X



トップページ育児
1002コメント487KB
【軽度】発達障害【グレー】4 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/17(金) 20:45:21.21ID:tgM4twyj
発達障害(自閉症スペクトラム・ADHD・LD)のグレーゾーンと診断された子を持つ親のスレです。
対象となるのは、自己判断ではなく“専門医にグレーと診断された”お子さんとなります。
具体的な障害診断のある人や様子見はスレ違いなので、>>2以降を確認して該当スレに移動して下さい。

知能検査を受けるとはっきり凹凸があるのに、一番低い部分でも正常域なので、
困り感が周りに伝わりにくく理解もされにくい。
診断名が付かないので、障害者手帳や特別児童手当などの障害者福祉支援は基本的に受けられないし、
将来的にも障害者年金や障害者雇用を利用する事は出来ない。
地域によっては療育やデイサービス、通級指導教室ですら断られる。
でも発達障害の傾向はあるので本人は辛い思いをしている場合も多く、対応を工夫したり環境を整える必要がある。
そんな子供達を悩みながら育てている親の為のスレです。

前スレ落ちたので立てました。
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 12:55:27.58ID:vou9C/gf
>>729
現在成績いかがですか?
(英語、それ以外の科目も)
塾は?

うちの子もカタカナ、小学校ではほぼ習う時間がなかったせいか、
ツとシ、ヨがEあった…
うちも中受して中堅私立一貫通ってますが、
基本勉強しない、特に嫌いな科目はテスト前にもやらないので、英語が酷く(文法はまあ出来るけど、スペルを覚えない、英文はきちんと読まないテキトー)
近所の個別に通わせ始めましたが、
効果はまだよく分からず
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 13:29:15.18ID:oyf9DlnC
>>728,729
縦横教えて解決のはずが、今度は縦横が理解できず試行錯誤中です。
「横になる」という言葉と意味を知っていたのですぐにわかるだろうと思ったのに、
どうやら地面に対して垂直か平行かでしか縦横が捉えられないようです。
だから外の木や電柱は縦とわかっても、テーブルの上の紙に書いた直線は全て横という感覚。
その結果ツもシも微妙に角度の違う横線3本にしか見えてないのだと思います。
先が長いです。
0733名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 13:51:19.15ID:gKluRqsp
>>732
じゃあ紙にまず垂直な線を描いてあげてそれから「これが地面だよ」って言い聞かせて
地面の上に文字を書かせてみたらどうだろうか
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 13:52:36.12ID:O1RpLFtP
>>732
あー立体における高さを縦だとおもっちゃったのね
たて、よこ、というこちらの言葉の曖昧さに困ってると思うわ

本人のたてよこが何なのかを聞き取りしてみて
たぶん御本人は立体視の中にいる人だから
0735名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 14:02:37.32ID:bzVBO8mJ
地面に対して垂直平行が意識できるなら、立てたホワイトボードとか黒板に書いたり空中で腕を動かして練習したら良いかもと思った。
0736名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 14:36:29.48ID:oyf9DlnC
>>733,735
アイディアありがとうございます。
試してみたいと思います!
字を書くことについてはこれで練習すれば理解できるかもしれません。
他の場面ではまた混乱しそうですね。
体育でぶつからないよう横に広がるなどは理解が難しそうです。

>>734
そうです!まさに高さが縦です。
3次元が縦、横、高さとして、子どもは縦と横ひっくるめて横、高さを縦と思っています。
そして2次元の紙の上でそれをあてはめられなくて…という状態でしょうね。
0737名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 18:31:08.77ID:ea9zhOcB
>>736
これから言葉は同じものを示すとは限らない(同じ言葉で違うものを示すことがある)という話をします

あなたが田中くんの家に行き「お母さんいるー?」と聞いたらそれは田中くんのママ

割り箸3本に縦横高さと書いて3つの軸を見せる
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 19:22:42.37ID:ea9zhOcB
ごめんへんな事書いたーすまほかきにくいからブログで書かせてもらった
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 21:20:39.33ID:7mVtY4bF
>>730
うちも自閉傾向ありで、年少の頃は幼稚園帰宅後に家で2時間ほど全力癇癪を秋までほぼ毎日続けたよ。全力号泣の夜驚症も平日はほとんど毎日だった。私は体調崩すほどメンタルやられた。
娘の場合は幼稚園ではかんもく気味で静か帰宅後爆発。でもはっきりと診断はつかずずっと様子見。

