>>907
医師からの指導で寝起き、食後二時間値の計4回だよ
気にし過ぎると何も食べられなくなったり、数値に振り回されると思うから、そんなに多くなくていいと思う

あとは、何か食べたいけど数値が心配だなって時に測ったりしてた
いくつ以下だったら食べようみたいなルールを自己流で決めて食べてた

結局初期以外は高血糖が関係するのってほぼ巨大児だから、エコーで大きすぎなかったら食後2時間だけ気にして、かなりダラダラやってたよ
自己責任&内分泌の先生に確認しながらね