめられるだろうね
来年小学校に上がるのに今から小受対策しても間に合わないけど大丈夫?頑張ってね
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/22(金) 11:43:35.33ID:TS9/7wbi
スレタイ児ゆえではないけど小受考えてた
でもこのままだと面接や行動観察で上手く出来る気がしなくてかなり焦ってる
次年中だからそろそろ本当に考えないとやばい
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/22(金) 16:43:06.18ID:MWCwWxbl
うちは園の先生からお受験かなり勧められたけど、行動観察が無理だろうな…というのと何より
もし何かの奇跡で入れたとしてもそういう試験を設けてるってことは
学校側が求めている子供像と我が子はかけ離れているから、入ってから苦労するかなと諦めた
入学予定の公立小学校にも相談に行ってるけど、発達障害ではないので(検査結果も提出済み)配慮は難しいとのこと
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 07:47:41.99ID:phL+p5F8
>>593 まさにうちの息子、のびのび系につぶされそう。
先生は理解はしてくれててもやっぱりいざとなれば主張が強い子の意見を優先して信じちゃうし、同級生には良いようにこきつかわれるし、傷ついてる。
「やる気のない子」って誤解されてみられてつらそう。
上級生には弟キャラですっごくかわいがられるけど。
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 09:57:44.42ID:7YynQpra
この特性って少しのきっかけであっという間に不登校児に転落するタイプだと思うので気をつけないとね
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 10:02:16.26ID:wTH4gSYL
乳幼児期にこの特性があったけど別人のように逞しく変貌することってないのかな
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 21:56:53.51ID:+euMBRmC
乳幼児期どころか中学くらいまでこういう子だった同級生男子で見違えるような大人になった人数人知ってるよ
0602598
垢版 |
2019/02/24(日) 11:00:57.76ID:Y0Cf7QaP
ほんと不登校と隣り合わせ。
幸い仲良しな友達がわりといて理解してくれている子もいるから元気に学校いってる。
たまにストレス爆発しそうになってるから何ヵ月かに一回欠席するけど。
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/27(水) 18:06:36.91ID:EjE2zTxK
ある育児書読んでたら、母親から離れられないのは愛情不足的に書かれてて凹んだ
愛情を感じられてれば安心感が育って離れられるようになるんだって
頑張って応えてるつもりなんだけどな
すぐ怖がるからどこでもひたすら抱っこしてるし家でもベタベタに過ごしてる
これ以上どうしろと…
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/27(水) 20:19:12.14ID:mQWH0rwU
>>605
臨床心理士の先生に聞いたけど、例えばADHDの子とかは愛情希求が激しいんだって
元々そういう子はいるから、周囲の愛情不足って言葉は無視していいよって言われた
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 15:47:17.94ID:/tn2Ob1z
ほんといつ不登校になるかわからん
今日か昨日のヤフートピにもHSCのことが載っていて不登校と深い関係があると書いてあった
うちも安心感与えてるつもりだけどしょっちゅう自律神経壊すし
疲れたら休むしかないんだけどね
自分のいやすい居場所見つけて気質に折り合いをつけながら気長に成長できるといいよね
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 19:21:54.58ID:179ruIuK
>>607
自分の居やすい場所
ほんとそれね
安心できる場所があると割と安定してるよね
学年上がってクラス替えが恐怖
また荒れるんだろうな…
0609598
垢版 |
2019/02/28(木) 21:56:57.20ID:ntNUm95t
明るくしてるから繊細さに気づいてもらえないうちの子。
たまには学校休んでいいよって話しても「学校は行かなきゃ」て。理解してくれる担任かどうかにもよるよね。本読みなんて地獄だよ
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/02(土) 11:05:16.81ID:Q3D+ZsjZ
うちも>>609さんと似てて、学校で疲れて家で荒れるからたまには休もうか息抜きしようかって声がけすると逆に学校は行かなきゃいけない!って言われる。
学校は楽しい 行くもの、 宿題の自学は絶対にやらなきゃいけない、音読も絶対!!
みたいな意識が強すぎて崩壊した時が怖い。
自学や音読は2年の後半からやっと増えてきて〜みたいな担任の話に驚愕した。
音読は子供が勝手にサインしちゃう話もうちでは信じられない。
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 19:07:37.94ID:0uBR4Ucl
HSCで真面目な完璧主義だと思春期入る頃はホルモンの影響も出てきて本人どんどん辛くなるね
うちもそうなんだけど親以外にもカウンセリング的な対応できる大人が必要かなと思って思春期外来のカウンセリングに定期的に通うことになったよ
今のところ不登校はないんだけど自律神経が弱くなってて可哀想でね
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 15:40:11.35ID:X4h0FvBY
子供がドラえもんが好きじゃないというので理由を聞いてみたらスネ夫の意地悪が見ていてとにかく気分がこういうのもHSCの子だとより感じたりするのかな
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 17:39:59.01ID:9kHiUTl/
>>612
わかる。ジャイアンとスネ夫のあまりの意地悪さに子供がショックで涙ぐんでしまい私はそれを見ながらこいつらマジ意地悪だよね!やだね!と怒っていたw
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 17:51:51.38ID:X4h0FvBY
>>612
気分が、の後に「悪いらしい」が抜けてた