年中は週二回くらいに癇癪が減って、三学期頃から突然安定し出して、年長になってからは癇癪は行事の前だけになった。それでも一度スイッチ入ると一時間は泣く。
ゆっくりだけど成長と共に暴れからの切り替えははやくなってるよ。
つらいけどお互いがんばろう。
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/16(金) 07:45:22.16ID:FJeuwOFp
>幼稚園帰宅後に家で2時間ほど全力癇癪を秋までほぼ毎日
これうちもあった、、、帰宅後の玄関先で癇癪泣きを毎日やるから夕刊配達の人に虐待を疑われた
私もメンタルやられて園にも保育士にも半泣きで何かおかしいと訴えたけどお母さん疲れてるのね、いつかなくなるから頑張って!でスルーされたつらい思い出
専門医にもかかったけど診断はつかずグレーのまま
年中以降は急に落ち着いて癇癪起こすのは注射の時とかイレギュラーな事態の時だけになってだいぶ楽にはなった
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/16(金) 18:52:19.00ID:Z0epsas8
>>741
子育て支援で幼い母子に関わってるけど、大体子供を見ればどれくらい大変かは分かるよ
だから疲れてる親は隠さず支援に頼っていいんだよ
まずは親が癒されなくちゃ
話を聞いてくれるだけでも気持ちは変わるから、市なり町なりのそういう機関を調べてみて!
0743名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 06:35:33.94ID:IRw6rxXN
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

VGRSZ
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 07:02:38.26ID:JrQURLsT
言語だけ通ってる感じで小学校入るのに伴ってそっちも終了だと
でも発達の方はどうなったんだ
WISCくらいやってほしい
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 08:29:54.08ID:tsJGOtXQ
>>744
支援センター?
就学前は保健福祉課、小学生は管轄が違って、うちの自治体では療育枠が無いよ。
通級は教育委員会の管轄だし、通所支援にお金援助するから放課後デイの民間探してっなる。
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 18:35:41.18ID:UsTlMP7y
>>745
うーん、言語の遅れはともかく、周り構わず自分のこと話しまくるとか、
毎朝着替えで順番守れないと怒るとか、傾向はあるんだよねえ

>>746
支援センターから紹介してもらった病院の療育?です
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 14:52:42.91ID:ywDxFwO+
ごめんグチらせて。
高機能自閉症で、勉強問題ないけどコミュニケーションに難有り。
幼稚園でもいじめられてたし、1、2年と通級してた。
けど、多動・他害がある子が優先ですって通級から追い出されて行き場所がない。
ルールに忠実だから真面目すぎる子、なんだけどそれが友達受けしない、
いじめにつながる。

どんなに療育頑張っても、支援してくれるところ探しても、治ることないもんね。
それでも少しでも幸せに暮らしてくれたらって、頑張ってつもりなんだけど、疲れた。
うちの子ずっといじめられてる。
文化祭とかで友達同士でキャッキャしてる子達見ると羨ましすぎてしんどい。
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 16:23:48.00ID:g2NIJKAX
>>749
それくらいの子が一番居場所ないよね
習い事でも年上の多い趣味の集まりでもいいから
学校以外のコミュニティーにも所属しろといわれているけれど
習い事でも微妙に浮いている
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 17:26:50.36ID:RP7BxXdP
ロボット塾高いよねぇ
親子で参加できるところ探してるけど…
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 19:21:14.19ID:z5bXz1cA
うちのも家電、機械、ロボット好きみたいなんだけど
テレビで見聞きするだけだったロボット教室が地元で開講するチラシ見たんだけど
月謝調べたら高かったー
どうりでチラシに載せてないわけだ

登園渋りもあるから不登校も頭に入れてて
学校嫌がったら無理に行かせようとは思ってないから
代わりにロボットとか好きなことさせたいんだけど、金銭的なのと
少しでも将来につながってくれるのか


>>749
もう私も疲れましたって
逆に学校に行かせなくなったら取り合ってもらえないのかな?
もうどうでもいいです感というか、
諦めてる感じを全面に出していくとか
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 21:33:21.50ID:ywDxFwO+
749です。
>>750 -754

