ADHDの診断基準に、
>その症状は、統合失調症、または他の精神病性障害の経過中に起こるものではなく、他の精神疾患ではうまく説明されない
という一文があるんだよ。
多動は知的障害単発でも起こりうるし説明出来るから、多動の知的障害や多動のカナーがいても、それをADHD併発とは言わない。
もちろん対症療法で投薬を選択する事はあるだろうけど、統合失調症の薬を本来対象としてる疾患ではない自閉症に使うようなもん。