ここのお子さん達ほど怖がる物多くはないけどうちの3歳もそうだ
庭のカエルの声が怖いとか、少しでも明るいと寝れず赤ちゃんの頃から外出中に寝た事が無いとか、食べ物への警戒心が異様に強かったり
プレ通ってた頃は先生や他のお友達と口を利くようになるまで一年近くかかった
幼稚園が再開し周りの子もまだ慣れないのかあちこちでギャー泣いてる声がするんだけど、泣き声がすると固まって動かなくなり教室に送り届けるまで凄く時間がかかる
トイトレはオムツ以外の所でするのに抵抗があるらしく全く出来てない。進めようと説得すると、オムツだろうがノーパンだろうがオシッコ自体を我慢するようになって大変な事になった

そしてこれは特性なのか単なる性格なのか異様に頑固で意固地
繊細で敏感だと言うといかにも気が弱くて優し気なイメージだけど全然違う
周り見ても(自分含め)繊細な人って実は皆めちゃくちゃ頑固じゃない?人あたり良くて一見すると人の話をよく聞くように見えるけど、芯の部分は周りの言う事を全然受け入れないような