レスありがとうございます。すごい滅入ってたのでありがたいです。
まとめてのお返事ですみません。

レゴ・ロボット系の習い事いいですね!うちも大好きです。
ただ、やはりお値段が、、、
いじめと療育のために仕事制限してしまったジレンマがありますが、
学習塾も含めて体験だけでも行ってみて合うか試してみようと思います。

754さんのレスもらって、
スクールカウンセラーの存在を思い出したので、ダメ元で相談してみます。
時々不登校も出始めてるのと、私のメンタルの悪さを全面に出してみます。

相談できる人がいないので、レス頂けて嬉しかったです。
ありがとうございました。
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 08:47:49.00ID:26C0L1Iq
今年少で来年度から放課後デイ探そうかと思ってるんだけど、やっぱり支援学校か支援級のお子さんが対象なのかな?うちの地域は通級してるグレーや軽度の子はあんまり対象じゃないところばかりで。かといって学童は無理そうだし、みんなどうしてるのだろう。唯一リタリコがS
STと補習クラスがあって通えそうな感じだった。
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 09:11:13.52ID:iuPdMZD1
今年少なら児童発達支援だね
受給者証あれば通えるけど、その取得基準は地域差ありそうだね。ちなみにうちは未診断でも貰える
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 09:13:34.86ID:iuPdMZD1
途中送信

未診断でも貰えるから、軽度の子も多い
YM◯Aは知的遅れがない条件だったから、高機能ばかりのSST出来て良かった
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 11:44:18.40ID:26C0L1Iq
>>762
ありがとうございます!
今児童発達支援は通っていて、2年後に通う放課後デイをこれから探そうとしてるんです。
うちの地域は年中から見学を始めるのが普通みたいで、、早いですよね。
児童発達支援は軽度の子向けの施設はいくつかあるんですが、放課後デイはなさそうなんです。そもそも放課後デイはあくまで預かる場所で同じような発達度合いの子が一緒だとか療育的なものを求めちゃいけないんですかね。
YM◯A調べてみます!
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 11:57:37.71ID:0qBeo03F
>>763
早いに越したことないから素晴らしい。
うちの地域では、児童デイもピンキリで、良い所にはOTとか有資格者がきちんと療育してくれる施設もあるからそこ行かせてる。
待機数が激しいけど2年先なら安心
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 15:58:26.82ID:26C0L1Iq
>>764
放課後デイでも今までみたいに療育もしてもらえるところが理想なんですが、徒歩圏内や送迎してもらえる圏内にはなさそうです。
送迎大変だけど隣の市とかも調べてみます!
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 21:19:28.22ID:HVAQ4Sxy
>>763
放課後等デイサービスは、学童保育所の代わりと言ったら分かりやすいかも。
児童発達支援と違って、元々療育施設ではなく福祉施設なので、
昔ながらの福祉団体が運営している所なんかだと、支援学校や支援学級の送迎と預かりに特化している場合が多いよ。
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 08:22:40.17ID:4mhB3zNj
>>767
様子見じゃなくて、医者に診断はつきませんと言われた子たちと認識してる。
ただ、グレーでも支援級から普通級で支援もなく馴染む子までいるし
医者の匙加減みたいな所はあると思う。
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 15:36:04.75ID:+q3j4TTY
>>768
763です。レスありがとうございます。
やっぱり学童という捉え方が一般的なんですね、そう考えると民間施設で療育してもらえるのは6歳までで、今大切な時期なんだなと痛感します。無理なく通える範囲で良さそうなところがなければ、個別な塾や習い事で学校の補填やSST代わりになるところを探してみます。
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 17:33:51.09ID:7ij2vy24
最近は高機能の子増えてきたから療育や学習メインの事業所も増えてきたよね
昔ながらのところは預かりメインのところが多いけど療育メインのところは一時間弱とか短時間で送迎ないところが多いイメージ
塾も参入してきてるしね
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 18:40:14.09ID:pHZPTqHv
冷蔵庫に入っていた焼肉のたれをこぼし、
キッチンに水溜まりが出来ているのを放置している小6の娘…
牛乳でテーブルもびちゃびちゃ