>>613
やっぱりあるあるかな?
優しいお子さんに共感してくれるお母さんのこと素敵だね
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/05(火) 06:42:58.11ID:NjmUT10e
2-3才スレでアンパンマンが怖くて見られないって書いたら、HSCじゃ?と紹介された4歳児
当てはまることもあれば、そうじゃないこともあるんだけど、アニメは物語が不穏な空気になると見られない
この前放送のあったドラえもんの映画を初めて見たら、珍しく最後まで夢中で見てたんだけど、終わってから一時間くらい号泣
面白かったけど、怖かったり、別れが寂しかったりってことみたい
今後どうなるのやら
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/05(火) 11:18:36.65ID:l4B8pQtb
>>615
うちなんて5歳児だけどこないだの映画はだめだったよ…
悲しい場面で泣きはしないんだけど極度の怖がりで、予告みたいなところですぐ「これ見ない!」って消しちゃった
普段のドラえもんは見れるけど
(それでもやっぱり不穏な空気になると見られない)
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/05(火) 12:37:51.78ID:4XR+28fn
うちのHSCはドラえもんではのび太のママが怖いらしい。就学前はテストが悪いとものすごく怒られると思い込んで、小4の今でもテスト前はパニックだ。
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/05(火) 13:48:37.97ID:JD7IJE2u
日本のアニメのお母さんってガミガミ怒るキャラ多いよね
おさるのジョージの黄色い帽子のおじさんの包容力に癒される
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/07(木) 07:24:50.07ID:ZCt6WUca
>>616
やっぱりそんな子がここにはいるんだね

>>618
おさるのジョージは見れる!
海外ではアンパンマンは子供向けとしては許可されない的な話を聞いて、うちの子もそこまで特異なタイプではないのかもなとも思う
0620598
垢版 |
2019/03/07(木) 22:30:54.24ID:MoDKndwA
>>618
わかる!私もあの黄色い帽子のおじさんのように懐広くなりたい。
映画がダメな子他にもいたんですね。
うちの息子が特にダメなのかとおもった。
クレヨンしんちゃんの夢見ワールドはトラウマになってるよ。
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/07(木) 22:51:49.01ID:13bS6H95
HSCで電車に乗れない子っていますか?

3歳前の娘がどうやらHSCと思われます
電車と聞いただけで「乗りたくない、嫌、人多い、座りたくない」と
抱っこなら乗れますが流石に重くて長時間は無理です
産まれてから3年近く、自転車範囲内の公園やスーパー、水族館にしか行ってません
冠婚葬祭、年末年始の帰省は全てパス
毎週乗って慣らすべきか、年月が経てば…と思ってきたけれど幼稚園の遠足はどうするか…と悩む日々です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況