>>43
樹脂=安い、壊れやすいは昭和で技術止まってる証拠。

今時の樹脂が、どういう性能か知れば樹脂多用するのもよくわかりますよ。まあプラスチックって特許とか技術の塊なので、技術が海外に流出しないように気を使っているし、なにより、高度なプラスチックは、兵器につかわれかねないため、輸出に制限ある。

重さ犠牲にして質感、丈夫さ一番。
って考え否定しないが、強要するものじゃないですね。工場のひとは、むかしから象がふでも壊れない筆箱とか、流行ったっていってたけどw