叱っても響かない
本当にイラつく
少しでも留守にすると毎回こんな大惨事
でも気にしない
「ちゃんと拭いたもん」
いや、拭けてないじゃん

…今後もこういうことの繰り返しなんだろうな
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/10(土) 18:03:46.67ID:x6TkyXcy
家を出る時間になると、用意は出来ているのにパニクって物を投げたりうずくまったり…
それでいつも間に合わない
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/11(日) 08:03:05.44ID:fivaeh3u
うちも家出るまでは良かったのに、
出たら固まって何で行かなきゃいけないんだ!になり、
テコでも動かなかったり、勝手にどこかに消えたりする。
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/11(日) 10:15:51.78ID:IGqSH6N8
>>775
勝手に消えるの同じ
しかもどこに行くのか具体的に分からないときも、せっかちにどこかに行っちゃって…
何度も何度も
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 17:02:37.25ID:QtrkBa1M
すぐ激昂するようになって…
高学年女子

宿題するのに、探さないで見つからない見つからないと物を投げての大騒ぎ
おやつのお皿は床に置きっぱなし
お風呂の蓋も閉められず、いまだに洗面器に泡を作って遊んで2時間は出てこない
携帯はもう手放すことが出来ず、約束ごとは一切守らない

…もう一緒に生活するの嫌でたまらない
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 20:02:41.47ID:2GGfdU0Q
>>197
周りが困らなかったって何故言えるのかな?
グレーはその都度現実にあわせた対応しかない気がする
しつけも健常とは変わらないくらいしなきゃ傾向ありってだけで甘くはしたらいけない
未来に期待はするけど、おまけ程度に考える
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 07:48:03.00ID:4mJ/M/I+
>>780
本当にそれです…
でもすぐ迷子になるから
絶対に買わない方が良かった
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 17:27:51.64ID:TGi8wvbb
小3息子、反抗期もあってもういろいろイヤになる。
こんな対応してたらダメだとは分かってるけど、母もそこまで出来た人間じゃないんだよ。
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 18:28:54.47ID:UZ/PBd6o
>>784
うちもだ…
今からこんなに毎日バトルしてて本格的に思春期入ってきたらどうなってしまうんだろう
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 18:53:57.64ID:9PDSmNIC
去年の秋から12月までペアトレ講座に通ったのに全く役だってないorz
それでも通ってるときは少しは意識して実践できてたんだけどなあ
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 20:24:45.46ID:nnY/AkWc
>>786
わかるw
私も同時期に通ってたけど、冬休みに撃沈したわ。

やり始めたら誉めるとか、当たり前のこと誉めるとか、しんどいときがある。
子供も「ゲームやめたよ!」ってどや顔で誉めろって態度だし。
余計にいらっとする時もあるよ。

もう、幼児だと思って接するしかないのかも。
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/15(木) 08:47:34.17ID:ygVIm+bq
精神的な発達は実年齢の7割らしいから、9才じゃなくて精神年齢の6才だと思うと
ほーら、許せる…
…わけがない
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/15(木) 10:06:13.14ID:AkcsZ/RL
>>788
わかるww
見た目が小柄ならまだしもクラスで1.2の身長だからこんなにデカいのに…ってなる
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/15(木) 16:52:44.67ID:0BXokEx2
保育園の卒園が近づいて、保護者も先生もしんみりしつつも次の門出が楽しみなムードになってる
こっちは毎日毎日担任にあれができなかったこれを食べなかったあの子とケンカした
はやく発達相談に行け就学相談に行け、いく行くんだ行ったら結果を早く教えろとかそんなことばかり言われて
とてもじゃないがお祝いムードになれない
就学後の不安も尽きない
何にもめでたくない
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/15(木) 16:56:22.91ID:0BXokEx2
>>790
もちろん既にグレー診断済み
何かあるたびに担任がもっと検査した方がいいんじゃないのと圧をかけてくるって話
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/15(木) 17:15:05.60ID:HNqX9btN
自閉症なりADHDの軽度発達障害と伝えてる?
グレーという言い方が診断ついてないと勘違いされている可能性はないかな
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/15(木) 17:30:27.78ID:gXLF0D0Q
>>791
すでに診断されてるのに酷い担任だね
自分の力不足を認めたくないから子供のせいにしてるようにしか思えないよ
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/15(木) 17:30:48.84ID:0BXokEx2
>>793
それかも
そういえば年度始めに検査と診断の結果を伝えたときに微妙な顔された
正確には副担任だから何でも密に話すってほどでもなくてその件でずっと齟齬があったのかも。
ありがとう、今更感はあるけど腑に落ちた。
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/15(木) 18:36:27.21ID:HNqX9btN
診断名うんぬんではなくて、検査の結果診断がつくのかつかないかはそれなりに大きい意味あるでしょ
教育方針しかり対応しかり定型とは異なるんだから
保育園なら加配の有無にも影響するかもしれないしね
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/15(木) 19:46:43.02ID:qu+eSSw4
>>798
そういう事じゃないと思う
実際何度言っても直らない(他の子はそんなことないのに…)、問題が多い(他の子はそんなことないのに…)
という事で現場が困って>>790みたいな対応される訳でしょ
発達障害をよく知っているなら>>798みたいに言えるけど、まだまだそうではないんじゃないかね、他のスレ見てても
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/15(木) 21:35:20.09ID:pFo3ZGLo
皆さんのお子さんが持っている発達障害の特徴を教えてください
常々怪しいと思っていて相談に行くか悩んでいるのですが、検索して出てきた特徴など読んでみても誰しも当てはまる項目が1つはありそうというか、当てはまるようなちょっと違うような、ってかんじでなかなか踏ん切りがつきません
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/15(木) 21:37:49.69ID:BE9QQPqf
十人十色でここで聞いてもあなたのお子さんに当てはまるかわからないから怪しいと思うなら行った方がいいと思うよ
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/15(木) 22:15:16.47ID:UFNbWjVU
特性も本当人それぞれだからね
Aが強く出る子Bが強く出る子Cが出る子ABC全部しないけどDだけ強い子
ABCD全部やるけど普通の健常な子(年齢あるある的な)
早くわかればそれだけ早くその子にとっていい判断ができるし
何もなければ安心できるんだから
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/15(木) 22:29:37.97ID:+089UVaP
>>800
人に聞くより、自分が怪しいと思う所を書いた方が早いんじゃない?あるあるかもよ。
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/15(木) 22:30:16.47ID:XgnQE93u
>>800
まずは地域の保健センターに相談してみては?
地域によるかも知れないですが、発達を見てくれる医療機関や、専門の相談支援センターなど、必要であれば教えていただけると思います
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/15(木) 22:35:11.81ID:90ylD4nZ
当てはまるようなちょっと違うような、素人から見たらそうだけど、プロが見たらはっきりするよ。

うちはAとBだと思ってたらAとCだった。
Bと思ってたのがCだったんだけど、目から鱗だったよ。
同時に子供に無理なことを押し付けていたんだと反省した。
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 07:34:47.59ID:56qIQS7U
>>801
ほんとそうだね
特徴を書き連ねてたら、みんな長文だらけでとんでもないことになりそうだ

まずは相談に!がんばって
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 12:40:59.30ID:/AJLu9+6
>>807
軽度やグレーでそれはないと思うわw
うちなんて、有名な専門の小児科では発達障害じゃない担任と相性が悪いだけと言われてた経緯があるから、1年後に県の発達支援センターで「あそこで違うって言われたのに?!」って医師から言われたよ。

市の支援センターの心理士さんのすすめで気になることをびっしり書いてもっていったので、医師にはちゃんと困り感を理解してもらえた。
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 13:07:22.41ID:URZUN9VA
3歳の時に言葉が遅いので相談に行き
グレーゾーン、困ったことがあったら
また来てくださいと言われました。
幼稚園、小学校と注意力不足、忘れ物が多いなど
あったものの徐々に改善されてきていて
担任の先生などからも特別何か言われたことはなく
そのまま過ごしてきました。

しかし中学生になったら家族への暴言がひどく
話を聞かせるため、肩を掴むと体当たりしてきて
暴力された!と騒ぎ、暴言を指摘すると
自分ばかり攻撃されるひどい!と騒ぎ
さらに家族を侮辱するようなことを
まくし立て、一緒にいるのが苦痛です。
これは反抗期ですか?
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 15:25:57.99ID:/+Wd/Kfb
>>810
反抗性挑戦性障害をググってみては?
それたけで、反抗期か二次障害か判断できる人なんかいないよ。
自分で当てはまると思うなら、思春期外来にでも行くしかないと思う。
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 16:31:19.04ID:bmvoogxT
>>810
書いてあることだけ見ると「普通よりちょっと激しい反抗期」ぐらいな感じがする

あとは暴言の内容にもよるとは思うけど、
「話を聞かせるため、肩を掴む」って火に油を注いでない?
家族にムカついて暴言吐いてる時に肩掴まれて説教されそうになったら
余計に腹立つのは容易に想像できるんだけど
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 17:41:32.86ID:lHDPk9Sj
ありがとうございます。
>>811
反抗性挑戦性障害を調べてみました。
執念深さ以外は当てはまる感じです。
お友達を怒らせてトラブルになった事があります。
(そこで先生が「何にせよ暴力は良くない」と
仰った事に気を良くして挑発を好んでいます。)
>>812
肩を掴んだのは、本人が興奮状態?で
一人で悪口をまくし立てている状態のため
「あなたちょっとおかしいよ」と
まず言いたかった。
攻撃的なのは本人の方なのですが、投影?してか
自分が攻撃されていると感じるようです。

とりあえず距離を置いて接してみます。
限界を感じたら児童相談所に行こうと思って
いましたが、その前に病院に行こうと思います。
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 18:57:57.31ID:Ub3f6U2e
>>813
もし発達障害傾向があるとしたら、身体に触ると余計ヒートアップするかも
温かいお茶を出すとか、お母さんが1度喫茶店にでも行くとか、30分1時間程度小休憩挟むと冷静に話せるようになるよ

誰にでも大なり小なり傾向はあるし、ストレスやホルモンでそれが強調される事もよくあるから
障害の有無を気にするより、どうしたら落ち着くか色々試してみるといいよ
反抗期はみんな大変だから、悩みすぎないで
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 21:55:46.61ID:2YWo9VRY
>>813
接し方とかで悩むなら発達支援センターで相談するのおすすめ。
心理士さんと話したら、いろいろ教えてもらえたよ
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 13:20:46.11ID:AmQ9nKz2
長文ごめんなさい
3歳から病院で診察受けてる4月から年長女児
今まで疑いありで数か月に1回受診してて先日も先生のところへ行ってきた
今までは診断の話は出なかったんだけど、1年後は小学校入学ということで診断の話が出た
通級入れるつもりならASDの診断出すよって言われた
知的には問題なく、傾向も通院始めたころと比べると大分薄まってきた
でもまだコミュニケーションがちょっと弱いね、と
幼稚園では問題なく遊べているようだけどこれからはどうなるかわからないし
通級入れる、入れないにしても就学相談等でコミュニケーション能力弱いこと相談した方がいい、と
とりあえず年長上がって落ち着いたころに検査・結果聞きに受診することになったけど
どうしようか悩んで迷って禿げ上がりそう
通級でどういう対応してもらえるのか、とか勉強はついていけるのかとか
あと、通級や支援級だと子が他の子と違うんだと自己肯定感が下がりそうで迷っています
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 13:59:55.82ID:Mkx0iCw0
そもそも通級で診断いるのか確認した方がいいかも
診断いらないところも多いよ

通級は自校通級なら私は通わせても良いと思うけれど
勉強についていけるかとか自己肯定感さがらないかとかは
少なくとも低学年のうちは通級で悪くなることはないと思う
(もともとの特性として勉強のある分野に苦手がでるとかはあるかもしれないけれど)
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 19:12:52.00ID:AmQ9nKz2
>>818
レスありがとう
調べてみたら就学予定の小学校に通級が設置されてました
通院している病院が在住の市とは違うところにあって
病院がある市では通級は診断が必要とのことで言われたようです
診断いるかどうかなどはまた調べようと思います
ありがとう
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/28(水) 02:09:37.79ID:6IbhQkOa
>>819
低学年での自校通級なら最高じゃない
悩む事すら無いと思う
低学年なら授業の遅れとかも心配ないし、移動時間もないし最高
何処に行くの?と問われないように、カミングアウトがお勧めだと先生は推奨してるよ
「行ってらっしゃい」「行ってきます」が通じるから自己肯定感も問題はない
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/28(水) 06:35:47.81ID:dX4kllrh
うちの子一年生で通級行ってるけど、最初からだとそういうもんなんだねーって
感じでクラスのみんなは受け入れてくれてる。学校に担当の人も居たりするし、役所か学校の面談で話すかな。
通級してると子供も安定してくるし、親も楽になるよ。働いてると両親のやりくりは有るけど。
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/28(水) 12:16:58.10ID:42Nmft9L
>>820>>821
819ですレスありがとうございます
低学年なら通級でも影響少ないんですね
お恥ずかしい話で通級に関する知識とかが全くなくて
普通級に行くものだと思っていたので情報集めとかも全くしていませんでした
先生は検査の結果見てから決めていいと思うとおっしゃっていたので来年度2回目の就学相談でと思っていました
なので1回目の就学相談には検査も結果も間に合わないのですが
行って子の状況の話をして通級のことを聞いたりすることもできるものでしょうか
>>820さんのカミングアウトは子が同級生の子たちにカミングアウトということですか?
>>821さんの両親のやりくりは通級での親の支援ということでしょうか?
わからないことだらけで検査もまだしばらく先なのに頭がパンクしそうです
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/28(水) 13:23:13.19ID:Tp1RpDGN
通級が週に何時間なのかも調べたほうがいいよ
週に2〜5時間くらいなら家庭学習で充分補える
低学年ならなおさら
それに通級に通ったら在学中通わなくてはならないわけではないよ
落ち着いて通級の必要性がなくなれば先生の方から話が出てくる
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/28(水) 13:26:48.77ID:Tp1RpDGN
うちは小学校入学で、環境の変化についていけず荒れた(運動会も春だった)
最初から通級という逃げ道を用意してあげることで、子供が落ち着いてくれるのならばいいことだと思う
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/28(水) 14:00:49.72ID:CCeQrwgW
早めに動いていてすばらしいと思うよ
うちは就学してからなんかおかしいとなり通級に通い始めたのは2年生になってからだから

とりあえず通級は週に何回なのか、授業を抜けるのかくらい知っておけばいいんじゃない?
(自校なら多分抜けずにすむけれど、知能に問題がないならば低学年の授業を週に一回抜けても家でなんとでもなる)
同級生へのカミングアウトは大げさにやらなくて良いと思う
今時通級の子はそれなりにいるし、苦手なことを教えてもらいにいく程度で十分だよ

一回目の就学相談で話をきいてみたらいいよ
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/28(水) 17:57:08.48ID:rQ6PsDxS
横からごめん。。通級って情緒面だけ問題ある子が行くと思うんだけど、クラスは特性や課題で分かれてるものなの?
うちの子、衝動性のある子や距離の近い子が苦手な過敏タイプで、今もグループ療育で多動の子が怖くて行けなくなったりしてるから、
通級に通うとなると特性が一緒の子のクラスじゃないと行きしぶりそうで、、それから普通級だけで過ごした方が平和な気持がしてるんだよね。
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/28(水) 18:43:29.41ID:h22EHoVM
>>826
「発達障害・情緒障害通級指導教室」だけど、低学年で情緒的な問題がメインの子なんて少ないから、
高機能自閉症やアスペルガー、多動など発達障害の子がほとんどだよ。
個別も小集団もやってるとこだと、1人の先生でどんなに頑張っても見られるのは十人前後じゃない?
特性に合わせてクラス分けなんて出来るほど子供いないと思うけど。
集団ダメで個別だけ受けてる子もいるから、相談してみたら?
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/28(水) 18:54:20.09ID:CCeQrwgW
>>826
少人数グループがいくつか作れるところは傾向みて極端に相性悪そうな子同士にならないようにする
以前行っていた通級は、3人くらいのグループをいくつか作れたのでそうしていた
作れないところでも、個別の通級があるところもあるし、まずは相談ではないかな
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/28(水) 21:26:57.22ID:xUFYS/z2
>>826
うちの地域では他校通級である程度の人数が集められるから、特性の似た子で少数グループ作ってSST受けるよ
地域によって全然違うから他の人も書いてるように相談してみないとわからないと思う
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/28(水) 21:40:16.50ID:rQ6PsDxS
826です。皆さまレスありがとうございます。
うちの子が小学校入る頃には通級はなくなって、その代わりに各学校に特別支援教室が設置?されるので、クラス分けするほど人数はいなさそうだなと思いました。個別指導もあるというのは初耳でした。就学相談の時に相談してみます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況